


この度実家が新築するに辺り、壁などにスピーカーを取り付け、音楽を聴きたいと思っています。
機種はマックで、第一の希望はiPadなどをリモコン代わりにして、どこにいてもそれで音楽を制御したいんです。
iPadをリモコンとして使うなら、USBでつなげるのではなく、NASに曲を取り込み、LAN経由でネットワークプレーヤーに接続する、
という方法なんだろうな、くらいは分かるのですが、具体的にどのような機種を揃え、どのソフトを替えばいいのかわかりません。
アドバイスをお願いします!
書込番号:12930251
0点

とっかかりもわかっていないような状態でしょうか。
とりあえず書籍でも読まれて具体的にどうするのがベストなのかでも決めてもらわないと答えようがない質問です。
PCオーディオ、ネットワークオーディオには多種多様な組み合わせがあるので目指すところがわからないままでは難しいですね。
書籍としては
Digifi No.1
PCオーディオfan No.2
Net Audio No.1
なのですが、Digifi No.1以外は出版社からバックナンバー購入されないと手に入らないかもしれません。
直近だと予算も不明なのでNA7004の記事(レビュー)を参考にされてはどうですか?
http://www.phileweb.com/review/closeup/na7004/
http://www.ippinkan.com/marantz_na7004_da200.htm
書込番号:12932732
1点

ありがとうございます。
早速「Digifi No.1」「PCオーディオfan No.2」を注文しました。
あと私としては音にすごいこだわりがあるわけではありません。
オーディオ類を置く場所と聴きたい場所が離れてしまうことや、PCのHDDに4000曲近く入っているので
それを効率よく探し、聞きたいと思い、ネットワークプレーヤー導入を考え始めました。
あとNA7004とPM7004も考えたのですが、現在、iTunesでApple Losslessで取り込んでおりますので、
Apple Losslessが使えるものがいいのではないかなぁと思ったり、でもそうなると高額なものしかないので
どうしようかなぁとグルグルしている状態です。
あとiTunesだとFLACに対応していないし、WAVにするとタグ情報が消えてしまうので……
NA7004でAACで取り込んでいけば、やっぱり音は悪くなりますよね!?
書込番号:12934276
0点

>でもそうなると高額なものしかないのでどうしようかなぁとグルグルしている状態です。
LINN DSとかPS Audioのなにかしらですかね。確かにこれらだといきなり桁が変わりますからね・・・。
PC周辺機器でおなじみのLogitech(日本法人Logicool)が企業買収して製品を出しているSqueezeboxであれば
ALACもFLACも一応はいけますね。
ただ安価な製品でおすすめしたいのですが日本では販売していないので
amazon.comから個人輸入的な購入方法しか手がないです。
>NA7004でAACで取り込んでいけば、やっぱり音は悪くなりますよね!?
個人的にはAAC 192K未満でリッピングしたものとALACではAACのほうが音が悪いです。
AAC 192k以上でリッピングしたものとでは違いがわかりません。
書込番号:12934762
1点

こんばんは
たしかNA7004はファームアップでApple対応してると思います。
間違ってたらスミマセン。
書込番号:12937559
1点

>たしかNA7004はファームアップでApple対応してると思います。
>間違ってたらスミマセン。
いえ対応したはずです。そこに言及するのを忘れてました。
書込番号:12937860
1点

アップルなら、純正を試してからでもよいのではないでしょうか?
AirMac Expressなど
http://www.apple.com/jp/wifi/
http://www.apple.com/jp/airmacexpress/
書込番号:12938351
1点

アップルと正式にライセンス契約しているメーカーのAVアンプなどを使うのが簡単で良いかも知れません。
http://www.apple.com/jp/itunes/airplay/
書込番号:12938421
1点

個人的な意見ではNA7004で良いように思います。
あとはLINNのDSシリーズですが、少し高額になりますね(;^_^A
書込番号:12939983
1点

黒蜜飴玉さん,satoswii パパさん,二羽のウサギAさん,アドバイスありがとうございます。
NA7004がApple対応=AirPlayに対応しているのは知っていましたが,
ALACに対応していないのがネックとなっていました。
でも価格や性能を考えるとNA7004がいいみたいですね。
NA7004を第1候補としつつ,教えていただいた本を見ながら決めていきたいと思います。
あと一つ質問?確認?ですが,NA7004をネットワーク経由ではなく,
USB DAC機能を使ってUSB接続した場合でも,ALACは再生はできないのでしょうか!?
あとまだちょっと気が早いですが,NA7004でしたらアンプはPM7004でいいですよね!?
またお時間がある時に教えて下さい。お願いします。
書込番号:12940707
0点

自分もNetAudio Vol2買ったのですが、見事なくらいにYAMAHA NP-S2000が存在していなくて「色々と出版業界だからなのかもなぁ…」と思いつつ、NP-S2000を独自で情報仕入れて購入いたしましたw
まあ、YAMAHAの選択肢もありますよってことで…
USBないですけどね…
書込番号:12943839
1点

○ぁい☆さん
>アンプはPM7004でいいですよね!?
アンプによっても出てくる音が違います。
試聴するのがいちばんです。
なのでそろえる必要はありませんが、
見た目重視なら同じシリーズもありです。
書込番号:12947140
1点

とぉいさん、ヨッシー441さん、お返事遅くなりました。
けっこう見た目は気にするのでどうせなら揃えたいですね♪
あとこれはちょっと横道に逸れるかも知れませんが、一つ質問を……
たとえばPM7004とスピーカーを購入し、これを二羽のウサギAさんもいわれているAirMac Expressで接続。
で外付けHDDに保存してあるiTunesのライブラリーを「ライブラリーの共有」を使い、iPadから呼び出し選曲、
またスピーカーもiPadからAirMac Express→PM7004を選択し、音を鳴らす……なんてことできるのでしょうか?
つまりiPadをコントローラーとして、外部から曲を呼び出し、スピーカーから流すということなのですが……
このようにした場合、やはりスピーカーとアンプによって音の善し悪しって変わるものでしょうか?
またこのような接続はもちろんUSB DACや普通にネットワークプレーヤーを介して鳴らすより、音は劣化しますよね!?
書込番号:12959669
0点

「PlugPlayer」などのDLNA対応アプリを導入し、DLNA環境を構築すれば如何でしょうか?
> NASに曲を取り込み・・・
NASの意味、使用用途を勘違いされているようですが、NFSやネットワークドライブをローカルデバイスに見せかけるのが本来の用途と記憶しております。
NetApp社(http://www.netapp.com/jp/)が先駆者ですね。業務用ですが・・・
CDを10,000枚以上PCM(wav)形式で保存するであれば別ですが、iTuneをご利用と言うことであればAAC(PCMの約1/10)losslessでも1/5くらいではないでしょうか。
700MBx10,000=(PCM型式で)約7TB、AACやMP3にエンコードすると約700GB、losslessで3.5TBになります。
1,000枚で上記の1/10ですね。かなりおおざっぱな計算となりましたが。。。
それ以下でしたら、いっそのことMacintoshをDLNAサーバにし、音楽を楽しむ方が楽。かな??
> このような接続はもちろんUSB DACや普通にネットワークプレーヤーを介して鳴らすより、音は劣化しますよね!?
AACなどに圧縮した時点で劣化してます。例えば320Kbpsで圧縮された場合、無線LAN(Wi-Fi)のIEEE801.22nで転送した場合300Mbps(公称値ですのでかなりスピードは落ちますので10Mbpsくらいかな?)ですので理論上劣化は無いことになってます。
しかし、物理的・電気的で考えるとソースを劣化させないことは無理です。例えばCDのダビングですが高速ダビングするほど劣化すると言うことと同じです。エラー訂正ビットがたくさん入っていてもです。ネットワークも然りです。
劣化のことをお気にしているようでしたら、まずはiTuneで圧縮することと相反することと思って下さいませ。
済みません。話が脱線しましたm(_ _)m
長文・乱文になりましたことお詫び申し上げます。
書込番号:13024173
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「その他オーディオ機器」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 16:49:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/10 15:20:22 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/05 9:31:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/08/28 5:12:06 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/27 6:14:51 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/18 3:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2025/08/10 17:40:39 |
![]() ![]() |
43 | 2025/09/12 3:49:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/07/12 16:06:32 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/05 22:01:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
その他オーディオ機器
(最近3年以内の発売・登録)





