『PART76です そろそろイルミ? ちょっとだけ葉っぱ^^』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PART76です そろそろイルミ? ちょっとだけ葉っぱ^^』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ560

返信200

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:10776件

イルミじゃないけど・・MP50開放〜

皆様こんばんは!!

早めのお引越しです。
京都オフ会も終わりまして、そろそろ紅葉も終わりかと・・・
そうなると次のターゲットはイルミでしょうか?
でもこちら(静岡)ではまだまだこれからも紅葉が待っています。
・・ということで、今回のお題は”イルミと葉っぱ”です。

さあ〜・・・撮るぞお〜!!

ここで一句
 ”夜スナは 三脚持って イルミ撮り”
 お粗末でした

書込番号:13833508

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/11/30 22:15(1年以上前)

黄色が多い

PART76お引っ越しおめでとうございま〜す。

どうしたんでしょう。

皆さん遅いですね。

書込番号:13833572

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/11/30 22:17(1年以上前)

魔会の幕開け・・・

会長 皆さま こんばんは♪

新板へのお引越おめでとうございます♪
今板も宜しくお願い致します<(_ _)>

取り急ぎのご挨拶にやってまいりました^^v
後ほど前板へ返レスに参りますね♪

書込番号:13833591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/30 22:33(1年以上前)

秋うらら

水路閣旅情

不協和音 オジサン…すみません、ちょっと横に〜(^^; 


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

PART76 お引っ越し、おめでとうございます^^
今回は引っ越しが早いですね〜!
前板も今日は皆さまゆっくり目で〜!

今しがたPART75覗いたらお引っ越しされていましたので、とりあえずお祝いのご挨拶に寄せて頂きました。

今板でもよろしくお願い申し上げます。

書込番号:13833709

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/11/30 22:55(1年以上前)

またまたMP50開放〜

またまたこんばんは!!
今日は皆様ごゆっくりで・・・・たまにはこんなことがあってもいいですね^^

★torakichi2009さん
金メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063561/
真っ赤ではありませんが妖艶な色気を感じますね。
元気のいい赤よりも実はこちらの方が好きだったりして^^
この板でもよろしくお願いします!!

★odachiさん
銀メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063565/
まさに魔会の夜明けの雰囲気。
この後の早朝散歩は壮絶な呪い合いだったようで・・・^^
行けなくて助かったあ〜(爆)
この板では呪わないでね!!

★じーじ馬さん
銅メダルおめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063589/
いやあ〜・・いなあ!!
師匠が撮ると深みが増しますね。 素敵な秋の一日・・・そんな感じです。
この板でもまだまだ葉っぱを貼ってください。
D35の作例もお忘れなく〜・・・・(笑)

ここで一句
 “まったりと 歩き出したよ 新板が” ゆったり目ですね〜
 お粗末でした

書込番号:13833860

ナイスクチコミ!2


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/11/30 23:12(1年以上前)

Football-maniaさん 皆様 こんばんは。

PART24〜29の時期に参加させていただいておりましたJOY.comです。
この度『欲しい欲しい病』の診察していただきたく、当掲示板に参りました。

と言いましても
先立つ資金がありませんが、この病がピークに達し、抑えが効かない次第です。


現在
5DUで風景・スナップ・星等
7Dでは子供の運動会・サッカー、飛び物・動物を撮っております。


『欲しい欲しい病』
@7Dを手放してMarkWにしよう…
Aいやいや、サンニッパU(レンズ追加)だろ… 
Bそうじゃないよ、5DUを手放して1DXじゃない?


『欲しい要因』
@⇒エヴァンさんらの作例に影響大・7Dより高感度が強い・連写
A⇒100-400mmも素晴らしいが、やっぱりサンニッパを持ちたい。
B⇒なんかカッコいいし、きっと凄いカメラなんだろうみたいな。


『不要な要因』
@⇒APS-Cという焦点距離をAPS-Hで我慢できるだろうか。1DXが出るのに今になって
  MarkWを買うのはどうなんだろうか…。そこそこ高い。
A⇒嫁にばれたら言い訳がない。今の三脚では耐えられない可能性あり。まだ高い。
B⇒フルサイズ2機はいらない。まだ高い。5DUはとても気に入っている。


どれを購入するにしても、金額の有意差はあまりないかと思いますが、MarkWが
一番安いですよね。7Dを下取りに出せば、もう少しゆとりが出来そうです。

よって、今のところは@に心が傾いておりますが、実行出来るのはいつになるか不明…


コンサルお願いします。。。



余談ですが135mmF2LはFootball-maniaさんの『40Dに1.4装着でなんちゃってサンニッパ』の
名言で購入いたしました(当時エヴァンさんの言葉だと勘違いしてしまいました)。

書込番号:13833977

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/11/30 23:15(1年以上前)

南禅寺から

とろ〜り

とろける

STFです

会長 みなさん こんばんわ

寝ようと思いましたが
お引っ越しと言う事で
睡魔と戦ってやってきました

とにもかくにも
PART76です そろそろイルミ? ちょっとだけ葉っぱ^^へ
お引っ越しおめでとうございます!

でも・・・イルミ・・・?
気の速い親父ですね!(笑)

会長ーー
中之島ルネッサンスありますので
大阪でオフ会やりますかーー!

オフ会の写真 い〜〜〜〜〜〜ぱいありますので
南禅寺から
とろ~り とろける STFです!

書込番号:13833994

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/11/30 23:21(1年以上前)

中央モミジの軸先にピント 右のモミジにもピンが来ている

中央モミジの葉の部分にピント 中央以外ボケています

遠近感によるピントと簿ボケ具合

色の再現性


会長さま 再びです^^

>D35の作例もお忘れなく〜(笑)

あ〜すみません。 前板11/28 12:29[13823164]で貼ったのですがご覧になってない?

もう一度D35の作例貼ります〜(^^
しかし、素晴らしいレンズです! 超一級のレンズですよ!

貴重な板を何度もすみません(_ _)


書込番号:13834036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/11/30 23:33(1年以上前)

去年の昭和公園イルミKARA!

会長〜 皆さん こんばんは

PART76お引っ越しおめでとうございます♪

今回はイルミですネ!!

私もこの板にお邪魔っするようになってKARA・・・、
かれこれ3回目のイルミです^^

でもって、毎年ボディが違ってたりしてます(^^ゞ
あ!レンズも!!
ということは来年の今頃は?? 恐ろしや〜〜〜(笑)

今年はまだイルミは撮れてませんので、去年のやつでお茶を濁させて頂きますね^^
 ★会長〜

実は先日長男のサッカー少年団の”親子サッカー”に行って来ました!

イメージとしては親子でペアになってサッカー体験みたいのなのかな?と思っていたのですが、
とんでもございませんで・・・、親が30人程集まったのですが、いきなり2チームに分かれて15分ハーフの試合をしました(^^ゞ

更にはもう一度シャッフルして3チームに分かれて、総当たり戦をしました!

結局の話し、15分の試合を5戦した訳です(^^ゞ
サッカーの試合なんて30年ぶりぐらいでしたので、いやいや疲れました・・・!!

でも、もの凄〜〜く楽しくて楽しくて、(あ!お母さん達も2割ぐらい居ました)
趣味の写真に続き、新しい活躍?の場所を見つけた感じです♪♪
このサッカーは毎月一度開催されますので、フル参加するつもりです!!

皆さん!! 何やら黙ってRPMさせて頂いてますが、京都オフでは、”こら!!!!皆さん”AI-Hサーボがご活躍のようで・・・、
誠に持ってけしからん次第ですぞ〜〜〜!!!!

【私などになりますと、もはや裸眼が、AI”H”サーボ ですがネ・・・】

ウシシシ・・・、参ったか〜〜(笑)

会長〜 お聞きしますが、サッカーシューズなんて購入した方がいいですか?

ま!そんなこんなでサッカー・ママとおシリ愛になりました〜〜(^^ゞ
って、お話しでした〜〜〜W

皆々様! こんPARTも宜しく〜〜^^

書込番号:13834109

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/11/30 23:42(1年以上前)

京都オフ会より

全部E-P2 And パナの20mm F1.7です

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

  PART76お引っ越しおめでとうございます。
今回も早かったですね。
京都オフ会の後、一気に進んじゃったようで。
前板のレスは、前板の方に投げてきちゃいました。

 こちらでもよろしくお願いします。

書込番号:13834158

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/11/30 23:53(1年以上前)

下鴨神社

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

新板おめでとうございます! 早いものでもう12月ですね。
パパさん始め、お忙しい方も多いのではないでしょうか?
そう言う私は、ほぼ二日出勤したら一日休み、
というお気楽状態なので、来月も各方面に撮りに出かけます^^

またまた貼り逃げですが、ご容赦を〜(^^;

書込番号:13834235

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/01 00:13(1年以上前)

夕陽! ニーヨンエルツー

ブルーモーメント

4枚ともニーヨンエルツー

イルミ全体像

会長様、皆様こんばんは

PART76おめでとうございます!
いよいよ、イルミの季節ですねーーー

という事で、今日は急遽花撮りじじさんとラグーナ蒲郡へ、イルミを撮りに行って来ました。
たった今、帰宅したところですので今日は貼り逃げでお許し下さい。
明日も忘年会第一弾で無理かもしれませんが・・・・・・

幻想的シーサイドイルミネーションという新鮮な試みでした。
ヨットハーバーがイルミで綺麗でしたよ!
今日は、全体像を貼っておきます。
次回以降で、部分的な所を貼りたいと思います。

静岡からなら東名で頑張れば来れると思います^^
いかがですか???

お一方だけ!

●花撮りじじさん

今日は、ありがとうございました!
綺麗でしたねーーーー
又、近々でお願いします。

明日は、来れないと思いますのでガンガン貼っておいて下さいねーーー^^

書込番号:13834362

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1345件Goodアンサー獲得:183件

2011/12/01 00:20(1年以上前)

香嵐渓 その1

香嵐渓 その2

香嵐渓 その3

愛知の紅葉は、ぼちぼちですか。例年の約1週間遅れです。(11月29日撮影)

書込番号:13834394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/12/01 01:24(1年以上前)

平林寺 24-105F4L

football−maniaさん、皆さん こんばんは

part76お引越しおめでとうございます。引き続きよろしくお願いします。
今回は(も?)意表をついたお引越しでしたね。

明日は、真冬並み(以上)の寒さだそうです。
皆さん風邪には十分注意しましょう。

今回はご挨拶だけで失礼します。

写真は平林寺です。一枚一枚の葉っぱは痛んだものが多かったですが、
きれいに色づいていました。
前から行きたかった場所ですが、今回初めて行きました。
やはり人は多いですが、なかなかいい場所で気に入りました。

それでは今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13834607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/01 02:40(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U + ステテコ 

7D + ニーヨンエルツー

新板 PART76 おめでとうございます!

京都大魔会の直後はあれ?って思えるゆっくりとしたスピードでしたが
2日目からは皆さん現像が済んだのでしょうか・・・凄い勢いで板が終わっちゃいましたね
呪いが飛び交って大盛況のうちに終わってしまいましたが
忘れられないうちに呪った方は続きを行って下さい(笑)

※また将来的に「魑魅魍魎」総デーモン化を目指して・・・テーマソングを・・・

◆福山雅治さん・・・「家族になろうよ」 で 「魔族になろうよ」◆


♪ 100万 かか〜っても 欲しいと言ってね

♪みんなの前で見せつけたり〜

♪それ〜から 隣で 呪ってくれて

♪選んでくれてありがとう

♪どれほど〜うまく呪っても

♪呪えないこともあるでしょう

♪そのターゲットに〜寄りそい攻めることが〜

♪愛するということかもしれないから

♪いつか大魔王みたいに大きな〜レンズで〜

♪いつかお茶さんみたいに静かな優しさで

♪どんな時も〜呪っていける〜

♪魔族に〜なろ〜〜〜〜よ〜〜



お粗末でした!!



在庫処分セールが妨害に会いました!!(ぷんぷん)



★猫師匠 こんばんは

>直感的に撮るのはファインダー次第です
>ライブビューと言う訳にはいきません

私、ライブビューも40Dの時は良くマクロで使っていたのですが
5DUや7D、ましてやワンダフォーでは一度も使った事がありません!
ファインダーのが良いですよね〜

>ニーニッパは以前2線ボケがあるって言ってましたが
>どうなんでしょうか

EFのRマクロに近い感じです!
コスモスの茎のようなものは避けた方が良いかもです!
でもボケの感じは85mmF1.4Gに似た感じで柔らかくて気持ちが良いんです!
短いけど内蔵フードも良かったです(笑)

>他に取り戻すレンズはありますか?

Xiズームも面白いですよ!

あらかじめ望遠でセットして
Sモードにして連写をすると近付いて来る被写体をほぼ同じ大きさに撮り続けてくれるんです!


