


今度新しく液晶TVを買い増すことにしたのですが、SONYか東芝で悩んでいます。
HX700,NX800,LX900、東芝では現在46F1を検討しています。
画質云々を考え出すとHX900も欲しくなるのですが、さすがにそこまで予算が回りません。
一応3D対応がオプションではなく標準で絞っていくと46LX900か46F1かどちらかにしようかと思うのですが、今はまだ40NX800あたりでガマンしておいて、将来3D対応機が安くなった頃にまた考えようかなどと、かなり悩んでいます。
一応条件としてはフレーム部が覆われているテレビで考えています。なので42Z1やHX800などはとても気になってはいるものの、候補からあえて外しています。
仮に46型の場合LX900とF1とどちらがオススメですか?
書込番号:11918024
0点

以下個人的な主観です。
2Dの画質はLX900に軍配、3DはF1のほうがいいように見えました。
F1は実機を観て他の3D対応機種に比べて2重像になりにくいので多少目が疲れにくいかなと思いました。
なにかしら方式が違うのかもしれませんが詳しいことは調べていません。
F1は単純に考えるとパネルがサムスン(S-LCD)製のVAパネル
LX900はシャープ製のUV2Aパネル(要するにVAパネル)
個人的にどちらを買うかといわれたらLX900ですね。東芝はZG1が今すぐにあれば
そちらを考えると思いますが…。
REGZAの3D本命はやはりIPSパネルを採用したものではないかと。IPSでないと納得しない層の方々がいらっしゃるのでそれほど人気にならずに終わるかもしれませんね。
書込番号:11919251
0点


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 7:53:51 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/07 8:17:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/06 22:00:50 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 23:57:29 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 7:46:18 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 9:28:30 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/05 23:15:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/05 14:55:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 17:23:54 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





