『バッテリーは』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • L-500Vの価格比較
  • L-500Vの中古価格比較
  • L-500Vの買取価格
  • L-500Vのスペック・仕様
  • L-500Vのレビュー
  • L-500Vのクチコミ
  • L-500Vの画像・動画
  • L-500Vのピックアップリスト
  • L-500Vのオークション

L-500VEPSON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月下旬

  • L-500Vの価格比較
  • L-500Vの中古価格比較
  • L-500Vの買取価格
  • L-500Vのスペック・仕様
  • L-500Vのレビュー
  • L-500Vのクチコミ
  • L-500Vの画像・動画
  • L-500Vのピックアップリスト
  • L-500Vのオークション

『バッテリーは』 のクチコミ掲示板

RSS


「L-500V」のクチコミ掲示板に
L-500Vを新規書き込みL-500Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーは

2011/08/23 16:52(1年以上前)


デジタルカメラ > EPSON > L-500V

この機種を友人が譲ってくれることになりましたが、
充電器などはなし。
代用品はあるんでしょうか?
感電死ではだめでしょうか?
教えて下さい。

書込番号:13409431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/23 17:17(1年以上前)


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/23 17:18(1年以上前)

感電死してください

そんなゴミクズは拒否してください。
不用品押し付けてるようなものです。

書込番号:13409522

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/08/23 17:34(1年以上前)

エプソンダイレクトに行ってみましたが、ACアダプターしかみつかりませんでした
なのでググってみました

「EPALB2」 でググルと充電池が見つかります
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%83%AF%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3-%E3%82%A8%E3%83%97%E3%82%BD%E3%83%B3-L-500V%E3%81%AE-EPALB2-%E5%AF%BE%E5%BF%9C%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC/dp/B002HVJNK8

「EPALB2 充電器」 でググルと充電池が見つかります
http://store.shopping.yahoo.co.jp/rowa/epalb2-ac.html

書込番号:13409573

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 17:37(1年以上前)

フランクフランカーさん、
(和名ですみません)
充電池売ってるんですね、有り難うございます。

ニコン厨さん、
いやあ、一本取られました!感電死しました!
そうですか、このカメラ、クズなんですか〜
まいったな〜
余計な事かもしれませんが、
どのへんが クズ でしょうか?
映り? CCDの大きさ? 
私はバッテリーがもつよ〜と言われました。
あと、動作が簡単だから、あんたにぴったり、と勧められたんですが〜

書込番号:13409579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 17:41(1年以上前)

げ!
譲ってくれる値段より
充電器もろもろの方が他界な〜
ううう、ニコン厨さんのいうことも
一理あるか〜
乾電池仕様のが欲しかった〜
なにか内科な

書込番号:13409591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/23 17:49(1年以上前)

え?
タダで譲ってくれるんじゃないんですか?
なんてひどいんだろう

書込番号:13409615

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 18:45(1年以上前)

いやいや、譲るというのはお金を払う事ですよ。
貰うのとはちがうんですよ。
このカメラのどの辺りが クズ か教えて欲しいな〜

書込番号:13409773

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/08/23 18:53(1年以上前)

>譲るというのはお金を払う事ですよ

おいくらで譲ってもらうのでしょうか?
金額によっては、バッテリーを追加購入する価格をプラスすると比較的新しいエントリーモデルが買えるかもしれません。

書込番号:13409795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/23 19:04(1年以上前)

実際このカメラを使用したことはないですが
最近のデジタルカメラの進化はめちゃくちゃ早いです。
2004年のカメラなんて使い物にならないレベルでしょう。

いまや新品が2千円強で買えるご時勢ですから
譲る値段にもよりますが
このカメラに金を払う理由がわかりません。

http://kakaku.com/camera/digital-camera/ma_0/p1001/

書込番号:13409822

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 19:05(1年以上前)

myanoさん

3000円で譲ってくれるのです。ところがバッテリーやら充電器を買いますと送料もかかるもんですから、結局8000円くらいは兵器でかかりそうなんです。乾電池式のカメラを一つ持ってはいるんですが、電池の減りが半端ではありませんので、やはり新規に買おうと思っています。なにか候補があればお教えいただくとうれしいです。

書込番号:13409827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:76件

2011/08/23 19:08(1年以上前)

さきほど貼ったURLからお好きなを選んでください。

http://www.net-chuko.com/sell/item-price.do?pp=b1-3
それではこちらをご覧ください。
カメラのキタムラではL-500Vの買取り価格は0円です。
0円ですよ!価値がないんです!
3000円なんてありえないんです!

書込番号:13409844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 19:27(1年以上前)

ニコン厨房さん
ご指摘ありがとうございます。
乾電池式のカメラは今も発売されているようですね、
他のものを探してみます〜
当方、ひげ剃りや携帯電話など
とにかく充電器がどれなのかさっぱり
わからなくて困ります。
フランカーさん、お手数おかけしました〜

書込番号:13409910

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/08/23 19:50(1年以上前)

買う場合は、メーカーに故障時に修理可能かどうか確認しておいたほうがいいと思います。
(修理できない可能性が高いような気がします。)

書込番号:13409986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/23 19:54(1年以上前)

じじかめさん、本当にいつも有り難うございます
確かに、アフターがないと困りますよね。
今後も御指南よろしくお願い致します。
敬具

書込番号:13410007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/08/23 20:06(1年以上前)

無料ならいいですが、3000円はわたしも高いような気がします。でバッテリーが付いてこないんですね。

書込番号:13410050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/23 20:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

L-500Vは懐かしいですね。以前使っていた時があります。
今はクズなのかもしれませんが、当時の印象では、ホワイトバランスが素直で、
とにかく色合いが本物に写るデジカメだった印象です。
液晶が綺麗なのが売りだったと思いますので液晶では色がはっきりして綺麗に見え、
実際の画像はすこしナチュラルな感じでした。
ただ、その分、諧調がなめらかで丸みがわかるような仕上がりだったと思います。
当時富士のF10と比較したら、L-500Vの方が諧調はある感じでした。
夜は流石にノイズがでて厳しい感じだったと思いますが、フラッシュの色は自然でした。

レンズは確かコニカミノルタ製だった気がします。すっきり写るレンズでした。
ただ、液晶ではエプソン自慢の補正が効いて綺麗ですが、PCで見ると露出が昔風で、
今の物よりまったり見えたり、暗めに見える感じかもしれませんので、
あくまでプリントして見るための画像処理だと思います。

低感度ならなめらかな諧調と薄紫も撮れるエプソンらしいデジカメですが、
やや癖があると思いますので、新しいデジカメの方が「楽」だとは思います。
他のメーカーでは撮れない写真が撮れますが、マニアックです(^^;…

書込番号:13410229

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/23 20:59(1年以上前)

>レンズは確かコニカミノルタ製だった気がします。

中身は京セラ的だったようですから、違ったかもしれません。
下のスレの自分のコメントでわかりました(^^;;;…

書込番号:13410269

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3518件

2011/08/24 04:55(1年以上前)

ねねここさん
諧調の件、よく拝察いたしました。
ハッキリ写るというより、印象深く写るですねえ。
私にはフィルム時代のような「とってもいい」感じに
見えますよ。カメラの癖をよくご存知なんですねえ、プロの
方ですね。素晴らしいです。
私には合っているかも知れませんねえ〜
(1000万画素付近のカメラはなんだか私の老眼よりも
よく模写してくれていて、逆に不自然な気もしまして〜)
楽しめる写真が撮れるということで、一献。
有り難うございました。
こんなスレにもおつきあいいただき深く感謝申し上げます。
敬具

書込番号:13411693

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2011/08/24 11:27(1年以上前)

ちなみに、露出が昔風と書いたのは、空を撮るとやや暗めにまったり写る所です。
明るいと露出を抑える基本通りだともいえますが、
最近は補正して仕上げる物が多いので、違いがあると思います。
逆に暗い色の所では明るくなる感じです。
明るい普通の場所では、やや明るめで普通に撮れますし、
決まった時の「素材感」の表現は他にない感じでした…

書込番号:13412380

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「EPSON > L-500V」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
写真間違えた・・・ 4 2013/03/13 5:28:10
L-500Vの本体は京セラだが…レンズはヘキサノンとは知らなかった 3 2014/02/07 22:56:57
最近、ピンボケの写真が撮れる様になってきますた。 11 2011/10/24 21:55:54
バッテリーは 19 2011/08/24 11:27:36
◇とても気に入っています◇ 2 2005/10/22 10:03:10
感想 0 2005/09/18 17:01:33
オークション出品できないです(泣) 11 2005/12/17 22:08:59
あのすいません 1 2005/08/31 15:23:26
どうしたらどうすれば 3 2005/05/09 8:14:17
15900円 1 2005/05/08 15:18:02

「EPSON > L-500V」のクチコミを見る(全 362件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

L-500V
EPSON

L-500V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月下旬

L-500Vをお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング