


コンピュータの購入が久しぶりで、何を基準にしてよいやら全くわかりません。週間アスキーなども買ってみたのですが、見る観点が分からず、更に何だか全くわかりませんでした。お勧めの機種がありましたら、お教え下さい。
現在、妻の富士通のノートPC(OSはビスタ)を使っており、写真撮影を趣味にしているため、フォトショップエレメンツ&プレミアエレメンツをインストールして使っておりますが、余りに遅く、新しいパソコンを購入したいと思っております。
ですので、パソコンでしたいことは、写真編集(フォトDVD等含む)、動画編集、イラスト作成などです。いわゆるオフィス系の文書処理ソフトや表計算ソフトは必要ありません。
また、一応、インターネットは見られた方が良いと思っています。
独自で入れるソフトは
フォトショップエレメンツ&プレミアエレメンツ
キヤノンの画像処理ソフト
オリンパスの画像処理ソフト
ブラウザソフト
もしかするとイラストレータもしくはインデザイン
あたりでしょうか。
これらのソフトをサクサクと動かすためには、どのようなコンピュータを購入すればよろしいのでしょうか。また、お値段は安いに越したことはなく、できれば10万前後で買えればと考えております(この前ヨドバシで見たアイマックの値段がこれ位だったので)。
ウィンドウズかマックかも問いません。
経験豊富な先輩方、何とぞよろしく御教授下さい。
書込番号:12370000
0点

セットで10万とすればモニター+スピーカーに2〜2.5万だからPC本体は7〜8万?
年明ければLGA 1155採用インテルの新型CPU出るからLGA 1156のBTO PCは年末になれば割引は大きくなると思うけど今はどちらが得か情報不足…。
2011年早々に登場するIntelのCPUシリーズ“Sandy Bridge”とチップセット“Cougar Point”。国内での情報解禁は1月6日(木)の午前11:00、販売解禁は1月9日(日)の午前0:01分となっているようだ。なお、現時点で恒例の深夜販売が行われるかどうかは不明。
と、the voices[2010年12月10日更新]にあったので…。
情報解禁前のPC価格変動に注目して買うか待つか考えた方が善いと思います…。
書込番号:12370243
0点

商品はどこで購入するつもりですか?
そのPCは何年使用するつもりですか?
ハードウェア性能としては、4コアCPUとメモリ4GB以上あれば十分におもうけど。
HDDは予算内で大容量であれば十分に思う。
書込番号:12370332
0点

満腹 太さん
有難うございます。モニター込みで、10万〜15万位で考えています。
satorumatuさん
新しいCPUが発売されるということですね。その前後で旧型を買えば安く、新型のCPUの性能次第では、新型の物ということでしょうかね。購入時期についてのご助言有難うございます。
大麦さん
商品は東京近辺かネットで買うつもりです。
PCはできるだけ長く使いたいです(実は、家にはウィンドウズ98のコンピュータも現役で動いています。)。
4コアCPUがどんなものだかわからないのですが、昔と違って、クロック数で比べるのではないんですね?何と言うCPUが4コアなのでしょうか?(種類が多くて、どれがそれに該当するのか分かりません。)
ハードディスクは、外付けも検討してますので、それなりで構わないと思っておりますが、私の趣向に合わせると、どれくらいのっている必要があるのでしょうか?
書込番号:12374035
0点

ペンペンX3さん、皆さんこんにちは。
パソコン詳しい方でないですが、セキューリティなどの影響で遅くなることもあるみたいです。
ノートですが最初の頃は使えるまでに15分近くかかりました。
いまでは3分で対応出来てます。
写真も良く取り込んでますが、デジカメの画素数は可なり削減されますが、これは仕方なく諦めてます。(笑い)
次回はディスクで良いかなと思うこのごろです。(室内使用なので)
書込番号:12374386
0点

JR尼崎線応援隊さん
有難うございます。
いまでは3分で対応出来てます。
>どうして、起動がそんなに早くなったのですか?使ってると速くなるのですか?
写真も良く取り込んでますが、デジカメの画素数は可なり削減されますが、これは仕方なく諦めてます。(笑い)
>セキュリティソフトにデジカメの画素数を下げられちゃうってことですか?それは困りますね。
書込番号:12374713
0点

>セキュリティソフトにデジカメの画素数を下げられちゃうってことですか?<<<
ペンペンX3さん、こんばんは
セキュリティソフトと写真画像とは関係ないです。(笑い)
写真画像のパソコン入力ソフトはデジカメ添付ソフトを使われると思います。
この場合デジカメの数百枚の画素数はパソコンの能力より大きいことが普通かと思います。
ですから、デジカメ添付ソフトで削減入力が自動で行なわれるのです。
そうでないと、パソコンが能力不足で動かないと思います。
大きな写真プリントしたいなら、パソコンへは入力しないでください。
直接プリンターで奇麗な画像を楽しんでください。
多分アマチュアカメラマンで拡大写真に利用する方はそのようにしてると思います。
私の場合はパソコンで記録程度でサービスサイズ程度のプリントで楽しんでます。
本当に奇麗を楽しむならくれぐれも直接プリンターを利用して下さい。
パソコンが何故早くなったのかも試行錯誤してる内になったの印象でいます。
メモリも最大にしたり、モデムもできる限り最速維持が可能なようにしたり。
口コミでもセキュティソフト次第で相当違うそうですよ。(重い)
個人的には問題があれば個人のパソコン屋さんも利用することもあります。
NTT技術担当の方に紹介していただきました。
ヤマダデンキさんも相談するも良いですが、セキュリティソフトの販売促進にウェイトがあるので、お近くに小さな修理・パソコン屋さんがあれば一度そこで相談されると良いと思います。
2回ほど割安で解決してヤマダデンキさんよりもお得な感じで良い印象がしてます。
ベイシア電器さんも相談したことがありましたが、ここは修理代高いですよ。
1万円くらいでしたので、ヤマダデンキさんにいくと2,000円で済んだことがあります。
途中経過が詳しく説明できないのですみません。
いらないソフトなどもできるだけ廃棄してます。
それから・・・
最初のころは写真画像の廃棄したのが次第に動きにも影響するとは思いませんでした。
時々そうした廃棄したファイルの完全廃棄すると良いですよ。
富士通なら簡単バックアップなどの利用も。
それか、ローカルディスクCとDのクリーンアップを利用されると良いですよ。
重たくて、完全に動かなくなって大変な思いをしました。
パソコン自体が動かないので頼りは説明書のみ・・・辛い(笑い)でした!
書込番号:12376656
1点

ハードディスクのクリーンアップで、早くやるのですか。
早速やってみます。
有難うございました。
書込番号:12379364
0点

まずWin98は使うのやめましょう。既にサポートが終了しており、あいてる穴をふさいでくれる人はいません。ウイルスや侵入の温床になります。世界中に迷惑ばらまいてる可能性もあります。
Vistaのノートについては、わたしも一週間ほどがんばってみましたけど無駄な抵抗です。OS変えないとどうにもなりません。
効果あるのは、ウイルスバスターとかマカフィーなど重いアンチウイルスを入れないこと (軽いアンチウイルスにする) と、メモリーを3GB以上積む。その2点がクリアされてて、かつ不満なら、後は何をしてもたいして変わりません。OSアップグレードするかPCごと買い換えるかしかないです。
OSアップグレードはメーカーのサポートがないとほぼ不可能です。
書込番号:12379450
0点

ムアディブさん有難うございます。
メモりは3ギガまではのせてない気がします。確認してみます。ただ、ノートの方は新しいパソコンを買ったら、フォトショップ等は新しいパソコンで使い、アンインストールしてしまおうと思っていますので、今より多少は使いやすくなると思っております。
なお、もう既に新しいPCを買う気満々で、WIN98は廃棄する予定です。
今は、以前教えていただいた4コアCPU以上というのは、どこの何というCPUで、どのパソコンに入っているのか調べようとしておりますが、未だ全く分からず、やはり量販店に行って、聞いてみるしかないかと思い始めたところです。
書込番号:12381860
0点

皆様ありがとうございました。
ビックに行って、話しを聞き、マックかDELLのコンピュータに方向性が定まりました。
マックならiMacのモニターの小さい方でCPU性能の良い方で、動画編集は基本的にはしない方向性で。
DELLなら、Studio XPS 8100というやつにNVIDIA(R)GeForce(R)GTX460 1GBというグラフィックボードをのせておいて、万が一動画編集がやりたくなったら、プレミアではなくビデオショップを後から入れてみようかと思っております。
皆様に教えていただいた情報によりますと、1月に新型CPUが出るとのことですので、それを待つと同時に、それまで考えを巡らせながら、更に調査を進めたいと思います。
書込番号:12396867
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 21:16:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 19:06:15 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/11 7:43:44 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/10 19:53:26 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/13 23:05:52 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/10 17:04:08 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/11 11:32:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/10 18:51:32 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/09 20:53:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 20:11:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





