


ビデオカメラ > 日立 > Wooo DZ-BD10H
こんにちは。
パソコンへ撮ったデータを転送しようと接続したのですが、データが現れません。
ソフトウェアを入れないとデータ自体も現れないのでしょうか?
日立のサイトで説明書に書いてあったimageMixer3AVCHDをダウンロードしようとしましたが
アップデートしかないのです。本元をダウンロード出来るページがありませんでした。
コールセンターも繋がらなく困っているのですみませんが教えて下さい。
PCはwindows7です。
vistaだとデータは現れたのですが。
書込番号:13495179
0点

>本元をダウンロード出来るページがありませんでした。
本元は製品付属のCDに入ってませんか?
著作権のからみか、ほとんどの場合は添付されたCDでインストールして、最新のものはウェブからのアップデートで対応ということになってると思います
大本が入ってないと当然アップデートはできません
書込番号:13495302
0点

CDは持ち主の家族がCDドライブの無いノートパソコンの為捨ててしまったそうです。
メーカーサイトでソフトウェアはダウンロード出来ると言われました。
携帯やプリンタとかのソフトウェアやドライバはダウンロード出来るのに、カメラとかのソフトウェアは違うんですね?
日立のImageMixer3じゃなくてもPCに読み出せればいいのですけど何かいい方法ありませんでしょうか?
書込番号:13495373
1点


捨ててしまったところにミスがあるのだから、素直に日立から買うしかないでしょうね。ソニーも本体のソフトウェアはダウンロードできませんから。有償としてもせいぜい2-3千円じゃないですか。
ただ、問題がそこにあるかどうかはわかりませんが。
書込番号:13496027
0点

>ソニーも本体のソフトウェアはダウンロードできませんから。
そうだったのですね。教えていただきありがとうございました。
>問題がそこにあるかどうかはわかりませんが。
はい。PCに繋いでマイコンピュータ上にデバイスとして表示されてるから問題無く認識されてると思いますが、
何故か中身が空で、開くソフトウェア以前の問題みたいです。
もしかして接続コードも専用のものでないといけないとかですか?
でも外付けハードと同じ扱いと思うので多分何でもいいはずですよね?
書込番号:13496188
0点

とりあえず、PCのスペックを教えて下さい。
OSなどは7でも種類、32bit 64bitとありますので。
関係ないかもしれませんが念のため。
書込番号:13496280
0点

ありがとうございます。
windows7 home Premium 32ビットでした。
さっきのレスの時の間違えて怒ったカオにしてしまいました。たわしぬこさんすみません。
書込番号:13496368
0点

大丈夫ですよ!
とりあえず、AVケーブル(ビデオカメラ)はつけてありますか?
SDカードもとりあえず抜いてみてください。
その状態で再起動で認識どうでしょうか?
書込番号:13496707
0点

DVDにダイレクト録画したデータをPC上に読み出そうとしてたのですが、録画してるのに何故かDVDの中身は
空と表示されるので、試しにHDDに切替えて接続したら、「デパイスドライバをインストールしています」が出てHDDの中身が読み出されました。
なので外付けHDDと同じ扱いで良かったみたいです。
何故DVDが読み出せないのか分からないのでソフトウェアを入れてない為なのかメーカーに聞いた方が早いみたいです。
ただいつも繋がらないです。
DVDを読み出せないので消せなく何枚ものDVDRWに一度だけ録画したままで意味が無いです。
取敢えずはHDDの中身が見れてCPIという聞いた事も無い様なファイルが入っていましたが中を見れて良かったです。
今度からDVDで無くSDカードの方へ録画してみた方がいいみたいです。
書込番号:13496711
0点

DVD-RWをカメラを介さずに直接読んだらどうでしょうか。
CPIファイルはAVCHDの管理ファイルの一つで、
それがどんな映像かについての情報が入っています。
※ちなみにソニーは付属ソフトの本体をダウンロードできます。
書込番号:13496736
0点

>とりあえず、AVケーブル(ビデオカメラ)はつけてありますか?
電源コードに差し込んでいる?という意味ですよね。
携帯バッテリーでなくコンセントに差し込んでいます。
もしかしてSDカードの中身を読んでいるから空になってるのかなとおもいましたがコンピュータ上にはDVDRWと表示されてるのでDVDの中身を読んでるようです。
ちゃんと録画してるのに何でなのでしょうね。ありがとうございました。
取敢えずHDDの中身なら見れるようです。
でもDVDからHDDにデータ移行出来ないのでやはりDVDに焼いたデータを取り出せず困っています。
書込番号:13496806
0点

>CPIファイルはAVCHDの管理ファイルの一つで、
それがどんな映像かについての情報が入っています。
そうだったのですね。ありがとうございます。
ちょっとぐぐったらCPIファイルは情報のみのファイルだからこれだけじゃだめなのですね。
動画の入っているMTSだとかMPLを探さないといけないんですね。
>DVD-RWをカメラを介さずに直接読んだらどうでしょうか。
PCにディスクドライブが付いていないのです。
DVDRWが録画用の小さいディスクなのですけど、これを直接読めるような外付けドライブが売ってあるのでしょうか?
書込番号:13496904
0点

再生や編集ならMTS(m2ts)だけでも事足ります。
AVCHDとしてレコーダやカメラに認識させるなら全て要ります。
8cmディスクが読めるドライブも安く売っていますけど
これ以外に使わないならカメラだけで解決したいですね。
ファイナライズは試してみましたか?
書込番号:13497160
0点

すみません、本体のダウンロードできるんですね。
ソニーはカメラがないとアクティベートできないだけでしたっけ。
3メディア切り替え式は混乱しやすいですね。ディスクを使う環境がないならカメラを買い替えちゃうのが楽かも。
書込番号:13497757
0点

ファイナライズして今回はどこか別のパソコンで読ませてもらい、
次からはSDカードだけを使うようにする方が良さそうです。
>3メディア切り替え式は混乱しやすいですね。
自分はパナSX5(DVD+SDカード)を使っていましたけども、
実験以外にDVD部分は一度も使わずじまいでした。
よほど目的意識を持って使い分けないと、結局一つだけを
使い続けることになって、残りの二つのメディアの分だけ
無駄にサイズがでかいだけということになっちゃうんですよね。
書込番号:13498146
0点

ファイナライズしてないだけじゃね?
ファイナライズしてないでつないでもDVDドライブって認識されるし。
Vistaで見れるっていうディスクと同じDVDは使ってる?
後あんま関係ないけど、DVDはM2TSじゃなくてMPEG2だよ。
書込番号:13509151
0点

そういえばAVCHD-DVDは記録できないんでしたね。
書込番号:13509165
0点

返信が遅くなり申し訳ありませんでした。
色々アドバイスありがとうございます。
>ファイナライズしてないだけじゃね?
>ファイナライズしてないでつないでもDVDドライブって認識されるし。
そうなのですか?
ファイナライズしていません。
意味を調べてもほとんど説明に
>多くのレコーダーではダビング処理とファイナライズ処理が別々であり、ユーザーはダビング処理のあとに自分でファイナライズ
>処理をする必要があります。ちなみに、ファイナライズされたディスクにはそれ以上ビデオデータを追記することができません。
と書いてありダビング処理の後ファイナライズとか良く意味が分からなくて、
前一度ファイナライズしてみたら、追記も削除も出来なくなってしまいました。
DVDRWなのに使えなくなるのとデータがどうかなってしまうのではと怖くて出来ませんでした。
私の目的のDVDRWのデータをPCに保存するには、一度ファイナライズしてPCに繋ぎ読み出してその後にファイナライズ解除をすると元の状態に戻りDVDRWもまた使えるのですか?
繋ぐコードをねこから壊されてしまいました。
もう一度入手するまで試しに別のPCに繋いでみる事が出来なくなりました。
書込番号:13512018
0点

>後あんま関係ないけど、DVDはM2TSじゃなくてMPEG2だよ。
いえありがたいです。
DVDの中のデータはMPEG2なんですね?
HDDとSDカード中には探したらMTSというファイルがありました。
mediaplayerで再生したら音が出なかったのでGOMplayerで再生出来ました。
ただかなりカクカクでした。
書込番号:13512067
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > Wooo DZ-BD10H」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
23 | 2011/09/18 0:19:39 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/25 22:57:32 |
![]() ![]() |
0 | 2011/05/18 23:54:08 |
![]() ![]() |
3 | 2011/04/25 12:51:59 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/05 13:57:26 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/23 9:37:24 |
![]() ![]() |
1 | 2010/07/19 10:44:16 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/17 14:58:43 |
![]() ![]() |
45 | 2009/10/09 18:53:15 |
![]() ![]() |
2 | 2009/09/14 7:35:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



