『もっと安くならないかな...?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『もっと安くならないかな...?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

もっと安くならないかな...?

2011/11/16 12:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:50件

あ〜もう。本当にパナのブルーレイレコーダーもう少し安くならないかなぁ。
出来れば高くても2万5千円台で買いたいよ。もちろんそれより安くても構わない(笑。
どこかにお得な情報ありませんか...?すいません、ふざけた内容で。

書込番号:13772641

ナイスクチコミ!0


返信する
紅秋葉さん
クチコミ投稿数:4084件Goodアンサー獲得:361件

2011/11/16 12:27(1年以上前)

すでに2万5千円台ですけど。
DIGA DMR-BF200-W \25,300
http://kakaku.com/item/K0000161279/

あんまり安く安くばっかり言ってても、
録りたい番組を逃すばかりですよ。

書込番号:13772697

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/16 12:33(1年以上前)

紅秋葉さんに先を越された(笑)。
私もBF200をお奨めしますよ。

書込番号:13772720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/11/16 12:54(1年以上前)

うん、まぁそういったショップでもその値段で出てるけど...。出来れば家電量販店で希望の値段で出ればいいなぁ〜なんて思ってしまうんです...。もちろん勧めて頂いた、機種とかも仕様見ても自分が使う分には充分なんでいいんですけど..。タイの洪水や年末事情がどうも読めなくて、これからの値段は一体どうなっていくんでしょうね?

書込番号:13772773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/16 13:16(1年以上前)

>出来れば家電量販店で希望の値段で出ればいいなぁ〜なんて思ってしまうんです...。

地域によりますが、家電量販店ではもうほとんど
値下げもなく\69,800とかで売ってたりもしますよ。
もう在庫限りだし、旧製品(元々仕様的には半分旧世代
機種です)ですしね。

>タイの洪水や年末事情がどうも読めなくて、これからの値段は一体どうなっていくんでしょうね?

それはわかりませんけど、11月23日過ぎると反対に
価格上昇したりするのが常ですし、今の値段を見て
もっとと思ってたら買い時逃がした、という結果に
なるかもしれません。
一応HDDの在庫は今月中までで、12月の生産から影響
が出始めるとかの話もあります。

書込番号:13772842

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/16 13:32(1年以上前)

>出来れば家電量販店で希望の値段で出ればいいなぁ〜なんて思ってしまうんです...。

普通家電量販店はポイント換算で実質いくら、ですから、
実際払う金額で\25,000は無理でしょう。
まあ、BF200は過去スレでイオンで\19,800で処分されていた、
という情報もあるので、そういう系列の店や家電量販店を見て
歩くとか新装開店のオープンセールのチラシに注意するとか
すればお買い得な製品に巡り会えるかもしれません。
先のBRT210でも来年の春頃には御希望金額で処分されてるかも
しれませんね。

書込番号:13772892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6059件Goodアンサー獲得:525件

2011/11/16 14:10(1年以上前)

もうDVD、いやVHSの終わり頃の値段設定にBDがなってきたのか・・・
BDドライブ、HDDも修理せずに交換。デジタル家電の価格下落は凄まじいものですが、この分野の新しい規格を立ち上げないと、日本メーカーは駆逐されるのでしょうね。

書込番号:13772989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2011/11/16 17:14(1年以上前)

>イオンで\19,800で処分されていた

そうなんです。まさしくこの情報を見たばかりに可能性はあるのかな、なんて思ってしまうんです。デジタル貧者さんが言われている今月の23日という日にちも全く自分は知らなかったような情報なので、知ることができて良かったです。出来れば今月中に答えを出していったほうがいいかもしれないといった感じですかね...。ちなみに年末セールは12月始めぐらいからやっていますかね?

書込番号:13773419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/16 17:53(1年以上前)

>そうなんです。まさしくこの情報を見たばかりに可能性はあるのかな、なんて思ってしまうんです。

まあこの機種は唯一パナで欲しいとは思う機種なので、冷静に
考えると使い道はないけれど、そのぐらいの価格なら買っても
いいかとは考えています。

>ちなみに年末セールは12月始めぐらいからやっていますかね?

11月の末には既にボーナスセールや年末セールに入っています。
特価狙いならやはり足繁く量販店に行くか、特価情報の収集に
努める必要がありそうです。

書込番号:13773556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/11/16 20:09(1年以上前)

>11月の末には既にボーナスセールや年末セールに入っています。

今月末ですか...。なるほど。いや本当に今から本当に買うつもりなら気が抜けないですね。
ブルーレイでない機種もDIGA DMR-XE100などありますが、こちらも最初検討に入れていました。ブルーレイでないならばこれだなと前から思っていたのですが、最近になって使用中のレコーダーが壊れてしまい、前からお店で見ていたこの機種もセールなども終わり店舗としても在庫切れになってしまい何てタイミングが悪いんだと思いました。まぁネットなどでも購入してもいいかなというお店がいくつかまだありますが、やはりこれからを考えるとブルーレイを選んでいくことが無難ですよね?値段だけでみたら、心がぐらつく時がありますが...。

書込番号:13774073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15308件Goodアンサー獲得:908件

2011/11/17 08:16(1年以上前)

>やはりこれからを考えるとブルーレイを選んでいくことが無難ですよね?

今売ってるDVDレコーダーって数年前の製品か、
その焼き直し版です。
既にDVDレコーダーの新規開発はないので、
見て消しに特化するのでない限りDVDレコを
選ぶ選択は事実上有り得ません。

書込番号:13776019

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:50件

2011/11/18 19:31(1年以上前)

そうですね..。今から買うならブルーレイ機を購入したほうが良さそうですね。皆さん本当に様々なご意見ありがとう御座いました!

書込番号:13781702

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング