『ピアノ練習用 簡単ICレコーダーはどれですか?』 の クチコミ掲示板

『ピアノ練習用 簡単ICレコーダーはどれですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」のクチコミ掲示板に
ボイスレコーダー・ICレコーダーを新規書き込みボイスレコーダー・ICレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボイスレコーダー・ICレコーダー

ピアノ教室でのレッスンを録音して、帰宅後それを聞いて練習したいと思うのですが、機械オンチママが使えるような簡単なICレコーダーで安ければ越したことはないのですが、7、8千円以内のモデルはどれがオススメでしょうか?
スピーカーがついていて欲しいです。(音が大きく再生出来るなら最高です)
USBが付いていて、パパ(私)が後に勉強してPCに取り込んだりも出来たらいいかなと思います。
よろしくお願いいたします。

書込番号:12731112

ナイスクチコミ!1


返信する
wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/03/02 22:12(1年以上前)

音楽用途で音が出るとなると、ちょっと値段がしますが、レッスンマスター(上記URL)が一番です。私のまわりで大ブレイク。音楽する人が自然と使いたくなる機種なんですね。「会社」っぽくなく、楽器ケースにすんなり収まりそうで、メトロノームとチューナーもついています。

書込番号:12731327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:196件

2011/03/03 22:01(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
こんなに高機能のモデルに収めるレベルじゃない小学生用なので、ホントにリーズナブル、簡単操作で十分なんです。
でも、こういうハイレベルの録音需要も当然あるでしょうね。
ICレコーダーは素晴らしいものですね。

書込番号:12735787

ナイスクチコミ!0


wyniiさん
殿堂入り クチコミ投稿数:2589件Goodアンサー獲得:625件

2011/03/04 00:17(1年以上前)

すみません。7~8千円なら、三洋かSONYの製品を店頭で見て、使い易さ、スピーカー音量、ノイズなどチェックされるといいと思います。オリンパスは会話の聞き取りやすさを追求してきたメーカーなので、低域が薄めです。
私のおすすめは、TASCAM DR-07、三洋ICR-PS502RMあたりです。値段と小型を重視するならICR-PS401RMもいいでしょう。
小型機では、スピーカーは耳を近づけないと聞こえないものが多いです。
ラジオのように(音楽を聞くために)「普通の」音量で聞けるのがレッスンマスターなのです。

書込番号:12736643

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ボイスレコーダー・ICレコーダー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ボイスレコーダー・ICレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング