『インテル815?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『インテル815?』 のクチコミ掲示板

RSS


「メモリー」のクチコミ掲示板に
メモリーを新規書き込みメモリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

インテル815?

2001/03/19 01:15(1年以上前)


メモリー

スレ主 うみんちゅさん

自作パソなのですが質問があります。
メモリーを増設したのですが、パソの調子が悪くなりました。 マザーボードはAOpen MX3Sで、メモリーは256×2ですが、アッと言う間に青画面になります(セットアップ中にです)
メモリーを256に戻すと正常に動きます。 インテル815はメモリー512メガが上限だった記憶があります。
これはメモリーの相性なんでしょうか? 教えて頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

書込番号:126269

ナイスクチコミ!0


返信する
tanpaさん

2001/03/19 01:25(1年以上前)

どちらのメモリーも一枚だけでなら使えるが、
二枚合わせると使えないのであれば、
メモリーどうしの相性が考えられます。
BIOSでメモリーのレイテンシを2もしくはAUTOになっている様でしたら、
3にして試してみてください。
それでもダメな様なら、やはりメモリーどうしの相性が考えられます。

書込番号:126279

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2001/03/19 01:30(1年以上前)

うみんちゅ さん こんばんは
1個ずつ挿されたときには認識できるのでしたら、相性かと思われます。
BIOSの設定変更や、挿す位置をいろいろ変えてみてそれでもだめでしたら、相性だと思われます。

書込番号:126284

ナイスクチコミ!0


けん10さん

2001/03/19 01:50(1年以上前)

もしかしたら初期不良かもしれませんね

書込番号:126307

ナイスクチコミ!0


スレ主 うみんちゅさん

2001/03/19 02:54(1年以上前)

お返事ありがとうございます。 なにぶん、DIMMの相性問題に直面したのは初めてでしたので(SIMMの頃に比べて値段的にダメージ小デスケド(笑))
BIOS画面ではちゃんと認識しているので、相性と考えます。 明日にでもツ○モに行って交換してもらいます!(←相性が恐くて500円追加して買いましたので、交換できるらしっす)

書込番号:126347

ナイスクチコミ!0


よーやんさん

2001/03/19 08:43(1年以上前)

それってWIN2000いれてるのですか??
815Eってちゃんと512MBまでつめるのでしょうか??

書込番号:126415

ナイスクチコミ!0


まさむねmk2さん

2001/03/20 14:31(1年以上前)

ダブルサイド・シングルサイドの混合はできないので確認してみてください

書込番号:127266

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メモリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ところで 1 2025/09/29 5:36:59
割とお安く買えました 3 2025/09/24 6:07:58
MemTest86 Free Version 11.5 Build 1000 1 2025/09/19 4:26:31
なぜこんなに高くなったのか? 5 2025/10/07 6:34:17
Inspiron 14 5445用メモリ 3 2025/09/13 13:16:58
Amazon限定モデルが約9千円 1 2025/09/10 18:54:21
Intel Core Ultra 5 225 BOXに流用したいのですが 3 2025/09/09 11:09:32
送料込み 税込 16016円 0 2025/08/27 8:08:06
メモリ増設について 8 2025/08/17 18:43:41
ASRock B450 Pro4で 2 2025/08/14 22:08:45

「メモリー」のクチコミを見る(全 82469件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング