


12月でエコポイントが半分になるため、急いで買おうとしています。
近所のヤマダ電気にこんなセットがありました。
SONY BRAVIA
KDL40EX500 40V型
TOSHIBA REGZA
DBZ500
TOSHIBA
3.1ch シアタ-ラック
HDMIケ-ブル
このセットで146800円
テレビのみ5年保障
私的にはまず、SONYのテレビが選びたいのと、テレビの番組予約や録画がしたいです。
●テレビはSONY BRAVIA
レコがTOSHIBA REGZAってなると使用上面倒だったり不便だったり使えなくなる機能などありますか?
●このセットで価格どう思います?
書込番号:12229606
0点

価格的にはシアターラックの型番が解らないのでなんとも言えませんが、BRAVIAとのリンクが可能であるのなら若干お得かも知れません。
書込番号:12233593
0点

>リンクとはどゆ意味なのでしょうか??
TVの電源をONにするとシアタースピーカーの電源も連動して自動的にONになりTVの音量を上げるとスピーカーの音も一緒に上がるといった事です。
ブラビアの公式HPにリンク対応表示されてないスピーカーですとTVの電源ON→スピーカーの電源を手動でONしないといけません(対応表示にない機種でもリンクする場合があります)
またTVの音量を上げてもスピーカーの音量は上がりませんので、こちらも手動で別に上げなければいけなくなります。
したがって非常に面倒ですので、お店の人にその旨確認してみてください。
解らないと言われたらネットでその組み合わせで連動確認している人のレビューを探して確証をとらない限り動くかどうかの確認は不可能になります(メーカーにTELしても多分答えてくれません)
あと個人的には、DBZ500にも交渉して無料5年保証を付けさせることを強くオススメします。
東芝のレコは優秀ですが廃熱に問題がある可能性が高いと思いますので内臓のHDDが壊れる可能性が高めです。以上の理由で無料で5年保証が是非ほしいです。
書込番号:12235016
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 22:50:43 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 20:32:27 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/10 21:28:31 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 14:31:12 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 0:10:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 20:37:26 |
![]() ![]() |
25 | 2025/10/10 22:57:57 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/10 11:38:41 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/08 14:43:10 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 22:32:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





