


光学10倍以上のコンパクトな機種(SX210、DMC-TZ10など)で、液晶画面の視野角が広めで、ハイアングル&ローアングル撮影が、なるべくやりやすい機種を探しています。
今回は携帯性重視のため、バリアングル液晶が有る大きめの機種は考えていません。
予算は価格コムで2万円以内で考えています。
ペットや昆虫のアップ、水面でおとなしくしてる水鳥などに挑戦してみたいと思っています。
動画は重視していません。
皆さまのお薦めを教えてください。
書込番号:12694225
1点

私はTZ7で満足しています。
液晶モニターは真横からでも見えるくらいです。だた角度的に何が写っているかまでは確認できませんよ。
今買うならTZ10でしょうね。
在庫処分が始まってますので、15000円以下で買える可能性もあります。
9800円を見たことがあります。展示処分品でしたが。
でも、なぜか箱は5つありました。展示在庫処分価格の間違いだったのかも。(シルバー×4、レッド×1)
聞くだけ聞いてみればよかった。残念!
書込番号:12694331
2点

>ガルギュランさんへ
早速の御返答有難うございます。
TZ5までは仕様表の「液晶モニター」の所に「ハイアングルモード対応」とありましたが、TZ7からは無くなっているようですね。
その機能が不要になるぐらい液晶モニター自体が広視野角になったという事ですかね。
TZ10はかなり気になっています。
書込番号:12694482
0点

TZ7からTZ10に買い換えましたが、暗所性能も含めかなり良くなっています。
iAズーム16倍というのも体感しましたが、かなりこれは使えますよ。
ローアングルも、構図を決めるだけでピンが合いやすくなっています。
価格も16000円ちょい位ですし、スペアのバッテリーまで考えても2万を超えることないと思われます。
ですので、私はTZ10をお勧めします。
書込番号:12694770
1点

からめるんさん、本題と離れる書き込みご容赦を。
メーカーはいつまで光学何倍とか詐欺のような宣伝文句使うんでしょうね?
詳しくない人は、倍率が大きい程、大きく写ると思っちゃいますよね。
同じような詐欺表現に、マクロ撮影、最短撮影距離1cm、ってのもあります。
近くに寄れる=小さいものが大きく撮れると思わせる詐欺表現というか、無意味な表現というか、、、、。
実際には同じ大きさで撮れるなら、離れて撮れる方が有利なことが多いのに。
騙される人が多くいる限り、メーカーは騙して売り続けるつもりなんでしょうね。
書込番号:12694772
1点

からめるんさん こんばんは。
>光学10倍以上〜水面でおとなしくしてる水鳥
古い写真ですが…TZ10で撮影した水鳥ありましたので貼っときます☆
書込番号:12694878
1点

ニコンのCOOLPIX S8100も広視野角液晶ですよ。92万ドットだし。
私は持ってませんが、一応参考まで。
http://kakaku.com/item/K0000151484/
書込番号:12695230
1点


>iAズーム16倍というのも体感しましたが、かなりこれは使えますよ。
TZ10は超解像技術を使っているのでデジタルズームより画質はいいですね。
http://panasonic.jp/dc/tz10/resolution.html
MOSセンサーのTZ20も夜景考えると興味ありますね。
書込番号:12695378
1点

わたしもTZ10をおすすめします。やはり、からめるんさんも候補に入れている機種ですし、光学12倍でiAズーム16倍というのがいいです。デジタルズームみたいにあまり画質は落ちません。
書込番号:12696138
3点

>2万円以内、液晶、昆虫、水鳥
あと、名前が上がってない機種ですと…
リコーのCX4
富士フイルムのFinePix F300EXR
などのズーム機も今なら、お求め安くなって良さそうかもです。
背面液晶については、外に持ち出してみないとなんとも言えないですが…いろいろ店舗で試して確認して下さい☆
書込番号:12697013
1点

からめるんさん
先日ニコンS8100買ったんですが非常に見やすいのにびっくりしました。
これで決めたと言っていいほど綺麗です。
ただ、電子水準器が付いていないですね。
リコーCX2には付いていたのですが、水準器には水平時に音が鳴るように出来ます。
アングル撮影で水平も気にするのであれば水準器(音付)がいいです。
僕は気にしていないですけど。
書込番号:12697084
1点

ハイアングル、ローアングル多用するのであれば、エツミ E-5153 ビュープレーヤー3.0インチ [ETSUMI E5153 ビュープレーヤー3.0インチ] なども検討されるといいかもしれません。
(液晶保護フィルムは使えなくなるようですが)
エツミ E-5153で検索されると出てくると思います。
http://www.etsumi.co.jp/catalog/search_product_info.php?cid=&pid=1377&page=1
私もここで何方かの書き込みで知り、検討をしたことがありました
参考になれば・・・。
書込番号:12697127
1点

>ガルギュランさんへ
わざわざ画像までアップして戴いて有難うございました。参考になります。
>σそらσさん
作例有難うございます。まさにこんな感じでカモとかに割と近くまで寄れる所が近所に有るので撮ってみたいんですよ。もっと小さくて素早く見つけにくい鳥さんは難易度が高そうなので経験値を上げてから次のステージでって感じです。
>ままっぽ (@^_^@)さん
>フィルムチルドレンさん
S8100もずい分、値がこなれてきましたね。高画素、高視野角の液晶は魅力ありますね。
>Red Crossさん
私もこれ、少し気になってました。売り切れの所が多いですよね。カメラ本体の後で検討したいと思います。昔、京セラの「T-スコープ」という天面にもファインダーのあるフィルムコンパクトカメラでローアングル撮影をしてた事を思い出しました。
地方在住中年なもんで、なかなか興味のある機種の実機を全部試すような機会が持てませんで皆さまの体験談を参考にさせていただきます。
皆さま、アドバイス戴きまして有難うございました。
書込番号:12697700
0点

>Red Crossさん
アマゾンで買えるようですね。
また、こんなのも有りました。縦位置にも対応するそうです。
HAKUBA フリップバック アングルビューファインダー ブラック FB3B
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001QA4UKO/ref=s9_simh_gw_p23_d0_i1?pf_rd_m=AN1VRQENFRJN5&pf_rd_s=center-3&pf_rd_r=11EZE71Y9HSKG681J36K&pf_rd_t=101&pf_rd_p=463376776&pf_rd_i=489986
書込番号:12698092
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/14 20:19:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 19:25:26 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 17:01:55 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/13 20:28:05 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 0:06:41 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 12:01:56 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/09 12:09:06 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





