


先日、シャープの400LクラスのSJ-ES41Sを購入しました。
それまでは同クラスのサンヨーの12年前位の冷蔵庫を使用していました。
買い替えのきっかけが、前の冷蔵庫の音がうるさくなったの購入理由でしたが
新しい冷蔵庫の方がコンプレッサーの動いてる時間が、前の機種より長い気がします。
止まらない事はないのですが、短い間でまた動き出してます。
音は、当然小さくなってますけど。
最近の冷蔵庫は小さくなってるので、断熱材の理由で動きっぱなしなのでしょうか?
それとも省電力の為には、回しっぱなしの方がいいのでしょうか?
書込番号:12949033
0点

>先日、シャープの400LクラスのSJ-ES41Sを購入しました。
4月に入りSJ-ES41Sの年間消費電力量:420kWhは同価格帯の400Lクラス三菱電機>MR-F40R(年間消費電力量:390kWh)より効率悪いかも。
SJ-ES41S(600x1795x641mm・定格内容積411L)
MR-F40R (600x1798x699mm・定格内容積400L)
SJ-ES41Sの方が冷凍室の容量を大きくとり独立製氷室ある分仕方無いかと…。
冷蔵庫設置を壁から余裕とれば熱交換がスムーズに行え改善するかも…。
書込番号:12949121
0点

スレ主さん
ご購入おめでとうございます。
新型冷蔵庫は省エネ運転により効率化を目指して設計されています。
旧型に比較してセンサーの数も多くなり、細かい運転をしているはずです。
庫内にある食材数にも依りますが音が静かでしたら正常と判断します。
但し、コンプレッサーの音が大きい場合はサービスセンターに連絡が必要です。
書込番号:12950535
1点

設置から2〜3日位は冷えが安定するまではコンプレッサーの動作が多くなります。
また、冷蔵庫の周囲の隙間があまり無く、風通しが悪い場所だと放熱が悪くなり、これも
コンプレッサーの動作が多くなる原因になります。
冷蔵庫の設置環境はどうでしょうか?
また扉の開閉回数、時間は増えていないでしょうか?
書込番号:12951377
1点

恐らくインバータ制御の為だと思われます。
従来の冷蔵庫はコンプレッサーをオン・オフする事で冷やしていましたが、
それでは電気代もかかり、庫内の温度も安定しません。
最近の冷蔵庫はどのメーカーも400ℓ前後からインバータ制御をしています。
オン・オフを少なくし、コンプレッサーの回転数を高回転から低回転まで
コントロールしています。
そのため動いている時間が長くなるのですが、運転音は小さくなり、
効率良く電気代も抑えられ、庫内の温度も安定するため食材も長持ちします。
書込番号:12952616
0点

↑
4行目が文字化けしちゃいました^^;
400L前後からインバータ制御をしています。
書込番号:12952620
2点

皆さん、有難う御座います。
色々勉強になりました!!
また、宜しくお願いします〜(・∀・)
書込番号:12961920
0点

ゲロ!ケロロ軍曹であります♪さん、購入から1年経ちましたが音はどうですか?
うちはリコールのあったSJ-WE44Aを使っていたのですが、15年目を向かえ(故障等はなし)、今回、SJ-XF52Wを購入しました。
設置されてからかれこれ3週間過ぎますが、音がはやり頻繁にします。
たしかに以前のものはインバーターではないので凄く静かでした。
あまりに音がしないので「壊れた?動いてるの?」と心配する位。
大きい音がする事があっても、すぐ静かになりとても快適な冷蔵庫でした。
今回インバーターになり、プラズマプラスターなるものがついたのは良いのですが、
以前よりはるかにモーター音がうるさいです。
プラズマプラスターの音やモーター音がしてる時間が偉く長いです。
まったく無音になることもあるのですが、すぐ、ぶーん、だのウイーンだの始まります。
ドアの開け閉めに関係なく、音がします・・・。
節電モードがついているのですが、節電モードにするともっと煩くなる回数が増えます。
同じ機種のレビューをみると「静かで耳をつけないと分からない位」とまで言われますが、うちは耳をつけるまでもなく、音が聞こえてきます。
特に冷蔵庫の音は気持ち悪い耳障りな音なので困っています。
そろそろシャープの方に来てもらおうと想いますが、ゲロ!ケロロ軍曹であります♪さんの冷蔵庫、その後、どんな感じですか?
書込番号:15160625
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「冷蔵庫・冷凍庫」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 12:31:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/14 0:23:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/14 9:05:58 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 22:03:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/14 6:26:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/12 11:24:57 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/07 0:38:15 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 4:27:07 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 3:52:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/06 1:12:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





