『テレビのチャンネル表示変更』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『テレビのチャンネル表示変更』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

テレビのチャンネル表示変更

2010/11/27 23:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

地上デジタルになり、未だにチャンネル表示が変わった事が慣れません
TBSが4、フジテレビが8、ケーブルテレビは9に設定したいなどの場合に、
今のチャンネルから表示だけを変える事は出来ますが、
それで何かデメリットはありますか?

TBSを2、フジテレビを10に変えた場合に、DVDやBD側で録画ミスになるなどありますか?
どうしても今までのアナログ時代のチャンネルを押して違うチャンネルになる事が違和感があり、嫌なのです
NHKが1と2に変わったのも馴染めません
今まで通りのチャンネルに変えたいですがデメリットが心配です

書込番号:12286752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/11/28 02:37(1年以上前)

チョコレートパンさん。こんばんは。
原始的ですが、リモコンのボタンにシールを貼って対応!

気に入らなかったら無視して下さい。

書込番号:12287416

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/11/28 12:27(1年以上前)

そうですね、テレビを変える事で接続済みのDVD,BDの録画に何か影響があるかが一番心配だったのでそのお返事がもしつかないままで不安点を残してのチャンネル表示変更が不安な場合はシール対応も考えたいと思います

本来、チャンネルが変わったからには慣れていく事も重要なのですよね、それがいい方法かもしれませんね
シール貼って押しているうちに新しいチャンネルの場所を覚えられるかもしれませんね

書込番号:12288892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/28 12:48(1年以上前)

リンク(ブラビアリンクやビエラリンクなど)はさせてるのでしょうか?
させてるならテレビ側でチャンネル設定を変えてしまうと
録画予約したときにレコ側で正常に録画できないことも否定できません

ちなみにレコ板にある「プリセット(選局)」っていうのは
PRESETと書きまして
この場合の意味としては
あらかじめセットしてあるチャンネル=初期設定で設定されてるチャンネル
と考えればいいかと思います

まあアナログ放送とデジタル放送の
チャンネル番号が違うのは慣れるしかないです

ちなみにぼくも両親に教育しました(笑)

なお同じチャンネルが3つありますが
(例:NHK総合の場合011・012・013)
通常は末尾が1のチャンネル番号にします

書込番号:12288987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/11/28 13:20(1年以上前)

リンクはしていません

もうその設定は自分の限界を超えていて、その使い方になるともう絶対ダメだろうからはじめから考えていませんでした

また、テレビはどちらもパナソニックなので、他メーカーの場合はリンクは出来ませんか?
元々考えずにテレビはテレビ、BDはBDと気に入ったメーカーを買いました

ご両親を教育ですか、ご両親もやっぱり戸惑われたのですね
思ってもいない地デジ化でしたから未だに戸惑っています、7月に向けて焦っています

プリセットはアナログ時代の多数にある中から自分で登録ではなくて、あらかじめコレしか受信できないよと分かっている中から選ぶと解釈して良いですか?
アナログ時代は1〜ずっと自分で数字を動かし、入る番号であわせていましたから

末尾が1はNHKを末尾2で登録してしまっていたので早速変えておきます
助かりました

書込番号:12289125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/11/28 14:09(1年以上前)

>また、テレビはどちらもパナソニックなので、他メーカーの場合はリンクは出来ませんか?

できないことはありません
唯一できないとすればテレビの番組表からの録画予約ぐらいです

>元々考えずにテレビはテレビ、BDはBDと気に入ったメーカーを買いました

それで正解です

デジタル放送の通常のチャンネル設定の場合
郵便番号または市外局番を入力すれば
勝手に受信できるチャンネルを探します(初期スキャン)
そのあとに勝手に登録します(オートプリセット)

もちろんのことそのあとにご自分で
任意で変更できます(マニュアル設定)

書込番号:12289301

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2010/11/29 15:21(1年以上前)

デジタル放送では番組表が出ますからチャンネル番号を覚えなくても
番組表の番組名で選択していけば楽ですし
アナログ放送のチャンネル番号を引きずるより、デジタル放送のチャンネルに慣れた覚えていくほうがいいですよ
あと、メモに何チャンネル=何放送、と一覧を書いてあげて
リモコンの横にクリアケースにでも入れておいてあげておくとか

書込番号:12294832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2005件

2010/12/12 21:58(1年以上前)

慣れることにしました

今はやりにくいですが何十年後に何のチャンネルの話してるの?って人になってしまいますよね
きっと慣れれると思って頑張ります

書込番号:12358205

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング