仕事用に使ってるPCに、仕事上必要なソフト(介護給付のソフト)をインストールしたところ、動作が非常に遅くなりました。もともと遅いのですが、さらに遅くなりました。メモリーを交換しようと考えたのですが、数年前に中古屋で安く買ったPCでメーカー名なども書いておらず、自作のPCっぽいです。
どのようなメモリーを選べばいいか、皆目見当がつきません。
どういう情報を記載すればいいのかわかりませんが、わかる範囲で書きます。
Microsoft Windows XP Home Edition
Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 2.53GHz
Memory Type:DDR
Memory Size:512 MBytes
できれば、2GBにしたいと考えております。
わかる方おりましたら、ぜひ教えてください。
書込番号:13156657
0点
cocoleeさんこんばんわ
お使いのPCはデスクトップでしょうか?
デスクトップでしたら、DDRと出ていますから、PC3200 DDR400 SDRAM DIMM 186Pinがメモリの規格になります。
Samsungなどメジャーチップ純正基板品または、BUFFALOやアイオーデータなどサードパーティ製品か同じサードパーティでもTranscendやGreenHouseでしたら多少安く購入できると尾も増す。
メモリが2枚挿しでしたら、1GBx2で2GBにできると思います。
書込番号:13156764
![]()
1点
そのPCでは・・・もう退役かと。
CPUの型番からデスクトップとして候補をあげると。
http://kakaku.com/item/05209012143/
http://kakaku.com/item/05206212268/
http://kakaku.com/item/05209011501/
保証がつきそうな
http://kakaku.com/item/05202010262/
http://kakaku.com/item/05203013689/
現時点で\13,030
同レベル以上の性能のネットブックが液晶・OS・キーボード・有線無線LAN・バッテリーその他込みで2万円台からありますから・・・
交換できて動いたとしても性能は・・・さして上がらないかと。
そのPCに資金をつぎ込むのは、とてもじゃなけど、おすすめできるものではありません。
書込番号:13156864
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「メモリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/12 0:08:47 | |
| 5 | 2025/11/12 0:23:47 | |
| 3 | 2025/11/11 9:27:34 | |
| 3 | 2025/11/11 15:16:04 | |
| 0 | 2025/11/05 21:20:00 | |
| 9 | 2025/11/06 10:15:09 | |
| 3 | 2025/11/04 12:51:27 | |
| 4 | 2025/11/02 12:40:57 | |
| 1 | 2025/11/02 12:08:18 | |
| 2 | 2025/10/23 14:58:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)




