




はじめまして。先日ついにAX1300を購入しました。スピーカーはとりあえず、今ある物を使う事を前提に買ったはいいのですが、このアンプは6Ω以上のようで、リアに使用するはずだったスピーカーを見るとインピーダンス4Ωor8Ωと表示されていて困っています。色々なメーカーのカタログをみてもorなんてのはなく、大半が4.6.8.Ωって決まってるのが普通ですよね??ためしに繋いで見たところ音はちゃんと鳴っていますが、やはりアンプにはよくないのでしょうか?それとも8Ωで使えているのでしょうか??詳しい方御教授くださいm(__)m
書込番号:1349785
0点


2003/03/01 19:13(1年以上前)
シノブユウカさん、こんばんは
普通に利用する分には問題ないはずです。
自分はAX420というエントリー機種に4Ωのメインスピーカーと6Ωのセンター
&サラウンドの混在でした。
保護回路が働いたこともありませんでしたよ。
部屋が揺れるような大音量ならどうかは分かりませんが。。
書込番号:1352307
0点



2003/03/01 23:46(1年以上前)
かっち〜さん、お返事ありがとうございます。そうですね、音量上げても保護回路は働かないし、安心して使えそうです。しかもそのSPはMAX60ワットなのですがそれでも全然対応できるみたいで(;^_^Aでも音も割れてないのですが、これまたアンプへの負担とかはどうなのでしょうか??質問ばかりですいませんm(__)m。
書込番号:1353273
0点


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 16:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 16:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:21:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 16:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 15:58:26 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/10 3:46:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





