『IS04のバッテリーの持ちが悪い・・・・。』 の クチコミ掲示板

『IS04のバッテリーの持ちが悪い・・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「au携帯電話」のクチコミ掲示板に
au携帯電話を新規書き込みau携帯電話をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

IS04のバッテリーの持ちが悪い・・・・。

2011/02/23 23:33(1年以上前)


au携帯電話

スレ主 otokotettaさん
クチコミ投稿数:5件

色々書き込みがありますが、自分のも持ちがわるいです。朝充電して、1日持たないです。
AUのお客様相談センターに電話して、考えられるとこをやってもあまり変わらない。最後は「仕様です。スマフォはもちが、通常の携帯に比べ悪いので・・・」と言われる状況。自分で
いくつか考えてみたことやってみたけどダメです。

タスク管理のアプリを導入することとかも考えていますが、何が一番いいのでしょうか?
色々書き込みはあるけど、何がいいのか・・・?
まだ、何もバッテリー管理に関するアプリは入れてません。
ほかにもなにか、導入してバッテリー管理に効果的なアプリはありますか?

書込番号:12698499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:2件

2011/02/24 18:41(1年以上前)

スマートフォンを常に使っている状態なのか、
まったくわからないのでなんともいえませんが、
1日終わるころまで常に使える状態にしたいのなら、
フル充電した予備バッテリーを持つのが一番良いかと思います。
自分の使い方で1つあたり何時間持つから、
予備がいくつ必要かなどを考えてみるのが良いと思います。

以前、他社のものを使っていたときに、
標準バッテリーで3時間持つとのことだったので、
大容量の予備バッテリーも持ち歩いたことがあります。

今はそんなに携帯を見ないのでそれほど意識していませんけれども。

書込番号:12701402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:5件

2011/02/28 00:21(1年以上前)

省電力系のアプリはスリープ中の無駄なプロセスを強制終了するものが大半ですので、
1日持たずにバッテリーを使い切るくらいの使用頻度であれば、ほとんど効果は無いと思います。
もし、スリープ状態で1日持たないのでしたら異常です。変なプロセスが動いているとか。

バッテリー管理アプリ(Battery Mixなど)を使用すれば、どのアプリに電気を喰われているのかが一目でわかります。
バッテリー残量とグラフも表示できるのであとどれくらいで電池が切れるのかも予測できますので便利です。
ただしこのアプリ自体も少しですがバッテリーを喰いますので自分にあったものを選んでください。
省電力で残量だけ表示するアプリもあります。
私の場合、具体的にあとどれくらい使えるのかが分かるだけでも、
無意識のうちに使用頻度を調整しているみたいで、通常1日ぴったり持ちます。

これくらいでしょうか、あとは携帯式の充電器(モバイルブースターとか)を持ち歩くことくらいでしょう。緊急時は重宝しますよ。
ただし品質が悪いものだと本体の不具合にも繋がるという話もありますので、
日常的にこれで充電する癖がついちゃうと厄介なことになるかもしれません。

書込番号:12718035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「au携帯電話」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ストレージに余裕を持たせたい 1 2025/07/25 16:42:59
なぜ48000円? 6 2025/07/11 3:09:27
史上最悪な品質ガラケー 1 2025/07/08 12:12:28
povo 通話かけ放題のみ使用で 7 2025/07/09 15:20:01
バッテリー交換について 1 2025/06/28 17:04:01
子機として使えますか 3 2025/06/02 18:50:58
交換バッテリーについて 6 2025/05/29 20:35:13
機種変更 0 2025/05/17 17:55:49
UQプラン改悪 1 2025/05/08 8:40:04
本気割キャンペーン 0 2025/05/02 12:13:55

「au携帯電話」のクチコミを見る(全 231133件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)