『プラグ式電源について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『プラグ式電源について』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

プラグ式電源について

2010/09/29 18:01(1年以上前)


電源ユニット

スレ主 chocochipsさん
クチコミ投稿数:28件

初自作で友人からコルセアの電源850HXを譲ってもらい組み立て中です。

しかし電源のプラグについて疑問があります。

電源本体に黒いプラグ端子×4
     青いプラグ端子×4

ありますが、これらの端子はどのように使い分ければよいのでしょうか?

ひとつの端子にSATA用の電源は最大4つ取れますがあまり1つの端子から電力を取らない方がいいのでしょうか?

青と黒で違いはあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:11986935

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2248件Goodアンサー獲得:464件

2010/09/29 18:13(1年以上前)

電源側の青いのはPCI-E用でビデオカードに使います。12V

電源側の黒いのはHDDやDVDドライブなどに使います。5V

4つとっても大丈夫だと思いますよ。だめなら別のケーブルから取るようにしましょう。

書込番号:11986990

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2010/09/29 18:28(1年以上前)

コルセアは 青=PCI-E(8pin)、黒=周辺機器(6pin)
電圧が違うから色違いでは挿せない構造じゃないかと思いますが、
挿せますか?
PCI-E 12V,GND
周辺機器用 12V,5V,GND

書込番号:11987053

Goodアンサーナイスクチコミ!0


chobokureさん
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:43件

2010/09/29 18:37(1年以上前)

コルセアではありませんが、EnerMaxのプラグ式電源のユーザーです。

この取説には、一本のケーブルでは、コネクタ2個迄の使用が望ましいって書いてあったよ。

書込番号:11987081

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源サイズの相談 17 2025/11/21 9:48:47
ポイント欲しいが… 12 2025/11/18 16:56:10
[KRPW-BK650W/85+ のクチコミ掲示板(665件)] と同じですが? 2 2025/11/16 14:59:14
Qoo01oの会員クーポン適用で6045円 0 2025/11/06 11:17:16
いまだ現役 0 2025/10/19 10:16:47
MSI CENTERでのファンスピードコントロールについて 9 2025/10/16 21:13:24
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38325件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング