


皆さん こんにちは〜♪
早くも還暦を迎えてしまいました(笑)
今年は昨年の暮れから目覚めたルームチューニングに力を入れて、1つ上のステージへレベルアップしたいと思っております。
皆さんもそれぞれの目標に向けてレッツ ゴー♪
書込番号:12496094
9点

お!珍しく1番(^O^)
ベンベさん
スレ立てお疲れさまです(^O^)
今年こそお会いしたいです♪
書込番号:12505337
4点

2番かな??
べんべさん
スレ立乙です〜
KEF狙い同好会の離脱は許さんゼヨ(笑
ウルフさん
前スレ乙でした♪
自作系に目覚めつつあります(笑
ヨッシーさん
ジェニファー・ウォーンズやっと到着しました(^^♪
注文から3週間以上経っていたので不安でしたが一安心。。今から聴いてみます〜
書込番号:12505448
5点

皆さん こんばんは(^^)/
ん? 3番か?
・べんべさん
スレ立てありがとうございます。
ってもう還暦なんですね〜
アイコン変えれば(笑)
私は去年大ジャンプかましたので
今年は控えないと。。。
・ウルフさん
前スレお疲れ様でした。
バランスケーブルも鉛筆かな。
来月にでもポチろうかと。
書込番号:12505491
5点

皆さんこんばんは。
すごい!還暦おめでとうございます!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
BMWさんスレ立てお疲れ様です。
ルームチューニングの情報楽しみにしています(^^)
久々にヤフオク見たらファイナルKUROのバンフが600円スタートしてましたね。
家電のパンフが売買されるの初めて見ました。
家に3部ほどあったかなぁ。売るつもりはありまへんけど(^_^;)
書込番号:12505516
4点

皆さん こんばんは
5番目でしょ〜か?
ベンベさん
スレ立てお疲れさまです
還暦なんですね、私はまだちっとありやすが
すぐにやって来るでしょうね。
>まあ、興味のない人から見たら、ここの沼人はみんな病気なんでしょうね(爆)
ヌマンチュウは病もち.....当然でしょう。
私は病もち歴40年以上だす。
■ウルフさん
前スレお疲れ様でした。
■ ZEON/MS-07B さん
このCDは数量限定でなかなか手に入りにくいのよ
まずは、おめでとさんです。
つぎは是非お買い求めくださいませ
The Well
Famous Blue Raincoat
書込番号:12505629
5点

みなさんこんばんは(^^)/
べんべさん
乙!
チューニング?力を入れるのはジャイアンでしょ?(笑)
ウルフさん
乙でした!
グフさん
3週間待ち乙!
で、レポまだ?
(V)o¥o(V)
ドッペルさん
ウチにもどっかにパンフあるな(笑)
ヤフオクだとアキュフェーズなんかパンフだらけだけどね
(^^;
京七味さん
さりげなく、お勧めする(沼に落とす)の上手いですね(笑)
書込番号:12505808
6点

はじめまして、漆黒です。
宜しくお願いします。
アコリバ通のウルフさん教えてください。
アコリバにメールしても届きません(・・;)
メアドが変わったのでしょうか?
ベンベさん、スレ違い申し訳ございません。お許し下さい。
書込番号:12505912
5点

皆さん、おはようございます(?)。
いやぁ、早寝早起きし過ぎた…^^;
I LOVE YOU BMWさんへ
スレ立てお疲れ様です。
還暦おめっ!!
…って200どーぞとか言いながら、直後に自分で取ってどーすんのよ。。。
ま、私は寝てたから関係ないけど(爆)。
書込番号:12505986
5点

皆さん、おはようございます(^_^)v
ベンベさん
スレ立てお疲れさまです
結局、風邪が酷くセール行ってない(爆)
ウルフさん
スレ主お疲れさまでしたm(_ _)m
以降、ROM専で(爆)
書込番号:12506150
4点

皆さん おはようございます。
昨日は早寝でしてf^_^;
ベンベさん
宜しく
漆黒さん
はじめまして。
アコリバの件ですが、私は日中パソコンを使えないんで電話連絡しました。
親切丁寧な対応されます。(^_^)v
あと情報提供はサンウ君も詳しいかと思います。(^O^)
柴犬さん
鉛筆→三菱ですね。やっと解りました(笑)
ユニー →は?
シチミさん
先ほどの漆黒しかりシチミさんもそうだけど読解力の無い私は当て字が読みにくく(>_<)
ごめんなさい。
で
シチミさんで良いです?
ノッポさん
了解しました。
では仕事の途中。
1日頑張りましょ〜。
書込番号:12506170
4点

ウルフさん
一休堂の狂志知巳(京七味)
本当は「巳」間違えたのよ
童顔だから「己」とね
すごい!童顔だったのね〜
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
IWCドッペル さん、ど〜もです
パクリました。
よろしくです。
巳は未でも良かったのよ
meは未年だから
大変なんだから毎年
改名するのって
書込番号:12506300
3点

おはようございます(^^)
べんべさん
スレ起て乙(^^)>
ローンウルフさん
お疲れ様でしたm(_ _)m
以上
書込番号:12506577
4点

みなさん
シチミの自己満報告です。
現在QosmioG40/97Dをミュージックステーションとして
「The Well」聴いています
Qosmio(16bit/48kHz)-[usb]-ND-S1000-[Tos]-miniDAC-[CardasRCA/XLRF2-PAD ISTARU 1.0m]
-1αPre-[EnsembleDynaflux1.0m]-1αPw-[WireWorld OAS6 3.0m ]-SPECIAL25
音楽ってやっぱり理屈じゃないですよね
芸術は躍動、感動....そんなごたくはいりません。
「いいものはいい」それがたとえ「自己満」でもね。
電源を入れた直後でもとても生々しく
彼女の息継ぎの際の舌の動きまで聴き取れそうです。
中央にラップトップがあるので音場に悪影響するかと心配しましたが
ちょうどラップトップの上あたりに音像がきて
音量を上げても自作の音場調整ポールが効いて上手に吸音するようで
とてもクリアーです。
次に
Qosmio(16bit/96kHz)-[Tos]-miniDAC-[CardasRCA/XLRF2-PAD ISTARU 1.0m]
1αPre-[EnsembleDynaflux1.0m]-1αPw-[WireWorld OAS6 3.0m ]-SPECIAL25
で試聴あらま、先のND-S1000を通した時とさほど違いを感じません。
そして
Qosmio(24bit/96kHz)-[Tos]-miniDAC-[CardasRCA/XLRF2-PAD ISTARU 1.0m]
-1αPre-[EnsembleDynaflux1.0m]-1αPw-[WireWorld OAS6 3.0m ]-SPECIAL25
重心が下がり非常にクリアーなサウンド16bit/96kHzをスリガラス越しの景色とすると
24bit/96kHzはスリガラスに水をかけ見通しが良くなった状態、それ以上かも...♪♪♪
昨年購入したhiFaceはminiDACと合わなかったので今回は割愛
Qosmioは24bit/192kHzまで設定があるけどノイズでダメでした。
今後の展開として
早急にTos,usbケーブルをオーディオグレードに変更予定....ウルトラ諭吉位
WireWorld OAS6をアコリバ単線に[RBN1-SPC-REFERENCE-SPY4RU]に変更(配送待ち)
しかし、現在TUNAMI TERZO RR/1.0の入荷待ちで1.5ヶ月待っとります
いまだに納品日未定状態....オヤイデさん早く作っておくれ
OPC-Z1-3.0(サエク)(購入予定)
USB-1.0SP(アコリバ)(購入予定)
SPC-REFERENCE(アコリバ)\4,210/m(購入済み配送待ち)
RBN1(A.リヴアイブ)(購入済み配送待ち)
SPY4RU(リプラス)(在庫)
今回使用したケーブル
[usb]市販品(プラグ部分を銅、アルミでシールドし全体をタコ糸で巻いてダンピングした物)
[Tos]Victor 1m(XN-110SA)
オーディオグレードでどう変わるか期待大
あざ〜した。m(_ _)m
書込番号:12506941
5点

○ウルフさん
前スレ乙!
○ベンベさん
還暦記念スレ乙!
○グフさん
3週間乙!
次は七味さんもおすすめの金盤Wellを是非に〜
○武蔵さん
鉛筆乙!
○ドッペルさん
カタログ乙!
拙者古いオーディオ製品のカタログを数年前にオクで売りさばきました。
確か¥200、¥300で売れたよ〜な
もちろんKUROのカタログも持ってますが売れないでしょうね〜?
書込番号:12507021
4点

前にうちのカミサンがこの乙って何なのと??
それはぁ〜………(?_?)お疲れの意味。
沼の人って楽しい人みたいね〜だって……乙。
シチミさん
いや〜アコリバ単線祭り?
比べて見てちょ。
グフさん
このハンターはオーディオフェアの名盤。何故かどこのブースも持ってるね〜。
ノッポさん
今年の夏
沼は盆提灯で天国に(え
暗くして灯りをつけれぱ音が良く聴こえるような雰囲気に。
脳内活性ドーパミンアクセサリー。(爆)
書込番号:12507320
5点

こんばんは。
べんべさん
スレ立、ありがとうございます。
もう還暦ですか?
早いものですね。
しかし、どんだけ散財したんだろう?
僕はどの辺から参加したのかなぁ?
誰におとされたのかなぁ?
・・・・・ と郷愁にふけっています。
ウルフさん
前スレ、ありがとございました。
感謝!!!
ヨッシーさん。
そんなに真っ黒なんですか?
加藤イーグル自粛・・・・
僕はおこちゃまです。
(^^♪
グフさん。
ハンターげっちゅ!おめ。
僕も持っています。
今日七味さん。
そんなに入手困難なんですか?
よかった手に入ってぇ。
しかし、英語の多くてよく分かりませんが。
(^^♪
ウルフさん。
アコリバってそんなにいいの?
いいの?
いや、僕にはまだ早い。
あぶない、あぶない。
プレクさん。
よっ!
!(^^)!
書込番号:12508012
3点

■I LOVE YOU BMWさん
キリ番スレ立てありがとうございます。
元祖提灯は実際かなり大きいですね(^_^;)
ルームチューン頑張ってください。
■ローンウルフさん
スレ主お疲れ様でした。
それではROMに戻るか(笑)
書込番号:12508838
4点

ベンベさん
60歳 おめでとうございます・・・!!!
ウルフさん
大変ご苦労様でした。
金欠 新製品 横目でしか見られない状況です、現在は〜〜 (号泣)
クリアさん 同様
>それではROMに戻るか(笑)
寂笑!!! (^^)/~~~
書込番号:12509052
4点

天空号さんへ
どもっ!!
メール見てまっせ♪
ん?
>誰におとされたのかなぁ?
違う×A。
そもそも間違って沼じゃない所に生まれてしまったので、自力で戻っただけではないかと…(^w^)
satoakichanさんへ
あれ?横目で…?
見てるの女性ばかりじゃない?(^w^)
書込番号:12509496
3点

プレクさん
ウッ・・・ シィ〜〜〜
ヤバ ばれてる(ギャ!
書込番号:12510441
2点

おはようございます。
サトアキちゃんさん
まだケーブルを購入するかどうかも財務省と相談のうえでして。汗
これから駆け引き。
しかし年に一度のケーブル試聴テストも難儀ぃです。
やっぱ私は、ホームセンターグッズ遊びが似合ってますね。
それより横目が〜ぁ。(爆)
書込番号:12510771
2点

第60回KURO沼 記念スレ
おめでとうございます!!
ベンベさん、
スレ立て、お疲れ様です。
皆様、
宜しくお願いします。
いつかは
プリメインアンプ、CDプレーヤー
が欲しいのですが、
武蔵さんの
アキュフェーズ購入レポを端に
それまでノーマークでしたが、
興味津々になり(笑、
誘発されてしまいそうです。
(^-^)v
書込番号:12511466
2点

みなさん
先程、「Blue Note入荷しました」の連絡を受け
雪の降りしきる中、行って来ました。
ここいらは、さほど積雪ないけど
明日からまた荒れ模様
月曜日の出社がおっくうです。
今回はこの4枚+1枚(ドイツのCDでKLASSIK PUNKTGNAU
CONFIDENCE C1から流れいたので、拾って帰りました)
AWMXR-0009 Donald Byrd/The Cat Walk
AWMXR-0010 Horace Silver/The Cape Verdean Blues
AWMXR-0011 Jackie Mclean/Bluesnik
AWMXR-0012 Freddie Hubbard/Open Sesame
各3,885円
これでやっと目標の半分です
ついでに中古の電源タップ(6諭吉)買って m(_ _)m
おまけにサエクの光Tosケーブル(3諭吉)注文して m(_ _)m
復りにガソリン入れて
「たっか」5円も値上がり
145円/L....一葉さんグッバイ
ホームセンターでチョット工作用パーツ(3英)を購入
財布が重いでやす
インシュレーターばかり増えて
諭吉っあん、どこ行った.....帰ってこ〜いょ 〜(~.~)〜
あ、「バード」いい仕事してますね〜っ
やっぱり60年代のジャズっていいですよー
シチミの散財報告でした。m(_ _)m
書込番号:12512222
5点

みなさんこんばんは。
のっぽさん〉他のスレからの…私は身体をクリーンにしてる最中です(^_^;)
痛風になってしまい、その時に血液検査をしたら、何か怪しげな数値が出たみたいなので再び再検査になります(-_-;
昨年から、石→痛風→?…と何か中年の病気ばかりですね(^O^)
ちなみに、その病院では心はクリーンに出来ないみたいです(^O^)
書込番号:12512700
3点

皆さん、こんばんは。
ちょっと詩人風に…(何
久々に、子供の頃に聞いた曲。
懐かしい…。
少し…少しだけだけど…、涙が…。
あの頃の感動…こんな感じだったなぁ…。
あの頃の感性はまだ失われていない。
きっと。
Xを聞き、BOφWYを聞き、B'zを聞き…。
現在はB'zの3rdアルバム「BREAK THROUGH」(1990年)より、一番好きだった「STARDUST TRAIN」。
この頃のB'zは切ない歌詞が多い…(;_;)
まだ、私がほぼヴォーカル物しか聞いてなかった時代に聞いたものですが、今聞いても歌詞が良いと思えますね。
オーディオ環境が変わっても、時を刻んでも、同じもので感動できるって幸せですね。
長年の忘れ物は…魂の琴線に触れる様な感動…だったのかも知れない…。
偶には懐かしい曲を聞くのも良いですね♪
良音でなければ感動しないなんて有り得ないのだから、感動する事を忘れた脳の一部を叩き起こし、活性化させるのに大変良いです^^
音質云々、良盤云々とか、そういうものを超越した何かが、必ずある。
それを今一度思い出し、昔よりも遥かに良くなった自分のオーディオで聞いてみましょう。
そこにはきっと、言葉にできない感動がある…。
そーいえば、とうとう愛用していた某アンプ、手放しました…。
私は皆さんと違って逆事故に…。
satoakichanさんへ
バ・レ・バ・レ♪
も〜ちゃんぱぱさんへ
ガン見ですね…。
も〜、パパさんってばっ(ぇ
狂志知巳さんへ
50、60年代のJazzは素晴らしい…♪
書込番号:12514186
5点

こんばんは!
横目が主で 正視が従 のサトです 。。。。。
ウルフサン
ホームセンターグッズ遊び もそうだけど 年に一度のケーブル試聴テスト
こちらの方が ウルフサン に 合ってるかも でも 大変ですね^^;
大阪さん
アキュフェーズ購入 誘発 良い事ですよ〜〜 アキュ いいよ〜〜 行っちゃって!
ベンベさんも ね!! (^^)/~~~
プレクさん
はい バレバレ 承知しております(ボリボリ)
ストレートな一本気の性格 思っている事を 隠せない性格です。
年甲斐もなく 書いています お許しを(^^)
懐かしの諸々の曲の感想 共感をもって読んでいます。
年代的に 感動している曲は違いますが 感じている事は ほぼ同じだと思います。
特に 最近は 感動ばかり していて オーディオを聴くと言うより 音楽を通し
人生 そのものを 感じていますよ!
業務連絡
お借りしていた SACD 明日 発送いたします、大変な長期間で申し訳ありませんでした。
書込番号:12514548
3点

みなさんこんばんは(^^)/
京七味さん
おぉ!XRCD揃い踏みですね♪
ウチにも若干数ですが、XRCDが27枚ありました(ぁ)
メッシ〜さん
だって貴方十分おっさんや中年(笑)
プレクさん
丁度ウチも「題名のない音楽会」を視聴して懐かしさを♪
セブン〜・セブン〜・セブン〜(笑)
書込番号:12514610
3点

サトアキちゃんさん
あら?起きてました?寝ないと血圧がぁ(違
子供達があと数年で卒業。
それまではおっきい買い物が出来なく(>_<) ケーブルやグッズ遊びでお茶を呑んでます。
プレクさん
さすが音の伝道師。極めた人は違いますね。
先ほどインド音楽やアラビア音楽を聴いてました。
アラジンやキング・コブラが出そうなラッパの音色。
なかなか良かった。
来週はポリネシアの民族音楽を聞きます。
あれ!大阪さん
アキュ?
メッシーさん
大丈夫?
パロンドール、今年も。
しかし
レアル・マドリードに全市原の羽生似たエジルが入ったからな〜。(え
書込番号:12514720
3点

satoakichanさんへ
横目が主?流し目?(ぁ
で、ストレートにお高い買い物もしちゃう…と。
…女の子?(^w^)
感動ばかり…、良いですね〜♪
今、別のCDをかけていますが、感動の度合いが随分違います。
やはり、当時の1番好きな部類の曲と、次に好きな部類の曲とではかなり印象が異なる様です。
面白い…。
現在はB'z 4thアルバム「RISKY」より、「HOLY NIGHTにくちづけを」。
これは大好き♪
のっぽ1972さんへ
あ〜、アレね^^
って777〜かよっ!!
ローンウルフさんへ
いやいや、極めなんて…^^;
まだまだ向上しまっせ!
あ、先日梃入れしたから随分音が変わって…。。。
久々にテスター片手に梃入れしましたよ^^;
数十時間かかって死にそうになってましたが…orz
あ、やべっ。
0時過ぎてたのね…^^;
音量上げっぱだった…(マテ
書込番号:12514994
3点

偶然ですが私もBz聞いてました。
BDですが。
よく知ってる曲テンコ盛りでしたが、あまり関心がなかったせいか心には響かず…
浅はかです…
あ、伊坂幸太郎のゴールデンスランバーを読んで、THE BEATLESのゴールデンスランバーが聞きたくなりモノボックスをごそごそ…
ない。
そう、ゴールデンスランバーが入っているアビイロードと最後の録音、レットイットビーはステレオ盤なので、そのせいかモノボックスには入ってないのでした。
ってことで早速二枚のリマスター盤を購入。
あ、すげ!
僕の知ってる音じゃないぞ。
と、いうことでTHE BEATLESを愉しんでいます。
書込番号:12515197
3点

皆様こんばんわ〜
べんべさん 60記念おめでとうございます〜(^O^)
記念に何買うんですか!?(あ)
ウルフ兄貴 前スレお疲れ様です〜(^O^)
ネタ無しなので ROM専に回ります(爆)
書込番号:12515703
3点

みなさん
おはようさんです
さっむっ〜
昨晩から天気は荒れ模様
今朝、除雪が入りました。
昨日、お持ち帰りした
電源タップ凄いですね
僅かにあったトランスの唸りが皆無です。
SBT-4SZSE
SBT-4SZのスペシャルエディションモデルで台数限定だそうです
違いは筐体ですが
プラグ挿入部
バックプレートが黄銅でできています。
何よりも、エネルギー感が圧倒的,低域も音像も更にしっかり
楽器の周囲とまわりの空気の区別が更につくようになりました
音が生まれる瞬間、消える瞬間、同じ音なのに.....こんなに違いが
特に夜間の小音量時の静寂が別格です
更に1αPre&1αPowの音色が魅力的に
リプラスさん、インシュといい「いい仕事してますね〜」
Audio Replas(拙宅から車で1時間位の所にあります。)
SAA6SZ-MK2/R(以前から使用)6個口標準価格 90,090円
■材 質/2017航空機グレイド・アルミ合金
■成 形/削り出し
■仕 様/ウルトラSZ物性処理
■寸 法/400mm×70mm×43mm(W/H/D)
■重量/2.5kg
■BRYANT壁コン2基+センター壁コン(ロジウム)
■内部配線/テフロン被覆高純度銀、コーティング銅、ダブルクライオ
SBT-4SZSE 4個口標準価格152,250円
インレット、コンセントはロジウムメッキです。
■材 質/航空機用特殊アルミ合金(48mm厚)
■成 形/削り出し
■仕 様/ウルトラSZ物性処理
■寸 法/150mm×190mm×48mm(W/H/D)
■コンセント/BRYANT ダブルクライオ
■内部配線/テフロン被覆高純度銀、コーティング銅、ダブルクライオ
参考までに
オヤイデのOCB-1 DXSも使用しています
これは何の効果もなし2諭吉位したと思いますが
なんらPC用のタップと変わりません。
では、朝食とって除雪です。
あ、さっむっ〜
書込番号:12516214
3点

みなさんこんにちは。
のっぽさん〉そうです!私は充分にオッサンです(^_^;)
いや、のっぽさんの黒魔術だ(^w^)
ローンウルフさん〉今年からFIFAバロンドールになりましたね。でも今年は、シャビに取って欲しかったな。だってもう歳だから…(^O^)
書込番号:12516935
3点

お疲れ様です。
ケーブルテストも終わり、明日お返しする日となりました。
今回プリ→パワーのバランスラインケーブルが凄い良い印象に残り、、あ〜こんなケーブルもあるのかと驚きの一週間。
持てば自己満になりますが!
ちと値段とおかんの交渉でどうなるか?
気になるところです。
メッシーさん
確かヨーロッパとFIFAが一緒に。
あれラウルはドイツか?
メッシーさん
リプラス?は新潟だっけ?
ルテウムのYラグは使っとりますだ。
しかし重厚なアルミ削り出しですよね〜
うちのチクマと変えて欲しい(爆)
書込番号:12519689
3点

すきやねんさん
S-2EX,台付中古39万8000円ってのがありましたがいかが?
お店書くとほかの人にとられちゃうからとりあえず情報だけ。
書込番号:12520007
3点

皆さん、こんばんは!
初めての方も、こんばんは〜
I LOVE YOU BMWさん、スレ立てお疲れ様です。
今日でニュースにもなってたセンター試験が終わりました!
2日間朝から夕方まで、結構しんどかったです。。
まず、一息・・・ついてる暇無いかも(笑)
ちょっと忙しくてver.57に書き込んだ受験の件、読むには読んだのですが返信も出来ず、すみません。
クリアストリームさん、プレク大好き!!さん、趣味の人さん、柴犬の武蔵さん、サンウくんさん、のっぽ1972さん、思慮浅薄さん、前田慶次の朱柄の槍にてござ候さん、KUROかんぶっしゅさん、天空号さん、I LOVE YOU BMWさん
こんな雑な形で悪いのですが、返信ありがとうございました!(抜けている方がいましたら、ごめんなさい!)
色んな意見でちょっと気が楽になりました。気負い過ぎるのは良くないことですね。。。
あと1ヵ月程の辛抱なので頑張ります。
早く思いっきり遊びたい・・・(泣
書込番号:12520228
3点

2gigsさん
センター試験お疲れ様でした。
ま,あと一か月,今の我慢が次の快楽(あ)につながりますから,ここはしっかりふんどしを締めなおして。
ただ,受験当日(今日?)くらいは,羽を伸ばしてくださいね(もう遅い?)
もっとも夜更かしは翌日の体調に影響して勉強の計画に悪影響を及ぼすので,絶対禁止です。
おっとオーディオ,オーディオ。
某官公庁のせいで,仕事がたまりにたまる一方,新しい予定が入れられないという矛盾に突き当たっています。ぷんぷん。
あ,オーディオ,オーディオ。
ファンタジアとファンタジア2000がBD化ですね!
全部見終わる前に寝落ちばかりしていますが。
楽しみです。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2-%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3%EF%BC%86%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A22000-%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-Blu-ray-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%BA%E3%83%8B%E3%83%BC/dp/B004IPR4UM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=dvd&qid=1295188376&sr=8-1
頑張れ,受験生。
私もがんばれ。
さて仕事仕事。。。
書込番号:12520418
3点

みなさんこんばんは。
ローンウルフさん〉結局は、FIFAとバロンドールが一緒になった訳ですから、世界最優秀選手になるんですかねぇ?バロンドールだけだとヨーロッパ最優秀選手だったので。
書込番号:12520540
3点

思慮さん、こんばんは♪
情報有難うございます。
そのS-2EX、used情報ですが、
実は今月5日に、TJさんより、
静岡某店だと思うのですが、
僕に紹介メールを下さり、
直接某店と交渉、
またTJオーディオ経由の値段と
考慮の末、その静岡某店情報は
見送ることにしました。
本当にスミマセン。(^_^;)
それに、部屋スペースの狭さから、
最初は
買うならブック型の、S-2をと、
ほぼ決めていたのですが、
今になって考えが変わってしまい
どうせ買うならと、
トール型をも検討、再度、
考慮している最中なのです。
本当にスミマセン。(^_^;)
思慮さん、
有難うございます。m(_ _)m
書込番号:12521071
3点

すきやねんさん
トールボーイ型!!
ではついにJBL9900に!?
ってあれはトールボーイではないか(雲竜型?)
なにはともあれ,悩んで楽しい時間をお過ごしください。
さ,仕事しごと。
書込番号:12521097
3点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
本日はすみれへのご案内ありがとうございました。
スレ立て楽しみにしてます(笑)
既に違いが分からない…orz
書込番号:12525027
3点

みなさんこんばんは。
自己満野郎です...
2gigsさん
試験乙!
クリアさん
今日はありがとうございました。
ウチのシステムもマダマダだなぁと痛感した一日でした。
正に今までは自己満ですね..
レポ書いてもまた自己満と虐められるので書きません。
スイマセンがご了承ください
m(_ _)m
書込番号:12525422
3点

のっぽ1972さんへ
ん?何×A^^
どこで良い音聞いたのさ???
書込番号:12525444
3点

プレクさん
内緒(笑)
あっ、イジケた振りして暫くサボろうとしてたのに(爆)
書込番号:12525532
3点

のっぽ1972さんへ
良いなぁ、私も良い音聞きたい…。
ん?サボる?駄目×A。
書込番号:12525546
3点

プレクさん
貴方の家以上すか?
コンサートでも行って下さい!
私は唐揚げを食べに逝ってきます
(^_^)v
クリアさん
なんの違いよ?
あっ、あれからすみれを川崎でも食べて、船橋とのしょっぱさの違いだな?(違)
そういや、今朝出掛け前に昨日の資料を参考に例の物を30センチ程後ろに
さげてみました。時間がなくチャイコンの第一楽章しか聴けませんでしたが、
たかが30センチ、されど30センチでしたよ!
今日も自己満で行きまっせ...
では♪
書込番号:12526459
3点

皆様こんにちは(^O^)/
のっぽさん 今 石丸で
アキュ DP700
C2810
A65
で クレモナ試聴してて・・
ヤベーぇ〜 惚れた(*_*)
書込番号:12526477
3点

皆さん、こんにちは。
■のっぽ1972さん
違いってのは、もちろん音ですがな(^_^;)
やっぱ帰りの道中に、ロクでもないカーステの音を聴いているからだな。
…と言いたい所だけど、関係無しにアルミですわ(爆)
30cmの違い出ましたか!
そうしたら天井に貼る道具を仕入れて、位置変更楽しめるようにするかな(笑)
■サンウくん
その組合せ良いの?
んじゃ今度聴いてみるかな。
てか今日ショールーム行くんでしたっけ。
ご一緒すればよかったかな(^_^;)
書込番号:12526704
3点

皆さん こんにちは。
磯自慢にはご飯ですよ。一緒か(アリ
今年2011年は各自自己満報告の年にしましょう。
こんつぁ音は生まれてはづめて聴いたべさ…ふんだふんだ。
てぃ ゆぅのものなぁ〜
今月発売されたクィーンのSHM-CD聞いたぁらなんのなんの スゥ〜んげぇ良い音だったベェよ。
こんっぁ生まれてこのかた聞いたことねぃ音。
ベコもビックリだべょ〜〜。 もぅ〜〜〜
さてさて
メッシぃさん
サッカー日本代表は順調に…f^_^;
サンウくん ノッポさん クリアさん
試聴 乙。
では仕事仕事。(^_^)v
書込番号:12527277
3点

のっぽさん
川崎のすみれ美味いの〜?
先週微妙かと思い通過…
のっぽさんに聞けば良かった(>_<)
書込番号:12527339
3点

■TJZSさん
川崎のすみれは、私が話しに出しました。
食べたの1年以上前だと思いますが、正直イマイチでしたよ。
そういや鳩飛ばしてませんでしたね。
あのケーブル2.5諭吉で落札してました(^_^;)
書込番号:12527459
2点

皆さんこんにちは(^_^)
PS3購入後、ゲームにすっかりハマってしまっているグフです^^;
まぁPS3の本業ですから〜(汗)良しとしましょうf^_^;)7.1ch大活躍(爆
のっぽさん
ハンターですが通常盤を聴いた事が無いので違いは分かりませんが、良い音なのは確かです。
こういった皿を聴くとJ-POPの録音の悪さが浮き彫りになりますね。J-POPでも良い物は有りますが、あまりよろしく無い物が過半数かと。。プレクさんにお願いするしか無いか。。
で、何処で良い音聴いたの??
シチミさん
The Wellは次の候補です♪
ウルフさん
クィーンのSHM気になってました!
1、2と二枚リリースしてますよね。参考にさせて頂きましたm(_ _)m
ベンベさんは何処へ・・・・・・
書込番号:12527478
2点

グフさん
ベンベさんはベトナムの有名人,そう放置民(ホーチミン)なので。
うまい!
書込番号:12527698
3点

グフさん
ベンベさんは、ルームチューンアップに忙しく(^_^)v
今ならマフラーを交換してると
吹き抜けの良い音。
ブン〜ブンブンブン〜。ブン〜ブンブンブン〜 ぷす? 謎
冗談さておき
私はアキュの510情報知りたい私です。
柴犬さんが600に近い音だとインプレ。
700まではちと無理か〜。(>_<)
700のCDの音なら即買いに走るんだよね〜
書込番号:12527818
2点

○グフさん
残念なことにWellはまたまた入手困難になってしまったようです。
そ〜言えば、ラクさんは購入できたのかな〜???
○サンウくん
も、アキュだすか。
○ウルフさん
も。
と言う事はみんなと同じ物が嫌いな
○のっぽさん
は???
書込番号:12528072
3点

のっぽ1972さんへ
あれ?^^;
何その丸投げなコメントは…。。。
書込番号:12528204
2点

こんばんは。
ウルフさん、グフさん。
ぽちってしまいました。
プレクさん。
まっててねぇ〜〜。
のっぽさん。
ざす。
(^^♪(^^)
書込番号:12528339
2点


サンウさん
>アキュ DP700
C2810
A65
で クレモナ試聴してて・・
ヤベーぇ〜 惚れた(*_*)
この前地元のオーディオショップにて、
いずれもちょっと下の機器でしたが
CDP:DP‐600
プリ:C‐2410
パワー:A‐45
でクレモナとB&W802Dを試聴していた家族連れがいました(父、母、娘)。
そのお父さんは802Dが気に入ったようで、
『B&Wの方がいいよね!?』
と言ったら、お母さんと娘さんに
『はぁ?絶対クレモナでしょ!』
と一蹴されてお父さんはしょんぼりしてました(^_^;)
そして私に『私には決定権無いんですよ...』
と言い残し去って行きました(^_^;)
すぐにサンウさんを思い浮かべてしまいました(笑
書込番号:12528540
5点

みなさんこんばんは(^o^)/
やはり電池切れ(笑)
やっと巡回最後だ!
昨日はクリアさんとすみれオフ
今日はサンウくんと唐揚げオフ
の予定が、のっぽ遅刻&道に迷い
(-o-;)
かぶき蕎麦→お散歩→つじたオフの麺ばかり(笑)
クリアさん
203とS3じゃ音全然違うやん
(^_^;)
今日ユニオンで久々にS3ちょい聴きしたけど柔らかくて良い音でしたね!
中古が498000円だったかな?
サラウンドにどう!(笑)
プレクさん
だって〜...(>_<)
あとは夢の中とか?(笑)
TJさん
ウチは川崎は食べたことないよ。
クリアさん曰くかなりショッパイみたい?
天空号さん
(^_^)v
ウルフさん
言ってくれれば聴いて来たのに...
グフさん
良い音はウチの部屋に武蔵さんやクリアさんの機器が来ての試聴ですよ。
特にE560の破壊力は凄まじく
w(☆o◎)w
ヨッシーさん
それの目の前でサンウくんに「これが欲しい!」と言っていた気が(笑)
書込番号:12528942
3点

そこで 阪神さん
ディナ鵜が一番でしょうと言えば、座布団一枚。
ノッポさん
生が一番。
ヨッシーさん
ま DP700系とC3800系は好み。(^_^)v
しかし今は無理かなぁ!
ケーブル遊びが関の山か。
またオーディオ好きな店長のモクモクに行って材料片手に工作図面つくるか〜。
そうだ皆さん振動対策を1つ。
音がキツいとかガサ付く感じの方。
飲酒にヒッコリー材は効き目あるでよ。
では また明日。(-.-)zzZ
書込番号:12529055
3点

皆様こんばんわ!
のっぽさん 本日本当にお世話になりました! ありがとうございます!(^^)/
ベガスのチューンを宜しくお願いします^m^
クリアさん クレモナと アキュ、非常に良かったです!!!が・・
その後 マッキンを試聴し・・ こっちの方が我が家好みかも(爆)
その後 802D&アキュ試聴し こっちの方が・・(あ、キリが無い!爆)(>_<)
そそ!! エコーネスショールームに一度行ってみてくださいね、
クリアさんに合った最高の座り心地の椅子に出会えるよう アドバイスさせていただきます(^^ゞ
ウルフ兄貴 自己満ですか!? 我が家は ベッドと 椅子しか・・(爆汗)
ヨッシーさん アキュは 最近惚れてきました・・が、買うことは無いと・・(汗)
何故って・・ 似合わないから・・今日も散々のっぽさんに言われ・・納得・・(爆)(^^ゞ
天空号兄貴 奥様と 是非エコーネスショールームに遊びに行ってきてくださいね〜(^^)/
阪神さん まさに クレモナと 802Dで アキュセットになってて
途中から クレモナに変更してもらいました(^^ゞ
で、 ユニオンで のっぽさんと アキュ&802D試聴し・・惚れ惚れ(>_<)
まぁ B&Wは 嫁と娘が許可しないので・・ まさにその家族と一緒ですね(>_<)
書込番号:12529383
3点

ウルフさん
エッチ
(*^_^*)
サンウくん
こちらこそ、今日は迷いまくりで
m(_ _)m
帰宅して
座ってみると
やっぱりね
ベガスが一番
自己満でっせ(笑)
そういやチューンも要らない位現在腰のサポートもフィットしてる(笑)
まぁ、何か探しときます!&サマースペシャルに期待しましょう
o(^-^)o
そういや試聴らしい試聴はユニオンの802Dだけだったな(笑)
書込番号:12529544
3点

のっぽさん 僕も我が家のベガスが1番っすね(笑) 確かに あれ〜腰がフィットしてる!と思いました!
やっぱ 馴染んでるんですね(^O^)
でも 夏バージョンとチューンを楽しみにしていますo(^-^)o
次は迷わず802D買いなさい!o(^-^)o
書込番号:12529648
3点

ウルフさん
あの空気でそんな言う勇気は無く...(笑
サンウさん
ほぼ一緒ですやん!(笑
後から聴いたんですが、
そのご家族は元々奥さまの方がオーディオ通だったようで、後から旦那さんもオーディオに目覚めたそうです。
アンプ類は全てアキュで、今もB&W(型番不明)からの買い替えを検討してるそうですよ。
どちらにしても必ず買うみたいです(^_^;)
多分あの雰囲気だとクレモナになる事でしょう。
サウナさんも頑張って下さい(笑
書込番号:12529697
3点

阪神さん うわ・・旦那さんの気持ち良く分かります(爆汗)(>_<)
あ〜 僕が頑張っても 決定権がないので 頑張りようが無い(悲)あくまでもネタ提供しか・・(ノ_・。)
嫁様がオーディオ通だと嫌だな(爆)
書込番号:12529813
3点

サンウくん
そっちで買いやすそうならこの辺かな?
http://www.autobacs.com/shop/g/g4560285520014/
人柱ヨロ
m(_ _)m
だから低音そんなに要らんから803Dか804Dでウチは十分だって(ぁ)
書込番号:12529860
3点

さぁ、本日のラスト!
京七味さんに触発され?(笑)
オヤスミなさいませ
m(_ _)m
書込番号:12529991
3点

○のっぽさん
xrcdマニアからSACDマニアに〜!
シングルレイヤー4BYE1GETは去年で終了したんですが、
もしやタワレコが独自にやってるんですか?
書込番号:12530021
2点

寝落ち起きヨッシーさん
ウチは高音質盤フェチ(笑)
はい、タワレコ限定
(^_^)v
だけどネット&都内等大型店限定?
と津田沼で言われた
(-.-;)
まぁ、やってても津田沼には在庫一枚、船橋は在庫無しだから...
寝るよ
(ρ.-)ネムイ
書込番号:12530040
3点

○のっぽさん
寝落ち常習のぺ・です。
逸品館で一部のシングルレイヤーがサンキュッパです。
別途送料が掛かってしまいますが。
書込番号:12530061
2点

クリボンさん
すみれクリボンさんだったか(^_^;)
良かった食わなくて(笑)
高かったし(^O^)
中古で1.8で売ってたのよね。
オーディオショップに箱付きで(^O^)
売れちゃったけど(>_<)
のっぽさん
同じく食わなくて良かった(^O^)
書込番号:12530066
3点

おはよう ございます。
夜更かしスレはここですか??
阪神さん
嫁さんがオーディオ通?
財布の紐が緩くて助かると思うのは間違いか!?
アキュにB&Wはお約束コンビニ弁当。
サンウくん
クレモナのお約束コンビニは?
実際どうなんだろと私も興味。
よく考えたらKEFもアキュがコンビニ弁当。
書込番号:12530886
2点

皆さん こんにちは〜♪
ベトナム人のベンベです(汗)...というかレスする体力がありませんでした(爆)
阪神さんへ
1番ゲットおめ♪
>今年こそお会いしたいです♪
一緒に「PRIDE」聴きたいですね〜(笑)
グフさんへ
2番ゲットおめ♪
>KEF狙い同好会の離脱は許さんゼヨ(笑
は〜い了解です♪ もちろんKEF アキュひとすじで逝きますよ〜♪...優柔不断のサンウくんとは(あ
ハンター購入おめ〜♪...何か自分も興味が湧いてきちゃいました(汗)
武蔵さんへ
3番ゲットおめ♪
>私は去年大ジャンプかましたので
今年は控えないと。。。
ほんと去年は日の丸飛行隊のような大ジャンプでしたね〜(笑)...逝くとは思ってたけど
今年はA-35だけですか?(え)
あ、長らくお借りしてたBD、今日郵送しました。どうもありがとうございました♪たぶん3枚は買うと思います♪...既に「HITMAN」は手元に(爆) 「ナイトメアー〜クリスマス」は子どもが気に入り4回も(笑)
IWCドッペルさんへ
ありがとございます♪
まだ材料調達に時間がかかり進展してません(汗)
まあ、ウルフVANのパクリVANなので効果が出ることは間違いないと思ってますが、やり過ぎに注意ですかね(笑)
春までには進展させたいですね〜♪
狂志知巳さんへ
ありがとうございます♪
>ヌマンチュウは病もち.....当然でしょう。
私は病もち歴40年以上だす。
40年以上ですか!!恐れ入ります。奥様の説得の仕方もさぞお上手なんでしょうね〜(笑) 是非参考にしたいものです♪
のっぽさんへ
>チューニング?力を入れるのはジャイアンでしょ?(笑)
そっか!のっぽさんちから三角コーナーをジャイアンすれば良いのか(笑)
漆黒富士奇跡さんへ
どうもはじめまして♪
ここに(沼)足を踏み入れたが最後。もう抜け出せませんので、これからも顔出してくださいね〜♪
プレク先生へ
ありがとうございます♪
>…って200どーぞとか言いながら、直後に自分で取ってどーすんのよ。。。
3秒待ったけど誰も反応しなっかったからつい。。。(笑)
趣味さんへ
>結局、風邪が酷くセール行ってない(爆)
あらあら、お気の毒です。
自分も今年は敢えて自粛して貯金に励まないと(苦笑)
ウルフさんへ
前スレお疲れ様でした♪
これからもアドバイスお願いしますね〜♪
も〜ぱぱさんへ
ありがとうございます♪
以上
ヨッシーさんへ
>拙者古いオーディオ製品のカタログを数年前にオクで売りさばきました。
スゲー。。。ヨッシーさんみたいね方が売ってるんですね(笑)
天空号さんへ
ありがとうございます♪
>しかし、どんだけ散財したんだろう?
ほんと、そんな自分に呆れてます(苦笑)...というか今からの散在のが自分は怖いです(爆)
クリアさんへ
ありがとうございます♪
>元祖提灯は実際かなり大きいですね(^_^;)
大きい分、横への音の広がりも効果あるんでしょうね〜。
サトアキちゃんへ
ありがとうございます♪
女性遊び乙です(笑)...今はこっちの沼に忙しいとか?(あ)
沼というかワカメの入ったお酒かな(爆)
すきやねんさんへ
ありがとうございます♪
リアル事故大丈夫ですか〜?
>いつかは
プリメインアンプ、CDプレーヤー
が欲しいのですが、
武蔵さんの
アキュフェーズ購入レポを端に
それまでノーマークでしたが、
興味津々になり(笑、
誘発されてしまいそうです。
自分もアキュは高額過ぎてノーマークでした(笑)
でも、一度は聴いておかないといけないメーカーですね♪
メッシーさんへ
痛風乙です。。。
散在して楽しむのも身体が1番ですので、しっかり養生して下さいね♪
サンウくうへ
ありがとうございます♪
>記念に何買うんですか!?(あ)
では記念にサンウくんのCD-Pをジャイアンします(え)
2gigsさんへ
センター試験お疲れさまでした♪
>あと1ヵ月程の辛抱なので頑張ります。
あと少し息抜きしながら頑張ってくださいね〜♪
あと、抜けてたらごめんなさい。
では、ぼちぼちレスしていきますね〜♪
書込番号:12531530
4点

みなさん こんばんは
昨日、入荷の連絡があり、お持帰りしました。
OPC-X1-1.0M(サエク)標準価格 33,600円
購入価格は30,240円です...ネットなら更に15%位安いか?
最近クロネコの出入りが頻繁で
家人の目が....でショップで購入し、こっそりお持ち帰り
早速PC、miniDAC間に接続
アースループにならないので音質には有利と考えこちらを優先しましたが
miniDACのコネクターとの接続不良か?
シグナルが安定しません
仕方がないのでDacMagicに接続
今度は大乗V....シュワッチ。
シグナルは安定しています。
実にクリアー
重心も下がり
定位、広がりは数段上の再生音です。
一聴して、音の鮮度に目を瞠ります。
ビクター光角型プラグケーブル 1.0m XN-110SA 1,520 円 定価:2000円
価格差20倍か.....ん〜自己満かな?
で〜も
ヘイリーが
ダイアナが
アマンダが更に魅力的に、たまんねっす。
ん〜完璧に自己満だな
書込番号:12532960
2点

みなさんこんばんは〜
寝落ち常習者のぺ・です(汗)
プリとCD-Pが退院して帰宅しました。
修理代もバカにならない額でした(大汗)
ポチろうか考え中↓
どなたか情報持ってますか〜?
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B003ZUD8P6/ref=s9_simh_gw_p15_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-1&pf_rd_r=123X2RGRW5AP0JJYM32Y&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376736&pf_rd_i=489986
○シチミさん
今回の画像のはヘイリーだけ持ってます。
これもいい音しますね〜!
ダイアナはふつ〜のCDなら数枚
書込番号:12533192
2点

I LOVE YOU BMWさんへ
それは3秒ルールとは言わない…(違
書込番号:12533330
1点

satoakichanさんへ
例のブツ、届きました^^
書込番号:12533333
2点

シチミさんへ
自分もアマンダ2枚ありますよ〜♪
まあ、XRCD集めると必然的に被りますよね(笑)
のっぽさんへ
SONGS情報ありがとうございま〜す♪
おかげさまでシャリース録画して、今視聴出来ました(^O^)
ひょっとしたら評判の悪い方のセリーヌのBDに登場してたかもですね〜♪ デイビッド・フォスターならあり得ますね。
今度のCD-P(SACD)対決は楽しみですね〜♪
クリアさんへ
のっぽさんちにはアンプも持参したんですか〜?
書込番号:12534112
2点

■I LOVE YOU BMWさん
今回はアンプ持って行ってませんよ。
流石に台車でもなきゃ無理です(^_^;)
プレイヤーの持ち込みも、手運びでしたのでちょっと大変でした。
あと提灯については、どっかの誰かが書くと思うので(-。-)y-゜゜゜
あっ!SONGSのシャリース忘れてた(-_-;)
書込番号:12534229
2点

クリアストリームさんへ
何?アンプ持って来てくれるの?(^w^)
書込番号:12534245
1点

皆様こんばんわ!
のっぽさん ありがとうございます! そのうち人柱に(^^ゞ
次は803逝きましょ〜(^^)/
ウルフ兄貴 クレモナのお約束コンビニ> ソナスの音決めCDPは アキュだとか、
アキュの前社長?も アキュ&クレモナだったとか、みたいです(^^)
アキュA級と クレモナを聴くと あ〜なるほど!と思いました(^^ゞ
でも 長渕らしさが無いのが・・(あ)
べんべさん 我が家のCDPはドナドナ無理っすよ(汗)
書込番号:12534574
2点

おはようございます。
昨日はパイのサポートの方に来てもらいSC-LX71を直してもらいました。
ラピュタ関連でしたが、直って何よりです。
でそのあと、イノセンス観ながら寝落ち。
朝起きたら、嫁からメールがあって、
「ソングスに出ているシャーリーズさん、凄く歌が上手だから観てみてね」って。
見逃したぁ〜〜。
で、CDぽちるかなぁ?
ヨッシーさん。
完璧ジャケガイ!
おめ。
今日は山形に行ってきます。
雪が・・・・・・・
ではでは。
(^^♪(^^)
書込番号:12535034
1点

皆さん おはようございます。
私が時折行ってるイケア北欧家具店。
製造は中国?(爆)
てっきりヨーロッパから直輸入かと思いました。
スピーカーボードにフィンランドバーチ。
無いはずだぁ〜
サンウくん
パンチと艶と双方ならB&Wじゃない??
最近 ショップ行ってないからな〜。
書込番号:12535304
2点

みなさんこんにちは(^o^)/
ベンベさん
ウチのおかげで録った!
じゃあ、天空号さんとクリアさんにダビングで(笑)
セリーヌとチャリスの共演はあっちのブルーレイに入っているのかな?
対決?BD-Pが勝てる訳ないやん(笑)
天空号さん
Hitman持ってないんだっけ?
2曲ですがパフォーマンスはあれが最高かと!?
サンウくん
まだまだ繋ぎで...
(^_^;)
クリアさん
じゃあ、提灯はレポしますか!
後でm(_ _)m
書込番号:12535322
2点

皆様こんにちは(゚▽゚)/
ウルフ兄貴 確かにB&Wのほうがなんですが、例えで言うと
サイドテーブルがガラス板で ガラス素材のカップを置いた時のような音?キツサが苦手なもんで(汗)
B&WならDやダイヤモンドになる前のモデルの音のほうが 安心して聴けます(^^ゞ
高域が優しいのが好みなもんで(汗)
リボンツィータ?の方が好きっす(^^ゞ
これ サイドテーブル選びでガラス素材は嫌と散々 のっぽさんに話してました(汗)
(^^ゞ
のっぽさん やっぱ最後はB&W!?(^O^)
書込番号:12535370
1点

サンウくん
解りました。
食い込みキツい◯バックよりヒ◯パンですね。
了解しました。(*^o^*)
皆さん お昼どき失礼(^_^)v
書込番号:12535674
2点

ウルフ兄貴 あ!それは ヒ◯パンより ◯バックが好みっす(爆)(*^_^*)
あ〜 わがまま 自己満のエロな アタシっす(爆)(^^ゞ
そそ 来月 1、3、9日で暇な方いますか!?(爆)
書込番号:12535788
1点

皆さん こんにちは〜♪
サンウくんへ
自分もクレモナ&アキュ聴いてみたいですね〜♪
せめてラックスマンで試聴してたらKEF アキュ一筋になってなかったかも。。。
クリアさんへ
今回はCD-Pと提灯だったんですね♪
自作台車をのっぽさんちに置いておけば良かったかな〜(笑)
レポお待ちしてますね〜(^O^)
天空号さんへ
修理完了良かったですね〜♪
ヨッシーさんへ
ハイエンドだと修理代もハイエンド?f^_^;
のっぽさんへ
やっぱりSACD-P対決でしたか(笑)
セリーヌBD確認してみま〜しゅ♪
SONGS焼いても良いけど、お二人がDVD-Rで良ければ(あ
書込番号:12536048
2点

サンウくんへ
こちらとしては9日が良いですが、確定ではないので適当に…^^;
(多忙な時期だと思うので)
一応、水曜日は定時退社日なので…。
あ。
前と環境変わってますから、悪化してたらごめんなさい^^;
(かなり変更しましたので…)
書込番号:12536112
1点

生ピアノ。
先日ノッポさんに本物のピアノの音に近づいたと自己主張。
(ウルフさん。 ピアノ?そんな甘いもんじゃないょ ウフフと一蹴)。
そうだ七味さん。
オーディオ再生の生ピアノは、言葉で表現するとどんな音??
ソフトならこんなあれば宜しく。
因みに皆さん
誰が聞いても風呂屋の電子ピアノじゃないのは→自己自慢。(爆汗)
オーディオで難しいときくピアノの音。。
解る方、宜しくですf^_^;
うちは、大丈夫って(^_^)v 出せる方勉強したいです。
やっぱり阪神さんに聞いた方が良いかなぁぁ〜。
書込番号:12536358
2点

ローンウルフさんへ
ピアノ…。
美し過ぎては駄目。
高音は適度な美しさ。
低音は芯のある太い音がするので、下手なドラムなんかよりよっぽど図太い音がします。
但し。
一番難しいのは和音…の様に聞こえてしまう場合がある単音。
でも…ピアノだけに特化するのはそれ程難しくは無い…。
それよりも、ヴァイオリン等と『両立』させるのが難しいのです。
そーいえば。。。
ピアノより
パイプオルガン
難しい
お粗末。。。
書込番号:12536421
1点

そうそう ブレクさん
芯のある低音だよね。
ポリューム感がありながら芯もちゃんと出てる音。
わかります。
バイオリンとピアノのコンチェルト。
パイプオルガンも量感のスズーン、更に底のスズーン、もう一丁深く。
パイプオルガン、高音も出すぎるとファンファンに。→意味わかんねよね。
書込番号:12536475
2点

ヨッシーさん
ダイアナはLPぽち廊下,現在思案中です。
最終 敵は、アナログだよ〜ん
我はアナログの子
ベンベさん
>まあ、XRCD集めると必然的に被りますよね(笑)
ある日、YBA&Dynaが我家にやってきて
CDの録音の粗がもろに分かるように
それ以来高音質とか録音の良いCDに拘り、買いあさるように
でも、必ず試聴してから買ってますよ
最初は何でもよかった、拘りなんてなかったのにね
サンウくん
>高域が優しいのが好みなもんで(汗)
なら鵜がいいディナ
ね、阪神さん
書込番号:12536487
2点

ウルフさん
>オーディオ再生の生ピアノは、言葉で表現するとどんな音??
>ソフトならこんなあれば宜しく。
「言葉で表現」私ニャー、ムリッス
maya nakano Piano Trio/ SCABIOUS[BRPN-7001]
Tsuyoshi Yamamoto Trio/ What a Wonderful Trio [FIM DXD 079]
The Oscar Petrson Trio/ WE GET REQUESTS[LIM K2HD 032]
お代官さま、こんなんで誤勘弁降せ
WE GET REQUESTSは、特に雄スルメ
今PCオーディオで聴いているでございます
ええな〜
書込番号:12536639
3点

七味さん
アザーすう。
今 衛星PCM放送で奥村愛(Vn)と加藤昌則(P)を聴いてます。
ジャコンヌ
レーベル・エイベックス。
なかなか録音が宜しく。。
先ほどプレクさんが言われたvn・pコラボ。
これはお気に入りいれとこ。
書込番号:12536720
3点

訂正。
奥村 愛
『ラブェンダーの咲く庭で』が題名 f^_^;
この音楽番組でそこそこ良ければCDなら間違いなく高音質盤です。
書込番号:12536750
2点

○ウルフさん
100踏み乙〜!
ピアノって難しいっすよね〜
ちょっと上に貼った永富彩さんのは、
オーディオアクセサリー誌の推薦盤だす。
まだポチってませんが。
ステレオサウンド誌に載ってたやつ↓SACDハイブリッド
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%9C%E6%83%B3~%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%91%E3%83%B3%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C-%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%B0%9A%E5%AD%90%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC-%E6%B2%B3%E6%9D%91%E5%B0%9A%E5%AD%90/dp/B001Q6IIYC/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1295517754&sr=8-1
でも拙者はJAZZのほうが好きなんですけどね。
キース・ジャレットとか、とりあえず新しいのでジャスミン↓
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%83%B3-%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88-%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%98%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%B3/dp/B003AL7PFO/ref=sr_1_3?s=music&ie=UTF8&qid=1295517888&sr=1-3
○シチミさん
アナログのポテンシャルの高さは重々承知してますが、
使い勝手の悪さと今から新たにソフトを揃える勇気が無く手が出せずにいます。
アナログ盤とカセットテープの世代ですんで(汗)
ちょっと気合いの入ったアナログシステムと
同じレベルをCDシステムでやろうとすると、
コストが何倍も掛かっちゃいますよね〜
○ベンベさん
ツイーターのユニット交換に禁断の80Hz修理、
それと今回のプリのオーバーホール&CD-Pの修理でしめて12.6諭吉(泣)
書込番号:12536878
2点

こんばんは。
山形恐るべし。
夕方の4時ごろ入りましたが、見る見る間に白い世界に。
雪が積もるのが早っ!
寒いんだねぇ〜〜。
のっぽさん。
そうなんです、持っていないんです。
一時ここでも話題になりましたが、そのときはポチらなかったの。
そんな自分を褒めてもいましたが。
ダビング、39です。
いつもすみません。
よっしーさん。
やっぱジャケ買いっすか。
サンウ君。
802D、そんなにきつかった?
最近僕も高音が気になって来ているの。
う〜〜ん、もう一度試聴しにいこうかな?
そうしたら最後のような気もするし。
先生。
今日は出張中、ベートーベンの5,7,9とクラプトンを聞いて、また迷ってしまい増した。
今週末には贈りますね。
ではでは。
(^^♪(^.^)
書込番号:12537124
2点

皆さん、こんばんは。
■のっぽ1972さん
よろしくお願いしますね(笑)
■サンウくん
1日休みですぜ(笑)
書込番号:12537226
3点

みなさんこんばんは(^o^)/
ベンベさん
そうそうSACD-P対決!
話にならん!から書かない。
ウルフさん
あはは(^_^;)
好きなピアノの音ですか?
高音が透き通るように綺麗で
中音は濁らないで
低音は沈み込むの(笑)
あとはラーメンと同じで固めに(笑)
まぁ、わかりやすく言うと、ウルフさんと一緒に聴いたスタン・ウェイかな(笑)
あれ?オーディオじゃないか
f^_^;
天空号さん
とっくにダビング→削除済
(^_^;)
書込番号:12537300
3点

クリアさん
はいよ(^o^)/キョウモカラクチゼンカイ
〜感想〜
本家提灯ですが、ウチではバランス悪かったですね(汗)
音が悪いんじゃなくて部屋全体としてのバランス。
でも、効果は凄く分かるし、バイオリンの倍音も凄く綺麗に聴こえる様
になったのには驚きました。
がっ、クリアさんが言っていた拡がりは全く感じず
(^_^;)
更に天井が下がりまくり
(-o-;)
ただ、クリアさんに教えて(見せて)頂いてウチの提灯の位置を変えたら
あ〜ら良い感じ♪
提灯にも力感(ぇ)が出て奥行き感も良い方向
か、どうかはわかりませんが(笑)変わりました♪
で、クリアさんのウチでの感想と、単体利用での評価と、大外さんが何故
右側担当かの解説(笑)と、ついでに対決レポを(ぁ)
書込番号:12537409
3点

■のっぽ1972さん
レポ乙(^O^)/
って、スレ立てするんじゃなかったの(^_^;)
うちでの感想は、以前軽くカキコしましたが…。
帰宅後提灯は、設置せずに床に転がってます。
とりあえず、天井に設置するフックを仕入れて来ました。
これで前後の比較をする予定。
ただ忘れ耳ですから…orz
書込番号:12537461
3点

ヨッシーさん
>アナログ盤とカセットテープの世代ですんで(汗)
現在も使っているアナログシステムは
30念喰らいまえの骨董品ですが
現在も健在です.....当時の製品って超寿命ですよね。
当時の価格です、やっぱりヌマンチュやってますね
Micro DDX-1000 \128,000
Micro MA505 \35,000
SAEC WE308N \38,000(当時の月給の手取り額がたぶん+Cartridge喰らい?)
Nakamichi 582Z \188,000
etc \???????総額1.5念分喰らいの年収かな....たぶん空気喰って生きてました。
書込番号:12537504
3点

こんばんは〜
ヨッシーさん
お気に入りに入れときました。\(^ー^)/
ノッポさん
スッススタン・ウェイ。?
てっきり河合かと思いました…(爆)
ピアノはノッポさんに聞けですね。
しかしコメントみるとメープル飲酒の音色みたい。<あり(?_?)
書込番号:12537508
4点

ウルフさん
だから私はメモってるだけで何も知らないですから
(^_^;)
狂志知巳さん
そう!ディナは確かに悪い盤も良い盤も忠実にそのまま鳴らしてくれるので楽しみなんです(^O^)
そんな私は最近SACDを再生出来ないソウルノート買いましたが(^_^;)
SACDってそんなに良い音なんですか?
SPCD(スーパー・プレク・シー・ディー)なら良い音しますが(笑
聴いて欲しくなるとヤバいから一生SACDは聴かないつもりなんですが(爆
書込番号:12537625
4点

阪神さん
私もSACD-Pありません
ヌマンチュとしては
買うべきっか?
買わなきゃ
ヌマンチュと言えないかも?
でもSACDハイブリッド盤買ってます。
書込番号:12537839
3点

狂志知巳さん
あ、失礼しました(^_^;)
SACD‐Pだと思い込んでましたm(_ _)m
いや、ヌマンチュでもSACD‐Pは買わなくてもいいと思いますよ(笑
ハイブリッドかXRCDがあれば(^O^)
な〜んてSACDへのちょっとした僻みです(^_^;)
聴いた事無いので言えるんですが、聴いて気に入ってしまったら大変なので気をつけましょう♪
書込番号:12538135
4点

○阪神さん
SACD-Pの必要性は武蔵さんに聞けばきっと!?
拙者的には、
何でもかんでもSACDのほうが良いかって言うと、
そんな事は無い訳で、
SACDでも駄目な盤は駄目です。
でもポテンシャルはSACDの方が当然上な訳で、
良いSACDには敵わないんじゃないかと思います。
CDよりアナログ寄りかも知れません???
書込番号:12538262
4点

皆さん こんばんは〜♪
ヨッシーさんへ
お〜!!! 流石、修理代もハイエンドですね〜(◎o◎)
まあ、同じモノに買い替える事を思えば致し方無いですかね〜f^_^;
シチミさんへ
音質の悪いCDはAR-2000である程度改善しますよ〜♪
プレク先生のシステムだと更に改善しま〜しゅ(^_^)v...これは「X」のCDで体験しました。
のっぽさんへ
提灯レポ(違?)ありがとうございます♪
のっぽさんちでは本家提灯買わなくて正解だったみたいですね。
何事もバランスが大事ですね〜♪
今、セリーヌBD確認しました!マディソン スクエア ガーデン でシャリース出てました♪
やっぱり歌上手いですね〜!
SONGSの感想は右に同じで身体全体で歌うシャリースのが好みですね♪
書込番号:12538661
3点

皆様こんばんわ!
べんべさん 是非一度試聴してみてくださいね〜(^^)/
あ! アキュA級でね^m^
先生 了解です! 昼は TJさん宅で遊んでます(爆)(^^ゞ
悪化してたらごめんなさい>大丈夫です!私 節耳なので・・(滝汗)(^^ゞ
できれば チェロが聴きたいっす(^^ゞ
クリアさん お!1日ダイナに行きませんか!? ちとアンプの音色さがしを(^^ゞ
そそ 石丸も行きましょ〜(^^)
書込番号:12538668
4点

ヨッシーさん
ポテンシャルは絶対SACDの方が上ですよね(^_^;)
今年は武蔵さん宅にお邪魔する予定ですので、
SACDは確実に聴くと思いますのでちょっと怖いですね
(^_^;)
やっぱり気に入った楽曲でSACDがあるならそちらに手は出ますよね...
ま、ソウルノートは繋ぎですから(嘘笑
書込番号:12538784
4点

阪神さん
>そう!ディナは確かに悪い盤も良い盤も忠実にそのまま鳴らしてくれるので楽しみなんです(^O^)
そうなんです
おまけにCDPのクロックを
14諭吉かけてNeutronStarにしてしまったもので
よけいに.....(^_^;)
>SACDってそんなに良い音なんですか?
dcsの機種は???
たしか4,000,000のSACD
FMのプリ、パワー
ヨルマケーブル
リンデマン
でしか聴いていません (^^ゞ
いえ、聴かないようにしています。
ヨッシーさん
>何でもかんでもSACDのほうが良いかって言うと、
>そんな事は無い訳で、
>SACDでも駄目な盤は駄目です。
そうですよね
>CDよりアナログ寄りかも知れません???
確かに
ベンベさん
>音質の悪いCDはAR-2000である程度改善しますよ〜♪
おお〜この、ヌマンチュ殺し
サンクス
私はね、
音質の悪いCDはカセットに落として聴きます
Dレンジが、なかなか好さげです
書込番号:12540660
3点

こんばんは。
レス漏れ。
ベンベさん。
>修理完了良かったですね〜♪
ありがとうございます。
サポートさんたちの対応もよかったんです。
18時までの対応なのに、無理くり5時30分に待ち合わせ。
19時まで頑張って頂きました。
(^^♪ 感謝。
で、まだ観てないのは内緒です。
(^^♪(^^)
書込番号:12540867
2点


ヨッシーさん
dcsスカルラッティトランスポートです
価格が440万円と、とっても高価
>拙宅もdCSのプレーヤーにFMのパワーアンプだす。
>でも一桁違いますが(笑)
m(_ _)m お大寒さま.....あ昨日か(^O^)
FM811?
FM711?
私にはムリ
m(_ _)m
書込番号:12541341
3点

○シチミさん
ビンテージクラスのFM610、
ん十年選手だす。
今のFMと違って筺体はかなりチープです。
実は最近の411とかの音って知らないんで違うかど〜かは分かりません。
デザインがほとんど変わって無いんで、
正面から見るとすんごい高いやつに見えちゃいますが(笑)
もちろん中古を購入したんですが、
それでも清水の舞台から3回くらい飛び降りました。
書込番号:12541493
3点

みなさんこんばんは
(^o^)/ナイスゴ〜ル
クリアさん
ん?え〜と...あっ、前スレにあった!
ウチでの感想とはちょっと違いますね。
でも、あれ一個でかなり影響出るから...
是非後ろも(笑)
ウルフさん
あれ、ヤマハだったかも
f^_^;
ベンベさん
バランスとればウチだって効果的だから本家提灯買って(笑)
もう一枚のセリーヌBDチェックあざ〜す
(≧ω≦)bカワナイケド
書込番号:12542382
2点

