


表題の中古レンズを買いたいのですが先輩方のアドバイスをお願いします。アスヘリカルには興味がありません。
今までに出会った出来事
・展示場でであった衝撃のズミルックス35mm希望販売価格200万円(実質100万前後か)
コーティングがブラックオパールの様
・ストッパー付きは、ストッパーだけで5〜10万以上高い(にじみもより多し)
・固体によりM9に付けたとき距離リングが硬くなる(単体、他のM4等に付けたときはOK)
店に人の話だとズミルックスは結構相性があるとのこと
ライカジャパンに30日電話をして調整可能かどうか聞いて見ます。
・最近は他のアジア人により買占めが入り価格が上がっている
・・・等
私が狙ってるのはストッパー付きの比較的綺麗な固体です。なるべく古いナンバーで、価格が不当に高騰してないバージョンです。
なんでも結構ですが、こういうのを買った方が良いと言うことなどを・・・お願いします。
書込番号:13434035
0点

忘れてました
・今までに4つの固体を自分のM9に取り付けましたが1つだけ内部干渉があり半分位から距離あわせが出来ませんでした。シリアルナンバーが古い、新しいかは関係ないような・・・不思議1
Made by Leitz には大変惹かれる造りの物が多いです。
書込番号:13434162
0点

試写したときに一番にじみが多い個体にしました。
上のレスで距離リングが硬くなる固体です。
>店に人の話だとズミルックスは結構相性があるとのこと
結局この固体はグリース切れです。確かに手持ちの他のボディでは硬くならないのですがM9だと多少重くなります。ライカジャパンの話しだと内部干渉する物がありシリアルでは不明とのこと。対策部品も揃ってるそうです。今回の固体は222万番代ですが干渉はありませんでした。
不思議なのはストッパーがブラック塗装してあるのですが下地は真鍮ではなく白い金属なのです。
誰かが後から縫ったのか? マア綺麗に裏側まで縫ってあります。ライカジャパンに整備に出すために余分な出費と期間が掛かります。
結果的にはASPHの方が安かった。球面じゃないといけないので良いんですがライカって微妙!。
書込番号:13446078
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ > ライカ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/28 15:30:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/07/14 19:20:52 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/05 11:33:20 |
![]() ![]() |
7 | 2025/04/22 0:06:08 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/26 22:53:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/05 18:08:09 |
![]() ![]() |
52 | 2025/04/20 11:35:07 |
![]() ![]() |
4 | 2025/03/28 23:20:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/03/15 10:22:28 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/28 9:39:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





