


日常の生活や お出かけした時のブログを書いています。
食事に行った先で撮ったり たいてい 室内での撮影が多いですが、
たまに屋外に出かけた時の写真も載せています。
夜景とか夜の撮影は今のところありません。
今検討中なのは・・・
Nikon coolpix S8100
Panasonic Lumix DMC-FX66 実際に商品を見に行ったのはこの2機種です。
外出時持ち歩くので できれば軽量で画質がきれいなもの。
予算は 2万円前後で考えています。
オススメのデジカメがありましたら教えてください
書込番号:12356050
0点

軽量でコンパクトならパナソニックのFX66がいいと思います。超解像技術を搭載しているので画質もいいと思います。
書込番号:12356073
1点

やっぱりパナソニックのFX66ですか・・・
売れ筋ランキングも1位ですね。
画質も良いなら 検討してみます。
ありがとうございます!
書込番号:12357593
0点

やっぱりパナソニックのFX66がいいですか。
画質も良いのですね。
売れ筋ランキング1位だし 検討してみます。
ありがとうございます!
書込番号:12357600
0点

リコーのCX2などはいかがでしょうか?
ブログ用の撮影となれば、面白いものを見つけた時に、風景でも結構ズームが必要かと思います。
CX2はズームは10倍以上あります。
まぁ、PCをお使いであれば、トリミングすればよいのですが、ズームで撮影した方が手間ははぶけて綺麗な画像がUPできますよ。
また、旅先などで料理などを撮影もされるかと思いますが、CX2はマクロが1cmからと、強力です。
液晶も3インチで92万ドットとハイエンドクラスです。
型は少し古くなりますが、現行の安い物よりずっと性能は良いかと思います。
(型が古い分、お得感いっぱいです)
いかにもカメラ!!という外観は好みの差があると思いますが、個人的には大好きですし、他人が持ってても”おおっ”と思います。
書込番号:12357831
1点

小さな10倍ズーム機が便利そうなので
同じ位の値段なら
富士フィルムのF80EXR辺りも良さそうですね。
書込番号:12359266
0点

>食事に行った先で撮ったり
S8100は、色の濃さやホワイトバランスを液晶で見ながら変えられる機能がありますので、
照明で変わりやすい料理に使えるかもしれません。
パナソニックは画質的にはいいとは思いますが、
ホワイトバランスが暗い室内だと赤味が強くでる時があるかもしれませんので、
サンプルを見て決めるといいかと思います…
書込番号:12359472
1点

ホワイトmanさんへ
リコーのCX2ですか。
リコーは全く考えていなかったので これからいろいろ調べてみます!
型は少し古くなりますが、・・・とありますが形は全く気にしません。
ありがとうございました。
書込番号:12361921
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/10 9:16:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 8:49:22 |
![]() ![]() |
71 | 2025/10/10 9:12:39 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/08 15:00:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/06 6:41:19 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/08 7:44:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:17:07 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 23:06:57 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 13:59:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