ヨッシーさん
ググッテみました
プリ
レビンソン/No.26L
パワー
FMアコースティック/FM610
スピーカ
JBL/S3100MkU
を、お使いですか
いいですね、私も一時レビンソン狙ってました。
何れもビンテージ物ですね。
私のプリ、パワーはレアな製品で国内では数少ない製品(全面シルバー)だと
特にプリの電源部は1αプリユーザーなら
この電源ユニットだけでも欲しいのでわないかと思われます。
お互いに、大事に使いましょうね
書込番号:12542480
3点

皆さん、こんばんは。
■サンウくん
了解(^O^)/
ダイナは適当に行って試聴させてもらう感じで良いですか。
■のっぽ1972さん
うちは環境の詰め具合が甘いですからね。
それ以前に駄耳だからかも(^_^;)
提灯次回購入はいつの事やら。
それ以前にあるのか(笑)
書込番号:12542713
4点

おぉー。
逆転だ〜。
やったね♪ ニッポン(^O^)
書込番号:12542722
4点

皆さん こんばんは(^^)/
・べんべさん
BD届きました。 サプライズは嫁に強奪(T_T)
ナイトメアってすんごい高画質だったでしょ。
お子様がお気に入りかな?
・天空号さん
私も来週寒河江あたりに行きます。
雪凄いんでしょうね。
あ〜。やだなー。。。
誰か代わって(笑
・プレクさん
ボーナス盤届きました。
ありがとうございましたm(_ _)m
1諭吉君も飛んで行きましたよ〜。
で、今日は早く帰れたので爆音。
ん〜良いですね。金盤は。
音量上げても高音がきつくないです。
オリジナルはちょっとキツイですね。
書込番号:12543061
4点

皆さん こんばんは〜♪
シチミさんへ
AR-2000は中古しか出回ってないので安心してスルーして下さいね〜(笑)
自分は今のCD-Pを使ってる間は手放せないですf^_^;
のっぽさんへ
そうですね。買わなくて正解♪
自分はファンなのでOKですが(笑) でも、このBDでシャリースの凄さに気付けなかったのは情けない限りですf^_^;
武蔵さんへ
あら?ご夫妻で仲良くと思ったのですが(笑)
「ナイトメア」は高画質でした(^O^) ストーリーはちょっと不思議な感じで、子どもたちがあれだけ気に入るのも不思議でしたが(笑)
おかげで未視聴だった「コープスブライド」を視聴出来ました♪
個人的にはこちらのが好みかな〜♪
あ、そう言えばE-560はS-3EXより、のっぽさんちのKEF203のが鳴らしやすい印象はありました?
能率が203のが良いので、どう感じたか興味があります。
天空号さんへ
パイのサポートも親切ですね〜♪
ウチは東芝のサポートに21時に来てもらいましたが(爆)
書込番号:12543145
3点

皆様こんばんわ!!
書き忘れ(汗)
天空号兄貴 兄貴も802Dがキツイと感じましたか? じゃあ S-1EX逝きますか〜(^^)/
ヨッシーさん アコリバドラム缶!!レポお待ちしてます(^^)/
クリアさん はい!ダイナは適当に行って試聴させてもらう感じでお願いします〜(^^)/
書込番号:12543188
4点

おはようございます。
古いオヤジです(*_*)
サンウ君 クリアさん 試聴レポートよろしく。
KBF:203の元用モデルは高品さんと聞いたけどなかなかだったね。
ニュートラルで解像度もあり…
しかしエージングが済んでなく艶やかな点は今一つ。
使いこなしを上手くやればポテンシャルは相当高いんじゃね。
また うちのスピーカーみたく鳴らしにくくは無いとみたね。
ヨッシーさんも
ドラム缶??
ノッポさん
シカモアスピーカーボード。
ヤマハのピアノがスタン・ウェイに(嘘
書込番号:12543710
4点

○サンウくん
○ウルフさん
すんません、釣ってみました。
あれ実は空き箱だけ入手しまして(謎)中身は持っていないんです。
さて今日は帰ってきたプリを設置しようかな〜と。
それと修理上がりのCD-Pは動作確認をして放出しようか考え中。
書込番号:12544088
3点

皆様おはようございます!!
ウルフ兄貴 了解しました〜!!!(^^)/
そそ・・ KBF:203の元用モデルってSPですか!?(汗)
ヨッシーさん あら・・箱だけって・・(爆)(>_<)
そそ ヨッシーさんの時間あるときにお邪魔しますね(^^)
書込番号:12544300
4点

ヨッシーさん
ナンチャンてアコリバ? なにそれ(∋_∈)
しかし 沼向上委員会のメンバーは、隠し球を持ってるからな〜
直ぐに見せないよね?ノッポさん (爆)
サンウ君
かくし球宜しく。
ベンベさん
サンウ君と同じ?
もしや◯バック好き?違うか
あ まだお昼でした(≧ε≦)
サッカーも勝って天気もまずまず。(*^o^*)
さて午後も仕事
頑張ろ
書込番号:12544478
4点

みなさんこんばんは(^o^)/
クリアさん
駄耳じゃないよ!
聴力テストする?(笑)
でも、クリアさんとは同じ音楽聴いてても違うところを聴いてる気はする(笑)
まぁ、どっちが正解なんてなし♪
武蔵さん
おっ!金盤届きましたか?
ウチはまだだなぁ
(-.-;)
あっ、送ってないや(爆)
ベンベさん
まぁ、セリーヌファンのベンベさんからすれば
「なんか歌の上手い知らない娘が出てるな」
程度でしたかね(笑)
ヨッシーさん
あら?レビンソン出して198台目のプレーヤー購入ですか?(爆)
ウルフさん
スイマセンデシタ
m(_ _)m
でも、隠し玉好きはウチだけじゃ...
(T_T)
書込番号:12546373
5点

皆さん こんばんは〜♪
ウルフさんへ
もちろん紅茶はティーパック(^O^)
やっぱりKEFリファレンスのポテンシャルは高そうでしたか♪
それを聞いてますます買う気満々に(笑)
のっぽさんへ
ほんとにその通りです(笑)
のっぽさんちで「HITMAN」見せてもらっても全く気付かなかったし、ここの板で話題になってた時もスルーしてた自分に乾杯(え
まあでも今では、のっぽさんよりCDの枚数が増えちゃいましたけど(笑)
ヨッシーさんへ
え?もうCD-P放出?
回転早くないですか〜(笑)
書込番号:12548010
3点

○ベンベさん
放出考え中のCD-Pは拙宅に来てから約4.5年ですので長いほ〜です。
ジャイアンしますか〜?
書込番号:12548016
3点

ヨッシーさんへ
あら、まだ起きてましたか(笑)
ジャイアンは今年はしない予定で〜す(ホントかよ)
アキュアンプ買えたらCD-P選びしますので、といってもヨッシーさんのはハイエンド過ぎてジャイアン無理っす(>_<)
で、4、5年は長い方なんですか?(笑)
まあでも自分も2、3年でシステム変更しようとしてるか。。。f^_^;
書込番号:12548080
4点

みなさんこんばんは〜
日曜の昼間はみなさん家族サービスのためかカキコが少ないですね!
お仕事の方はご苦労さまです。
画像は性懲りも無く入手した特大文鎮2本とシチミさんお薦めのガラス玉です。
まだセッティングはしてません。
駄耳なのでセットしてもレポは書けません。
プリが帰って来たので仮置きだった電源などをラックの中に納めました。
で放出予定のプレーヤーの動作確認を兼ねてdCSと比較試聴。
どちらのプレーヤーもデジタル入出力があるので、
それぞれトラポ、DACとしてケーブルをとっかえひっかえして、
女性ボーカルを聴いてみました。
設置条件やケーブルが違ったりで同条件では無いのですが、
困ったことにレビンソンをトラポ→dCSをDACにしたのがいい感じです。
これではレビンソンを放出出来ない!?
さあど〜する(汗)
そ〜だ、比較しなければいいんだ(笑)
書込番号:12550576
5点

皆さん こんばんは
お疲れ様です。
電源親爺です。
さて入院する道具が揃いました。
この値段で激変か!はたまた値段成りか?
本当はプレーヤーを攻めたいところですが…ま〜将来下取り?の事を考えて←セコい
次なる電源嗜好品。今年第一弾の幕開けで自己満に成りうるか〜
えッ電源嗜好品は何か?
後のお楽しみ。笑っ
書込番号:12550870
4点

ヨッシーさん
ついに人柱行きましたか(ちーん。南無.....ウッソ)
でも本当にお勧めしたいのはOPT30HG20HR
SPECIAL25にOPT30HG20HRを使っています。
1個当たり11,500円位
1セット7諭吉でいかが...いいよm(_ _)m
AUDIENCE42も近々OPT30HG20HRに
TUNAMI TERZOの入荷遅れで、こちらも待ちぼうけ
もう直ぐ2ヶ月待ちに...まさかの3ヶ月待もありか?(-.-;)
更に上のOPT-100HG HR/4P ¥144,900 なんてのも有るよ
インシュで25諭吉越え、人柱よろしくm(_ _)m
書込番号:12551459
3点

皆さん こんばんは
クリーン電源を外しタップに切り替えて音楽を聴いてますが…
なんか奥行きが浅く立体感が薄い。彫りの深さが出ない。(∋_∈)
解像度はやや高めの状態ですが、イマ2くいらい後退した感じ。
ケーブルの差し替えも面倒だし・・・
まっしばらくの辛抱です。
『電源アイテムは、外した時にこそ』解るはこの事です。
書込番号:12551938
3点

柴犬の武蔵さんへ
どもども。
こちらは今夜辺りに確認します^^;
ちょっと土日は忙しくて…。
また夏のボーナス盤も考えますからよしなに^^
狂志知巳さんへ
カセット落とし?
ドラゴン君の登場かな?(謎)。
AR-2000…既に5年以上使ってます^^;
ん?いや、8年位か…?既に忘却の彼方…。
当時は誰も知らなかったなぁ…。
>『電源アイテムは、外した時にこそ』解るはこの事です。
音の悪さも、外した時によく判る(ぇ
セッティングや機器選択は間違いながら精進するものですね♪(ぁ
あ、でも外してばかりじゃ駄目ですよ?(^w^)
書込番号:12554067
2点

こんにちは。
先日(22日)に映画の後にアキバに行ってきました。
桜組さんがなんかやっていて、ちんまりとにぎやかになってました。
目的はオヤイデさんに行って安めのRCA探し。
しかし、ありませんでした。
で、テレオンさんにいってB&Wの試聴。
804,803聞いてきましたが、やっぱりいいなぁ〜〜。
左耳に若干の違和感があるものの、体調のせいだろう。
802は試聴室が使えないため聞けず。
諦めずに555さんに行ってきました。
そこは常時聞けるところでした。
うぅ〜〜〜、いいなぁ。
でも若干左耳に違和感。高音が気になる。
こんな日もあるのか、と帰宅して舞システムで試聴。
え、結構いけるじゃん。
と言うことにして寝ました。
うん、うん。大丈夫、大丈夫。
サンウくん。
どこのスレでしたか忘れましたが、高音は僕も若干気になります。
それでも捨てがたい、って買えませんが。
S1にするかなぁ?????
って、これも買えませんが。
プレクさん。
夏も期待しています。
よろしく。
よろしく。
ほんと、よろしく。
さ、しごと。
リーマン、昼間に、チャックする。
はい、ハイ、はい・はい・はい。
あるある探検隊!
あるある探検隊!!!
(^^♪(^^)
書込番号:12554309
1点

皆様こんにちわ!
天空号兄貴 高音は僕も若干気になります。それでも捨てがたい>これ まさにです!
ほんと それでも捨てがたい! やっぱ 兄貴は802ダイヤ逝きそうですね〜^m^
書込番号:12554469
2点

ブレクさん
>ドラゴン君の登場かな?(謎)。
ドラゴンはオープンリールと共にただデカイ、ジャマって理由で
そんなに高値で取引されているなんて知らなくて.....
当時、陶芸、一筋の私は、週末片道1時間かけて通うほど
ヌマンチュウやってました、8年くらいかな?
沼の残骸、「山の道具、陶芸用品、絵画、PC、一眼レフ、etc」沢山あるよ
病気は....だいたい5,6年サイクルかな?
病の始まりは中学生時代のグッピーの飼育から
話は戻って
暮れの30日にハードオフに
2つで4,5千円でしたか?....置いてきました。
でも、まだ582Zがあります
書込番号:12554531
2点

プレクさん
童顔なもので.....失礼しました。
プがブに見えて
(-.-;)
ズット間違えていたような?
m(_ _)m
m(_ _)m
書込番号:12554621
2点

天空号さんへ
アイヤイサー^^
狂志知巳さんへ
完全な沼放浪癖ですな(^w^)
私じゃボンビー過ぎてムッリィ〜。
あ、ブは…よくあるので^^;
既に第二のHNになってる気が…(笑)。
書込番号:12554712
3点

