『COWON J3をアンプ無しで使ってます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『COWON J3をアンプ無しで使ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

COWON J3をアンプ無しで使ってます

2010/09/19 12:56(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:15件


少しいいイヤホンが欲しくなり質問しました

基本RockやClassic,Jazz,Popsなどを聞きます
予算は二万円程でクリアで綺麗な音の方が欲しいと思っています

よろしくお願いします

書込番号:11933681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2010/09/19 13:02(1年以上前)


音楽ファイルの形式は
お気に入りはwaveでそれ以外は
mp3 320kbpsで入れています

書込番号:11933718

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/19 14:30(1年以上前)

>予算は二万円程でクリアで綺麗な音

そりゃズバリ ER-4Pでしょう。
クリアで細身の良い音出します。

ただ気になるのは、
>基本Rock と
>Jazz、Pops  ということは、
もう少し低音の量感がほしいかなぁ、、
もう少しだけお金が出せるなら、ortofon e-Q7がイチオシだけど。
クラシックもそこそこいけます。

heaven a FI-BA-A1だと低音がもう少し出るだろうけど、派手さや色気が足りない感じがするかも。

J3って結構イコライザで音を弄る人が買ってるイメージがあるけど、イコライザが前提ならER-4P買っといて、気分によって低音を少し調整入れたほうが使いやすいかもしれませんね。
きれいで素直なイヤフォンのほうがイコライザで弄っても使いやすいですからね。
あるいは、音に華があるほうが良いならQ7でしょうね。

書込番号:11934082

Goodアンサーナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/09/19 16:53(1年以上前)

高音に詰まった印象が出難く,且つ丸くならずに細く出し,高音側へBALANCeがシフトしたとしても低音側には肉が付いた風な出方をするタイプが,綺麗な出方をします。
また,音空間の展がり方を視た場合,主さんの候補はイヤホンですから,IEヘッドホン的な印象が強いタイプ因りも,IEスピーカ的な出方をする方が一層楽しめるかとです。
で,この様な音を出させるには,密閉されたBA型では苦しく,先の挙げた音傾向から外れて来ます。

で,ortofonのQ7辺りの候補が挙がる様ならば,FAのBA-SB辺りを考えた方が好いでしょう。
BA-Aだと前方の押し出し感,音色の彩が乏しくなりますので薦め難い処が在りますね。

因みに,ファイナルオーディオのBA機は,BAらしかぬ音を出すと挙がりますが,挙げるのは小生だけじゃ在りませから。
其れから,空間的な表現力が挙がるのも,此処のメーカ特徴です。

虫眼鏡的な音を聴きたいか,恰かもスピーカ的な方向の音を聴きたいかです。

書込番号:11934692

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/09/20 22:18(1年以上前)

主さん,本日のスレに於いて,ER4の足りない部分を補った5を使用したリスナさんが,もう少し低音が欲しい時が在るとの理由にて,他の機種を探してます。
で,其のリスナさんに聞いてみると好いでしょう。
主さんが求める低音と,5を使用して居るリスナさんが同期する様ならば,主さんの択び候補は絞れて来る事でしょう。

書込番号:11942199

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/09/21 08:06(1年以上前)

前のスレでは低音は求めて無いと言うお話だし、、
ER-4Pを基本に考えて良いのじゃないかな?
1本は持ってて損はしないイヤフォンだと思います。

書込番号:11944127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2010/11/03 09:56(1年以上前)


返信が遅れました
やはりアンプも欲しいので
4sと一緒に買おうと思います

親切な返信ありがとうございました!

書込番号:12157431

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング