


S006に機種変更を考えているのですが、毎月割はどうなるでしょうか?
現在、Ezwebの使用状況が月によって差があるのでいつも20日あたりに
使用状況をチェックしてダブル定額かダブル定額ライトかを決めています。
このような使い方をしている為、当月適応、翌月解除を繰り返しています。
この場合、毎月割の条件であるダブル定額を一度外してしまうことになるのですが
(月末には当月適応していますが)毎月割が適応するのでしょうか?
auショップのお兄さんに尋ねたら、「たぶん大丈夫です」とのこと・・・。
実際にこのような使い方をしている方がいれば安心するのですが。
どなたか詳しい方教えて頂けると助かります。
宜しくお願いします。
書込番号:13626790
0点

S006ですよね?
ケータイ (WIN)
対象の「WIN」機種を、新規ご契約もしくは機種変更の際に「シンプルコース」で購入し、「パケット定額サービス (ダブル定額スーパーライト、ダブル定額ライト、ダブル定額、パケット割WINミドル、パケット割WINスーパー、ISフラット、プランF (IS) シンプル、プランEシンプル)」にご加入いただいたお客さまが対象になります。
とHPにも掲載がありますから大丈夫ですよ。
ダブル定額ライトが対象外なのはスマホですね。
先月ドコモから引っ越しましたが初っ端からダブル定額ライトで申し込みをして
初回請求もバッチリ割引されてます。当たり前ですけど(笑)
そういえば私の時も担当者がよく解っていなくて確認の電話してたような…
書込番号:13627715
0点

>この場合、毎月割の条件であるダブル定額を一度外してしまうことになるのですが
(月末には当月適応していますが)毎月割が適応するのでしょうか?
私は、たぶん無理だと思います。
毎月新しく加入することになり、
連続で24ヶ月加入しているように見えても、毎月新加入です。
例えば、
1×24の長方形と、1×1の正方形を24個並べたものは、同じように見えても違います。
書込番号:13629004
1点

S006などのケータイの場合、ダブル定額とダブル定額ライト、どちらも
毎月割の適用条件になっていますので、毎月割は維持されると思います。
書込番号:13629372
0点

>S006などのケータイの場合、ダブル定額とダブル定額ライト、どちらも
毎月割の適用条件になっていますので、毎月割は維持されると思います。
問題はそこではなく、
翌月解除をすると、毎月割が終了するかどうかという点です。
書込番号:13629428
0点

ルールの想定外に近いので、解除→適用→解除のような特殊な方法は、あきらめたほうがよいと思いますが、
どうしても、その方法を使いたいのであれば、auお客さまサポートに問い合わせたほうがよいと思います。
auお客さまサポート
http://cs.kddi.com/support/otoiawase/au/index.html
書込番号:13629509
0点

契約期中に廃止期間が存在した場合、ということでしょうか?
手続き方法としてそれぞれのプランで廃止と変更というのがありますが
廃止であれば毎月割適応外で対象プランに変更であれば適応するそうで
す。
廃止期間がある月は割引されないとのこと。
(他の問い合わせついでに157で確認しました)
書込番号:13630439
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)