皆さん こんにちは
七味さん
こりゃマニアックなモノを〜
皆さん 皆さん
七味さんのところでオフ会すれば持ってて良いよと言うモノが沢山ありそうな気配がしません?
ジャイアンしに行きませんか?
で
七味さん何県?
書込番号:12554769
3点

皆様に質問です!
ちょーオススメな空気清浄機ってありますか!?(滝汗)
あと買うときに注意とかありましたらアドバイスお願いしますm(__)m
書込番号:12554824
3点

ローンウルフさんへ
ジャイアンしたいですね〜^^
サンウくんへ
ダイキン!
選び方?
静かでタイマー機能の充実したヤツ!
フィルターの目が細かいヤツ!
書込番号:12554830
2点

ウルフさん
ジャイアンの意味がようやく....
なに県
それはね...ひみつ...でもヨッシさんなら
フムフムかも
どうやらみなさんは関東圏内のようですね
3年ほど前に群馬県へ7〜8時間かけて
伊香保温泉行ってきました。
みやげは卯三郎こけし
昨年山形まで10時間かけて行ってきました。
今年は何処へ
どこか教えておくれ
サンウくんへ
お勧めの空気清浄機
それはね......プラズマクラスター搭載だよ
部屋に入った時の空気がね
ちぇんちぇんちがうの
プラズマいいよ
ウイルスやホコリ、脱臭にもきくし
プラズマ最高
自社製品のCMでした。
実はシャープに勤めています(嘘だよ〜ん
書込番号:12555041
2点

サンウさん
うちの空気清浄機いいよ(^O^)
ダイキン(^_^)v
今度来た時にでも使ってみます?
書込番号:12555324
2点

こんばんみ〜
ようやくTUNAMI TERZO RR/1.0の入荷情報が
2月中旬だそうです。
やっとアコリバ単線の実力を
SPC-REFERENCE単線の効果はいかに
早く来ないっかな..♪♪♪♪♪
書込番号:12555350
2点

七味さん
青森?
秋田?
京都?
解った 高知だ。
野菜の名産教えて。
牛は何産?
魚釣りは出来る?
サッカーJ1に所属されてます?
晩酌されます?(謎
書込番号:12555618
2点

こんばんは。
あまり話題にならないようですが、甲殻機動隊がWOWOWで放送されます。
BDBOXを何時買うか悩んでいる私には朗報でした。
http://www.wowow.co.jp/anime/kokaku/
でもやっぱり欲しいなぁ〜。
プレクさん。
鳩飛ばします。
(^^♪(^^)
書込番号:12555916
2点

ウルフさん
青森?・・・・・ No 山形まで10時間かからん
秋田? ・・・・・No 山形まで10時間かからん
京都? ・・・・・No 山形まで10時間ではチョットムリかも?
解った 高知だ。・・・・・ No 白々しく外したね
野菜の名産教えて。・・・・・ ? ? ? ? ? そんなのシ.ラ.ン
牛は何産?・・・・・それは若さ牛
魚釣りは出来る?・・・・・関西方面から鮎つりに大勢くるね
サッカーJ1に所属されてます?・・・・・残念ながら
ウチはまだだなぁ、そのころには入場料無料になっているかもね?
(-.-;)
晩酌されます?(謎・・・・・コーシー党、寝る前に一杯、起きたら一杯
あ〜部屋が、かたずかん
嫁に芝枯れる(恐
なんとかせねばあかん
って事でしばらくROM線で
書込番号:12556050
3点

特大文鎮ですがサイズを良く確認しなかったので、
当初使おうと思っていたAVアンプ下には小さすぎました。
さて何処に使おうか〜?
浅はかです。。。
さて〜いま拙宅にお越し頂くと390SLとP8iの比較試聴がもれなく付いてきます。
期間限定〜いつ終了するかわかりません。
○シチミさん
そんなすごいの飲酒できない。
ちなみに拙宅から伊香保温泉は1hかからないです。
○天空さん
だから前に拙者が案内した70%OFFのを逝っとけば良かったのに〜
やっぱ自作でしょう。
ゴッサムで作りますか?
○ウルフさん
シチミさんちはハイエンドオーディオショップのある街です(謎)
書込番号:12556289
2点

こんばんは。
天空さん、
甲殻の3Dが3月に上映されますね。
おそらくWOWOWの一挙放送はこれに合わせての事なのかなぁっと思ったりも?
>http://www.ph9.jp/sss-3d/
私も前から甲殻のBOX欲しいと思ってるのですが、全部買うと結構いい値段するのでなかなか手が出せずにいます(笑)
なので今回の放送は私も嬉しいですね〜。
前にBShiでもやってたようで、その時はあまり興味がなかったのでちゃんと録画しなかったんですよね・・。(^_^;)
私は甲殻機動隊を知らずにイノセンスを初めて映画館で観たのですが、その時はサッパリ意味不明で「なんじゃこりゃ?完全にCMに騙されたな・・」って思って、気が付いたら途中で寝ちゃってたくらいの映画だったのに、
今ではあの作り込まれた映像と音声が私の中で1つのリファレンスディスクとして何十回も観てしまっている映画になってしまいました。(笑
狂志知巳さん、ど〜もはじめまして。
TUNAMI TERZO RRはやっぱり時間掛りますか。
私も先月12月10日にTUNAMI TERZO RR/0.7を注文したのですが(joshin)、届いたのは今月の6日でしたね。
しかもピンの締めるとこが1か所硬く回らなかったため、初期不良という事で交換してもらい更に1週間かかってしまいました・・。(T_T)
TUNAMI TERZO RRは1.3も使ってますが、見た目も良いのでお気に入りのケーブルです。
書込番号:12556382
2点

ヨッシーさん
こんばんはぁ
大体分かりました。
確か長崎に近いよね?(オィオィ
ノッポさん
ダイナに中古でオススメのRCAケーブルとスピーカーケーブルを見つけた。買う?
誰かイギリスのコードのケーブルや機器をお使いの方いません?
いないか!
浅はかです。 m(_ _)m
書込番号:12556488
3点

ウルフさん
CHORDのセパアンプはいいですよ...
ディナとバッチグー!!(主観)
将来は私も....
書込番号:12556733
2点

○阪神さん
ってことでまずはパワーこれ珍しい5chです。
http://www.hifido.jp/KWchord/G1/P/A10/J/0-10/S0/C11-57088-90681-00/
書込番号:12556811
2点

皆さん こんばんは〜♪
ウルフさんへ
やっぱりクリーン電源効果大でしたか!!
自分も一度CD-Pから外して確認してみようかな。。。
のび太のプレク先生へ
...あ!里親のプレク先生でした(爆)
ドラゴンって魔道具ですか?...最近、魔道具の紹介ないですね(笑)
シチミさんへ
若狭牛送って下さ〜い♪
5年後にシチミさん宅に行けばオーディオ熱も冷めてるからジャイアンし放題(爆)
サンウくんへ
クレベリンじゃだめだめですか?
http://www.amazon.co.jp/%E5%A4%A7%E5%B9%B8%E8%96%AC%E5%93%81-%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%83%99%E3%83%AA%E3%83%B3S100-300ml/dp/B000FQU02W
あと空気清浄機は人通りのある場所(空気の流れのある場所)に置かないと効果が。。。と家電芸人が言ってましたよ〜。
書込番号:12557460
1点

ベンベさん
ドラゴンって言ったら,ナカミチの誇る世界最強のカセットデッキです。
30万円位したと思う。
さて仕事仕事。。。
書込番号:12557537
1点

さすが思慮さん
詳しいですね〜♪
ナカミチはCDデッキ(車)しか知りませんでした(汗)
まだ仕事ですか。。。バイアグラ飲んで頑張って下さい♪
...え?そういう仕事だったんですか(嘘爆)
書込番号:12557565
1点

こんにちは。
ヨッシーさん。
(T_T)
まったく仰るとおり。
その時は、ポチらない自分を褒めていたんですが。
まったく、もぅ=〜〜
チェックを怠らずに頑張ります。
Mさん。
甲殻3Dですか?
じぇったいに観にいきます。
しかし、なんにも知らずにイノセンスからではそりゃぁ〜寝ちゃうわな。
僕はTVシリーズのDVDをレンタルで観ました。
が、初めは世界観についていけないところが結構ありました。
しかし、SSSは最後は意味深なので今も分からないところが結構あります。
でも楽しみです。
(^^♪(^^)
書込番号:12558710
2点

皆さん、こんにちは。
私も前の作品を知らずにイノセンス見たクチです。
まあ、注目点が画質音質でしたが(^_^;)
書込番号:12558755
2点

皆様こんにちは(゚▽゚)/
先生 TJさん アドバイスありがとうございます!
ちょうどダイキン奨められ 気に入ってました(^O^)/
書込番号:12558779
2点

皆さん こんばんは〜
世の中いろんな方がいるもんです。(謎
ベンベさん
トランスは何を?
昨夜も小一時間聞いたけど薄い。
本来 トランス無ければこんな音かぁ…とと。
一旦リセットして客観的?なんとやらを頭で考えてもどうも……(笑)
ま 手術が成功すれば数日で退院します。
今しばらく辛抱ですね。
サンウくん
アースの件
鳩でもf^_^;
ちょっとさた小さな事からコツコツ勉強です。
書込番号:12559634
1点

ヨッシーさん
5chパワーは初めて知りました(・_・;)
CHORDの商品は自分の候補のプリとパワーにしか気にしなかったので
(^_^;)
値段的にはかなりグッドですね♪
すぐには買えませんが(^_^;)
書込番号:12560819
2点

皆さん こんばんは〜♪
ウルフさんへ
CSE RG-50です♪
3800BDの消費電力が大きいので、CD-Pしか繋いでないですf^_^;
クリーン電源もそれぞれ少なからず色が付いてるみたいですね。
ボルトアンペアは少し厚みが出るんですね♪
自分もシステムのグレードアップが出来たらボルトアンペアを中古で探そうかな〜♪
ラックの下に入るので有難いです(笑)
阪神さんへ
ちょーど良いのが見つかって良かったですね〜♪(え
書込番号:12560980
2点

皆様こんばんわ!
書き忘れ(超滝汗)
狂志知巳さん シャープのプラズマ・・ プラズマTVに良くないとかカキコあったような!?(汗)
アコリバレポお待ちしております^m^
べんべさん クレベリン・・何に使いますの!?(爆汗)
ウルフ兄貴 鳩了解しました〜(^^)/
え〜 事故と言えば・・ 我が家は 嫁が友人の車に乗ってて・・
ぶつけられ 人身事故に(爆)
相手の保険屋に ヤクザに知り合いがいるとか 弁護士がどーだとか あーだこーだ言われ
夜も眠れぬほど恐い事言われちゃいました(*_*;
あ〜 めんどくさい!(>_<)
書込番号:12562169
2点

皆さん、おはようございます。
昨日は映画見るぞと思って見たのが
『レイトン教授と永遠の歌姫』
『マイマイ新子と千年の魔法』
のアニメ2本(^_^;)
その後改めてAVアンプの自動調整掛けて『イノセンス』『ダークナイト』『アバター』でチェック。
音の繋がりが良くなりました。
やっぱ調整は大事ですね
■サンウくん
奥さん大丈夫ですか(・_・;)
後から出てくる場合もあるのでご用心を。
しかしその保険屋本物?
そんな事言ったら立場悪くなるだけだと思いますが???
書込番号:12562498
1点

皆さん おはようございます♪
サンウくんへ
奥様はケガは無いですか?病気行きました?警察呼びました?
相手の保険屋は胡散臭いですね。 kuro沼のスペシャリストにアドバイスしてもらいましょう。
クレベリンは空気中のウイルスを退治してくれるみたいですよ。学校の教室で使ってる所もあります♪
インフルエンザ対策なら安いし良いのでは?
サンウくんの用途を聞いて無いので、別の用途での空気清浄器の購入でしたら、関係無いのでスルーして下さいね♪
書込番号:12562574
1点

I LOVE YOU BMWさんへ
ん?どっかのスレでちょっと前にちょっとだけ書いた記憶が…^^;
阪神JFKさんへ
ウチに某5chパワーアンプがありますが…^^;
音はクリアストリームさんとTJさんがご存知。
書込番号:12562610
1点

プさん
そのアンプ比較してた時ほとんど寝てましたがなにか?
書込番号:12562747
1点

プレク先生へ
あら?そうなんですね。
では、調べてみますね〜♪
ウルフさんへ
新型出ましたね〜♪
http://www.2ndstaff.com/store/voltampere-gpc-tq.html
これ読むとますます欲しくなる〜〜〜!
書込番号:12562835
1点

皆様おはようございます!!
クリアさん アバター>昨日改めて観たんですが 相変わらず画質が凄いいいですよね(^^)
僕はABDで画質調整・・(爆)
嫁の・・ なんとか大丈夫なんですが・・(>_<)
立場悪くなるだけだと思いますが???>全くです!
オッサンに例え話でと・・ 飼い主が 飼い犬にいきなり噛まれたら 腹が立つやろ!と言われました・・(-_-;)
べんべさん 病気行きました?警察呼びました?>あい!全部行きやりました!m(__)m
相手の・・本当にめんどくさい親父です(*_*;
あ!今回空気清浄機は タバコ煙、ホコリとかの目的ダス(^^ゞ
書込番号:12563030
2点

