


去年我が家に子供が産まれました!しかも嬉しい双子ちゃんでした。
子供の成長記録を録りたくてビデオカメラの購入を考えてます。
ついては何処のを買ったら良いか皆様に教えて頂けたら幸いです。
カタログの方はSONY、パナソニック、ビクター、キヤノンを取り寄せたのでこの中で考えています。
カタログを見ているのてすが、各メーカー特色あって何処を重点的に見れば良いか分からずその辺りも教えてたので頂ければ幸いです。
予算的には五万円位で考えています。
どうぞ宜しくお願いします。
書込番号:12541848
2点

ソニーのCX370Vをおすすめします。暗い所で強かったり、個人的に好みなのでCX370Vはどうでしょうか。
書込番号:12541861
3点

カタログっていつのですか?
2011年1月に各社一斉に新型を発表しました。
したがって
・評判の機種を在庫処分ねらい
・やっぱり新製品じゃなくちゃね
このどちらの戦略で行くか考えましょう。
あと余談ですけどニックネームなどに個人情報を入れない方がよいです。
偽名にしましょうw
>ひろジャさん
この人、相当書いてることおかしい事が多いんですが
予算5万なら俺もCX370Vかな。
書込番号:12542244
0点

テレビとかレコーダーを含めて、〜ワールド的な広がりがあるのが、ソニーとパナソニック。この世界の巨人です。そろえていくとサポートの面倒見がよいと思う。自分もCX370Vを推してみます。今が底値に近いでしょう。
書込番号:12542337
0点

>ひろジャさん
使ったことはございますでしょうか。
具体的に、CX370Vを使ったことはあるのでしょうか?
書込番号:12542527
2点

双子ちゃんのお誕生おめでとうございます。
ビデオカメラは何だっていいので、早く撮影してあげましょう。
こうしている間にも成長しちゃいますよ−。
で、CX370でどうぞ。
保存、再生機器はありますか?
書込番号:12542575
1点

家電量販店であります。デザインはもちろんですが、画質もいいと感じました。持ちやすいですが、わたしの場合、動画をあまり撮る機会が少ないのでコンデジの動画で充分と感じています。
書込番号:12542597
2点

涼&優さん
赤ちゃんのお誕生、おめでとうございます。
もう機種云々よりも今という時間が大切ですっ!!
出生〜数ヶ月はそんなに変化はないでしょうが、動き出したら表情や仕草が日一日と変わります。
めまぐるしい日々はあっという間に過ぎ去っていきますよ。いちばんかわいらしい時期を残してあげてください。
「迷ったらCX370V!!」これでいきましょう!!
買って後悔する可能性が低い、秀逸なビデオですよ。
書込番号:12544299
0点

自分に言わせると生まれた直後〜1週間くらいが一番変化が大きいですけどねえ。猿から人に進化するくらいの変化がある。初期の喃語やしゃっくり音の記録も捨てがたい。
とまあ、すでにいろいろなものを記録し損ねているのですが、ビデオは小学校から!みたいなのんびりすぎる人もいるのでまだ遅くはない。電気店に急げ!です。
書込番号:12545051
2点

>>家電量販店であります。
どれ見たって「画質がいいと思います」ってコピペのコメントしかしてないんだから
どれだけ目がいいんだか疑問…
多分、他の見ても見分けつかんやろね…
書込番号:12546417
2点

ひろジャさんへ
コメント有難うございます。今のお勧めはCX-370Vなんですね!カタログで見ましたがメモリーも多くて良さそうですね。候補の一つに入れたいと思います。
書込番号:12558118
0点

屋外で使うことが多くなる場合はCX370V(単体では)お勧めしません。
気にならない場合は良いですが、風切り音が入りやすいと思います。
(低減機能も有りませんし)
私はマイクも同時購入しました。
ウィンドジャマー付きなので、本体内蔵マイクより風切り音が入りにくくなります。
書込番号:12558152
0点

はなまがりさんへ
返信有難うございます。カタログは今月の頭辺りに貰ってきました。
なので新しくは無いかと思います。
はなまがりさんも自分の予算からすればソニーと言う事ですね。候補に入れたいと思います。
ニックネームの付け方は間違ってた様ですね。アドバイス有難うございます。
だけどもう修正がきかない感じですが……何か良い方法ありますか?
あとなんかおかしな事ばかり書いていた様で……
すいませんでした、初心者故に分からなかったもので。
書込番号:12558164
0点

十字介在さんへ
返信有難うございます。
パナソニック、ソニーはやはり他と比べるとサポートがきくって事なんですね。
今が底値だとしたら早く決めたいと思います。
書込番号:12558216
0点

なぜかSDさんへ
返信有難うございます。
確かに早く買った方が良いですよねぇ。
だけど自分の性格上色々こだわってしまい時間が掛かってしまいがちであります(>_<)
一日でも早く購入しようと思います。
保存機器と言うのは特に持ち合わせて無いんですが、何か必要な物がありますか?あれば教えて下さい。
書込番号:12558277
0点

けんたろうべいさんへ
返信有難うございます。
産まれて五ヶ月になるのですが、日ごとに顔付き仕草が変わっていくので毎日が楽しみです。
迷ったらCX370Vとの事ですので、色々見てみて迷いに迷ったら最終的に決めたいと思います。
書込番号:12558310
0点

ココナッツ8000さんへ
返信有難うございます。
使用については屋内屋外両方になるかと思います。
マイクが無いとやはり気になるくらいですか?
マイクをもし単品で買うとなれば幾らくらいしますか?
書込番号:12558520
0点

涼&優さん こんにちわ。
>あとなんかおかしな事ばかり書いていた様で……
お気になさらずに。
はなまがりさんが仰ってるのは「ひろジャさん」のことですよ。
詳しくは彼の過去の書き込みをご覧ください。
それとココナッツ8000さんが仰ってるのはソニー純正の外部マイクECM-HST1のことで実売8000〜9000円くらいで販売されていると思います。
CX370は外部マイク端子を有しないので、選択できるマイクがアクティブインターフェースシューへ装着できる純正タイプに限られてきますね。
ECM-HST1はウインドスクリーン付属なので屋外での撮影で使用すると「ボコボコッ」という風切り音がかなり緩和されるハズですよ。
書込番号:12558727
0点

>マイクが無いとやはり気になる くらいですか?
前に持っていたカメラが風切り音低減機能付きだったので、
個人的にはとても気になります。
>マイクをもし単品で買うとなれ ば幾らくらいしますか?
量販店価格で8,500円程です。
書込番号:12558845
0点

けんたろうべさんへ
色々アドバイス有難うございます。マイクの方も是非検討したいと思います。
あと質問ですがビデオカメラを購入する際に買っておくべき今回のマイクみたいなオプションは他にありますか?
あれば教えてください。
書込番号:12566895
0点

ココナッツ8000さんへ
色々アドバイス有難うございます。
子供達を外で撮る事もあるかと思いますので検討しておきます。
他の方にも書いたのですがビデオカメラを購入する際に他に買っておくべき物があれば、是非教えて貰えたらと思います。
あと他の人の書き込みを見てたらCX370Vは人気があって手に入れにくくなってる様ですが、もし駄目なら2番手にはどこになりますか?
書込番号:12566920
0点

>ビデオカメラを購入する際に買っておくべき今回のマイクみたいなオプション
予備バッテリーは必須ですね。最小か中間サイズで十分でしょう。
また撮影目的に応じて予算と相談しながらレンズ保護フィルター(MCプロテクター)、ワイコンや三脚なども揃えられるとより楽しい撮影が楽しめますよ!!
ご自身が神経質なタイプだとお思いになられるなら液晶保護フィルムを購入時に貼っておかれると、精神衛生上いいかも。
あと、意外と忘れられがちなのですが長期保証も加入しておくべきだと思います。
ビデオカメラは、経験上1年というメーカー保証期間が過ぎてから壊れることが多く、使用期間中2〜3回故障に遭遇する可能性もあります。
長期保証は一般的なもので5年をカバーしますので、そんなとき役立ってくれますね。
保証内容や期間は各販売店や会社によってマチマチですので、事前によく調べておくことが肝要です。
では、よいお買い物をしてください。
書込番号:12567326
0点

>CX370Vは人気があって手に入れにくくなってる様
…というより、モデル末期だから。
来月下旬には新モデルが発売になるので、メーカー側も生産調整しているだろうし、
販売店側も在庫調整(処分)しています。
既に安売り店は在庫が払底してきていますし、量販店でも在庫限りのセールをしている
のを先週/今週と見かけています。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110113_419982.html
別途用意するものや、長期保証については、けんたろべえさんが↑で書かれた内容に
若干追加で…
別途用意するもの・・・下記スレが参考になるのでは
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000217800/SortID=12529176/
長期保証の検討ポイント
期間:たぶん5年(メーカー保証1年+延長4年)がほとんど
金額:期間中ずっと一定額(購入金額)で保証なのか、経過年数毎に低減(逓減)するのか
青天井なのか、既保証利用額が控除されていくのか
回数:無制限なのか、1回限りなのか
内容:自然故障のみか、落下/水没カバーありか、天災地変(落雷など)カバーは?
書込番号:12567686
0点

撮影したデータはビデオカメラ内に保存することができるわけですが、
あくまでもそれは一時的なものです。
撮影後、適切な場所に保存しなおさないといけません。
しかも2重保存以上が推奨されます。
保存したデータが何らかの原因で破損すれば、一生視聴不可能になる危険性が高いので
万全を期すと言うことです。
カタログをもらってきたそうですので、そこに保存方法がいろいろ書いてあると思います。
ご検討下さい。
よくわからなければ、ソニーかパナソニックのビデオカメラとBDレコーダー(同一メーカーで揃えて下さい)
にすると面倒がなくて良いと思います。
書込番号:12567827
0点

なぜかSDさんへ
アドバイス有難うございます。確かにデータ無くなったら一生見れなくなりますからねぇ。
万全を期する為にはDVD-Rとかに焼いておけばよいですか?
書込番号:12585420
0点

確かに来月には新機種が出るとの事で在庫が無かったです。昨日家電量販店に行ったらもう無かったです。
代わりにキヤノンM32 パナソニックTM60を奨められました。
機能的にはどんな感じですか?分かれば教えて下さい。
あと何を買ったら良いとか保証についてはよく分かりました。
有難うございます。
書込番号:12585440
0点

M32はソニーと比べると、暗所での撮影時にノイズが少しのり易いですが、以前のと比べれば
良くなってるわけですから、比較しなければ満足出来るかも。
自分としては屋外などでの撮影では発色が好みですし、AFが早いという利点もあります。
TM60は自分も情報は無いんですが、パナらしく無難に仕上げてると思いますので、画質は
発色以外はキヤノンと同等かも。
ズーム倍率が25倍ですので、多少は無理してるかもしれませんので、望遠側は画質が不利かも…
この価格帯のビデオのレンズですから倍率高めると、どこかに無理が出てきます…
どちらか?と言われれば、自分はキヤノンM32をお勧めします。
でもどこかにCX370があればいいんですけどね…
書込番号:12587191
0点

涼&優さん
>DVD-Rとかに焼いておけばよいですか?
DVDは容量が少ないのでおすすめしません。
BDレコーダーを買って、BDに焼きましょう。
細かい運用については「カタコリ夫 さん」の縁側をご覧ください。
書込番号:12587308
0点

VICTORYさんへ
アドバイス有難うございます。VICTORYさん的にはSONYが無い場合はキャノンがお勧めと言う事ですね(^_^)
SONYがあればこんなに悩まずに済むんですけどね。
初歩的な質問ですが望遠はパナの方が高いですが画質及び価格帯的な事考えるとあまり重要視しなくて良いですか?
いずれにしても近々買わないと選択肢がどんどん減ってしまいますね(゚o゚)
書込番号:12589728
0点

皆さんに色々相談にのって貰ってましたビデオカメラですが、昨日とうとう購入しました。
機種は皆さんに薦めてもらってたソニーのCX‐370です。
色々な電気屋さんを回っても無かったのですが、昨日時間あって秋葉原のヤマダ電機に寄ったところ、たまたま新品のシルバーの新品が2個と展示品在庫のボルドーブラウンが1個あり、シルバーを買いました。
価格の方は49,000円+5年保証(買値の5%)でした。
価格的には今は高騰している事を考えると良かったかと思います。
店員曰くは今買うならソニーかビクターのGZ−HM570と言われました。
理由はソニーとビクターは逆光に強い機能が備わっているとの事。
それプラス画素数的にはビクターの方が上みたいで店員は機能的なトータル面ではやたらビクターを勧めてました。
自分的にもその話しに相当迷いましたが、売れ筋及び皆の押しもあってソニーに決めました。
それに初めての購入で初心者なので細かくは未だ分からないので、まずはソニーを買って色々勉強していこうと思ってます。
昨日は帰りが時間が遅かっただけに充電だけで終わってしまいましたが、今日から子供達を撮ってあげたいと思います。
アドバイスして下さった皆さん本当に有り難うございました。
書込番号:12595314
0点

ご購入おめでとうございます。
ビクターヘルパーの画素数押しに負けなくて本当に良かったです。
書込番号:12595367
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/08 18:15:21 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/08 16:23:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/09 5:24:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/09 6:32:16 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
