Kaspersky Internet Security 2011 1年1台ツインパック
Kaspersky Internet Security 2011 1年1台ツインパックジャストシステム
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 9月17日



セキュリティソフト > ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年1台ツインパック
2009バージョンのころは、決して軽くはなかったが、重くもないという状況で、
それなりに使えていた。
今回、2011に切り替えたが、重くてどうしようもない。自作プログラムは
ちょっと凝ったものだと、起動時間が毎回5秒以上かかる。ひどいときは、
10秒以上かかる。(2009の頃は1秒かからず起動していた。)
有名どころのソフトならともかく、マイナーなソフトになると、これまた
やはり同様のパフォーマンスの低下が見られた。
「許可」ソフトに分類しても、パフォーマンスは全く改善されなかった。
正直前の方がましでした。
ネットのレビューを見ても、あんまりサポート期待できなさそうだし、
いっそのことウイルスバスターあたりにでも乗り換えようかと検討中です。
これ、言えばお金返してくれたりするんでしょうか?まあ、返してくれなく
ても乗り換えますが。
書込番号:13115508
0点

ほうほう2011重いんですか?
1年程カスペ入りのPCを寝かせてたもので使用案配確認しておりませんでした。
PCスペック記載されていただければ尚閲覧される後続の人の参考になるかと思います。
ちょっと気になったのは入れ替えでバスターってトコが・・・・・
レビューのチェックはされた上でのバスターなら良いと思うのですがね。
(普通カスペ使いな方で不満が出て入れ替えるならノートン、NOD32+フリーのFWとか
G-DATA、F-SECURE、辺りを考えるんじゃないのかな?と思ってたもので)
返金についてはライセンス使用許諾できっと駄目って文章がありそうに思いますw
悪名高い某0でしたらレシートで返金サービスがあるのは知ってましたが。
書込番号:13115787
4点

乗り換え先がウイルスバスターというのは、私も「あれっ?」と思います。
確かにカスペルスキーはそんなに軽くはないんですけど、安全性は高いんですよ。
ウイルスバスターは肝心の安全性に疑問が…。しかもトラブル率が異常に高いので…。
カスペルスキーは玄人向けなので気軽に使おうという方向性とは少し違うんでしょうね。
そう考えると、無難にストレスなく使えて安全性の高さもあるノートンは、隙がないです。
エフセキュアとかESETも良いですね。
カスペルスキーのサポートは、他社に比べると評判が良いです。
他社が低いだけかも知れませんけどね。
書込番号:13116099
7点

セキュリティソフトが重いという投稿をよく見かけますが、
たいていの方は、PCのスペックを省略されてますね、ちゃんとスペックを書いてもらわないと、参考にならないかと思いますけど。
カスペは、1年前まで使ってましたが動作は軽かったですよ。
CPU=i7 860
SSD=X25-M
これで、重いと感じたことは一度もありません。
もっとも、今はESETに変えてますけど、こちらもカスペ同様に重いことはありません。
書込番号:13117326
7点

いちいちスペックを書くのも面倒なので、2、3年前に大手量販店で買った
20万円前後のノートパソコンとでも書いとく。
スキルはプログラム作れるっていう記述から察してくれ。
最新型のパソコンでしかまともに動かないっていうんなら、そうパッケージ
に書いとけ。
書込番号:13132550
2点

状況報告とお詫びを投稿させていただきます。
だめもとでサポートに電話しました。
これ以上もないくらいすばらしいサポートで、助言に従って再インストール
したら一発で直りました。どうやら、アップデート時にファイルが壊れたか
何かのようなのですが、原因は不明です。でも、ちゃんと動くようになってからは、
これ以上もなく動作が軽くなりました。
長時間にわたり、時間をとってくださったサポートの方には本当に頭の下がる
思いです。重さもあまり感じず、前と同じくらいに軽い動作となりました。
今回は感情に任せた書き込みをしてしまいすみませんでした。ちゃんと動きます。
決して重くはありません。むしろ、今まで使っていたウイルス対策ソフトよりも
軽く感じるくらいです。訂正させていただきます。
ただ、1点気になったのは、ファイルが壊れたのであれば、チェックして修復
するよう警告してくれるとありがたいと思います。私のような事例はあまりない例
なのかも知れませんが、壊れたファイルのままで動いてもらっても不安ですので。
書込番号:13149169
2点

おー良かったですね@@
まずは無事解決おめでとうございます。
無駄に他のソフトに移行せずに済んで尚良かったです。
確かに裏でファイルが壊れてるとは画面が正常なら分からないもんですしね^^
仰る危惧された話も納得です。
ただ今年からでしたっけ?カスペの日本社が出来たそうでサポートもそちらに移行
するとの書き込みありました。
他の方が書かれてましたが、現行の一太郎・・じゃないwジャストシステムさんの
親切丁寧なサポートが継続されるならカスペ本社のサポートでも良いのですが
某社のように日本語の怪しい余所の国の人が出てくるようだと
国内人気も下がってしまうかもですねぇ><
書込番号:13156214
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年1台ツインパック」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/06/20 19:05:19 |
![]() ![]() |
1 | 2011/06/09 19:30:37 |
![]() ![]() |
1 | 2011/02/02 13:13:11 |
![]() ![]() |
14 | 2010/10/27 21:12:50 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/10 23:32:30 |
「ジャストシステム > Kaspersky Internet Security 2011 1年1台ツインパック」のクチコミを見る(全 27件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
セキュリティソフト
(最近3年以内の発売・登録)