こんにちは。
サンウくん。
奥さん大丈夫?
警察にはちゃんと行ったほうがいいんじゃない?
心配です。
プレクさん。
(^^♪
待ってまぁ〜す。
(^^♪
書込番号:12563033
1点

天空号兄貴 ありがとうございます! 病院に行きましたm(__)m
この病院も 我が家の行きつけのところは 駄目と言われたり・・(>_<)
書込番号:12563064
2点

サンウくん
相手は保険屋じゃないべよ。
自分の傷害保険があるならそれ使いつつ、その傷害保険の弁護士使って交渉したら?
相手の名刺はもらった?
保険会社は?
本当に保険屋なら保険会社の本社に苦情いう。
警察にあいつ怪しいから一度立ち会ってほしいと頼む。場合により詐欺または恐喝になるし。
とりあえず金かけないでできる対応はこんな感じかな。
あ、オーディオ、オーディオ。
忙しくて聞けてないですが、寝るときにマーヤのライヴ・アト・ダグ(だっけ)をかけてます。
ただ寝るときに音聞くと頭が冴えて寝られない訳ですが。
浅はかです…
書込番号:12563115
2点

浅はか先生 あい!アドバイスありがとうございます!!!
相手の保険屋 我が家から100mのとこ(爆)
相手の保険会社の本社にクレームも出しときました!m(__)m
あ、オーディオ・・ う〜ん・・ 今の我が家は 色々試聴しすぎたせいか
自宅では ろくに聴いてない・・(爆汗)(>_<)
昨日の時点で アバックもいよいよBDP91も終わりか!? 寂しくなりますね(>_<)
書込番号:12563163
2点

サンウくんへ
こっちの保険と相手の保険会社、判ります?
私、昔ちょっとだけ保険屋やってたから多少は判りますよ^^;
しかも、交通事故専門(笑)。
車の所有者:友人
運転者:友人? or 奥様?
保険:友人加入? or 奥様加入?
ってのでまずちょっと差が…。
で、相手の保険屋は…???
事故状況等、詳細はメールでも下さればある程度判断しまっせ。
(思慮浅薄さんの言う様に、おそらく保険屋じゃない)
笑えるのは…私自身が免許を持ってない事…(ぇ
書込番号:12563206
2点

先生 車の免許無いのが 車保険で事故担当!? ありえない(*_*)
了解しました!
自宅に帰ったら パソコンから鳩飛ばします!m(__)m
あ 1日の23時頃って遊び行っても平気っすか?(爆)
書込番号:12563276
2点

皆さん、ご無沙汰ぶりです
サンウさん>
大変な事になりましたね
私も数年前、事故(被害者側)になりました
他の方も色々とアドバイスをしているようですが、私の経験では
・警察は事故の状況と確認をするだけなので保険絡みは一切、ノータッチ
※俗に言う、被害者と加害者側の損失率が何%になるかなどは
警察では一切、ノータッチ(無関係)
あくまで、事故状況を調書に書き、事故報告書を書くだけ
・サンウさんが書いてるように、もし加害者側が、その様な事を
言ったので有れば、思慮さんが書いてるように、恐喝の疑いが・・・
勿論これは、事故とは別件扱いになります
・相手側が任意保険に加入してる事を前提として、サンウさん側も
任意保険に加入してますか?
任意保険に加入してるので有れば、こちら側も保険屋に一任した方が
後々面倒では無いですよ
その他、色々有りますが、書くと長いので、この辺りで・・・
先ずは奥さんの怪我(後になってから、発症する場合も有るので)
などを、しつこいと思われる位、病院で検査などしましょう
相手側が指定する病院の診察だけでは不安(不満)の場合
セカンドオピニオンを利用したいと、要求した方が良いです
とにかく、お大事に
書込番号:12563282
2点

散歩さん アドバイスありがとうございます! 病院は 行きつけの病院で診断書を出して頂きました(^O^)
大分痛みがあるようで(>_<)
確かに保険屋とは違う顔を持ってるみたいです(>_<)
今は付き合い無い
友人の保険屋でもあるんですが(爆)
相手に飲まれないよう注意して行こうと思います!(>_<)
書込番号:12563324
2点

サンウくんへ
>先生 車の免許無いのが 車保険で事故担当!? ありえない(*_*)
ええ。しかも事故受付(笑)。
でも、ゼブラゾーンとか用語はある程度解っていたから特には…^^;
寧ろ、他の人の半分の期間で研修を終えて本番投入されました(大汗)。
2日で基本的な保険内容は全部…(>_<)
+2日で特約まで…orz
あれは試験前の詰め込み勉強状態だわ…。。。
>あ 1日の23時頃って遊び行っても平気っすか?(爆)
そんな時間で平気?^^;
ま、こちらはokっすよ。
サンウくんだけに限らず、皆様へ
基本的に、相手が悪い事故ではとことん病院に通いましょう。
どーせ、支払うのは相手の任意保険会社♪(^w^)
対人は普通十二分に付いてますから、多少の怪我なら100%払わせられる筈です^^;
どーせ、相手だって自腹は全く無いのですから…。
(保険の等級が下がる事を除けば)
それと、自分が事故る自信がある場合は(爆)、『人身傷害保険』に加えて『搭乗者傷害保険』(特約)を付けましょう!
それは、「人傷」で一定金額以下の『実費が支払われ』、「搭傷」で『固定金額』が支払われるからです。
事故を起こして怪我をした場合、「人傷」だけなら最良で±0円。
「人傷」+「搭傷」だと最良で+「搭傷」の『固定金額』。
なんと、「搭傷」の分が丸々お小遣いとして貰えちゃう!(^皿^)
…って事で、事故の多い方は「人傷」+「搭傷」がオ・ト・ク♪
だけど、1つだけ注意。
(自分の)保険屋さんは大抵、事故って怪我しても、「搭傷」を黙っています。
(だって、保険屋だって払いたくないから…。最後まで気付かないと無効になります)
なので、事故って怪我したらすぐ「搭傷」に入ってる筈なんだけど?(ニヤリ)…と明確に言いましょう!
これで、保険屋さんも逃げられなくなり、ちゃんと払ってくれます。
尚、体を張ってまで小遣い稼ぎしない様に…(ぁ
以上、プレク的保険の選び方講座でした。
忘れてるかも知れないけど、私は無免許…(ぁ
書込番号:12563389
2点

皆さん こんにちは
昨夜はやりましたね〜ハラハラドキドキ。PKは余計だったかも(≧ε≦)
散歩さん
事故に合えば、交渉人になって下さい。
勝てる気がします。(謎
ブレクさん
保険加入します。
てか大学の息子が車乗りだしたからな〜。危なくて…
さてさて昨夜はサッカー始まる前にちとルームチューン。
ま〜 一次反射板の板を弄って遊んでるだけです。(笑)
音がコロコロ変わり案外面白く 病みつきに。
しかし今回面白い発見が出来ました。
これならバランスケーブルも保留に出来てお金を違う所に回せるか??
アースかぁ?
いやいやもっと違う所にニヤリ|( ̄3 ̄)|
書込番号:12563447
2点

ローンウルフさんへ
散歩さんが先頭に立って、思慮浅薄さんと私が後ろに控えたら…(謎)。
>てか大学の息子が車乗りだしたからな〜。危なくて…
あらら…^^;
もし、他人の車を運転する機会が多い場合は『他車運転特約』も要チェックですよ^^
友人同士のトラブル等が無くて済みます。
アースはねぇ…。
実測すると…(謎)。
書込番号:12563459
2点

皆さん、こんちには
今週は出張無しの生活です♪
サンウさん>
先ほど私が記載した内容に一部誤りが
損失率→ ×誤
過失率→ ○正
プレクさんも書いてますが通院は『しつこい』と
思われても、しっかりしましょう
その際、通院にかかった交通費(電車・タクシーなど)の
領収書は、必ず保管しておいて下さい
相手の保険屋に全額請求出来ます
通院で車(自家用車)を利用した場合は、保険屋との交渉に
なりますが、通院した距離数を1リッター辺りの計算で支払うはずです
この1リッター辺りの金額は、保険屋次第ですが、大体市場価格から
そんなに外れて無いと思います
電話代などの通信費は、専用のテレカを購入して
何時、何処へ誰に、何の目的で利用したかを記録しておけば
大丈夫なはずです
通院以外でも、一般薬局で(病院近辺に有る薬剤薬局では無く)
購入した物(例えば、病院では処方され無かった湿布など)の
領収書も保管して下さい
皆さん>
交通事故の場合、加害者と被害者の過失率が10:0になる事は
まず無いと思って下さい
被害者が過失率0%になるのは、停車中の車に加害者が
突っ込んできた時など本当に稀です
状況にもよりますが、保険屋(加害者側)は、自分の過失率を
不当に低く算出する場合が多く、特に被害者側に保険屋が居ない場合
顕著です
故に事後が起きた場合(加害者、被害者、どちらでも)
まず警察に連絡するのは当然としても、自分の保険屋へ必ず
連絡をして、事後処理をして貰った方が、マジで楽です
ローンウルフさん>
>事故に合えば、交渉人になって下さい。
>勝てる気がします。(謎
↑
多分、気のせいだと思います・・・・・
一応、私が被害者の時は、自分1人で相手の保険屋と
交渉を全てしましたけど・・・・・(^^ゞ
プレク大好きさん>
>散歩さんが先頭に立って、思慮浅薄さんと私が後ろに控えたら…(謎)。
↑
ローンウルフさんのコメより、もっとイミフです・・・^_^;
書込番号:12563727
2点

ここは色んな方面に詳しい方がいるのでありがたいですね〜♪
ウルフさんへ
次スレ立てお願いしますね〜♪
書込番号:12563802
1点

皆様、こんにちは♪
サンウさん、御愁傷様です。
交通事故ですが、
任意保険会社は大手であれ、
顧客加害者の味方になり
適当に都合良く吹っ掛けるので、
何を言われようと、絶対無視!!
相手に構わず引き下がることなく
自分の立場を主張することです。
早く解決したいと思うでしょうが
半年、一年かけても、
検察の加害者への刑事処分
過失割合が決まるまで、
示談も簡単に応じてはいけません
先ずは、各都道府県にある
日本弁護士連合会の交通事故相談
を、30分なら無料なので、
ぜひ、受けるべきです。
市役所でも、弁護士による
無料法律相談があります。
任意保険会社はプロですが、
弁護士の知恵を借り、
サンウさんが堂々と強くでれば、
今後、任意保険会社が
大きな態度で出て来ないはずです。
書込番号:12564023
1点

緊急登板で次スレ立てましたので、どなたかリンク貼り付けお願いしますm(_ _)m
では、これから新年会に行ってきます♪
書込番号:12564097
1点



思慮さん
クリアさん
貼り付けありがとうございま〜す(^O^)
書込番号:12564263
1点

ベンベさん m(_ _)m
えっとプレクさん
アース。
プリアンプ・パワーアンプ・トランスにもアース端子が…
で
サンウ君にも相談しましたが、アコリバのアース円盤。
あれ効果とかどうかな?
ちなみにどこがテキメンか? なんです
書込番号:12564332
1点

いやー、流れが早い(^_^;)
ベンベさん
あのアンプは定価からしたら安いけどやっぱり買えまへんて(^_^;)
やっぱりベンベさんと今年は『PRIDE』のテーマ曲を絶対聴きたいと思います♪
2人だけしか盛り上がらないでしょうが(謎
プレクさん
その5chパワーは聴いてみたいですね(^O^)
今度お邪魔した時にお願いしますm(_ _)m
TJさん同様寝てたらごめんなさい(^_^;)
書込番号:12564984
2点

ぷらぷら散歩さんへ
あれ?そうかなぁ…^^;
ローンウルフさんへ
残念!
どこって決まりは無いんです…^^;
こればっかりは測定あるのみですよ。
アコリバのアースは…。
言っちゃおうかな…言って良いのかな???^^;
阪神JFKさんへ
おいで×A^^
書込番号:12565708
1点

皆様こんばんわ!
早い時間に寝落ちしたら こんな時間に目覚めて・・(爆)
先生 1日 思いっきり場面なので・・(汗)
9日もあるので 場面でどっちでもいいので・・一番大事なのは とんかつ!(爆)
しかし・・ 先生 色んな知識凄そうだ・・(*_*;
車の免許はともかく 車乗りのゲーム・・ 強そうですね(汗)
書込番号:12566341
1点

あ!続き・・
アコリバアース>僕には微妙だったと・・本音は、イマイチ良くワカラナイっす(汗)
散歩さん たびたびアドバイスありがとうございます!!m(__)m
今回交渉人になってもらおうか・・(爆)^m^
大阪さん アドバイスありがとうございます!!!
大阪さんも詳しいっすね!(*_*)
今回 負けずに話し合っていきます!(^^)/
書込番号:12566352
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 23:26:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
60 | 2025/09/20 6:27:00 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





