


メカ音痴の嫁専用カメラとしてペンタW10からパナZX3に買い換えました
ですが保育園のホールや室内での写真に満足いかないようです
特に・Flash禁止時のザラツキ・Flash使用時の顔の白トビ・シャッターボタンの位置です
よって再度買い替えを検討しています
@主に室内撮影で
Aズームは150mm(35mm換算)まで希望で
Bシーンセレクトなどは活用出来ない人でも使いやすくて
C重さ200gまでで
以上の条件に合うような お勧め有りましたら教えて下さい お願いいたします
書込番号:12253504
0点

主に室内撮影ということでしたら、明るいレンズ、手ぶれ補正が必須です。
f2.0レンズ搭載で人気のキャノンS95、パナLX5はどうでしょうか。
保育園のホールなので望遠側でも明るいLX5がお勧めです
欠点はご希望より
Aズームが足らない。S95 28-105mm、LX5 24-90mm
Cやや重め S95 193g、LX5、271g
となります。
条件に入っていないお勧めとなってしまい申し訳ありません。
書込番号:12254382
0点

今から仕事さん
ソニーWX5ですか
作例サンプルを見てきます
へっぽこぽこりさん
S95は気になってますが 嫁には小判かと…
LX5は さらに小判だと思います
嫁の一番優先は重さなのです
書込番号:12255183
0点

フラッシュなしの室内撮りに向いている機種で、よく名前が挙がるのは、
LX5、S95、WX5、IXY30S
です。ただ、ズームが足りません・・・・。
書込番号:12255275
0点

フォルドさん
有り難うございます
保育園の発表会が無ければ 低ズームでも良いんですが…なかなか厳しい条件なんですね
ひろジャさん
有り難うございます
やはりWX5ですか!
裏面は他メーカーでもあるみたいですが やはりソニーは違うんでしょうか?
書込番号:12255490
0点

WX5は重ね撮りモードで極端にノイズを塗り潰す為ザラつきこそ少ないですが、絵柄は好みが分かれるかもしれないですね〜。
書込番号:12255625
1点

やや大きめですがキヤノンSX130ISや富士JZ300など、広角側はやや暗いですが、
10倍や12倍なので、ズーム中間の5倍程度ならF4.5程度で撮れると思います。
人気の機種はいいですが、ズーム端でF5.6などになるでしょうから、
1つ下のISOで撮れるような気もします…
書込番号:12259437
0点

やっとサンプルを夫婦で見れました
そしてCanonのS95に決めて来ました
決めては合成で無い速さでした
有り難うございました
書込番号:12300797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/08 15:53:54 |
![]() ![]() |
43 | 2025/10/08 18:25:25 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 17:36:46 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 1:17:26 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





