


そんな事されている方はいるんでしょうか。
やろうと思えばガラス製のダイニングテーブルと
それに合わせた大型液晶テレビを用意して
取り付けるだけで比較的簡単に出来そうですね。
小型薄型テレビならばいるのかもしれませんね。
テレビを見ると言うよりもテーブルのデザイン的に
光りが出たり画像が出せたり音が出たら面白そうだなと思いました。
それぞれの位置に座った所に合わせて写真など表示しておくとか。
ガラス越しで見難いとか光りが反射とか物が乗っていると隠れてしまうとか
テレビの場合には画像が大きくなり過ぎるとか斜めだと見難いとか
液晶の視野角があるのできれいではないとか電気が食うとか
色々問題がありそうですけどそれに意味があるのか実現性とか
言う質問ではなくそんな事をやっている人はいらっしゃるのか
どのような使い方をされているのかに興味があります。
頭のあまり硬くないような方にお願いします。
ダイニングテーブルの買い替えを検討中なのでたまたま
思いつきましたが私は普通のテーブルにします。
書込番号:13592811
0点

wishstreamさん、こんにちは。
wishstreamさんの発想を商品にした物が↓ではないでしょうか?
http://pioneer.jp/ccs/discussiontable/
頭の硬い私は、現在の液晶テレビをテーブルの下に入れると、立てておくことが前提のため排熱がスムーズにいかずテレビが故障しそうな気がします。
書込番号:13594064
1点

BIBLONFE55USER さん
どうもありがとうございます。
業務用みたいな感じのお高そうなのが出ているんですね。
普通のガラストップのダイニングテーブルに
まんまテレビを下に入れただけのようなテーブルをイメージしました。
放熱の問題はありますね。USBファン見たいな物は必要なんでしょうね。
20万円くらいで出来ると思いますが、タッチパッドとか
高機能じゃないとあまり意味もないのかもしれませんね。
書込番号:13594796
0点

既にあるのかもしれませんがダイニングテーブルに
太陽電池パネルを内蔵したらどうなんでしょうね。
直射日光ではないのでたいした発電はしないと思いますが、
エコテーブルとしては蓄積した電気で
何かしらのことが出来ると面白そうかなと思いました。
ただのガラステーブルって面白くないですからね。
書込番号:13600099
0点

面白いアイデアですねぇ(笑)
色々と問題はありそうですが、私は美味しそうな料理は見たくないですねぇ(笑)
そのたぐいなら、風呂場の壁にはめられそうなテレビないかなぁ(笑)
書込番号:13600567
0点

よりどりちどりさん
ありがとうございました。
>風呂場の壁にはめられそうなテレビ
あるのだと思いますが、専用品だとめゃちゃ高そうですね。
壁などに穴を開けといてテレビだけを交換してと言う感じの方が
持ち家ならばテレビの交換も出来て長期的には安いのでしょうか。
風呂の壁に穴を開けてガラスパネル内にテレビをはめ込んでみたい
気持ちを液晶テレビが普及してころよりずっと持ち続けています。
LED式のプロジェクターだと手軽に大画面が実現出来るかもしれませんね。
ビデオカメラやデジカメにも搭載できるのですから出来るはずです。
お風呂は比較的暗く白いところが多いので写りも悪くは無いと思います。
メーカーさんが防水テレビでもう少し大きい
19インチくらいのサイズを出してくれる事に期待します。
書込番号:13604744
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 14:04:31 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 14:27:31 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 14:40:45 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 10:54:40 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 10:02:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/20 5:12:54 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





