




知識ほとんどゼロです。この掲示板を一生懸命読み、視聴もし、自分なりの案を出しました。オンキョーの275か205で迷いましたが、スピーカーは275リミテッドのD−202AXLTD、アンプ等は205T9を組み合わせる。こんな組み合わせはどんなものでしょうか? 近くの量販店の店員さんに聞いたら「スピーカーの格にアンプがあっていない。スピーカーがもったいない」との意見。この組み合わせでの視聴はさせてはもらえませんでした。
くだらない質問で申し訳ありませんが、ご意見いただければ参考にさせていただきたいと思います。よろしくお願いします。
書込番号:135437
0点


2001/03/31 22:31(1年以上前)
組み合わせを変えるのであれば、単品コンポを検討した方が
楽しいと思います。
予算、スペース等に制限があるのであれば別ですが。
で、205のスピーカー(D-102EXG)はそんなに悪い物じゃ
なかった気がしますが・・・
書込番号:135450
0点


2001/03/31 23:59(1年以上前)
>「スピーカーの格にアンプがあっていない。スピーカーがもったいない」
別にスピーカーだけ格が違っても問題ないと思うし、私ならスピーカーに一番お金を掛けるので、その組み合わせでも全然問題ないと思いますよ。
単品コンポもいい(面白い)ですが、システムコンポだと録音やタイマーなどが連動するので、使い勝手は全然違いますよ。
書込番号:135545
0点



2001/04/01 12:31(1年以上前)
年魚さん、土曜日さん、早速のご意見ありがとうございます。
予算は18万程度まで、8畳リビングに置きます。
クラシック、ジャズの中でも比較的ゆったりした曲を主に聞きます。
もっと大きいお店に行っていろいろ試聴して検討したいと思います。
あと、量販店の人が「275シリーズはもうすぐ廃番になるらしい」と言ってましたが、そうなんでしょうかね?
廃番が近い場合、「故障したら大丈夫かな?」と思う反面、車のように投げ売り価格が付かないかな〜と甘い期待も持ってますが、どうでしょう?
皆さんの情報大変楽しく読まさせていただいてます。今後ともよろしくお願いします。ありがとうございました。
書込番号:135945
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2025/07/15 9:22:50 |
![]() ![]() |
8 | 2025/05/09 23:44:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/05/28 17:41:16 |
![]() ![]() |
10 | 2025/04/05 21:20:23 |
![]() ![]() |
13 | 2025/02/05 20:02:53 |
![]() ![]() |
11 | 2024/10/29 17:19:02 |
![]() ![]() |
0 | 2024/04/27 19:11:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/05/27 21:11:07 |
![]() ![]() |
15 | 2024/01/12 22:55:24 |
![]() ![]() |
18 | 2023/12/09 20:10:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




