


エアコン買い替えについて教えてください。アパートの2階住んでいるのですが今ついてるエアコンが古くなってきたので買い替えを検討中です。 ヤマダ電機などでは工事費込みで販売していますがアパートの2階もその取付費でつけてもらえますか?今ついてるのを外して新しいのをつけるわけですから外す分も料金かかりますか?あとエアコンの処分料金も教えてください。どうも良くわからないので教えてください。エアコン買い替えした方お願いします。
書込番号:13166359
0点

マロチビさんこんにちわ!
エアコンの2F設置は室外機を置く場所(ベランダ地べた置き・ベランダ天吊り・壁面・1階地べた置き)によって変わってくると思いますよ。(配管の長さや、部材が変わるので)
あとは、カバーを付ければ更に費用増です。(通常はキャンバステープ)
ただ、購入時の交渉やキャンペーン期間中とかだと無料になる可能性もありますよ!
取り外し料金は分かりませんが、移設料金はわかりませんでしたm( __ __ )m
処分費用(リサイクル料金は\2,100+運送料\525)だと思います。
参考サイト
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/e_kouji.html
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/guide4.html
書込番号:13166511
1点

普通は配管3.5〜4m位までが標準工事で長さ内でも壁掛けや
屋根・天吊りは別ですが。
業者によって多少違うみたいです配管1m辺り1000円アップで
室外機が2階から1階置きだと工料も割り増しになるので1万までは
いかないかもしれないけどある程度は覚悟した方がいいですよ。
書込番号:13166626
1点

ありがとうございます。 今ついてるエアコンを外して新しいエアコンをつけてもらいたいのですが外すのもお金かかりますか?ヤマダ電機などでは標準工事費も込みですよね。ちょっと良くわからなくて。
書込番号:13167956
0点

普通なら撤去費用がかかりますよ。
壁に穴を開ける手間は無いかもしれないけど最近のエアコンは穴サイズが
変わる事があるみたいです。(以前は65mmで今は70mmが多いみたいです。)
それに穴を開ける方が設置が楽だと聞いた事があるし今設置されているエアコンの
フロンガスを回収する手間もありますから・・・
一応覚悟しておいた方がいいと思います。
書込番号:13168535
0点

エアコン取り外し・移設工事
既設のエアコンを取り外して処分あるいは他人に譲渡する場合、また、他の部屋への移設は料金が別途かかります。
▼工事内容
エアコン取り外し工事
セパレートタイプ 5,250円(税込)程度
ウィンドウタイプ(2.0kwまで) 2,100円(税込)程度
※金具の金属劣化等により、正常に取り外せない場合もあります。
※処分の際は別途リサイクル料金が発生します。
エアコン移設工事(同一屋内)
既存配管使用: 18,900円(税込)〜
新規配管使用: 24,150円(税込)〜
http://www.yamada-denkiweb.com/contents/contents/e_kouji.html
標準取り付け工事
エアコン容量によりご選択いただく必要がございます。
「ショッピングカート」ページ「エアコン取付け標準工事」申込みボタンをクリックしていただき、該当容量の標準工事をお申し込み下さい。
(1) お選びのエアコンにより料金は異なります。
(2) 配管パイプ(室外機から室内機までのパイプ)取り付け4mまで (露出タイプのみ)
(3) 配管穴あけ1箇所 壁面の材質が木材・石膏ボード・ALCで壁厚20cm以内(コンクリート・土壁・タイル面等は別途料金が必要です。また、壁面の材質・状況により、穴あけ出来ない場合がございます。)
(4) 室外機設置用台(プラロック)。
設置場所が水平な地面もしくはベランダ置きのみ(その他は別途料金が必要です)
(5) 複数ご購入の場合は、ご購入台数だけ料金がかかります。
(6) 既にお持ちのAC取付けは下記料金対象外となり都度お見積とさせていただきます。
▼工事内容 *2011年4月6日現在
2.2kwまで 9,990円(税込)
2.5kw 9,990円(税込)
2.8kw 9,990円(税込)
3.6kw 9,990円(税込)
4.0kw 15,000円(税込)
5.0kw 18,000円(税込)
窓用(2kwまで) 7,350円(税込)
書込番号:13168589
0点

私の地元で
引っ越しの際にかかった費用
取り外し費 ¥6,000前後
取り付け費 ¥16,000前後。
したがって、取り外し費もふつうはかかります。
なので、購入の際には、取り外し費も含めて見積もりが取れるほうがいいです。
ヤマダ電機とかだと
取り外し費用は、現地で、直接お支払いください、ということも珍しくないです。
つまり、工事に来た業者次第、ということになってしまうという・・・。
書込番号:13168736
1点

ヤマダなら、広告や店舗にに早期取付特典が載っています。特典1〜10まであり、機種によって違ってきます。
緑色の字で機種ごとに書いてありますから、それを見ればある程度分かります。
安い機種だと特典が少なく、高機能高価格な機種だと全ての特典が付いているのが多いですね。
http://www.yamada-denki.jp/store/index.html
書込番号:13169992
0点

皆様返信ありがとうございます。見積もりした方がいいですね。外の配管カバー?化粧カバー?は今のを使えますか?買い替えの場合普通は配管カバーも取り替えるのでしょうか?
書込番号:13170653
0点

例えば購入予定の製品に換気機能というかフィルター掃除機能が搭載されている
製品に買い換えるなら交換が必要かもしれませんね。
書込番号:13170704
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「エアコン・クーラー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:02:44 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 5:32:54 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/09 21:43:23 |
![]() ![]() |
10 | 2025/10/10 5:01:52 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 11:52:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 16:52:00 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/07 10:13:57 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 7:54:38 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/28 23:15:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/30 15:51:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





