『s-maseterという機構について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『s-maseterという機構について』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヘッドホンアンプ・DAC」のクチコミ掲示板に
ヘッドホンアンプ・DACを新規書き込みヘッドホンアンプ・DACをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

s-maseterという機構について

2011/02/14 03:10(1年以上前)


ヘッドホンアンプ・DAC

スレ主 Kuroro.さん
クチコミ投稿数:14件

現在インピーダンス70 Ωのヘッドフォンを使用していますが、HPAをかませなくても十分な電圧を得ることができるという解釈でいいのでしょうか。

ヘッドフォンやその周辺の知識に疎いです。
よろしくお願いします。

書込番号:12653230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2011/02/14 08:09(1年以上前)

インピーダンスが高くとも,非力なフォンアウトからは十分な音量は取れますが,取れるだけです。
主さん使用鳴るモノの,二つの振動板をチグハグに動かさずに巧く鳴らすには,外部アンプのアシストが必要です。

書込番号:12653496

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/14 09:42(1年以上前)

インピーダンス70ΩってHD25-1Uかな?

インピーダンスが高いとより大きな電流や電圧が必要なので、非力なDAPでは上手く鳴りませんね。
その場合はポタアンなどのアシストが必要となります。

書込番号:12653695

ナイスクチコミ!1


スレ主 Kuroro.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 09:53(1年以上前)

そのとおりでHD25-1Uを使用しています。
ネット上でもWALKMANのA850シリーズで、内蔵のデジアンで十分な音量が取れているという書き込みや外付けしないとダメと書かれていたりで困惑しています。
また、事前に視聴していなかったためこの製品がどこまでの音を出せるかということがわからないのが痛いところだと思います。

書込番号:12653723

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/14 10:30(1年以上前)

HD25-1Uはウォークマンでも音量は取れますが、インピーダンスが高いため上手く鳴らすことができません。

具体的には高音は力がなくなり、低音は芯のないブーミーな音になります。

もともとHD-25Uは切れのある低音が良さでもあるので、上のように鳴っていると上手く鳴らしていないことになります。

書込番号:12653833

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuroro.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/14 13:27(1年以上前)

PHAが必要だという結論になりそうですが、WALKMANで使用できるもので相性のいいものがあればおすすめを教えてください。
価格は3万以内でお願いします。
音の好きな傾向はドンシャリが好きで、以前は元の音を大きく歪ませて効いていたこともありました。

よろしくお願いします。

書込番号:12654410

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/14 14:39(1年以上前)

PHIATONのMS400はどうでしょう?
ただ、デザインは派手です(笑)

書込番号:12654593

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/14 20:37(1年以上前)

ドンシャリ好きですか。ならば、iBassoのD12が良いですよ。

書込番号:12655976

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/14 21:48(1年以上前)

ごめんなさい。
てっきりヘッドフォンのことだと思ってました。

アンプのことでしたね。上の書き込みは気にしないで下さい。

で、3万円の予算でしたら、D12、STEPDANCEあたりが候補になりますね。もう少し予算を上げて下されば、μsharのMicroAMP109G2もお勧めですね。

書込番号:12656481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2011/02/14 22:49(1年以上前)

ドンシャリだと109G2は、ちと違うかな〜
シャリは無いと思うよ〜 落ち着いた傾向にいくよね。

書込番号:12656894

ナイスクチコミ!1


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2011/02/14 22:56(1年以上前)

μAMP109はA級アンプの良さを出しているアンプで繊細な音ですね。

確かに、低音が細いのでドンシャリとはいきませんね(苦笑)

そうなると、D12が第一候補になりますね。
個人的にはSTEPDANCEも面白いと思いますが、個人輸入になるのでちょいと面倒ですね。

書込番号:12656935

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kuroro.さん
クチコミ投稿数:14件

2011/02/15 17:28(1年以上前)

ありがとうございました。
またよろしくお願いします。

書込番号:12660019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ヘッドホンアンプ・DAC」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング