『SSD デフラグ 赤い線 破断か』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SSD デフラグ 赤い線 破断か』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD デフラグ 赤い線 破断か

2011/11/13 14:07(1年以上前)


SSD

スレ主 素人PPPさん
クチコミ投稿数:12件

寿命を延ばすと言うことについて教えてください

素人なので わかりやすくお願いします
SSD64 HDD1TB 一台ずつ あります SSDにXP いれたあります
クチコミ見たのですが よくわかりません

書込番号:13760863

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/13 14:18(1年以上前)

何を意図しているのかが解からないです。

書込番号:13760898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/13 14:29(1年以上前)

SSDをデフラグする必要はありません。
デフラグ画面で、赤色で表示されようが無視してよろしい。
HDDとSSDは物理的に構造が違う。
HDDなら、ヘッドが回転するディスクから読む出すのに飛び地で分散していると若干読み書きの遅延に繋がるが
SSDは回路を電流が流れているだけだから遅延という問題は無視できる
だから、デフラグ画面で赤色で表示されても気にするころはない。

であるよ,よろしいあるか

書込番号:13760930

ナイスクチコミ!1


沼さんさん
クチコミ投稿数:28025件Goodアンサー獲得:2467件

2011/11/13 14:36(1年以上前)

人に聞くばかりでは、進歩がない!
http://www.dosv.jp/feature02/201110/
こんなのを参考に...

書込番号:13760956

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/13 14:56(1年以上前)

であるよ,よろしいあるか

半分間違いかな。

書込番号:13761021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:11件

2011/11/13 15:15(1年以上前)

きこりちゃん、お疲れ。
以前、類似の質問で聞いた件だろ?
あれ、実質市場ユーザーにはどうでもいいことだから無視してます。
書きたければ書いてあげるが、
よろしいあるよ

書込番号:13761080

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/11/13 15:42(1年以上前)

SSDの寿命延ばすより、買い換えて高速化したほうが良くないか?

書込番号:13761177

Goodアンサーナイスクチコミ!2


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/11/13 15:49(1年以上前)

>きこりちゃん、お疲れ。
>以前、類似の質問で聞いた件だろ?

何の事だか判らない。


>あれ、実質市場ユーザーにはどうでもいいことだから無視してます。

そうなの?


>書きたければ書いてあげるが、
>よろしいあるよ

日本語文法に則った文章でないと、意味が通じないです。

書込番号:13761206

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング