『三菱電機MSZ-Z40LSV5かWX40JS、どちらに悩んでいます』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『三菱電機MSZ-Z40LSV5かWX40JS、どちらに悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

エアコン・クーラー

スレ主 ふわふわっちさん

買い替えしたくて悩んでいるので、どなたかアドバイスをお願い致します。我が家は賃貸で最上階に住んでいます。縦長の12畳のLDKに隣接して引き戸で6畳の和室と4.5畳の和室があります。今までは各南側の壁(6畳和室とLDK)にエアコンを設置していましたが、LDKは縦長である点とW数(能力)が低かったので、冷えるにも時間が要しているので昨夏より買い替えを考えていました。ちょうど決算期で各電気店でもお安くなっているのですが、「MSZ-Z40LSV5」と「WX40JS」での大きく異なる点は、ワイド(150度方向)&ロング気流(私はそう受け止めています)、そして最も気になる点は「W床温度センサー」なのですが、機能的に見てやはりセンサーが一つと二つでは大きな違いが出てくるのでしょうか?買い換えるエアコンで12畳のLDKに充分に冷暖房が行き届くのであれば、LDKのエアコン運転で隣接の6畳和室(主に寝室として利用)にも冷気が流れるようにできれば最高に嬉しいのです。取り留めのない質問内容ですが、どなたかアドバイスお願い致します

書込番号:1335889

ナイスクチコミ!0


返信する
自己責任さん

2003/02/25 22:51(1年以上前)

ちょっと分からない点もあるのですがご容赦下さい。
まず「W床温度センサー」なのですが、これはわからないのですが、輻射熱を拾うタイプなのでしょうか?どなた様かごぞんじですか?
別途でセンサーを床に着けたりしないですよね?
輻射熱を拾うのであれば一つでも二つでも...

それよりも40のエアコンで、12畳と6畳をお考えのように読めたのですが、12畳では問題ないと思いますが、18畳はちょっと...

ワイドはともかくロング気流とゆうのはとりあえず風量が強いのでしょうか?
風速が6.0mを超えるとうるさいですよ!
もしかするとしずかなインペラを開発したかもしれませんが...

結局アドバイスになっていなくてすみません。
6畳は別のエアコンをつけた方が効率もいいし電気代も全然安いと思うのですが...

書込番号:1341398

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング