


セキュリティソフト > CANON SYSTEM > ESET Smart Security
体験版をノートPCで利用してよければ購入を検討してたんですが、このソフトはファイアウォール=ネット切断になるのでしょうか。
ファイアウォールを無効にしないとどんなサイトにもアクセスできません。
現在は無効にしてるのでアクセスできますが・・・
無線LANの設定とかPCの問題でないのはファイアウォールの無効でアクセスできるので間違いないとおもいます。
このソフトでいうファイアウォールって完全切断か無効の二択しかできないのでしょうか
書込番号:13108226
0点

そんな仕様ではないですよ。
普通にサイトは閲覧できるはずですよ。
例えばこういうお知らせが出ていますが、該当していませんか?
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20110201.html
http://canon-its.jp/supp/eset/notify20101112.html
また、以前にお使いだったセキュリティソフトが正常にアンインストールできていない可能性もあります。
例えばウイルスバスターだと、コントロールパネルからのアンインストールは失敗しやすいですね。
Windowsなど別のファイアウォールも有効になっている場合は、競合して不具合を起こしているかも知れません。
その場合は、ESET以外のファイアウォールを止めましょう。
書込番号:13108352
1点

Grome Jamさん、返信ありがとうございます
AOSSで接続してるのでどちらも該当してるようです。
回避策の「攻撃を検出したら安全ではないアドレスを遮断」のチェックをはずすというのがファイアウォール的に不安なので今回は製品版の購入は見送ります。
ノートンの体験版では何の設定いじらずに、同じ環境でネットにつながるのは確認済みですので
今回はそちらにしようと思います。
1年後、精度の高いソフトになってることを期待して・・・
回答ありがとうございました。
書込番号:13108497
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON SYSTEM > ESET Smart Security」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2011/12/18 23:07:13 |
![]() ![]() |
3 | 2011/06/08 23:46:42 |
![]() ![]() |
4 | 2009/10/03 22:57:53 |
![]() ![]() |
1 | 2009/07/05 1:23:39 |
![]() ![]() |
3 | 2009/07/17 0:02:32 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/23 7:19:02 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 1:50:03 |
![]() ![]() |
14 | 2009/07/17 20:42:28 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/06 23:18:21 |
![]() ![]() |
5 | 2009/04/24 19:05:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





