『対する外付けHDDはもう無いの?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『対する外付けHDDはもう無いの?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 対する外付けHDDはもう無いの?

2011/01/28 01:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

スレ主 TightFunkさん
クチコミ投稿数:2件 TightFunk.Site 

初期の東芝液晶テレビ「37Z1000」を所有していますが、レグザとブランド名が付けられる以前の製品で、現在対応する外付けHDDが無くなっていると聞きました。同時にi Link(REGZA LINK)する対応機種も皆無の状況らしいのですが、本当に無いのでしょうか?

書込番号:12570686

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2011/01/28 08:37(1年以上前)

まず、iLINKと、現在のレグザリンクは全くの別物です。

Z1000が対応するHDDはeSATAのはずですが、現行ではUSBになっており、互換性はありません。eSATAは、確かに最近はPC業界ではUSBが完全に主流となり、全く見かけなくなりました。

また、iLINKは、ビデオカメラやDVDレコ/BDレコに対応機器自体はありますが、録画用のHDDに類する機器、例えば、Rec-Podのような製品は、確かにもう売られていません。

書込番号:12571145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2011/01/28 08:50(1年以上前)

Z1000はLAN HDDに録画するタイプだから
LAN接続のHDDならできるとは思いますが

バッファローのサイトではZ2000より前は
動作確認できていません
http://buffalo.jp/taiou/tv/toshiba/hdd.html

そしてi-linkに関しては
HDDレコーダーやD-VHSレコーダーとつなぐわけですが
(取説操作編P51〜を参照)
確かに中古でないともう入手不可能です

書込番号:12571180

ナイスクチコミ!0


美良野さん
クチコミ投稿数:1308件Goodアンサー獲得:143件

2011/01/28 10:44(1年以上前)

この辺りで

  http://www.iodata.jp/product/hdd/hdd/

書込番号:12571458

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2011/01/28 15:56(1年以上前)

>現在対応する外付けHDDが無くなっていると聞きました。
元々「PC用周辺機器のNAS」を利用する方法で録画しているこの製品に対して、
「対応機器」を気にする必要は無いと思いますが...

「Windows共有」ができる「NAS(LAN-HDD)」なら、
どれでも使えると思いますが...


「i.LINK」は、「IEEE1394(i.LINK/DV)ケーブル」を使って接続します。
http://www2.elecom.co.jp/cable/ieee1394/ie-fs44/
http://www2.elecom.co.jp/cable/ieee1394/ie-fs46/
 <こんなケーブル
「レグザリンク」などに呼称される「○○リンク」は、「HDMIケーブル」を使って接続します。
http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac-hd/index.asp
 <こんなケーブル

書込番号:12572444

ナイスクチコミ!0


スレ主 TightFunkさん
クチコミ投稿数:2件 TightFunk.Site 

2011/01/28 22:49(1年以上前)

みなさんご回答ありがとうございます。
LAN HDDであれば対応出来る事が分かれば
十分かも知れないです。
またi LinkとレグザLinkは別物という事も
大変勉強になりました。
いずれにしろ、まだ地デジ対応のDVDレコーダーは
購入前なので、それも含めて色々検討しようと思います。

書込番号:12574268

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング