携帯電話何でも掲示板
現在docomoのFOMAを使っており、現在の機種は2年目です。
最近スマートフォンに興味が出てきたのですが、周りにはガラケーとの二台持ちの方も多く見かけ、二台持ちは金銭的に不可能なため迷っています。
キャリア変更やスマフォ割引などによってだいぶ安く本体が購入出来るようなのですが、
スマフォにすること、またauやSoftBankにすることによって月々の使用料は現在より高くなってしまいますでしょうか。
現在のままよりも合計金額を減らすことが目標です。
一定期間、本体価格の支払い等で月々の支払いが現在より多くなってしまった場合、docomoから他キャリアにすることによって長い目で見て安くなるということはないのでしょうか。
携帯の買い方、割引、サービスなどに詳しい方、アドバイスいただければと思います。
正直に書きますと、
大学の勉強の関係で、スマートフォンに親しんでいないため若干支障をきたしています。文章で読むより実際に使ってみたいのです。
しかし携帯は親名義親持ちのため金銭的に迷惑はかけられず。
さらに、まだ2年目のタイミングでの機種変、家族がキャリアを揃えている中でのキャリア変更など後ろめたいことが多いです。
キャリアによって金額に差はほとんどないという話や、差があるという話、スマートフォンは使用料が高いなどと聞きます。
人によって使い方や料金は様々かと思いますが、ヒントなどいただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13379055
0点
2台持ちが高いというわけではありません。
今のケータイを音声通話に特化してiPhoneをネット用に2台持ちした場合、
ドコモのスマホ1台の場合では料金は同じくらいです。
>現在のままよりも合計金額を減らすことが目標です。
スマホでは無理。それならiPod touchを買ったほうが安くていいです。
電話や3G通信機能がないiPhoneと同じですから。
実際に使ってみたいのなら、量販店で触ればいいのでは?
料金のことも詳しく教えてくれますよ。
書込番号:13379184
![]()
0点
lkjhgfdgさん 回答ありがとうございます。
2台持ちは工夫すれば高くないのですね!iモードも近いうちにスマートフォンでも使えるようになるとも聞いたのでそれなら大丈夫そうです。
やはりiPhoneは安いのですね。
書いていなくてすみませんでした。
現在の料金は8千円台です。
通話はほとんどせずシンプルバリュー+パケホーダイ(iモード:フルブラウザが3:7くらい)+有料サイト(約千円)です。
それでもスマートフォンのほうが高くなってしまうのでしょうか。
基本使用料+本体の分割払いは今とそんなにかわらないのではと思ったのですが、スマートフォンはそれ以外にもアプリ代?などがかなりかかってしまうのでしょうか。
auは使いすぎてしまった月は月の途中でもプランの変更が出来るので無駄が少ないと聞いたのですが、それでも料金や使い勝手はやはりiPhoneが一番でしょうか。
少し触ってみるなら店頭でよいのですが、実際に普段使用してどう便利なのかや特徴、ガラケーからスマフォに変えることによっての変化などなど知りたいのです。それには普段から使用しないとわからないことがあるかと思いまして。
ネットの勉強をしているのになんだか時代に取り残されそうで少し不安なのです。
書込番号:13382489
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「携帯電話何でも掲示板」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/22 21:29:26 | |
| 21 | 2025/11/23 11:07:11 | |
| 0 | 2025/11/14 20:08:34 | |
| 0 | 2025/10/13 19:34:10 | |
| 6 | 2025/09/30 7:31:55 | |
| 8 | 2025/08/31 13:07:18 | |
| 2 | 2025/08/16 14:04:22 | |
| 28 | 2025/08/13 15:31:58 | |
| 6 | 2025/07/24 15:13:27 | |
| 21 | 2025/06/28 0:50:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

