Wooo L37-XP05 [37インチ]
ダブル録画機能/インテリジェント・オート高画質2/新IPSα液晶パネル/320GB HDDなどを備えたフルハイビジョン液晶TV(37V型)



液晶テレビ・有機ELテレビ > 日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]
ZP05に後ろ髪をひかれつつ、現時点でのコストパフォーマンス
がダントツと考えXP05をやっと購入しました。
本日到着・設置したのですが、電源を入れるとキーンという
音がします。発生場所は画面裏の上部です。
買い替え前の古いブラウン管テレビでも似たような音はして
いましたが、液晶テレビでも機構上発生するものなのでしょうか?
音声が大きいときや昼間の周りにノイズが多い時は気になり
ませんでしたが、夜になり音声が静かになる時などは高周波の音が
結構耳につき気になっております。
宜しくお願いします。
書込番号:12159979
2点

こんばんは
この機種のユーザーではありませんが、以前所有していたブラウン管で経験しました。
メーカーの方に何回も来て頂いて判明した原因は電子部品の共振でした。
かなり前のことで詳細は忘れてしまいましたが、部品か基盤の交換で直りました。
ところで、このキーン音は他のご家族の方も聞こえますか?
当時私の嫁さんは全く聞こえなかったそうで、聞こえる聞こえると騒ぐ私を見て、
頭がおかしくなったのかと思ったそうです。
今思えば、来ていただいたメーカーさんも初めは首を傾げていたので、
本当は私の頭がおかしかっただけだったのかも。
書込番号:12160224
1点

DAAAA!!!! さん、返信ありがとうございます。
電子部品の共振ですか。参考になります。
私もブラウン管時代はよく聞きました。
耳につき始めると気になるんですよね。。
うちは私が指摘して初めてカミさん・子供が認識しました。
言われてみれば、、ということで私ほどインパクトはないようですが。
治ったことを認識できたのであれば頭は正常だったのではないかと
思いますよ(笑)
書込番号:12160430
0点

何の回路の音でしょうか?
LEDバックライトでないなら高圧電圧を作るDC-DCコンバーターで音がでます。
積層セラミックコンデンサに交流電圧が印加されると圧電スピーカーとなり音がでます。
その音が、基板やケースと共鳴し大きな音になっていると思えますが、真相は?
気になるならメーカーを呼ばれると治る可能性があります。
例えば、ケースのねじをちょっと緩めたりとか…
書込番号:12160628
2点

ガラスの目さん、返信有難うございます。
セラミックコンデンサーが音の原因になりうる
というのは驚きました。
DAAAA!!!!さんもおっしゃっていた共振・共鳴
を疑いつつメーカーサービスに診てもらいます。
とても助かりました。有難うございます!
書込番号:12165237
0点

最近同じTVを購入したのですが、同じように高周波のような音が
出ていることに昨日気付いてしまい、その後気になって仕方ありません。
電源を入れていてもチャンネル切り替え中などで番組が表示されていない状態だと発生しないです。
発生場所はやはりパネル裏の上部あたりのようです。
よろしければその後の経過報告などして頂けると助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:12178020
1点

ひっちん1124さん、了解しました。
明日夕刻に日立のサービスが来る予定なので、
結果をアップします。
当方電気系統については疎いため、サービス
担当者に丸めこまれないように気をつけたい
と思っております。笑
書込番号:12181460
0点

本日日立のサービスに診てもらいました。
音は確認してもらいましたが、ある程度
の音は仕方がないとのコメント。
ただ、基盤の個体差もあるので他のものと交換
してみましょう、ということになりました。
あいにく交換基盤は持ち合わせていなかった
ので仕切り直しです。
また結果を報告いたします。
書込番号:12186537
1点

irumanoさん
ご報告ありがとうございます。
基盤交換で無事に直ると良いですね。
液晶テレビ全体のクチコミで「高周波」で検索すると結構同じ症状でヒットしますね。
最近の大型テレビだと仕方ないのでしょうか、、
このまま我慢して使っていける自信が無いので私もとりあえず販売店に相談してみます。
書込番号:12186714
1点

こんばんは
L37-XP05を購入して明後日納品予定のとある技術者です。
現物を確認していないので想像ですが...
この音は多くの場合、パネル電源のPFC(力率改善回路)と呼ばれる回路のコイルから発生します。内部にチョークコイルという部品があってこのコイルの巻きが甘かったりすると振動して音が出てしまいます。
ガラスの目さんの言われるパネルのバックライト用と思われますがコンデンサが鳴くことはまずないです。
一般に高い音は年をとると聞こえづらくなってきます。自分も昔はブラウン管のパソコンモニタの高周波音が聞こえたんですが今はダメですね。
書込番号:12266126
1点

解決済みですか〜
>また結果を報告いたします。
結果どうなったんですか?
書込番号:12270876
0点

スレ主ではないですが、私の方の結果をご報告します。
まず販売店に連絡をし、メーカーの方が現象を確認しに来ました。
音は確認して頂けましたが、電気製品なのである程度は仕方ないと言われましたが、
後日連絡がありメーカー側で新品と交換をしてもらえることになったので、
週末に交換してもらいました。
交換後数日使用しておりますが、音は気にならない程度の大きさなので、
しばらくこれで様子を見ることにします。
ただやはり小さくなってはいるけど同じ音は発生してますね、
今までの液晶テレビ(アナログ23インチSONY製)では全く発生してなかったので、
なんだかなーという感じです。
最近のはコストを下げるために作りが雑になっているのですかね。
書込番号:12272710
0点

報告が出来ず、誠に恐縮です。
サービスの対応待ちの状態でした。
今日現在、まだキー、というよりキュルキュル云っています。
特にリスニングポイントである真正面が一番ひどい。何十年
使い込んだブラウン管のようです。
Luna&Jamさん、
>この音は多くの場合、パネル電源のPFC(力率改善回路)と呼ば
れる回路のコイルから発生します。内部にチョークコイルとい
う部品があってこのコイルの巻きが甘かったりすると振動して
音が出てしまいます。
なるほど!コイルの巻きの甘さとなると、個体差があるわけで、
ちょっとハズレを引いてしまったようですね。有難うございます!!
私も体のあちこちにガタが出始めているのですが、幸か不幸か
耳だけは良いのかもしれません。
聞こえなくても良いものも聞こえてしまう、、というのは困った
ものです。(泣)
のりぞぉーさん、
すみませんでした。。
ひっちん1124さん、
本体交換でもダメでしたか。。少なからず仕方のない事象だと
いっても、他社の同液晶TVで全く音がしないとなると納得いき
ませんね。日立さん、お願いします!
とりあえず気にならない程度までになったとのこと、良かった
です。お互い、耳の良さは自慢できるかもしれませんね。(笑)
そこで遅ればせながら報告ですが、私も明日本体交換となりま
す。Luna&Jamさんのコメントからすると、とても繊細な原因
のようですね。とりあえず、アタリを引いて改善されることを
願います。また明日、アップします。
書込番号:12275216
0点

ひっちん1124さん irumanoさん
ご報告ありがとうございます。
我が家のXPも、キーンという音はします。
気にすれば気になります。
音が無くなりはしないのかもしれませんが、スレ主さんの交換後の結果も気になるところです。
書込番号:12275371
0点

本日本体を交換し、結果はアタリでした。
耳を近づけると極僅かなキー音とジーという音が
しますが、リスニングポイントでは全く気になら
なくなりました。(ジー音は取説にも不具合でない
旨、書かれていますね)
これで改めて快適な地デジライフを始めること
ができます。
同じ不具合であるひっちん1124さんがいらした
ことで心強かったです。
また、レスを頂いた皆様にも感謝申し上げます。
有難うございました。
P.S.のりぞぉーさん、ご参考になれば幸いです。
書込番号:12280243
0点

すでに解決済みとのことで、ルール違反かもしれず大変失礼いたします。
私も最近L37-XP05を購入し、検討中ではなくなったのですが、2m程度離れた場所でもキーンという音が聞こえます。
こう言ったものなのかなとも思いましたが、
以前使用していた液晶テレビ(アナログです)では聞こえなかったため
非常に気になっています。
チャンネルを切り替えている途中の映像が途切れるときは音が止みます。
私も念のためみてもらいたいと思っています。
書込番号:12281475
1点

irumanoさん
交換で直ったようで良かったですね!おめでとうございます。
私の方も夜に外が静かな状態で音量を絞らなければ気にならないため
当面はこれで様子を見るつもりです。
ヨドバシの5年保障もあるのでもし悪化してきたら修理をしてもらおうと思います。
しかし確かに説明書にもジー音の注意書きがありますね。
こんなのプラズマだけかと思いました。。
MADE IN JAPANを売りにしているテレビなのにこの品質は残念です。
テレビ購入検討中さん
正面のポジションでも聞こえて気になるのでしたら早いうちに購入店か日立サポートに
連絡したほうが良いと思います。
修理にするか交換にするかこちらで選べましたが、交換の場合
エコポイント需要のため在庫が少ないと言われましたから。。
ご検討お祈り致します。
書込番号:12284169
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo L37-XP05 [37インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2023/08/30 8:50:13 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/26 21:16:44 |
![]() ![]() |
2 | 2022/05/15 16:46:26 |
![]() ![]() |
8 | 2023/07/21 16:50:39 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/27 22:28:30 |
![]() ![]() |
9 | 2023/05/28 11:51:56 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/04 9:33:31 |
![]() ![]() |
1 | 2019/08/29 23:39:40 |
![]() ![]() |
34 | 2019/09/06 23:25:16 |
![]() ![]() |
0 | 2019/06/12 12:03:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





