


2年前に、miniDVの再生用の意味合いで、ビクター GR-D850を購入したのですが、
そろそろ新しい機種に買い換えようと思っています。
候補としては、HDR-CX370V、Everio GZ-HM570、HDC-TM60、iVIS HF M32を考えています。
子どもの運動会で使用したいので、特にズームが気になっているのですが、
ビクターのGR-D850に比較するとどれも光学ズームが低いのが気になっています。
現行の機種は恐らくフルハイビジョン対応している事もあり画質が良くなっていると思うのですが、
現行機種のデジタルズームで例えば36倍までズームした場合に
GRで光学36倍した場合を比較して、現行機種の方が画質は上と言えるのでしょうか?
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。
また、上記4機種でズームを考えた場合、やはりTM60がお勧めでしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:11990961
0点

ハイビジョンとしてふさわしい【実際の解像力】があれば、非ハイビジョンの旧来機に比べて「倍」ほどのズームと同等の効果があります。
その通りの機種であれば、「解像力」としてはデジタルズームで2倍分ほどの望遠を行えば、同等程度になります。
しかし、【実際の解像力】には、レンズ解像力や比較時のF値(絞り値)まで考慮しなかればならないので、単純に返答できるようなものではありませんので、ある程度「割り切った」上で、【実際の比較】が最も現実的になります。
※お手持ちの機種は1/6型ですので(失礼ながら)元々解像力はよくありませんから、比較用のハイビジョン機を2倍以上のデジタルズームにしても同程度かもしれません。
また、お手持ちの機種をお持ちの常連さんはいないと思われるので、そんな奇特な「実際の比較」をやってくれる方は存在しないと思われます。
そのため、お手持ちの機種を店に持参して、実際に比較してみることをお勧めします。
なお、どうして実際の比較が無理であれば、推算できるところは画素数面と(公称値の上での)光学上の限界(殆ど理想条件のようなもの)を推算してみますが、光学ズームのみとアクティブ補正時にズーム倍率が変わるものがあるため、お手持ちの機種を入れると8条件になってしまい、ちょっと面倒です(^^;
(といいつつも途中まで推算しています(^^;)
※もっとも、それが役立つかどうか?といえば、実際の比較に比べると、推算値を眺めていても「時間の無駄」になると思います。
さらに、ご自宅のテレビはどうでしょうか?
もし、従来型のTVであれば、実際に店内で比較するとき、今はハイビジョンTVばっかりになっているので、
ご自宅のTVが従来型ブラウン管TVであって、それにお手持ちの機種を接続して観る場合に比べ、
「わざと劣化させたかのような劣悪画質」
で再生されてしまう可能性が非常に高く、少々ショックを受けるかもしれませんので、もう望遠どころの話ではなくなっているかもしれません。
(ショックを減らしたい場合、プラズマTVや従来画質機に対しても高解像度(正確には高解像感)処理可能なTVに接続することを強くお勧めします)
※非ハイビジョンの機器への対応が悪いことが一番の問題であって、過去に撮影した画像を全否定することは適切ではありません。その点、お間違いなく。
書込番号:11998165
0点

>反対です過度な狭小画素化に(^^;さん
ちょっと答えにくい質問をしてしまったかなと思っていたのですが、
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました。
まだ購入はしていないのですが、参考にさせていただきたいと思います。
書込番号:12009648
0点

ご丁寧にどうも(^^)
では、カタログスペックでは直接わからないことについて、添付画像(表)をご参考まで。
一般化しているので、いろいろな機種でも近似値で比較できると思います。
(たぶん、今回が初公開(^^;)
表の下中央やや左寄りの「52万」ぐらいが、お手持ちの機種の光学的な「上限」の分解能(の単純計算上の積)になります(望遠端の有効径約19o※公称値による計算値)。これが有効画素数やレンズ性能分そして記録画素数によって制限される〜劣化するので、その結果は実測的な方法でないとわかりません(^^;
※有効径(o)=(実際の)焦点距離(o)/F値
もちろんこの計算表はハイビジョンビデオカメラやデジカメにも有効です。
ただし、あくまでも光学上の「上限」が単純計算で示されているに過ぎないのですが、もし、検討中のビデオカメラでお手持ちの機種よりも不利な数値であれば、分解能としては(お手持ちのビデオカメラよりも)期待できない可能性が高くなることを考慮してみてください。
書込番号:12017469
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 20:37:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
