DIGA DMR-BZT600
スカパー!HD対応チューナーを同時に使用することで最大4番組の同時録画を実現したブルーレイレコーダー(500GB/3波デジタルチューナー×3)



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BZT600
当方,クチコミとカタログで勉強させていただいていますが,
2つほど質問させてください。
・DLNA対応とありますが,NAS(Recboxです)にある映像データや音楽データを再生できますか。
・YouTubeに対応(BZT700〜はskypeにも対応)とありますが,他の似たようなサイト
は見られませんか。やっぱ無理だろうな〜
>裏技かなんかでradikoが聞けたりしませんかね。
書込番号:13078268
0点

この機種にはDLNAクライアントの機能がありますので基本的な映像なら
大丈夫なはずです。詳しくは↓こちらをどうぞ。
http://panasonic.jp/support/r_jump/connect/pb_cont.html
音楽データについては、確認してませんが、おそらく無理と思います。
YouTube対応は、あくまでもYouTubeだけで、ニコニコなど他の動画サイトは不可、
もちろんradikoにも対応していません。
書込番号:13078440
0点

早速のレスありがとうございます。
現在PS3をクライアントにしているのですが,少々調子が悪く
BDレコも欲しかったので,DIGAで同じようなことができないかな〜
と思って質問しました。
書込番号:13078471
0点

スレ主様
DLNAについてですが、レコーダーのクライアントは基本対レコーダーを考えているんではないかと思います。
BW690を購入時に色々試しましたが相手がNASの場合RECBOX(HVL系)だとNAS内地デジが見れました(東芝レコーダーからコピーした物)。
LS-XH系の場合地デジ(東芝レコーダーからコピーした物)は無理で写真とWMVはレコーダー側で見れたと記憶しています。
書込番号:13078744
0点

音楽と写真は無理のようです。(実際にやってみましたが)
基本Recboxと同じ仕様のHVL1とHVL4ではスカパー!HD録画したものやREGZAやRDで録画してDTCP-IPダビングした
タイトルは再生可能でした。
ただ、バッファローのXHLでは同じようにダビングしたタイトルは再生不可でした。(PS3やLT-H91では可能)
多少、クライアントとの相性はある可能性はあります。
書込番号:13078836
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > DIGA DMR-BZT600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
19 | 2024/09/20 2:59:39 |
![]() ![]() |
6 | 2024/01/28 10:33:25 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/10 21:56:22 |
![]() ![]() |
6 | 2023/12/29 0:25:49 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/07 10:42:27 |
![]() ![]() |
3 | 2021/09/03 13:53:48 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/24 11:27:31 |
![]() ![]() |
6 | 2019/07/10 12:53:26 |
![]() ![]() |
39 | 2019/05/19 7:59:41 |
![]() ![]() |
2 | 2021/01/28 20:12:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





