『頭を抱えています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『頭を抱えています』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 頭を抱えています

2011/10/30 14:15(1年以上前)


デジタルカメラ

ヒマジンなので、あちこち見ては書き込んでおります
ところで、伺いたいんですが
画素数が増えると、HPやデスクトップに表示される時間や容量が制限されるんでしょうか?
2MBまで、というHPに自分の写真をアップしようとしたら、いくらやってもできません。
この時は8メガで撮りました。
そこでVGなんとか というサイズで再度撮りまして、アップしたらアップできたんですが、
写真は小さくなりました。
鳥説を読んでも、よくわからんのですが、
「画素数」が増えても結局アップできない、パソコンで見るのに時間がかかる
のでは困る、と思っています。
8メガで撮って、2MBで再現できない、というのはどうしたら出来るようになるんでしょうか?
そもそも1600万画素が主流になっているデジカメで、パソコンにアップするのが
難しいのでは困るんです、
メガ素人なもので、うまく教えていただけないでしょうか。

書込番号:13698510

ナイスクチコミ!0


返信する
t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2011/10/30 14:35(1年以上前)

画素数、画像サイズが多きと当然データー容量が大きくなりその様な事が起こります。
HPにアップする程度ならそんなに画像サイズを大きくす必要は無いと思います。

書込番号:13698597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/10/30 15:29(1年以上前)

HP用の画像のサイズは、HP画面に貼るときは480x320〜640x480程度
サムネイルから画像を出すときは1280x960 200-400kb程度で十分です。

書込番号:13698802

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:1344件

2011/10/30 15:33(1年以上前)

データサイズは画素数と圧縮率によって決まります。(その画像の緻密さも関係します)

一般的なデジカメのJPEG画像は記録時に、似たデータを間引く事(圧縮)によってデータサイズを小さくします。
例えば同じ1600万画素の画像でも、間引く量が少ない画像はデータサイズが大きくなり、間引きが多ければデータサイズは小さくなります。

デジカメによっては記録画素数とは別に画質(圧縮率)を設定できる機種もあります。(が、1600万画で2MBに抑えれる設定があるかどうかは存じません)


800万画素というと横縦の画素は3264×2448画素程度でしょうか?
一方でパソコンモニターの表示解像度はどの位でしょうか?
最近の16:9のワイド比率のモニターで1920×1080程度(約200万画素)だと思います。
パソコンモニターで見るだけなら、そのモニターの表示解像度以上で撮る必要性はあまりありません。


>8メガで撮って、2MBで再現できない、というのはどうしたら出来るようになるんでしょうか?

上記のようにカメラに圧縮率の設定があれば、一番圧縮率を大きく(低画質に)・・・・
あるいはカメラで撮影後にリサイズ機能があれば適用。(8メガの画像とは別に指定した画素数の画像を保存できると思います)
手間ですが、パソコンソフトを使ってデータサイズを小さくするのが一般的かもしれません。

書込番号:13698821

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3518件

2011/10/30 15:35(1年以上前)

t0201 さん 今から仕事さん ご返信ありがとうございます
整理させてください、
カメラで撮るときに 8 6 4 VGA などと選択して写すんでしょうか?
それとも 8メガ で撮って
480×320 というのはカメラに表示があるんでしょうか?
サムネイルとは?
私の場合は3メガ程度で写真を撮ってHPに出すのが
安全ということでしょうか?

書込番号:13698829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/30 15:39(1年以上前)

2Mサイズ(1600x1200=約200万画素)程度にリサイズすると、
ファイルサイズは1M以下に収まると思います。
200万画素ならL版へのプリントにも耐えられますし、PC画面やTV画面での観賞でも十分だと思います。
申し訳けありませんが、マックのリサイズソフトは知りませんのでご自身でお探し下さい。

書込番号:13698837

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/30 15:49(1年以上前)

ちょっと書き込みが遅れてヘンになりました。
rollei da8535で撮影されるなら、解像度を2M、画質をファインに設定されるといいです。
2Mと言うのは上でかいたように約200万画素ですから、プリントする場合はL版〜ハガキ程度が限界で、大きくプリントすると粗い写真になってしまします。
一般的には最大サイズで撮影したものを保存し、ネットアップ用にはそれをリサイズして使います。

書込番号:13698869

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/10/30 16:21(1年以上前)

豆ロケット2さん
よくわかりました、かけ算が画素数なんですね!
ありがとうございます。

花とオジさん さん
あれ〜所蔵カメラ、どこでバレたんだろう?
マックのことまで?
お礼申し上げますが、まさか、私の留守のあいだ
うちにそーとおいでになりました?

書込番号:13698997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2011/10/30 16:44(1年以上前)

奥様にはお世話になっております・・・
(身の回りや、その他あまり大っぴらには口できない事で、そーっと・・・) !(^^)!

書込番号:13699095

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2011/10/30 21:47(1年以上前)

>私の場合は3メガ程度で写真を撮ってHPに出すのが安全ということでしょうか?

最高画素が8M(800万画素)でしたら、撮影時は8Mで撮影しておいて
オリジナルのデータはそのまま保存しておいて
(将来印刷するときや高解像度で見たいときようにとっておいて)、
それとは別にコピーした画像を画像処理ソフトでリサイズ等されたらいいのではないでしょうか?

HPやデスクトップは今は(将来はもっと増えると思いますが)画面の解像度が1920dotx1080dotの人が多いと思われますので、
1920ドットx1080ドットにリサイズされるのがいいと思います。
(もっと高解像度の画面をお使いでしたら2560dotx1440dotの方がいいかも)

ただHPの場合は画面いっぱいの写真は迫力があっていいのですが、HPの総容量の問題もありますので、普通は少し小さめの画像をアップされる場合が多いと思います。

またリサイズ後の保存時に画質を設定できるソフトをお使いでしたら(たいていは設定できると思いますが)
保存時に高画質とか普通とかあるいは100%とか80%とか設定できるはずですので、そこで画質を調整するとファイルサイズも変化します。(高画質ならファイルサイズは増えますし画質を下げればファイルサイズは小さくなります。画像サイズは変わりません)


>サムネイルとは?

サムネイルは縮小画像の事です。(長辺を120dotあたりにすることが多いです。)
最初から大きな写真がたくさん表示されるとみにくくなるので
小さな画像を並べておき(これがサムネイル画像)それをクリックしたら大きな画像が表示される
という方法が一般的だと思います。
(どういう方法がいいかは好みの問題もありますし、人によって違いますが)

またjpegファイルの中にサムネイル画像も組み込めますので、こちらのことをさしてサムネイルという場合もあります。(画像の中に画像が隠れてるという感じでしょうか?)

書込番号:13700464

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件

2011/11/01 15:45(1年以上前)

フェニックスの一輝さん、
ご返信ありがとうございます。リサイズのソフトを探す事にします。マックにはあるようです。
サムネイル、ようやく理解できました。
小さい写真なんですね、丁寧にご説明いただき、ありがとうございます。

花とおじ さん
ご返答ありがとうございました、別のことで頭を抱えてしまいました〜〜〜〜

書込番号:13707623

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
内蔵メモリの有無について 3 2025/09/11 22:31:05
どちらがいいか 2 2025/09/11 23:43:07
価格と付属品と望遠 5 2025/09/12 14:32:02
SONY機で綴る季節の風景(15月) 22 2025/09/12 14:14:49
マジですか? 39 2025/09/12 11:49:19
高いがドバイなら売れる 7 2025/09/10 22:12:46
フラッシュ使用時に影が出る現象について 22 2025/09/10 15:50:43
野球観戦に向いたコンデジを探しています 6 2025/09/10 11:53:25
1/6.95型 3 2025/09/09 14:48:04
なぜか分かりません 9 2025/09/09 16:21:06

「デジタルカメラ」のクチコミを見る(全 1944782件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング