


今まではFinePix Z5を使っていたのですが、新しく買い替えたいと思っています。デジカメについて詳しくないため富士フイルムのFinePix Z800EXRと、パナソニックのLUMIX DMC-FX700の 違いがわかりません。詳しい方や実際に両方使った事のある方にどちらがオススメか教えていただきたくてカキコミしました。よろしくお願いします。
用途としては、子供を室内や屋外で撮ったり、夜景を撮るのに使いたいと思っています。
書込番号:11936638
1点

両機種とも使った事は無く、スペックの比較ですが…。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000133200.00500811076.K0000135722
Z5fdと候補の2機種とを比べると、
Z800EXRとは広角側はほぼ同じで、望遠側はZ800EXRがだいぶ上です。
また、画素数は約2倍になっていますが、これは多ければ良いと言うものでは有りません。
A4程度なら、Z5fdでも十分な画素数です。
その他記録メディアがxDピクチャーカードからSD/SDHCへ変わったり、液晶がより大きく高精細になりました。
また手ぶれ補正が付いたり、動画はハイビジョンになりました。
Z5fdとFX700とを比べると、画素数は多くなりましたが、極小画素の弊害が心配されるほどです。
レンズは望遠側はそれほどの差ではありませんが、広角側は大きく広がりました。← 室内撮影では有利です。
レンズの明るさも、広角側では3倍ほど明るくなり、これは室内や夜景では有利です。
また、シャッタ速度も最大(遅)4秒vs60秒で、これまた夜景などでは有利です。
液晶モニターは3インチになりましたが、画素数はZ5fdと同じです。
動画はフルHDになり、手ぶれ補正は比較的良く効く様です。
スペックには現れませんが、フジ機はフラッシュの調光や、人肌の発色が、他社より良いとは良く聞きます。
パナのAF速度は早く、撮影していても、気持ちが良い様です。
どちらも、悪い機種ではないと思いますので、実機を手に持って、使い易い方、色が好みの方で決めても良いと思います。
書込番号:11936946
1点

影美庵さん、素人の私でもわかりやすい説明ありがとうございます。比較する表まで載せていただいて、本当にありがたいです。
実際にお店にも行ってみて使って検討しようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:11937078
0点

>実際にお店にも行ってみて使って検討しようと思います。
仕様を比較するより、その方法がいいと思います。
書込番号:11938864
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 10:29:22 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 19:49:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 14:51:54 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/02 6:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 12:49:28 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





