


SONY
今の勢いを持続したまま秋にフルサイズミラーレスを発表!
名前はNEX-9となるか?
CANON
こちらも秋にフルサイズミラーレスを発表!
これがCANON初のミラーレス機となる。
EOS 5D Mark II と同じ価格帯。
CANONの将来を担う革新的なカメラになる。
Nikon
伝統の光学ファインダーが捨てられず、中級機&プロ機が衰退し始める年。
1インチミラーレスの売り上げは好調。
ソニーは数年以内にニコンを追い抜くでしょうね。(もうすでに追い抜いているという意見もあるかな?)
是非、プロユーザー対象のカメラも作ってほしいですね。
キヤノンは必ずやってくれると信じています、がんばって欲しい。
ニコンはいつ光学ファインダーを捨てれるかが鍵になってくると思います。
1インチのおもちゃカメラで遊んでないで、まじめに開発に取り組んで下さい。
書込番号:13452390
1点

亀キチ三平さん、おはようございます。
興味深い情報ですね。
CANON使い(5DMarkII)としては、フルサイズミラーレスって気になりますね。
でも、どちらの情報ですか?
書込番号:13452435
0点

震災の工場の復旧で費用がかさみ開発費が出ず
新しいジャンルで遊ぶ暇がない
当面ロードマップ死守に手一杯
遅れも出るかな
年度末までに何かの後継機をよせ集めで出して終わりかな
書込番号:13452458 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

2012年、亀キチ三平さんわ、すでに価格comさんのクチコミ掲示板から消えちゃって
新しいHNで書き込みを始めている。 _φ( ̄ー ̄ )メ
ただし、相変わらず、まともにお相手をしてくれる人わ、ほとんどいない。
こんな予想がでてます。 ((((ToT)†~~~
書込番号:13452878
21点

フルサイズミラーレス!
EFマウント、これは魅力的。20万なら買いません。
書込番号:13454074
0点

亀ちゃんや、そんなの予想のうちに入らんぞ。
少なくとも馬はやらんほうが良さそうじゃ。
例えばミラー取っ払ってどんな姿が理想的かもうちょっと考えておくれ。
それにワシの地元にはキヤノンもニコンも工場がある。
働いてる人も多いのだからあまりいじめないでおくれ。
いずれにせよ天才予想屋と言われたワシの域にはまだまだだのう。
書込番号:13454127
0点

RIN(Mac+Win)さん
フルサイズミラーレス出るといいですね!
どこからの情報か?それは秘密。
infomaxさん
予想がはずれるといいですね。
だって、新しいカメラ見たくないですか?
guu_cyoki_paaさん
ずっと亀キチ三平でいこうと思ってますよ。
案外気に入っているので。笑
そうですねー、まともな人は相手してくれないかもなー。
写真拝見しました。
すごくいいです、とくに構図のセンスがホントすばらしい!
しっとりとした空気感がとても印象的でした。
それとは裏腹に、たまに出てくる面白写真に爆笑してしまいました。
よく見つけ出せますねー、感心してしまいます。
お気に入りに登録させてもらいました、また遊びにいきますね。
はるかかなた。さん
20万未満はちょっと厳しそうだなー。
もう少しなんとかならないですかねー!?
鬼怒川屋さん
馬って何?亀なんですけど〜!
書込番号:13454188
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 9:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:15:15 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/07 9:55:21 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/06 20:09:45 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/07 2:26:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/07 10:05:37 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/06 19:56:27 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:59:16 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/07 10:03:28 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 19:03:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





