


私のパソコンのメモリーの増設で種類がDDR SDRAM DIMM〔SPD付き〕となっているのですがSPD付きと書いたものが見つかりません。通常DDR SDRAM DIMMと書いたものにはついているものなのでしょうか?
書込番号:12142934
0点

パソコンの型番、マザボの型番書いた方が話は早いy
書込番号:12142964
1点

規格を満たしたものなら、全ての製品にSPDはあるので大丈夫です。
書込番号:12142997
1点

こんにちは
最近のDDR SDRAM DIMMならSPDがついているのが普通ですが、パーシモン1wさん
のいわれる通りパソコンの型番やMBの種類によって異なる場合がありうるので、PC型番が分かっ
ているのなら、メモリーメーカーのPC対応検索で、MB型番が分かるならMBメーカーの対応メモ
リー一覧で使用の可否が調べるのが、一番早く確実です。
書込番号:12143005
1点

すみません。
確かにDIMMならすべてSPDがついていますね。
書込番号:12143078
1点

SPD 付と言うよりもその SPDに書き込まれている情報が問題です。
ノーブランド品の場合 PC3200 品を仮に購入したとします。
パッケージ販売品やブランドバルク品等は PC3200以下での動作にも対応可能な要に
PC2700 又 PC2100 動作情報も SPDに書き込まれているので仮に PC2100 仕様の
PC に取り付けても PC2100として動作しますが、この情報が SPDに無い場合 BIOS認識すら
出来ないメモリーも有ります。
過去に私が購入使用した DIMM DDR1 ノーブランドメモリーで SPDに 2100情報が無い物も有りました。
こう言った掲示板に、お伺いをする場合は最低でも PCメーカー型番と OS位は公表しましょう。
書込番号:12145010
1点


「メモリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 5:36:59 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/24 6:07:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/19 4:26:31 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 6:34:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/13 13:16:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 18:54:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:09:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/27 8:08:06 |
![]() ![]() |
8 | 2025/08/17 18:43:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/08/14 22:08:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)





