



友達んちにソニーの36型だか37型だか忘れたけどバカでかい!としか言い様がない、
ブラウン管ハイビジョンテレビがあるけど映りは凄くきれい!
私の持ってる37型フルハイビジョン液晶なんて問題じゃないくらい。
書込番号:12255347
1点

パコパコママさん返信ありがとうございます
旧型でも高額のアナログハイビジョンは画質が素晴らしいということですね!
パイオニアのKUROを連想させますね。
やはり、最近のテレビは低価格の部品を使って画質以外の所に力を使った結果なのでしょうか?
書込番号:12255473
0点

それを言ったら身も蓋も無いでしょう。
私が言いたいのは、エコポイントが無くなると低価格に拍車が繋かって製品自体が駄目になるのでは。
そんなことになっては家電メーカーも潰れる可能性が出て来るので、良い製品も作られるのではないかという希望からの質問です。
茶化さないで下さい。
書込番号:12255601
1点

正直言って、液晶もプラズマも顔のしわ・毛穴・産毛が潰れて見えません。
現状ハイビジョン再生は高性能ブラウン管で見るのが一番です。
有機ELもSEDも頓挫したままです。
「2011年地デジの旅」は厳しい旅立ちとなりそうですね。
書込番号:12255697
0点

TWINBIRD H.264さん返信ありがとうございます。
そうなんです。正直液晶もプラズマも欠点だらけなんです。
昔実家で見ていたブラウン管が懐かしいです。電気代と高温がネックでしたが、確かに綺麗でした。
現在の映像技術では無理なのですかね?
やはりコストが かかる?
地デジ化で何か大事な物を無くしてしまったのでは?
書込番号:12255741
0点

HDトリニトロンのKD32HD600ですが、色とびやチラツキ、自然光の入る部屋での見にくさもあるので欠点はないわけではなく画質面に関しても一長一短に感じます。
ただビデオなどはハッキリさせない分ごまかしが効いて違和感が少ないのは大きな長所ですよね。
どんどん進化していくでしょうけど、ごまかしでないテレビというものは出ないかもしれない。
書込番号:12255904
1点

イ・ジュンさん返信ありがとうございます。
まあ、一長一短はありますよね。
ごまかしというより黒い服のシワなどがちゃんと出て、色彩がきつくなくそれでいてしっかり色の違いが分かる画質が描かれる・・風景などが美しい
例えて言えば、水墨画が美しく見えれば合格ラインだと思います。
どちらにしろ、今のフルハイビジョン画質では難しいと思います。
書込番号:12255961
0点

自分の部屋ではスーパーファインピッチFDトリニトロン管のデジタルハイビジョンSONY KD-28HR500を使っており、液晶やプラズマとは比べ物にならないので、シーテックで見たSEDが出るまで買い換えは我慢しようと思ってましたが、
リビングにREGZA Z1を購入して録画なりパソコンとの連携をやってみると、機能面でKD-28HR500が物足りなく感じてき、大きさや重さも相まって最早画質だけでテレビを語れないなと感じました。
画質に拘る人ならまだしも、最近の家電量販店のテレビコーナーを見ればわかる通り、世の中の大半の人が画質よりも値段に拘る現状では、KURO撤退にみられるように王道は難しいかもしれませんね。
画質どころか、吉永小百合だからとシャープを買うお年寄りや、福山だからとREGZAを買う主婦。そしてそれに逆らえない夫。なんてのも見かけますしね(笑)
現実的妥協ラインとして、CELL又はその次のCEVO ENGINE搭載でテレビ単体の37・42のREGZAが出てきて欲しいですね。出来ればパネルはIPSαで。
そう言ってる間に4K2K、スーパーハイビジョンなのかな・・・って考えたり調べたりしてるのが楽しかったりもするんですけどね(笑)
書込番号:12256461
3点

GARIOさん返信ありがとうございます。
そういう意味でも、11月解禁になったLGの8倍速は国内メーカーの刺激材となれば良いと思うのですが。
書込番号:12256522
0点

皆さん返信ありがとうございました。
この質問は中々答えが出にくいものだと思いますので、また間を置いて質問したい思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:12268601
0点

結局のとこ、なにが言いたい?聞きたいのでしょう?
ごまかし?
ごまかし、とは?
誰か、ごまかしてますか?
何をどのようにごまかしてたの?
ごまかす、と言うならプラズマのエコポでしょ
消費電力が高いのに、偽の、実用的でない年間消費電力
年間消費電力の計算式自体がプラズマには実用的な公式でないです
あれは、「ごまかし」です
実際に普通に地デジを見て、使った数値に近いものを出さないと
まったく意味がないです
JEITAの副会長だかにパナの社長がなるぐらいだから
平気でごまかしはまかり通るでしょうね
書込番号:12269804
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:52:43 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 14:36:46 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 9:43:03 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/11 12:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 8:07:54 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 13:15:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/11 16:00:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/11 0:10:12 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/10 20:37:26 |
![]() ![]() |
26 | 2025/10/11 7:03:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





