初心者の質問です。宜しくお願いします。
SCSIカード Adaptec 2940AUを装着したのですが、カードの認識は
OKで2940AUのBIOSが動作を始めるのですが、そのIDチェックがタイムアウト
になります。
ただ、うまくいくときもあり対処に困っています。
「うまくいくときもある」ということより相性の問題でしょうか?
情報が少なくて申し訳ないですが、
「カードの認識はOKだがカードチェックでタイムアウトになる」
で考えられる要因があれば御指摘頂きたく宜しくお願いします。
書込番号:128702
0点
2001/03/22 18:08(1年以上前)
SCSIBIOSの設定で、予め接続されているデバイスの仕様にピッタリの設定をしてあげているとIDチェック早く完了しますよ。
あとブートデバイスやHDDを付けていないのなら、スキャン自体を無効にするという荒技もありますよ。
書込番号:128712
0点
2001/03/22 22:59(1年以上前)
可能性としてはIDの重複、ターミネータの付け忘れ等でしょうか
使用されているSCSIデバイスの情報くらいは書き込んでいただきたいところですけどねぇ
# 場合によっては、接続しているデバイスの不良って事も
書込番号:128891
0点
「インターフェイスカード > ADAPTEC」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2015/11/25 17:35:48 | |
| 11 | 2015/11/19 7:41:10 | |
| 5 | 2014/11/23 19:23:43 | |
| 2 | 2014/06/28 14:25:33 | |
| 4 | 2014/06/06 16:32:19 | |
| 0 | 2014/04/30 13:17:07 | |
| 7 | 2014/01/13 21:28:42 | |
| 2 | 2012/12/10 19:09:35 | |
| 8 | 2012/11/18 13:47:18 | |
| 4 | 2012/11/18 6:46:44 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
インターフェイスカード
(最近5年以内の発売・登録)