★odachi-devilさん こんばんは

>京都より戻って参りましたぁ〜♪

知ってますがお帰りなさい(笑)

>関西は呪いがないなんて全くのUSOでしたよ!
>きっつい呪いが飛び交っておりました、主に消毒会でですが。
>その主役はkiki.comさんです♪

この御方はデーモン軍団の仲間ですから当然です!
御本人の御希望でデーモンとつかないのと
デーモンキキさんにすると・・・まるでデーモン軍団に危機が訪れそうな予感なので(笑)
本人の意見を尊重致しました!!

>そうそう会長に1DXのパンフレットをお渡ししようとしましたら、持っているから要らない!って仰ってました。
興味あるからパンフレットを早々に手配していらっしゃるんですよね^^


欲しいんでしょう(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>私らが思っているよりは早そうに思いますけど。

3月末発売予定といっても
おそらく入手出来るのは4月後半かもしれません

>5D2以降の最近の機種はどれもフッ素処理されているのではなかったですか?

そうなんですか?
なんだか新しいゴミ落としみたいに書かれてましたのでてっきり!

>あら、私はそのうちズームを追加するかもしれません。
最近タムの28-75がどうも絞っても甘いような気がしてきて...ヤシコンの28-70か28-85に入れ替えようかなと。

逝っちゃって下さいドンドンと(笑)


★たまりばさん こんばんは

>あれっ、また何か企んでいますか??

家家・・・たまりばさんが悔しそうでしたので、ならこっちでもやっちゃいませんか?っていう御誘いです(笑)

>カクテルコンペ優勝の記念に、何かに逝きそうですね。
あのバッグなら、でかボディでも、大砲でも入りますので、、、。
12月は新製品の発表を待って、1月に一気に購入かな(笑)。

間違いなくワンダフルエックスに逝くでしょう!
以前ワンダフォーの呪いをかけたら、フルサイズなら・・・っておっしゃってましたので!

音楽好きの御方ですのであの綺麗なシャッター音は心に響いているはずです!!

>それにしても、魔族の皆さんが同じリュックを買われるので、
>私は使いにくくなりそうです(笑)。

上の歌をお歌い下さい! 「魔族になろうよ」(笑)


>ご購入おめでとうございます。クランプラーに次いで2連続購入ですね(笑)。
有難うございます
クランプラ―ではワンダー系2台は入らないので・・・
ワンダー系2台か、サンニッパのどっちかが入れられます!

書込番号:13834740

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/12/01 12:45(1年以上前)

Football-maniaさんみなさんこんばんは

お引越しおめでとうございます。
よろしくお願いします。

いよいよ12月に突入しましたね。
勝ってに個人的に総括しますと、今年も色んな呪いがありましたね〜。一番呪われたで賞は誰が受賞するのでしょうか(笑)
みんなで投票するのも面白いかも。

お一人だけ横レス失礼します

◯odachiさん こんばんは

私もワンダフォー持って京都にいきたかったです。そして何度もこう繰り返すのです。
「ワンダフォーだとサッっと撮れちゃう」。東京魔界でよく聞いたあの方のセリフです。
そしてシャッター音を聞かせたい。そして、シャッターを押す感覚を皆さんに感じて欲しかったです。
ところでxいっちゃうのでか〜?!

写真を貼れなくて残念ですが、それでは〜。

書込番号:13835793

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 14:49(1年以上前)

Biogon2,8/28

Football-maniaさん みなさん こんにちは


 PART76お引越しおめでとうございます。


 もうそろそろ紅葉は終わりですが在庫が有りますので

 紅葉の写真です。

 使用レンズ

 1〜3 EF200F/2,8L U MF 開放 三脚使用

   4 EFS10−22F/3,5−4,5 AF 手持ち


 スミマセン 亀さん返レスです。


 じーじ馬さん

 コメント有り難うございます。

 高感度耐性のカメラでないとどうしても長焦点レンズは

 手振れ補正が欲しい所です。

 一寸暗いとISO100−200位では三脚使用でも微風では

 ピントの甘い写真になってしまいます!!


 ひろっちさん

 白川郷は私も来春行く予定です。

 合掌造りは一度宿泊したいと思いますが冬は

 温泉宿の方が魅力的です!!


 Football-Mania さん

 コメント有り難う御座います。

 しばらく暖かい日が続いたためかサザンカの花が

 痛まないで咲いていました。

 12月4日に奥日光の風景写真をとりに行く予定です。

 一昨年はとても良かったのですが、、、


 だいっさん

 ハイ、バリオゾナー100−300もほとんど300で

 撮っていました。

 せっかくのズームレンズなのに生かしていません!!


 odachiさん

 Biogon2,8/28はレンジファインダーカメラでは

 世界一の28mmレンズです。

 アサカメのニューフェース診断室で中央部平均値と

 全体平均値の解像度が一致する極めて稀な優れた

 レンズと評価されていました。

 つまり周辺部まで解像度が落ちないのです!!

 APSカメラでは優れた性能の一部しか表現出来ません。

 

 


 
  

書込番号:13836123

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/01 16:17(1年以上前)

Football-maniaさん お久しぶりです

今年の紅葉撮りっぱなしでいたら この板知らない間にもうPART76 それも葉っぱ終りかけている‥

やばい‥と思い あわてて 適当選んだ写真 四枚貼って置きます。

書込番号:13836317

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/01 18:46(1年以上前)

二人の進む道

時代を超えて・・・

モデルじゃないのに・・・

鴨川夕景

会長 みなさん こんばんわ

ちょっと寒くなってきましたね
最寄りの駅前にもクリスマスのイルミが点灯しました
もう12月なんですね・・・
デパートでもクリスマス商戦真っ盛りですね!

今日もオフ会から
とろ?り とろける STFです!

それでは前板の横レスです

*会長ー

>ブリの刺身と牡蠣鍋と日本酒〜・・・・? うらやましいなあ。・・・・ゴックン^^

やっぱり季節のものが最高です!
秋に入ってから
カニ ぶり ふぐ と
旨いもの食べれて幸せです!

>しっかりと芯があるのがいいですね。 表現が広がるレンズですね。

SFTFOCUSは逆光で綺麗なフレアーが出ますので
これも表現の一つに使えます

*会長ーー

>これ私も撮りました。 背景の葉っぱがいいですよね。
 かえって赤じゃないのがいいかもしれません^^

赤煉瓦ですから
黄葉の方が映えますね

>私も次の日に自分のレスを読んで気が付くことがありますよ。
ま、いっかあ・・・あきらめています。 修正できませんしね・・・・

誤字ラもですが
会長を始めみなさんのように
もっと気の効いた事が書けないのかと
いつも思ってしまいます
と言う割にいつも書いていますが・・・(笑)

*遮光器土偶さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063028/

ジェット噴射のオレンジ色がいいですね
青空でしたらもっといいのですが

>よく新聞やニュースで情報が流れますが、すさまじい人ですね。
 これじゃあ、トコロテンじゃないですけど、次々と押し出されて、
 立ち止まって眺めるなんて無理ですね(笑)

蟻の行列のように入口から出口まで連なっています
オフ会に遅れてはなるまいと気が気で無かったです!

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063036/

ちょっとキャノンとは発色が違う様ですね
地味な感じがします

>35Lにはこの時、C-PLを付けてましたので、そのせいもあるでしょうね

それもあるでしょうが
Lレンズだけありますね

>ルミックスは、空の青の表現が綺麗なのが意外でした、
 バッテリーの持ち意外は、まあまとまりの良い方ではないでしょうか。

軽いのがいいですね
併用するとレンズ減らせますし

>古いですけど1DUのファインダーも良いです。

やっぱりマークUよりいいですか
1DsVのファインダーも興味があります

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063058/

クラシックカーですね
私も撮りました

>永源寺の紅葉は相当良かったようですね。

田辺から3時間で行けますから
来年一緒に行きましょう!

> やっぱり豊田市にあるのでしょうか?
車好きにはたまらない所のようですが...

名古屋市の長久手にあります
名古屋インターから近くです
親父が昔乗っていた車も展示してありました

今年も”OSAKA光のルネサンス”が14-25日で開催されます
オフ会やりませんか
http://www.hikari-renaissance.com/

*みなさん

このへんでいったんアップします

書込番号:13836751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/01 19:22(1年以上前)

雨上がりの石段

会長様、皆様こんばんは。

予報どうり、寒くなってきました。まわりの山々も色付いています。遠目から見れば綺麗なのですが、近付けばどうなんでしょうね。確かめるにも、今週末はまた良く無い予報です。オフ会が晴れたのは、会長の恐るべきパワーですね。

ご指摘のは、何時もならもう少しアンダー目に現像します。今回は背景の色を、メインの葉っぱより優先しました。アンダーにすると、せっかくの色が沈んでしまいました。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063395/
これいいですね〜。葉っぱにピンが来て、あとは大きくボケてます。流石、135Lですね。葉っぱも綺麗です。
今年は綺麗な葉っぱが少ないので、上だけで無く下も見ながら撮っていますが、あまり良いのがありません。

今日は、爺Bでしたね〜。お疲れ続きでしょうから、十分に休養して下さ〜い。

F4とは言え70−200はお持ちですね。D35/F1.4は画角も違って、よろしおますえ〜。


☆ odachi さん こんばんは。
1DXの御予約、おめでとうございま〜す。お譲さん撮りには、最適なんでは無いのでしょうか。新しいAFは顔認識での追尾も可能とか。ますます活発になる外孫ちゃんを捉えるには、必須のボディでしょうか。

>私はワンダフォーで残念に思うことはマルチコントローラーの縦位置用が無かった事なんです。
ハイ、仰る通りです。私も最近は、縦位置で撮る事もも多くなりました。AFポイントの選択などはやり辛いですね。私の場合は風景なのでゆっくりしても構いませんが、外孫ちゃん相手ではそうもいきませんね。いずれにしても楽しみですね〜。


☆たまりば さん こんばんは。
>これは私も考えましたが、先日の色を見て、計画は延期しました。
あらら、責任を感じますね。以前も書きましたが、どうも赤みが強かったり(朝夕)、青みが強かったり(日陰)します。やはり、補正用のフィルターがいるんでしょうね。
この辺りがデータ化で補えないかなと、安直に考えてしまいます。上手くいかない物です。
白黒に活路が見いだせるかな〜。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>AFポイントの表示だってワンダフォーに不足は無いと思います!!
1DXはゾーンAFなど選択できるAFエリアが増えるようですね。それを表示するには、透過液晶が必要なようです。
7Dで、ゾーンAFは使った事がありません。どうもAF精度がいい加減だったように思います。スポット一点が使えるのは歓迎です。328クラスだと、レンズ側のボタン変更でスポット一点が使えるのですが、1DWでも重宝しています。マクロなんかでも、威力を発揮しそうです。

良い面もあるだけに、悩ましいですね。トータルでは、当然良くなっているとは思うのですが…。


☆ JOY.com さん こんばんは。
エヴォン さんに7D・1DWを買わせた、と言う事になっている親爺です。
ズバリ言います。
5DU・7Dとも手放して、1DX購入です。余裕があるなら、レンズの購入です。それも、大口径・Lレンズが必須です。


☆八丁蜻蛉 さん こんばんは。
はるか異国の地からの書き込み、ありがとうございます。
ただ、残念なお知らせがあります。
どうやら次回の東京オフ会では、ワンダフルエックスの嵐が吹きそうです。
「ワンダフォーよりさっと撮れちゃう」という言葉が蔓延してそうですよ〜。
そちらで予約なんて如何ですか。

書込番号:13836880

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/01 19:47(1年以上前)

ラグーナ蒲郡のイルミ

ヨットのイルミとお月様

八丁蜻蛉さんへ

懐かしの蒲郡の夕陽

★ Football-mania様 こんばんは!!

新板PART76へのお引っ越しおめでとうございます。 前のPART75も早い
ペースで進行しましたね。
新しいこの板でもよろしくお願いします。

昨日、kikiさんと八丁蜻蛉さんのエリア内である「ラグーナ蒲郡」へと行って来ました。
なばなの里へ行こうかそれともラグーナ蒲郡平行か随分迷いましたが、ヨットの惹かれ
て蒲郡へ行く事に決まり、午後から出発しました。
そのかえりにお気楽板のことになり「今夜あたり引っ越しがあるかも知れないね。」な
んて話をしておりました。
帰宅後PCに向かいましたら案の定お引っ越しが済んでいました。
帰宅したのが、私の家で午後10時頃でした。(何時もならお休みになる直前の時間)

昨夜は、約450枚位を撮ってきましたので、それを入浴後PCに取り込んでチラッと
見てから爆睡しました。
今日は、朝の散歩終了後から早速レタッチやら現像に時間をとられて先程現像の一部が
終了しました。 
後150枚位が手つかず状態ですので今夜も出来る限り作業をしたいと思っています。

昨夜は基本に戻り全て三脚を使いじっくりMFでピントを合わせてシャッターを切りま
した。
Kikiさんは夜間暗くなってからはライブビュー機能を使いピントを合わせていらっしゃ
い、その方法を教えて戴きましたが、被写体が動いているのと位のでピントが合ってい
るのを確認しにくくて諦めて自分の目でピントを合わせる事に徹しました。

そんなことで、一部を現像しましたのでその内から何枚かをアップします。
そして、皆様方への返レスにつきましては明日以降にさせて戴きたいと思います。

ただ一人「八丁蜻蛉さん」にご挨拶を!!

● 八丁蜻蛉さん 今晩は!!(そちらでは今は今日は?、おはようございます?)

昨日、kiki.comさんとラグーナ蒲郡のイルミネーションを撮りに行って来ました。
トンボさんがいない間に申し訳ないと思いましたが、遠いデトロイトにいらっしゃる
八丁蜻蛉さんに近況をお知らせしようと思い(本当はイルミ)出掛けてきました。
イルミはさておいて日没時の夕陽をアップしておきました。
何処辺りから撮ったかは直ぐ分かると思いますが、綺麗でしたので夢中で撮りました。
夕陽の殆どはND400を使っての長秒で撮りました。
豊川稲荷へも立ち寄ってきました。

そちらは寒いでしょうが、こちらは明日辺りから寒くなるような気象状況です。
12月入りましたよ。早く帰ってきて下さい。 待っていますよ。

書込番号:13836975

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/01 20:25(1年以上前)

水路閣 どうしても人が・・・

だったら 空に向かって

しっとりと・・・

開放シリーズ

会長 みなさん こんばんわ2

明日は今年最初の忘年会です
飲み過ぎに注意します!

やっぱりオフ会 南禅寺から
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪ です!

横レスの続きです

*じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063357/

建築金物 手摺ですね
曲・・・たしかに

>“ソフトフォーカス目盛り1” やはりやわらかくなりますね^^

やわらかくなりますが ここは使うところでなかったような・・・
じーじさんのように花嫁撮りたいですね

>有難うございます。 広告ポスターですので、ちょっとまずいし、
TEL番も載っているのでモミジを添えて隠して秋らしく表現してみました(^^

これだけスキャナで撮れたらキタムラいらずですね
続編期待します!

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063377/

紅葉の発色がいいし ボケも綺麗ですね

>A09や90mmマクロの、リニューアルも候補なのでしょうね。
どちらもコスパの優れた定評のあるレンズだけに、難しい所でしょうね。

A09はリニューアルされたらキャノン用にいの一番に買いますね
24mm始まりでUSDが付けば最高ですが

>風景が主なので、鈍足AFでも困る事はありません。価格・サイズアップの方がゴメンです。

価格は1万円アップくらいでしたらいいと思いますね
70-200USDが4万くらいですから

*odachiさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063562/

いいアングルですねーー
大きい人がローアングル!

今回一番熱心に撮っておられたのは
odachiさんではないでしょうか

>ミノルタ135mmをお貸し頂きましてありがとうございました。
フィルムはまだ現像に出せてませんがどんなものか楽しみにしています。

きっといい写りしてると思います
odachiさんならどのような作風か楽しみです!

あっ! X-7000 触らせてもらうの忘れていました!

>来年は山に紅葉を撮りに行けるよう親子で体力作りに励みますね♪

奥様説得して山に是非いらして下さい!
小さい時にパパと行った想い出は
一生忘れる事がありません!

*たまりばさん こんばんわ

>みんみんさんも明るい広角ですね。流行でしょうか。
じゃじゃ馬は使いこなすのがたのしみですね。
これ、じゃじゃ馬ですよね。じじ馬じゃないですよね(爆)

35mmは山登りで一番使っていた画角です!
久々に覗いてみたら意外と広いんだなと言う印象です!
使いこなせるかどうか不安ですが
じゃじゃ馬程面白いと思います
もちろんじーじさんは
じゃじゃ馬じゃないですよ
エ◯馬です!

*たまりばさん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063817/

田舎の郷愁があっていいですね
奈良県ではよく見る風景です

>ぶれ写真も量産しますが、練習にはなりますね。
それにしても、ISのありがたさを感じることも確かです。

ISが無いと思って撮れば
歩留まりが良くなるでしょうね

>いえいえ、持っている機能を使い切るのも腕です。

α900は手振れ度合いがファインダーに表示されます
度合いが小さくなってからシャッターを切るようにしています

*みなさん

前板の返レス完了です
ヌケがありましたら
お気軽に指摘下さい♪

書込番号:13837130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/01 20:31(1年以上前)

MP50 南禅寺水路閣横の葉っぱたち

皆様こんばんは!!
お引越し直後のレスは本当にすごいです。
昨夜は早めに寝てしまったので・・・・あららら〜^^
前板の返レスから・・

★odachiさん
怒涛の4連続レスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063562/
人のいない(悪魔はいる^^)京都御所はいいですね〜・・・
写真は朝早くに限る・・・そのままですが^^
>朝っぱらから呪い合いの盛んなこと!
そうでしたか・・・・そんなにひどい状態だったんですか。 私は参加しなくてよかったなあ〜!!(笑)
>それとも「俺の買い物にガタガタ言うな!」とか言って買っちゃうとか・・・
ん〜・・・一度でいいからそんなこと言ってみたい。
言ったらどうなるか・・・・界王様に聞いてください。 おそらく私と同じ答えのはず・・・・(笑)
でも一応1Dを認識させました・・・・もう忘れてるかなあ???
>会長のD35もそうでしたがピントリングを回しているだけでもちょっとした愉しみを感じますね。
でしょ? でしょ? 一度嵌ったら楽しくて抜けられないんですよ・・・・ぜひ一本!! 試しにお手軽なP50あたりから・・・・い・か・が???(爆)
>会長は奥様とご一緒に旅行でいらしてるので、欲しい機材を奥様の目にも留まるようにとパンフを無理矢理渡しておきました^^v
それでリュック異様に重かったんだあ・・・・肩が疲れました。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063651/
おお〜・・ソフトといってもエッジはしっかりきれていますね。 こりゃあすごい!!
>今日は同僚とてっちりとひれ酒で白子も食べて
ゴクッ・・・てっちり・・・ひれ酒・・・白子・・・ですかあ? ゴクッ・・・贅沢だなあ!!・・・ゴクッ・・(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063718/
いい赤ですね〜・・・こういうモミジをもっとたくさん見たいですね。
今日は寒かったですよ〜 急に東京出張になったんですが会議でとんぼ返り、駅から事務所までは寒かったあ〜 銀座にもよりたかったけど×
>リュックタイプも持ってますが、リュックで人をはたいてしまいそうで止めました。(リュックもでかいんで)
あのバッグより大きなのがあるんですか? シンジラレナーイ^^  私じゃすぐにつぶれます。
歩くのは平気ですが重いものは方が持ちません。 やっぱり少し上半身の筋トレが必要かな?

★たまりばさん
3連続レスありがとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063797/
ホッとする景色ですね。 赤は少ないですが色とりどりで・・・こういう景色が見られると日本人で良かったあ・・・と思います。
京都は早朝でないとこういう景色には出会えないようです。
この時期の京都を甘く見ておりました。 次回の関西オフ会は場所を考えちゃいますね。

★エヴォンさん
>私が寝てる間にお引っ越しはお済の様ですね(汗)
あらら・・・そうでしたか。 どおりでなかなかお出ましにならないなあ・・・と思っていました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063824/
じーじ馬さんがこのレンズで朝から晩まで呪われていました^^
もう絶対に逝くようです。 消毒会では来年の秋までに・・・なんておっしゃっていましたが、私は来年の春と睨んでおります(笑)
>小悪魔父さん・・・おめでとうございます
>特例ですよ!あなたが初めてです!!
喜ばれていますかね〜・・・微妙な気がしますが^^
>でも広角寄りのズームはもう充分に満足してるんです!
>ボケの期待もできず、24〜70では画角の変化にも乏しいので要らないです!!
そうですか・・・実は京都のヨドで5DUに24-70がつけてあったので試し撮りしたんですが、やっぱり大口径はいいなあ・・・と思いました。
重いのが難点ですがUになってISが付いたら欲しくなっちゃうかもですね。
そうなったらもうズームは必要ありませんね!!

★キヤのんきさん
裏金銀銅メダルおめでとうございます。重ねて在庫一斉セールお疲れ様です!!
新板で界王様がぼやいていましたよ!!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063853/
これいいですね・・・って去年の赤ですか〜・・・こってりですよね。
さすが風紀委員様が撮る葉っぱは色っぽい!!

ここで一句
 “界王の 在庫セールは 阻止したぞ”  
 お粗末でした前板の返レスはここまでです!!

書込番号:13837155

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/01 21:19(1年以上前)

football− mania さん 皆さん こんばんは

ドM(族)のとうたんです。(笑)

昨日と今日と休暇でして、ぼーーーーとしている間に二日が過ぎ、お引っ越しまで終わってるとは、びっくりです。

何となく、ゆっくりとリフレッシュしましたが、何となくカメラを持つこともなくの二日でした。

それでは、返レスは、次回でお許しを

ひとまず、お引越し、おめでとうございます。
いつも、ありがとうございます。
今回も、よろしくお願いいたします

それでは

書込番号:13837351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/01 21:25(1年以上前)

紅葉の下で・・・

開放です

格子

会長 みなさん こんばんわ

先程 返レスの中で書きましたが

”OSAKA 光のルネッサンス”が中之島公園周辺で
14-25日に開催されます

http://www.hikari-renaissance.com/

会長 いかがですか!

イルミとしては大規模で荘厳なものです!

引き続き南禅寺から
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪です

横レス続きます

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063855/

チーちゃん 可愛いですね

さすが50L
恐ろしいくらいボケていますね

>5DUや7D、ましてやワンダフォーでは一度も使った事がありません!
ファインダーのが良いですよね〜

暗くて三脚で撮らなければならない時は
仕方ないですが
明るい時はファインダーで見たいですね

>でもボケの感じは85mmF1.4Gに似た感じで柔らかくて気持ちが良いんです!
短いけど内蔵フードも良かったです(笑)

結構安く売ってますね
70-200F2.8Gと迷いますね

>Xiズームも面白いですよ!
>あらかじめ望遠でセットして
Sモードにして連写をすると近付いて来る被写体をほぼ同じ大きさに撮り続けてくれるんです!

面白そうですが
中古で見かけた事がありません

*odachiさん こんばんわ

ワンダフルX
ご予約おめでとうございます!

やっぱりワンダフォーはXの序曲
だったんですね

*会長ーーー

>おお〜・・ソフトといってもエッジはしっかりきれていますね。 こりゃあすごい!!

ソフト機構が付いてるだけで
レンズとしての基本性能も大したものです
それに100mmは撮りやすい画角ですね

*みなさん

”OOSAKA ルネッサンス2011”
今年も開催されます
オフ会いかがですか!

このへんで失礼します

書込番号:13837379

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/01 21:46(1年以上前)

イルミまだまだ!葉っぱです^^

全部石山寺より。

カラフル〜(^-^)

石山寺と言えば硅灰石

会長様、皆様こんばんわ^^

新スレおめでとうございます^^
前スレは後半一気にいきましたね(^-^; この速さが怖いわけですが・・・
何故か紅葉シーズンと言う事で船に乗っていますが・・・はてさて(笑)

今週は週末お天気が良くありません。東福寺の落ち葉待ちですが今週は
大人しくしてますかね〜(^-^) なんか先週まで怒涛の紅葉狩りだった気が
します。


それでは新スレですが前スレ含め横レスです<(_ _)>

会長>
>お言葉ですが・・・・休日の東福寺だけは凝りました^^
会長が言うくらいですから相当ですね(^-^;
うちの親父が警備で東福寺行っていますが、一番多い時で一日観光バス700台
だったそうですから・・・・あの境内に何万人か来てるらしいので、それは
行くのも嫌になりますね(^-^;
私は幸い東福寺がかなり近いので優遇されていますが、数聞いただけでびっく
りしてしまいます。
青葉も綺麗ですので、そんな時期に来るとゆっくり見れるんですけどね。
京都市内も今最盛期を迎えようとしてますので、今週も人多いと思います。

ほんと人は少ない方が良いですよね(^-^;
心が落ち着く場所に人が集中する訳ですから、本来の意味を成してないですもんね。


odachiさん>
この度はありがとうございました。
odachiさんは思っていた通りの人で楽しかったです(笑)
親Bもまた新しい被写体さんが・・・(^-^) と言う事で、これからもどんどん
親B写真でいきましょう! 楽しい事が待ってるって素晴らしい事ですね〜^^

今回は朝と夜だけでしたが、夜ではかなり呪われましたね(^-^;
全部k●k●さんの仕掛けたものばかりです( ̄□ ̄;)
一年前はもっといい人だったのに・・・(爆
1DWは軽いのに驚きました。私の所有物が重くなっただけなんでしょうけど(^-^;
シャッター押してる〜!って感じがすごかったです。60D壊れてます(爆
関東は機会あれば行きたいですね〜
でもなかなか難しいのが現状です! でも機会あれば^^


大和路みんみんさん>
在庫だらけであふれているみたいですね^^
沢山写真が撮れてカメラもみんみんさんも本望でしょう!
永源寺ではAM-Sさんから聞いていましたが、何往復かされていたみたいですね!
私も何往復もしてました。途中車で寝ました、レストランで休憩しました。など
思い出すと夜景待ちの時間が面白かったです。
どうも夜景はそんな人来ないみたいなので、来年は夜景は当たり前ですが、昼も
平日に行きたいですね。滋賀の山肌で人来ないと思ったら、あんな紅葉じゃ人が
来ない訳ないですよね。 来年よろしくです(^▽^)

東福寺の落ち葉は最高です。あれだけは他で勝る所が今はありません!
と言うかあまり落ち葉狙いで遠くにいかないです(^-^;
行ってみたいんですけど、空振りが怖くて(笑)


広角さん>
広角さんが呼びやすいので簡略化しました(爆
この度はお世話になりました!D21!フードに沼があるなんて知りませんでした( ̄□ ̄;)
でも、あのシャキーン!感は金属特融ですね。 正直気持良かったのですが、私は
どうも人の高級なモノが苦手で、触るのが怖いんです(^-^;
自分のものなら高価でもおもちゃみたいに扱うのですが。。
kikiさんがD21装着した状態で、ほらかっこいい!って連呼していましたが、私から
はレンズとフードだけで本体が見えない状態でした(爆
でもあのレンズ、見た目の高級感抜群ですね。
写りも一段絞って撮っていましたが(設定に気が回っていなかっただけ?(^-^;)
切れ味するどいものでした。

紅葉スポット、今年はあまりにも強烈なおススメがあったので、会長含め是非行って
欲しかったですが、こればっかりはしょうがないですね。

>いい三脚を買うと使う機会が増えるのでは?
いやぁ〜 さすが板の皆さん呪いの言葉も優しそうでこわい!(笑)
でもそうかもしれません。買うとやたら使うのかもしれません!
30年前のスリック三脚は滅多に外で使う気になれません(^-^;


たまりばさん>
小さい頃はポケットカメラを持たせてくれていたので良く撮ってました。
今はフィルムカメラがないのですが、たまに使うのも刺激になるかもですね^^

>お気をつけください。って、もう手遅れかも(笑)。
私はオフって約一年ぶりなんですが、その間に誰にも会ってもないし借りてもないのに
勝手に買ってしまう男ですので・・・実際に見て触ってしまうとどうなるんでしょう!?
テンション高い紅葉前が一番危険ゾーンと自分で良くわかっているのですが・・・
自分が今後どうなるか、自然の流れに任せます(笑)


エヴォンさん>
>きっと次はここいらへんを欲しがっているだろうと予測して呪いをかけるんです(笑)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! さすがはエヴォンさんですね(^-^; 考える事が次元を超えて
しまってます(笑) そんな使い方・・・・誰が予想したのでしょう(^-^;

>後は、この方はこんなもの持ってるからそこらへんの話しにふれると危険だ! とか(笑)
ツワモノだらけですから、さすがにエヴォンさんでも危険なゾーンある訳ですね^^

まだリスト返信出来ていません>< こうやってレスした後って思ってると、これ
だけでかなり時間経過して忘れるんですよね〜(^-^;


キヤのんきさん>
なんで三脚画像載せてるんですかっ!?><
嗚呼、なんて立派な三脚なんだ(笑)
リレーズも私持ってるのに使った事ないんですよね(爆
あれ買った時は三脚買う予定だったのかなぁ・・・とか昔の自分を思い出してみたり(笑)

書込番号:13837490

ナイスクチコミ!3


isoworldさん
クチコミ投稿数:7751件Goodアンサー獲得:366件

2011/12/01 21:50(1年以上前)

将軍塚の木戸の向こうには燃えるような紅葉が…

将軍塚の全貌(フィッシュアイで撮影)

将軍塚の全貌(広角で撮り直したもの)

神護寺の紅葉

 
 こんばんは。Part76ですね。

 今日から12月に入りましたね。「そろそろイルミ? ちょっとだけ葉っぱ^^」…そうなんですよ。12月はイルミネーションの季節でもあり、今日から神戸ではルミナリエが始まりました。12日まであるようです。節電のためかイルミを消灯させる時間を従来より30分繰り上げているとか。東北の方々を元気付ける意味もあるようで、そのための募金もあります(募金は毎年あり、協力しております)。

 一方で京都の紅葉はまだ見頃が続いていて、変な季節になってきました。先日の京都の紅葉の写真を貼っておきます。最初は比叡山に行ったのですが、紅葉になる前に赤茶けて落葉し始めていてアウトでした。今年の紅葉はダメみたい。
 急遽、京都市内の社寺(西明寺・神護寺)に行き先を変えて紅葉を撮り、暗くなってからは将軍塚に行きました。ライトアップされた紅葉を撮るためです。

 貼った3枚の写真はその将軍塚のもので、残りの1枚は神護寺のものです。イルミネーションの写真はこれから今月半ばにかけて撮りに行きますので、後日貼るようにします。では、また…。

書込番号:13837511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/01 23:03(1年以上前)

キッザニア ビルメンテナンスのビルクライミング

キッザニア 消防体験

神戸ルミナリエ

神戸ルミナリエ


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は孫が学校が休みなので、兵庫県のキッザニア甲子園に連れて行きました^^
キッザニア甲子園とは、職業体験型のテーマパークで、東京にもありますね。
子供が主役の国で、入場料は大人より子供の方が倍くらい高いのです(笑)
大人になりきって仕事体験する遊びで、学校の遠足など平日にもかかわらず、凄い混雑ぶりでした! 人気があるのですね〜!

午後4時に第1部が終わりですので、せっかく甲子園まで来たのだから、神戸のルミナリエを見に行こうと言う事になりました。

此処へ来て失敗に気が付いたのですが、EF24-105F4Lをバッグに入れたつもりが。135Lが入っていました(^^;
同じ赤いハチマキだったので、うっかり入れ間違ったのですね! 年寄りは直ぐこれだ〜(笑)
仕方ないので、もう一本入れていた50Lだけで撮りました。
50mmですので広角寄りが足りませんが仕方ありません。

9時頃帰ってきて、すぐ現像致しました。 今日はじじBも貼ります。
ルミナリエは初日ですし、大勢の人でごった返していて、孫と嫁さんとはぐれないようにしながらの手持ち撮影ですので、たいしたのは無くて撮っただけの写真です。

じじB2枚と神戸ルミナリエを2枚貼ります。
今夜は貼り逃げですが、ご容赦を。



書込番号:13837887

ナイスクチコミ!3


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/01 23:08(1年以上前)

高層ビルからの夜景、金網が・・・

もう寒いです。

葉っぱも落ちて。

Football-mania会長様、皆様。

暖かいお言葉ありがとうございました、ご心配かけてしまってすいませんでした。


色々と言葉をかけて頂きながらなかなか書き込み出来なかったのは先週は感謝祭の休暇がありまして日本から来訪者があったのと天気がとても悪くてあまり撮影する気になれなかったというところです。
では寒くなってきたシカゴから休み中に撮ったものを。
流石に夜明け前ぐらいが冷え込むようになって来まして−5℃とか行くようになって来ましたがコレはまだまだ序章ですからね、緯度は北海道と同じぐらいなのでもっと冷えてきます。

最近皆さんの投稿を見ていましてふと思い立ってフィルム機をイーベイで入手してしまいました、昔憧れたEOS−1NHSを格安で入手してしまいましたw
アイピースが欠品だったのですがその辺りは今でも手に入りますしね、これからちょっとフィルムの方も楽しんでみようかと考えています。

ただやはり古いとは言え1系、60Dとは較べてはいけないファインダーとシャッターフィール・・・これって呪いの初期症状なんでしょうか・・・(汗

それではちょっとお一方に
>八丁蜻蛉さん初めまして、今デトロイトの方に長期出張かなにかでおいでなのでしょうか?
 さすがに車で5時間近くかかりますので大変ですがもしシカゴの方にいらっしゃる機会があればお声をかけていただければどこへナリとご案内致しますよ〜。


皆様、重ね重ね色々なお言葉ありがとうございました、戻ってきましたのでこれからもまたよろしくお願いいたします。

書込番号:13837913

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/01 23:18(1年以上前)

再び失礼しま〜す。

チクッちゃお〜〜〜〜〜と。

何やら購入された方がいますよ。
エヴォン さ〜ん、報告行ってますか?
これはリストへの報告対象外と言う事にして、誤魔化すつもりかもしれません。

書込みNo.13837796

書込番号:13837966

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/01 23:26(1年以上前)

永源寺

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

急に寒くなりましたね〜。今日は休みでしたが、生憎の天気で完全カメラオフでした。

久々に横レスです。


●キヤんノンとびらさん

ロクヨン、ゴーヨンともその後さっぱり情報が上がってきませんね。
そろそろ鳥撮りシーズンなのに困りましたね〜。

>新しいGRの方も、どうですか? やはりイイですかね〜(^^)今度見せて下さい

たぶん画質そのものはS100の方が上ではないかと^^ 12/8楽しみですね!
今度コンデジオフでもやりますか^^

>1D4って凄いんですねぇ〜 全て手持ちで撮れちゃうなんて...

スナップ的に撮るなら手持ちでも十分ですが、ある程度絞って撮りたい夜景は
やっぱり三脚立必須ですね。そのためのGですから^^


●だいっさん

今回の京都ツアーでは色々と情報いただき、本当にありがとうございました!
恥ずかしながら、永源寺、石山寺とも全く知りませんでした(^^;
石山寺は時間の都合であまり細かく廻れませんでしたので、来年是非行きたいです。
知恩院のライトアップもキレイでした。確かに池の写り込みは高台寺に匹敵しますね!
その後行った祇園白川付近は日曜だったせいか、ほぼ無人でした^^
京都市内は今週末がピークでしょうか?UP楽しみにしています。


●ハッシブ二世さん

遅くなりましたが、カクテル優勝&バッグ購入おめでとうございます!
ついに手に入れてしまいましたか・・・ フリップサイド400・・・
このバッグの持ち主さんの共通点て知ってます? 皆さん白い単焦点レンズをお持ちなんですよ^^
次逝くレンズが絞られてきましたね!


●kiki.comさん

京都オフ、お疲れ様でした。
消毒会での呪いっぷり、恐れ入りましたm(_ _)m 「中部の大魔王」の貫禄たっぷりでした^^

>新型ヨンニッパで直接呪われなかったので、ホッとしています^^

流石に残り二日のことを考えると躊躇してしまいました。
東京にお越しの際は、心ゆくまでお貸しします^^

神戸の夜景情報ありがとうございました! 摩耶山は是非行ってみたいと思います。


●よびよびさん

京都オフ、お疲れ様でした。今年もお会いできて楽しかったです^^

>まさかヨンニッパを期待しましたが、流石に無理ですよね〜
>今度、モタスポの時にでも御一緒出来たらと思います。

今年は結局F1しか行ってないので、来年はもう少しレースに行くつもりです。
岡山やオートポリスも一度行ってみたいですねー。


●大和路みんみんさん

京都&永源寺オフ、お疲れ様でした。
しかし、びっくりしました^^ まさかいらっしゃるとは思いませんでした。
帰り八日市まで送っていただいてありがとうございました!
永源寺、良い所でしたねー。今度機会があったら湖東三山も廻ってみます。
あの後、石山寺でだいっさんにお会いしました^^


●ひろっちさん

京都オフ、お疲れ様でした。
お互い二年連続で参加できてよかったですね^^

>翌日には、私が行こうと企んでた所に行かれましたね。
>大原の後、そちらに行こうと思っていましたが、時間が足りないのでやめました。

毎年のことですが、二泊程度では全く時間が足りませんね(^^;
できることなら一週間ぐらいは滞在したいところです。

12/7は朝から現地入りする予定です。宜しくお願いします。


●ペン好き好きさん

京都オフ、お疲れ様でした。
消毒会の後レンズ逝くとは流石です。「東の大魔王」をお譲りします^^
SD15、セッティングが難しそうですが、ハマると凄い画を出しそうですね。
DPシリーズも気になるんですが、なかなか逝けません^^

>永源寺や石山寺の撮影を楽しまれたとの事でうらやましいです。

だいっさんのおかげです^^ 今度是非一度行ってみてください。


●遮光器土偶さん

京都オフ&岐阜航空祭、お疲れ様でした。
岐阜は曇りだったんですね。F-2は入間でも飛びましたが、
やはりスピードについていけませんでした(汗
来年の入間でリベンジです^^

書込番号:13838009

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/01 23:35(1年以上前)

石山寺

続きです。

●Football-maniaさん

京都オフ&奥様とのプチオフお疲れ様でした^^
相変わらずの会長の晴れ男ぶりには頭下がりますm(_ _)m
加えて今回は関東最強の晴れ男、お茶さんがいたので安心でした^^

>人ごみの中でのオフ会・・・次回はもう少し考えますm(_ _)m

週末で、交通の便が良いところとなると限られますよねー。
個人的には日本平〜久能山もありだと思います。
機材担いで1159段の階段を上るなんて面白いかな、と^^

>今週は難しいですが、来週は袋井あたりに繰り出そうかと思います。
>綺麗な紅葉のラストチャンスです!!

UP楽しみにしています!


●odachiさん

京都オフ、お疲れ様でした。

>なんと言ってもGRDUを頂きまして感謝感謝でございます。

いえいえ、こちらこそ防湿庫の整理にご協力いただき、ありがとうございます^^

>翌日すぐに娘に見つかって娘が撮りまくっています^^;

パパの人物撮影のセンスを今から受け継ぐ訳ですね。
近い将来、父娘でアベック入選なんてこともあり得ますね^^

>そうそうお台場では12月の土曜に花火を上げるそうですね、7日は水曜日で見られませんが情報だけでも。

ありがとうございます。カップルの迷惑顧みず、Gを特等席に立ててきます^^


●お茶濃い味さん

京都オフ、お疲れ様でした。
Gのカタログ、すっかり忘れてました・・・ 申し訳ございませんm(_ _)m
消毒会でお茶さんの隣に座った反省マンさんもチームGでしたね。
今後のロードマップは、18-200→1DX→328U→G→ナナオ、ってとこでしょうか?^^


●Panyakoさん

京都オフ、お疲れ様でした。
今年もナビ&幹事ありがとうございました! 
教えていただいた大河内山荘、HP見ましたが良い所のようですね。
来年は是非ルートに入れたいと思います。


●KDN&広角が好きさん

京都オフ、お疲れ様でした。
帰りは大変だったようですね! それにしても色々とアイテムを持っていらして
キヤんノンとびらさんがいたら大喜びだったでしょう^^
例のベルボンの雲台ですが、ヨドで実物見たのですが、操作性がイマイチで、動きも渋いので
スルーすることにしました。


●反省マンさん

消毒会ではほとんどお話できませんでしたが、今後ともよろしくお願いします。
オフ会の写真PCに取り込んだら、85LUで撮った反省マンさんのお顔が写ってました^^
やはりこのレンズの最適な用途はポートレートだ、と痛感するほど良い表情されてましたよ^^

●とうたん1007さん

消毒会お疲れ様でした。
今回ほとんどカメラを見せていただいてなかったので、次回はよろしくお願いします。
GRDは画質はともかく(^^;操作性がとても良いので気に入ってます。
ウエストレベルでノーファインダー、なんて撮り方もやってみたいですね^^
追々作例もUPしていきます。
因みに京都では1200枚ほど撮ってました(^^;

●じーじ馬さん

京都オフ、お疲れ様でした。
いや〜、呪われてましたね〜。でもとても嬉しそうでしたよ^^
新年早々には2.8LUの購入報告が聞けそうですね!
これさえ手に入れてしまえば当分呪われることはないので安心・・・ のはずです^^
ルミナリエ行かれたんですね。噂に違わぬ人出のようで^^
覚悟して行きます。


●エヴォンさん

>真っ赤ですね〜 さすがにマイナス1.3にしてますね!!

好みもあると思うんですが、紅葉は結構アンダー目で撮ることが多いです。
今更ですが、PL持っていかなかったのが悔やまれます^^

>今や関東に呪う相手など・・・・・いた〜!(笑) 誰とは言いません(笑)

高尾山では、あえて2.8LUを18-200にした訳ですからね。
あの方もそんなエヴォンさんの心意気にキッチリ応えてくれると思いますよ^^

書込番号:13838047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/01 23:56(1年以上前)

MP50 

またまたこんばんは!!
お風呂に入ってきましたあ・・・サッパリ!!
それでは新板の返レスです。

★ JOY.comさん
わあ〜・・・ご無沙汰しています!!
>この度『欲しい欲しい病』の診察していただきたく、当掲示板に参りました。
お久しぶりなのにこの恐ろしいお言葉・・・・いいんですか? 後悔しても知りませんよ!!
私にはかなり縁遠いお話ですが・・・
JOY.comさんの現在所有されているレンズ群と主な被写体を考えたらBをお勧めします。・・・・って、自分でも逝けないのに^^
1DWも素晴らしいですが、いつディスコンされるかわかりませんので・・・・それならいっそ1DX。
・・・こんなテキトーでお気楽なアドバイスにもならないような意見ですが・・・・ぜひ逝っちゃってください!!
>余談ですが135mmF2LはFootball-maniaさんの『40Dに1.4装着でなんちゃってサンニッパ』の
>言で購入いたしました(当時エヴァンさんの言葉だと勘違いしてしまいました)。
そうでしたか・・・・135Lは絶対に後悔しない素晴らしいレンズだと思います。
私もまだなんちゃってサンニッパたまにやっています^^

★大和路みんみんさん
気の早いオヤジです^^ まだ撮ってもいないのにイルミなんて(笑)
今週は天気が心配なので・・・来週は撮るぞ!!
>大阪でオフ会やりますかーー!
良いですね・・・消毒会はお好み焼きか串カツか・・・・食い倒れましょうか???(爆)

★じーじ馬さん
>前板11/28 12:29[13823164]で貼ったのですがご覧になってない?
失礼しました。 京都から帰ってきてレス読むのが大変で・・・見落としていたようです^^ 一生懸命読んだのになあ〜
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063680/
これいいですね〜・・・
じーじ馬さんが使うとより一層凄さが引き立ちます。
お気に入りでしたらぜひ一本どうぞ!!(爆)

★キヤのんきさん
>ということは来年の今頃は?? 恐ろしや〜〜〜(笑)
おっ! 1DXを宣言されましたね^^  これはすごいことになってきました(笑)
>結局の話し、15分の試合を5戦した訳です(^^ゞ
お疲れ様でした。 小学生の4,5年くらいまでは15分ハーフなんですが・・・・なかなか疲れるでしょう^^
親子サッカーって楽しいですが、かえって子供何も言えなくなっちゃう方もいるようです^^
>でも、もの凄〜〜く楽しくて楽しくて、(あ!お母さん達も2割ぐらい居ました)
最近のお母さんで、学生のころにサッカーをやっていた方もいるようです。その方たちは上手ですよね・・・
あっ! サッカーシューズってスパイクのことですか?
グラウンドが芝だったらスパイクもいいかもしれませんが、土のグラウンドだとスパイクでは固すぎます。
膝をやられちゃいますので、フットサル用のシューズかサッカー用のアップシューズ(そこがゴムの奴)でいいと思います。
私は小学生の3年くらいまではスパイクは勧めません。(グラウンドが芝だったら別ですが)

★KDN&5D&広角がすきさん
>前板のレスは、前板の方に投げてきちゃいました。
あっ! これいいなあ〜・・・
今度やってみようかな(笑)  前板のレスはブン投げちゃえ〜・・・・って誰かに叱られそう(笑)
パナの20mmF1.7・・・なかなかいい発色ですね。
こういうの見ちゃうと・・・・あっ! 内緒ですよ(爆)

★AM-Sさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063740/
この金色綺麗でしたね・・・・私も撮ったんですがまだ見ていません^^ 当然現像も・・・・いつ貼れるのかなあ
>そう言う私は、ほぼ二日出勤したら一日休み、
ゲゲッ・・・それはうらやましい!!
12月は師走というくらいですごく忙しいです。 その合間に忘年会も^^
来週のモーターショー・・・・トヨタのプリウス(自動走行)を朝のテレビで見ました。
一度体験してみたいですね。
あっ! 撮るのは車ですよね・・・・・モチロン(爆)

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063780/
おお〜・・・・早々とイルミですか〜
花撮りじじさんとご一緒で楽しそうです!!  素晴らしいコンビが出来ちゃいましたね。
>静岡からなら東名で頑張れば来れると思います^^
>いかがですか???
そうですね・・・・十分可能な距離ですね。 考えようっと。 ところでいつまでやっているんでしょうか??
>明日は、来れないと思いますのでガンガン貼っておいて下さいねーーー^^
今頃はガンガン飲んでいるんですよね。 飲みすぎ注意ですよ!! ・・・って私が言うか???(爆)

★sutekina_itemさん
初めまして! お気楽板へようこそおいでくださいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063791/
香嵐渓の紅葉は素晴らしいですね。 数年前に行きましたが、朝早くないと混みますからかなり大変です。
この色合いは本当に素晴らしい・・・ちょっと遠いですが行ってみたいです!!
この板は写真好きの方が集まりますの、いつでもお越しくださいね!!

ここで一句
 “モーターショウ 撮るのは車か お姉ちゃん?” さあてどっちだあ??・・・風紀委員さんしっかりとチェックしてね!!
 お粗末でした

書込番号:13838126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/01 23:57(1年以上前)

MP50

EF85/F1.8

続きます!!

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063828/
おお〜 そちらでも本格的な紅葉が楽しめているようですね。
イルミは早すぎたかなあ・・・・って、もう貼っちゃった方がいらっしゃるので^^
>明日は、真冬並み(以上)の寒さだそうです。
今日の東京は寒かったです。 実は急遽本社に行ってきたのですが、帰りの新幹線ホームで震えていました。 本当に冬でしたね!!
平林寺てどのあたりにあるんでしょうか?

★エヴォンさん
京都大魔会の直後はあれ?って思えるゆっくりとしたスピードでしたが
そうでしたね。 私は日曜日に帰ってきまして・・・それまでは板を見ておりませんでしたので、土曜日は夜が遅かったのでお疲れだったんでしょうね。
前板の在庫一斉セールは残念でした^^ キヤのんきさんに持っていかれちゃいましたね〜・・・
それにお引越しの時間帯はお休みだったとか・・・・たまにはいいでしょう(笑)
>在庫処分セールが妨害に会いました!!(ぷんぷん)
あっ! 怒ってる(爆)
>デーモンキキさんにすると・・・まるでデーモン軍団に危機が訪れそうな予感なので(笑)
やっぱり“魔人にしましょう^^
>欲しいんでしょう(笑)
ウッ・・・・・(;一_一)

★八丁蜻蛉さん
>今年も色んな呪いがありましたね〜。一番呪われたで賞は誰が受賞するのでしょうか(笑)
フフフ・・・誰なんでしょうね〜  八○○○さんも候補ですよね^^
>私もワンダフォー持って京都にいきたかったです。そして何度もこう繰り返すのです。
>「ワンダフォーだとサッっと撮れちゃう」。東京魔界でよく聞いたあの方のセリフです。
>そしてシャッター音を聞かせたい。そして、シャッターを押す感覚を皆さんに感じて欲しかったです。
そうですね・・・・呪いたかったら早く日本に帰ってきましょう!! 署名運動しましょうか??
でも本当に魔族らしくなってきましたね^^

★ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064035/
背景は水面でしょうか? ちょっと流れている感じがいいですね。
奥日光ですか・・・この時期だと狙いは何でしょう? 楽しみにしています!!

★もとラボマン 2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064060/
これ素晴らしいです。 何か特殊な効果使っていますか? ふんわりとしたモミジ・・・こんな撮り方もあるんですね〜
あれ? お決まりの
“また こんな時間だ 早く寝ないと‥おやすみなさいZzz‥”じゃないですね^^
あっ! まだ夕方の時間帯でしたね。 失礼しました (爆)

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064139/
これ素敵です。 水路閣を切り取って背景の葉っぱもきれいです。 良い狙いですよね!!
静岡でも先週から恒例のイルミが点灯しました。 市役所裏の青葉シンボルロードで最大に光っています。 もうこんな季節なんですね。
>SFTFOCUSは逆光で綺麗なフレアーが出ますので
>これも表現の一つに使えます
フレアーを表現に使うって難しそうです。
元々フレアーが好きじゃないので・・・チャレンジしなきゃダメですね・・・・でもきれいにフレアーが出るレンズでなきゃ(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064178/
どうしても人が入りますよね。 2年前の暮れに行ったときにはもっと空いていました。
やっぱり水路閣を撮るのなら人は入れたくないです。 そうなると朝早くしかないでしょうね。
>明日は今年最初の忘年会です
>飲み過ぎに注意します!
飲みすぎは注意しなきゃいけませんが、楽しいお酒はいいですね。 ついつい飲んじゃいます^^
京都の消毒会ではたしか・・・ビール2杯、サワー2杯、泡盛ロック2杯・・・だったような^^ 飲みすぎでしょうか?(爆)
OSAKA 光のルネッサンス・・・行ってみたいですね。 確か昨年も作例をアップしていただきました。
でも・・京都に行ったばかりですのでなかなか難しいです。 ぜひ作例をお願いします!!
>ソフト機構が付いてるだけで
>レンズとしての基本性能も大したものです
よくわかりますよ・・・作例だけでもわかるって本当にいいレンズなんでしょうね。
よく考えると・・・別の意味で魔王様かも(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064153/
おお〜・・・こういうのを撮りたくて下を見て歩くんですが・・お金も拾えなきゃいいのも撮れない^^ センスがないとなかなか難しいです。
>オフ会が晴れたのは、会長の恐るべきパワーですね。
いやいや・・・でも今回ほど天気の心配をしなかったのは初めてです。 一週間前からほとんど雨の予報にはなりませんでした。
これは参加された方々の日ごろの行いが・・・あっ! 参加されませんでしたね^^ 失礼しましたm(_ _)m 他意はありません(爆)
>F4とは言え70−200はお持ちですね。D35/F1.4は画角も違って、よろしおますえ〜。
そうですよ・・・やっぱりお近くにお住いの西の大魔王様が直々に呪わなきゃあ・・・・
善良な私だけではなかなか落ちません(笑)
奈良公園で待ち伏せしてください!!
>☆ JOY.com さん こんばんは。
>5DU・7Dとも手放して、1DX購入です。余裕があるなら、レンズの購入です。それも、大口径・Lレンズが必須です。
あらら・・・恐ろしいことになってきましたね。 JOY.com さん危うしですね。 久しぶりにお出でになったのに・・・
私は1DXだけをお勧めしたんですが(爆)

ここで一句
 “皆の衆 呪われたければ 寄っといで” 悪魔がいっぱいのこの板なら大丈夫!!
 お粗末でした

書込番号:13838133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/01 23:59(1年以上前)

EF85/F1.8 開放

← 同じ場所から絞って

さらに続きます!!

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064163/
蒲郡ですか・・・相棒の魔人様にも勧められました。 いつまでやっているんでしょうか?
>昨夜は、約450枚位を撮ってきましたので、それを入浴後PCに取り込んでチラッと見てから爆睡しました。
それでいいんです。 疲れた時はしっかりと寝ましょう!!
私も京都の写真はまだ20%くらいしか見ておりません。 現像できるのは土日くらいかなあ・・・
今度の土日はいろいろな用事がありますので、家にこもって現像と年賀状の準備をしたいと思っています。 カメラはオフでっせエ〜・・・おそらく^^
>そして、皆様方への返レスにつきましては明日以降にさせて戴きたいと思います。
はいっ!
今日はゆっくりと疲れをとって、また明日から元気にお出で下さい!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064233/
魚の目のいいところ出ていますね。 逆光もきれいに撮りこんで・・・光芒がきれいです!!
今週は天気が・・・私も今週末は家でおとなしくしているつもりです。 他にやることもたくさんあって・・・
>うちの親父が警備で東福寺行っていますが、一番多い時で一日観光バス700台だったそうですから
700台ですか〜・・・・とんでもない数ですね。
一帯拝観料だけでどれだけの売り上げがあるんでしょうかね・・・って、下世話なことを考えちゃいます(笑)
今回は本当にすごい人でした。 通天教を渡るにも身動き取れない状態で・・・・たいして歩いていないのに疲れました。
>心が落ち着く場所に人が集中する訳ですから、本来の意味を成してないですもんね。
全くですよね。
でもそういう場所に13人で押しかけているわけですから^^ 人のことは言えません(笑)
>今回は朝と夜だけでしたが、夜ではかなり呪われましたね(^-^;
>全部k●k●さんの仕掛けたものばかりです( ̄□ ̄;)
だから言ったでしょ? あの方は“魔人”なんですよ (^_^;)
甘く見てはいけません(爆)

★isoworldさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064231/
将軍塚・・・・素晴らしい夜景ですね。 これは見てみたいなあ・・・・って早くても来年ですが^^
>今日から神戸ではルミナリエが始まりました。12日まであるようです。
そうなんですよね。 意外に短い期間なので行くとなると難しいです。
昨年もいろいろな方が作例を貼ってくださいましたが、本当に素晴らしいの一言ですね。
こちtらも一度は行ってみたいと思います。

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064299/
早いですね・・・もう行かれましたか。 これは本当に素晴らしい!! 反省マンさんも撮られているのかなあ?
>子供が主役の国で、入場料は大人より子供の方が倍くらい高いのです(笑)
へっ? それはすごいですね。 
>EF24-105F4Lをバッグに入れたつもりが。135Lが入っていました(^^;
アハハ・・・やっちゃいましたか〜
私も時々やります。 その2本って大きさといい形といい似ているんですよね。
先日も135Lを持ったつもりで24-105のフードが入らない・・・って間抜けなことをやっていました(笑)

★もらーさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064287/
やっぱり日本とは雰囲気が違いますね。 これは見ごたえありそうです!!
>ご心配かけてしまってすいませんでした。
とんでもないですよ。 この板は皆様に楽しんでいただければOKなので、気にせずお出で下さい!!
>昔憧れたEOS−1NHSを格安で入手してしまいましたw
フィルム機では憧れでしたよね。 私はEOS650でしたが・・・1Dは憧れました。 今でも憧れておりますが^^
>ただやはり古いとは言え1系、60Dとは較べてはいけないファインダーとシャッターフィール・・・これって呪いの初期症状なんでしょうか・・・(汗
フフフ・・・なんでしたら、シャッターフィールにこだわりのある方を差し向けましょうか?
もちろん○○ォ○さんです^^ 1D系のこだわりはすごいですよ・・・・完全に呪われますって(笑)
最近フィルム気も使われる方が増えましたね・・・私も欲しくなってきちゃいます。 ・・・っていうのは内緒です(爆)
この調子でいつでもお越しくださいね!!

★torakichi2009さん
あらら? まだ何か見つけちゃいました?
あとで乗り込んでみますね!!・・・って、誰だろう??

★AM-Sさん
今日は朝からの雨でしたね・・・おまけに東京は寒かったし〜・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064314/
こういう切り取り方は楽しいですね。
下を見ながら歩かないと見つかりませんが・・・・望遠での切り取り・・・モミジは奥が深いです!!
>●kiki.comさん

>京都オフ、お疲れ様でした。
>消毒会での呪いっぷり、恐れ入りましたm(_ _)m 「中部の大魔王」の貫禄たっぷりでした^^
くどいようですが・・・あの方は“魔人”なんです。
にこやかな笑いで誤魔化されては行けません。 でも今回はD21で呪われていましたね(爆)

ここで一句
 “魔人でも 一度惚れたら 弱いもの” D21かなりお気に入りだったようです
 お粗末でした

書込番号:13838142

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/02 00:49(1年以上前)

5D2+サンニッパズームを持って

北の大地へ

行ってまいりました〜

やっぱし寒かったです!!!!!

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 北の宿からただいまマンチ〜です!

あ”〜! みなさんの京オフの作例!!!!
どれもイイ!ですね〜!!!!

うらやましい!!!!!!

ぐやじぃ〜! ので、ワタクシは北の大地に行ってまいりました〜!
むちゃくちゃ寒かったです!!!!! 紅葉なんかとっくに終わってしまった!!!!!!

で、今回の装備は5D2+サンニッパズームです。 重かった〜!!!!!
(あ、、、 あくまでも仕事です。 出張です。 え? 変ですか? あはははは)

で、半日くらい自由時間があるはずだったのですが、
急遽、予定が変わってしまい、ほとんど撮る時間がありませんでした、、、

移動の途中、ちょっと車を停めてもらってパシャ。くらいのもんでした〜

ひぃ〜 せっかくあんな重いの持ってったのに〜!!!!!

不完全燃焼でした〜


が! また来週の7,8と北海道出張になりましたので! リベンジです!!!!


あ? あれれ? あ”〜〜〜〜〜ッ!!!!!!
ゴメンなさい! あそこ(消毒会すら)行けなくなってしまいました!!!!!!!

うぅぅ、、、 出張の日程を決めたのはワタクシではありませんので、、、 オユルシくださいませ、、、




では〜 横レスイカセテいただきます!




■よびよびさん こんばんは!

あ、いえいえ〜 〇〇ともあろう方 なんてことはありませんで〜
ワタクシなどただの猿でございまする〜

はい〜、まだ触ったことがないのです〜
CP+でガラスの向こうに鎮座されているのを見たくらいで〜


ほっほ〜! かなり良い印象だったようですね!

たとえば〜、2、3メートル先の人物のマツゲにビシっと!
っていうのも問題無し!でしょうか〜 その辺を試してみたいです!!!!!



■エヴォンさん こんばんは!

はい〜、まだ肩の痛みが取れていないのに、今度は北海道に持っていきました〜
ま、向こうでの移動は車ですから〜 どうということもありませんが〜

そうですね〜、k-5はホントに軽いですからね〜
あ、いえいえ、あの軽さと小ささはオアシスみたいなもん(?)です〜 ホッとしますですよ〜


あ”!!!!!!!
ファストバッグ!サンニッパは全く無理でしたか! あはははは
ではまた買わないとイケマセンね〜! あはははは

ほぅ〜 ほぅ〜 ほぅ〜
望遠向けバッグが出揃うのは良いことですね〜
ま、ワタクシはもう買いません(買えません)が〜〜〜



■じーじ馬さん こんばんは!

はい! サンニッパズーム! 絞っても良いです!!!!!!!
いや〜〜〜、我ながらイイもの買いました〜!!!!!!!!! あはははは
ホントに気に入りました〜! 、、、重いですが、、、


あ、いや〜、奥さんの件ですが
見せる前日に『兄貴にレンズ借りるかも』というようなことを ボソって聞こえるように言っておいたので
それをちゃんと聞いてて、『それを借りてきたのか』くらいにしか思ってないのかもです〜

なので〜、「(甘え声で)あなたぁ〜ん♪ ティファニーのネックレス 買ってぇ〜ん♪」
などということも言われることなく、安心して暮らしていこうと思います〜

、、、って、そんな甘えた声なんて、一度も聞いたことありませんし



■torakichi2009さん こんばんは!

ひぃ〜えぇ〜! 精通などと! めっそうもございません〜!
ワタクシ、オキラクなテキトー。ですので〜!

あぁ〜、ヘリの撮影は、そんなに早く飛んでたわけではありませんので〜
ローターの動きも、どれくらいで撮ったらよいのかワカリマセンでしたので〜 1/50や1/80は、ただのテキトーです〜! あはははは
でもやっぱしズームの利便性は実感できました〜!


はい! 新薬師寺の十二神将が見たいんです!!!!!
超カッチョエエですよね!!!!!!!!!
でも、どうせ撮影禁止ですよね? もし撮れるならナントカを質に出してでも撮りに行きたいです! あはははは!
いや〜、それにしてもホントに見に行きたいです!!!!!

え”!!!!! チャリで行けるくらいの距離なのですか!
むちゃくちゃうらやましいです!!!!!

へぇ〜! すぐ傍にも いろいろイイところがあるのですね!

ぜひに〜、 行ってらしてくださいませ〜! いろいろ見せてくださいませ〜



あ”・・・・・? もしかして なにか見ちゃいました? あちゃぁ〜〜〜〜

ま、あのリストはたしか『キヤノン純正』っていう制限がありますもんね!



続きます〜

書込番号:13838322

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/02 00:51(1年以上前)

例にもれず、お決まりの

ついついやってしまう

会長さま cc 各位

こんばんは〜

part76お引っ越しおめでとうございます。
京都から帰って来て、もう師走ですね〜
昨日は、汗をかく位の暑さでした、今年の気象はやっぱり異常ですね。

>こういう切り取り方好きですよ。 
>そういえば100/F2て使ったことがないですが、85/F1.8と同じような描写ですね。 わりとさらっとして・・・
覗き見のイメージで、よくやりますね。
EF85もEF100は、写りはほとんど同じという話ですが、扱いは85mmの良かったかもしれませんね

>東京組の方々も大変だったようですね。 配慮が足りなくて申し訳ありませんでした。
いえいえ、お気楽ですから、気になさらずに。

>あははは・・・ぜひ紹介できるくらいの関係になりたいものです。
来年はだいっさんにアレンジして頂いて、巫女さんツアーもちょっとだけ組み入れて頂きましょう(爆)


では横レスで〜
・KDN&5D&広角がすきさん
 そうか〜MP50をお持ちだったんですよね〜お借り出来ればよかったんですが残念です。
 D35ばっかり気になってしまって〜

 >会長のD35は解放では柔らかいですね。
 開放でのMFには自信がある訳ではありませんが、柔らかい感じはしますね
 ただ、ちょっと絞るとカリっとなりますね。


・エヴォンさん
 >昨日はサンニッパ 今日はワンダフル・・・毎日心変わりです!
 うれしい悩みですね〜、まあ〜いずれにしても両方ということになるとは思いますので
 
 >やっぱりワンダフォーは軽いですか〜
 >そうなんですよね〜
 これは意外でした、70-200LUとのバランスなんでしょうね〜
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063855/
 今日のチーちゃん、いい顔してますね〜
 こんな感じで、東京モータショーも宜しくお願いします。


・じーじ馬さん
 >“会長の濃い〜やつ” D35との対決どうでした?(笑)
 洋食のD35と、和食の35Lと言った感じでしょうか〜
 甲乙付けがたいですね〜
 ちなみに肉食のワンダフォー

 後は、MFで撮影してる〜って気分を味わいたいかどうかでしょうね

 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064300/
 いいなあ〜、夜もお元気そうで〜


・だいっさん
 >お疲れだったと思いますが、正直本当に頭がさがります! 遠方にすぐ出られる
 >機動力ある方はすごいと思います。
 距離はあっても、自分で運転しないので意外と楽なんですよ〜
 あと、飲んで帰れますし〜

 >日吉大社で皆さんにカメラお願いされていた巫女さんはさすがに一番綺麗な方でした。
 おっ、それです、今度は是非とも〜


・odachiさん
 >京都魔会ではお世話になりました♪
 いえいえ、快くお付き合い下さって、こちらこそありがとうございました。

 >あ!新品のワンダフォーが買えるうちに逝っちゃって下さいねぇ〜
 こればっかりは〜、しれ〜っと逝ってしまう訳には〜
 あ〜ボーナス全部よこせ〜みたいな。

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063699/
 流石!親Bで鍛えてるだけあって、おばちゃんも〜


・たまりばさん
 >その後は温泉で今日は地元の紅葉撮りですか。これは羨ましい。
 やっぱり温泉はいい〜です。
 行くところが無い時は温泉になってしまいます。
 
 >症状が出なくなったのはラッキーだったんだと思います。
 やっぱりそうですか〜、やっぱり難しんでしょうね
 ず〜っと薬漬けになりそうです。


・大和路みんみんさん
 最近、みんみんさんの作例だと、これはSTFかなあ〜ってすぐ分かるようになって来ました。 
 ってぐらい他とは違うんですよね〜

 >ちょっとキャノンとは発色が違う様ですね
 >地味な感じがします
 どっちかと言うと、色が飛んじゃってますね(爆)

 >1DsVのファインダーも興味があります
 1D系はやっぱりちがいますから、αと比べて見て下さい。


・AM-Sさん
 >岡山やオートポリスも一度行ってみたいですねー。
 ぜひとも、ってヨンニッパ目当て
 私の方が、富士か、鈴鹿に行けばいいんでしょうけど 

ということで〜

書込番号:13838326

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/02 00:52(1年以上前)

北海道の紅葉は、、、

とっくに終わってました、、、

エゾリスくんに遭遇

全て5D2+サンニッパズーム

後半まんち〜です!


■ひ ろ っ ちさん こんばんは!

はい! ありがとうございます〜! このバッグもなかなか良いですよ!!!!
このバッグのおかげで、重いサンニッパズームを積極的に持ち出そう!っていう気持ちになれます〜

あ、はい、328ズームは、純正ステテコが装着可能らしいですね〜
ま、ワタクシにはもう、、、 な情報だったりしますが、、、
あ? いえいえ、なんでもありましぇ〜ん

はい! オフ会に持ってきま〜す



■Football-maniaさん こんばんは!

あ、いえ〜 たぶんアレでは済んでないのかもです、、、
まあ、とりあえず兄貴とは口裏合わせも済んでますので〜 ダイジョウブィです〜!

はい!!!!! 関東オフ会!!!!! ホントに呪いを楽しみにしております〜!

あ!!! MP50の京都の水道の! イイですね〜!!!!



■とうたん1007さん こんばんは!

あ、はい〜、さらにまた発見されてしまったような、、、 あひあひ。

あ、たぶん、買った。とは思われてないかもです。 兄貴の借りてるんだと思ってるのかと〜
とりあえず予防線を張っておいたのが成功したかもです〜

あ。はい〜、周辺減光のほうはよくわからないです。
そのうち検証してみようかと〜



■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

はい〜、バッグから取り出すの大変なんですが、
三脚座を握るとラクに出し入れできることがわかりました〜♪
とは言っても3Kgですからね、、、 やっぱしドエライですが、、、

はい! どこかのオフ会!!! 楽しみにしております!!!!


はい!!!!!!!!!! 仏像も好きなんです!!!!!!!!!
でも〜、けっこう『撮影禁止』のとこも多いようですよね〜


あ、2時間半くらいですか〜 それなりに離れてますね〜
うちから箱根あたりと同じくらいですね〜



■odachiさん こんばんは!

ゴメンなさい!!!!!! モーターショー行けなくなってしまいました〜!
うぅぅ、消毒会にも、、、 うぅぅぅぅ
せっかくサンニッパズームを見せびらかしたかったのに〜 あはははは

あれ? もしかしてモノスゴイやつ予約しました?
ひ〜え〜!!!!!!!!!!!!!!!!!! カンペキですね!!!!!!!!!!!!



■たまりばさん こんばんは!

はい! サンニッパズーム! 筋トレに最高ですよ!
はい! 財政崩しにも最高です! げぇ〜〜〜〜
もうとうぶん立ち直せられそうもないです〜

あ。いえいえ、バッグの方は、雲台用の予算をまわしただけですので〜
今回のサンニッパズーム計画の一環。であります〜

あ、いや〜、次は、、、 じつは奥さんからオコヅカイ前借りしまして、、、

あ、、、ボーナス小遣い、、、 今年はもらえないんです。。。
住まいの方に入り用でして、、、、 非常に厳しいです、、、 ふぅ、、、


はい! ノスタルジジイ ワタクシもやってみたいような気になりそうでしたが、
手間も費用も考えますと〜 やっぱしやめとこ〜 と思いました〜 ははははは
まあ、ワタクシの場合は、デジタルで、その場で結果が分かるのが楽しいので〜
その点でも、フィルムはやっぱし厳しいですね〜


あ! はい! 一脚はカーボンで1万円切るんです!
もともとはアルミの3段とかを買う気でいたのですが、
そんなに安くてイイものなら! ということで買ってみました〜

まだ使ってませんが、おそらく明日に使うと思いますので〜
6段。のところも含めまして、使用感をレポできたら。とは思いますが〜

それよりも、ペコちゃんお近くでしたら、試されてみられたほうが間違いがありませんね〜♪


あ、はい、、、 たぶん杖にしちゃうんですよね〜 あはははは



あ! ヘリの写真、お褒めのおことばありがとうございます〜
いえいえ、まあまあ見れるのは1割以下でした〜 マグレ。ですね〜

へぇ! 1/125や、1/200〜1/250でもローター止まりませんか!
御教示ありがとうございます! 次回、試させていただきます!!!!!






では〜〜〜〜

書込番号:13838336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/02 07:09(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF70-200F2.8LIS U

7D + ニーヨンエルツー

おはようございます

憂鬱な雨が続きますね〜
全然撮りに行く事が出来ずにがっかりです!

>どおりでなかなかお出ましにならないなあ・・・と思っていました。

最近帰宅直後が眠いんです(笑)
最近はお引っ越しのタイミングが私と合いませんね(笑)
金取りはタイミングですね!

>消毒会では来年の秋までに・・・なんておっしゃっていましたが、私は来年の春と睨んでおりま>す(笑)

やっぱりじーじ馬さんも逝っちゃいますか(笑)
F4同盟の離脱者が多くなってきましたね〜
会長もそろそろこの辺が潮時かと思いますよ!!

このレンズに逝けばもう「魔族」です!


★JOY.comさん おはようございます

>この度『欲しい欲しい病』の診察していただきたく、当掲示板に参りました

ようこそ「鴨さん」葱背負ってきましたね?(笑)

>@7Dを手放してMarkWにしよう…
>Aいやいや、サンニッパU(レンズ追加)だろ… 
>Bそうじゃないよ、5DUを手放して1DXじゃない?

私はAPS−Cの1.6倍というステテコ内蔵のようなのが魅力だと思い
7Dは手放しておりません(他にも理由がありますが)

5DUを手放して、7Dは手放さないで
ワンダフォーかワンダフルに逝っちゃうのが良いかと思います!
何故かというと、5DUと1D系は同時に使うとシャッターレリーズの深さが違い過ぎて
とても扱いにくいんです!
7Dでも同じではありますが5DUよりは幾分ましかな?って思います

ワンダフォーとワンダフルのどっちにするかですが
早く欲しいならワンダフォー、4月まで待てるのでしたらワンダフルでしょう!

おそらくどっちに逝かれても幸せだと思いますし
APS−Hとフルサイズを比べて違いがはっきり判る事は無いと思います
5DUとワンダフォーの撮り比べを何度かやりましたが
私にはまったく違いが見つけられませんでした!

サンニッパUも勿論良いのですが使用頻度の一番高いのはボディです!
サンニッパを使わない日は今まで通りですので
まずは1D系を手にされてからの方が日々の撮影の楽しさが違うと思いますよ!


★西の大魔王様 おはようございます

>1DXはゾーンAFなど選択できるAFエリアが増えるようですね。それを表示するには、透過液晶が>必要なようです。
>7Dで、ゾーンAFは使った事がありません。どうもAF精度がいい加減だったように思います。スポ>ット一点が使えるのは歓迎です

私は7DでゾーンAFを良く使ってます
確かに精度は低いですが手前の被写体優先というのが判ってますので
使いようによってはなんとかなります!
でもワンダフォーのAFを知る前は7DのAF精度は高いと思ってました(笑)

今の気持ちはワンダフォーとワンダフルの2台体制のが使用頻度があるかな?って思ってます
サンニッパはそうそう出番がなさそうなので多分ワンダフルに逝くと思います!

>エヴォン さ〜ん、報告行ってますか?
>これはリストへの報告対象外と言う事にして、誤魔化すつもりかもしれません。

どうやら呪いリストを、キヤノン純正だけだと思われていたようです!


★猫師匠 おはようございます

>さすが50L
>恐ろしいくらいボケていますね

50Lのボケがやっぱり好きです!
このレンズをいつも使っていたいからやっぱりワンダフルに逝く事にします!
そう決めたのはこのチーちゃんの写真を昨日現像してる時でした!

>結構安く売ってますね
>70-200F2.8Gと迷いますね

このレンズも良いレンズでしょうね〜
私が持っていたのは80-200F2.8Gという黒いボディでした!
その後で70からになってボディが白になったんですよね〜
全然カッコが違うのでがっかりでした(笑)

★だいっさん おはようございます

>そんな使い方・・・・誰が予想したのでしょう(^-^;
私です(笑)
リストは昨年会長がみんなでオフ会をやりましょう!と言って名簿を作成した時に閃きました!
実際に皆さんとお会いした時に
バッグの中から何が出て来るのか判らないと恐怖ですから(笑)
それで集計が集まってみると
おや?この方はL単が無い!とかいろいろ判ってきて(笑)
まあ、どんな使い方をするかは皆様次第ですので、どんどん活用して下さい!!

>さすがにエヴォンさんでも危険なゾーンある訳ですね^^

最近はそこをつつかれております(笑)

書込番号:13838745

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/02 08:02(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U 在庫処分です

1DW + シグマ150mmF2.8マクロ  在庫処分です

7D + ニーヨンエルツー

←  在庫処分です

続きです

>前板の在庫一斉セールは残念でした^^ キヤのんきさんに持っていかれちゃいましたね〜・・・
>それにお引越しの時間帯はお休みだったとか・・・・たまにはいいでしょう(笑)
>>在庫処分セールが妨害に会いました!!(ぷんぷん)
>あっ! 怒ってる(爆)

「規約に同意して書き込む」を押したらもう200レスに達している表示が出た後
なんとその時に書きこんだレスが消えちゃったんです!
4人分でしたのでショックでしたよ〜〜〜!!

その後こちらの新板に、忘れないうちに書き込んだのですが
書いてる途中で話が判らなくなってきてなんとなく内容が変?って思いました(笑)

どんどん古くなりそうなので今回こちらで在庫処分セールにさせていただきます(笑)

>やっぱり“魔人にしましょう^^

「デーモン鬼鬼さん」ではどうかな〜?って思っているのですが・・・



★東の大魔王様  おはようございます

>好みもあると思うんですが、紅葉は結構アンダー目で撮ることが多いです。

私は、晴れの日はアンダーで曇天はオーバーです!
露出は直感です(笑)

>あの方もそんなエヴォンさんの心意気にキッチリ応えてくれると思いますよ^^

確か鎌倉に御一緒しますよね?(笑)・・・ふっふっふ〜〜〜


★ 北の宿からただいまマンチ〜さん おはようございます

おかえりなさい
寒かったでしょう!

>ファストバッグ!サンニッパは全く無理でしたか! 

レンズ単体なら入るのですが、ボディに装着状態では無理でした!

>ではまた買わないとイケマセンね〜!

家家・・・私、サンニッパは諦めてワンダフルにしますのでこのバッグで充分です!

>あのリストはたしか『キヤノン純正』っていう制限がありますもんね!

純正では無くて、キヤノンのデジタル一眼レフで使用するもの総てです!


★よびよびさん おはようございます

>うれしい悩みですね〜、まあ〜いずれにしても両方ということになるとは思いますので

ワンダフルに決めましたが、実はローン買いなんですよ!
ですのでもう次はありません!!

>これは意外でした、70-200LUとのバランスなんでしょうね〜

いつもかなり長時間持ち歩いているのですが重くはないんですよね〜不思議です!

>こんな感じで、東京モータショーも宜しくお願いします。

了解です!
今年はワンダフォーですので楽しみです!
きっと撮りまくっていると思いますよ・・・のんきさんも(笑)

書込番号:13838822

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2011/12/02 09:10(1年以上前)

南禅寺

永観堂

下鴨神社

久しぶりにLeica25mm

皆様こんにちは
魔界終了後に初めての休日となります。そのかわり明日お仕事です。。。
雨なのでゆっくり休んで、現像したりしようと思います。
最近はM4/3使ってないのでLeica25mmで撮影しました。
やっぱりこのレンズはお気に入りです。GH2はもうすぐ基本性能を大幅にアップするファーム
が公開されるのでもっと使えるようになるので紅葉の鎌倉にでも行こうかなと思ってます。
日曜日にはまた群馬でSL撮影です。C61が東北から帰ってきて、今年最後の運行です。
(まだ運行はありますが全てD51牽引です。。)
ド正面を超望遠単で狙おうかと思うのですが、いい場所には専門のグループが早くから来てる
のでそことの競争となりますが一応持参体制です。

バックの話出てましたが、328・428で行動する時はこいつ使ってます。
http://www.hakubaphoto.jp/product/catalog/t/category/ca/710105
Lowproは小物ポシェットは共通で付けられるのでバックはほぼこのメーカーに統一してます。

>だいっさん
なんか危険人物な感じになってしまってますが^^;
今回はSD15なんで呪いはほぼ無しでした。CANONやPana持ってきていたらどうなっている
やらです。(GH2なんかは小さくでバリアングルで使いやすいですよ〜)
永源寺は見事な紅葉ですね。滋賀県でかなり遠そうですが、来年以降の来訪ポイント追加です。
大原三千院は行ったことないので合わせていきたいです。

>とうたん1007さん
水路閣をくぐって右手の方に行くと昇れます。この水が琵琶湖から来ているとは驚きでした。
街スナは好きなので宿泊した場所でよくやってます。今回はお酒が入っていたためしません
でした。

>大和路みんみんさん
やはりα900は別格の解像感ですね。レンズの性能をそのまま引き出している感じがします。
ミノルタ・SONYは個性のある銘玉が数多くあるのが特徴ですね。

>会長様
SD15はデフォはRAW専用なので、現像が必須となりますが露出階調や色味も変更せず
そのままで出力してます。結構X3センサーはいい色だしてくれます。
これがあるのでSD15はやめられないです。
今回は菩薩でしたが、CANON持ってくると悪魔になると思います・・・

>遮光器土偶さん
輝度差があるところがこのカメラは苦手みたいなので構図にとても苦労します。
結構鉄道でも土偶さんのレンズ使っている方をよくお見受けするのでどんなのかと興味
ありました。あれだけの距離カバーできるのは便利です。

>よびよびさん
Panaはいい色だしますね。APS-Cと遜色ないくらいです。コンデジのLUMIXだと記憶色中心で
絵具みたいに派手派手系ですが、4/3とM4/3系はしっとりとして派手さがない印象で好きです。
オリのPENの方が派手な色調になりますね。Leica25mmはいいですよ〜。

>KDN&5D&広角がすきさん
M4/3のNKTONF0.95もガラスの塊で他のレンズよりも全然重いです。重いですが描写性はさすが
いいですね。PanaM4/3はXレンズ以外ほぼ揃えてあるので、持ってきたらやばかったですね・・

>じーじ馬さん
群馬の件もお礼をいただきましてありがとうございます。
神社で挙式だと古風な感じが出ていいですね〜。みなさん撮影されていましたが、本人や関係
の方からも警戒心が無いように撮影しているのが見事です。祇園の舞子さんは大変そうですが。。
ポスターですが、もみじ一枚あるだけでも季節感が出てイメージが変わりますね。

>odachiさん
お疲れさまでした。SD15は暴れて暴れて苦労しました。でも撮影した甲斐はありました。
消毒会があるのと多忙で寝てない状況でCANONのシステムは重量と置き忘れなどが発生する
確率がありますので辞めたのもあります。あの後も電車で居眠りしまくって大阪到着しました。
今週もまたお話しした直線の正面を狙います。常連早いので心配ですが。。。

>AM-Sさん
お疲れさまでした。撮影しててあれだけ観光の方がいると撮影しにくく望遠で切り取っている
方も多かったので、さすがに欲しくなりました。既に危険人物になって大魔神クラスみたいに
なってしまってます・・・
DPシリーズの方がレンズに合うようにチューニングされてるそうで、描写はSDよりもいい
そうです。すごくいい解像感で中毒になりますよ。

>エヴォンさん
ワンダフル優先みたいですね。来ましたら328U・200F2お貸ししますよ^^
Youtubeに連写のムービがアップされてます。1D4以上のマシンガンです。

書込番号:13838969

ナイスクチコミ!3


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/02 11:07(1年以上前)

70-200mmU

24-70 奥は男鹿半島

100-400

おはようございます。

PARTに合わず、横スレにもかかわらずコンサルいただきありがとうございます。


*torakichi2009さん
 >エヴォン さんに7D・1DWを買わせた、と言う事になっている親爺です
根源はtorakichi2009さんだったのですね。。

1DX1台という考えはありませんでした。
飛行機撮る際、ズームと広角での使用が多いので、2台体制を考えていますが、
最近PENTAX Qを買ったので、広角側はこっちでも、ってのもありかもしれません。


*Football-maniaさん

このPARTはギネスブックに載るのではないでしょうか?
凄い勢いですね。

やはり1DXを…ですね。ん〜わかります。私も相談されたら同じように1DXを
勧めてしまうと思います。
春まで我慢できるかな…

135mmは私もちょくちょく使用しますが、名言に乗っかってよかったと思います。


*エヴォンさん

これまた新しいご意見いただきありがとうございます。
私、画像の違いはそんなにわかる方ではありませんが、高感度ノイズに関しては
7Dが劣りますよね(40Dや50Dと比べれば良くはなっていると思いますが)。

気に入っている5D2を手放す勇気が必要となって来ました。


先輩方、ご意見ありがとうございます。
この時点でサンニッパは私の中では消失いたしました。

私事ですが、今10月に北海道から転勤になりまして、秋田県民になりました。
家族は春にやってきます。それまでは単身赴任生活ですので、鬼のいぬまに…
をやっちゃおうかと思っており、4月頃発売の1DXですと鬼がおります(笑)。

MarkWに逝きそうでうすが、買い替え対象をどっちにするか…

こうやって悩んでいるの楽しいと思っておきます。

今後も当掲示板の作例等々で勉強させていただきます。



書込番号:13839270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/02 15:15(1年以上前)

ラグーナ蒲郡へ行く前に

豊川稲荷へ立ち寄り

境内内を撮り

次に蒲郡へ行きました。

★ Football-mania様 こんにちは!!!

今日は朝から雨が降っていて、室内にいても寒さを感じます。 日差しがあれば
何とかでていく気にもなりますが、雨が降っていてはカメラを持ち出す気力が出
ません。

丁度いいので前板の返レスがまだでしたので戻って読み直して返レスをさせてい
ただきます。
先日、枯れたシシウドをアップしましたが、シシウドについてはチャンスがあれば
撮るようにしています。 少ないのが、雪とシシウドのコラボの写真が少ないです。
来年の2月頃に行きます白川郷で探してみようと思っていますが、町の近くでは
ないと思いますので撮れるかどうかは??です。
シシウドの写真のストックは多くなりました。

富士山の話ですが、今年は山頂付近の冠雪が少ないようですね。 このようなこと
は近年聞いていないですね。 
12月に入りましたので冠雪はありそうですね。 
今年の年賀状には別のものを使うしか有りませんね。

昨夜少しアップしましたが、一昨日はkikiさんとイルミネーションを撮りに行って
きましたが、決して魔会とは感じるようなことはなく撮影会と言う雰囲気でした。
KikiさんはニーヨンエルツーとF2.8エルツーを主として使っていらっしゃいまし
たが、私はF2.8ワンと50Lを中心に16-35で撮ってきました。
楽しかったですよ。 海なし県で育った私ですからヨットなんて近くで見る機会はな
いのでバシャバシャ撮りました。
ラグーナ蒲郡のイルミは1月の初め頃までやっています。
静岡からでしたら私達と同じ位の距離で到着しますし、静岡からでしたら豊川ICで
おりて30分位で到着しますから時間がありましたら是非ともおいで下さい。


ここからは返レスにて失礼します。

● だいっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062739/
大津市の石山寺での作例ですね。 本当にカラフルでいいですね。 私はこのように
広い紅葉をあまり撮りませんがいいものですね。もっと弾力性を持って写真を撮る必要
が有りそうですね。 来年辺りからは少し考えようかな〜。

LVを使ってイルミを撮る要領をkikiさんから一昨日習いましたが三脚を使っているの
にピン合わせに時間がやたらとかかりましたので短気な私は直ぐにMFに変えて撮りまし
た。
「LVを使ってピン外しをまず無くしました。」と有りますのでマスターされたようでなに
よりでした。 私は今後の課題として残りました。
来年は滋賀県へ行って紅葉の風景写真も合わせて撮ってみます。
もちろん永源寺も含めてです。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062805/
この花は何という花なんでしょうね。 そして背景の丸ボケが効いていますね。前の3枚の
作例はサザンカの花?かなと思いましたが違うような気もしますし・・・でもとうたん1007
さんとしては珍しい作例ですね。
今回の京都オフ会に参加できなかったのは本当に残念でした。でも、これでオフ会が最後では
ないですし次回を楽しみにしています。
とうたん1007さんも皆さんとお会いになって刺激を受けられた様子、また、だいっさんのアルバ
ムを拝見すると機材の説明をしている顔を拝見すると生き生きしていますよ。
頑張って写真を撮りましょう。 撮る被写体、その方法が違っても写真を撮る楽しさには変わり
がないと思っています。 
プリンターについてはやはり定期的に何でもいいからプリントして使うことが大事ですね。
仕事をしている時には何らかのプリントをしますので目詰まりがしませんが、時々使う程度ですと
ノズルの目詰まりが激しく、クリーニングをするとインクが何倍もの速さでなくなり、インク代が
馬鹿にならない状態になります。それ位なら毎日一枚でもいいですから写真などを印刷した方が安く
つきますし、長い間使えますね。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062833/
ふんわり やわらか SOFTFOCUS の作例4枚拝見しました。 私は↑の作品が好きです。
その場に自分もいたらこのアングルで撮っただろうかと思いました。私の撮り方にはないアングルで
したので本当に参考になりました。 真似をさせて戴きます。

>ソフトな色使いで 綺麗です!
私の場合この時期に撮る紅葉の写真は殆どが切り取る方法ですのでワンパターンで変化がないような
気がしています。
ただ、葉っぱが痛んでいたり、背景が綺麗にならない時には撮らないようにしています。
葉っぱの状態がよい、枝振りが面白いのを探すのに時間がかかります。
いい状態の葉っぱだったらその葉っぱだけでも何枚も何枚も続けて撮ったり、時間をおいて撮ったり
しています。

書込番号:13839945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/02 15:19(1年以上前)

ラグーナ蒲郡に到着した後

西の空にしずむ太陽を

長秒露光で撮ったり

その後にイルミを撮りました。

続いて返レスさせて戴きます。

● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

岐阜基地での飛行の作例を拝見しました。 生憎の曇り空で残念でしたね。 
2年連続でおいでになったのに青い空での飛行をご覧いただけなかったのが残念でなりません。
遮光器土偶さんの近くで行ける基地となると岩国か美保になるのでしょうか?
今年は長いレンズをお持ちだったことでしょうから何とかいい状態で有れば良い作品が撮れ、私たちも
その作品を拝見できたのにと思うと残念でなりません。
もう12月に入りましたので、これからは鳥さん撮りに専念できそうですね。 今後は鳥さん撮りの
皆様方の作品を拝見する機会が多くなりますのでまた違う意味で楽しみが増えますね。

先日アップしました写真は、最近撮った写真がなくなってきてアップする写真に苦労していました。
そのような折にアップしたものでチョット時期が過ぎていました。
でも、お目に止めて戴き嬉しく思いました。 この時期になりますと紅い丸い実が目につきますので
時々撮りますが、上手く撮ると紅い丸い実が背景で綺麗な丸ボケになりますので面白いですね。
一つの実だけだと何も面白くもないですが、背景に丸ボケが綺麗にでると作品になりそうです。
一度試してみて下さい。

● よびよびさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063036/
この作例っていいですね〜。 D35で撮られているのですね。 コメントによりますと「会長の濃い
〜やつ」と有りますから会長からお借りになって撮られたのですね。
私も今回の京都オフ会に出席できたらお借りして撮ってみようと楽しみにしていましたが残念な結果に
なってしまいましたので、次の何処かのオフ会で会長さまとお会いできた時にお借りする予定です。
その時には事前にお願いして持参して戴くつもりで居ります。

はしごをされる時の機材についてお尋ねしましたところ、ご丁寧に教えて戴き有り難う御座いました。
色々なレンズをお持ちでしっかり用意して参加されるのですね。
京都オフ会には遠方からお見えになる訳ですから最小限度で参加されたのですね。
私はシグマ15mmの魚の目を持っていますが、時々これで撮りますが面白いと思って沢山撮る時と
何だか撮ってみても楽しさを感じない時とがありますが、手放せないレンズで遠出する時も持参するこ
とが多いです。
一昨日も持参しましたが残念ながら5DMUにセットする機会を見いだせませんでした。

● エヴォンさん こんにちは!!!

今度モーターショーでのオフ会があり、関東の魔族のメンバーがお揃いになるようですね。魑魅魍魎ク
ラブの方のメールを拝見していますと、もう少し近くならば出席できるのにな〜と思っています。
最近お気楽板の方を拝見していますと何だか「ワンダフォー」「ワンダフル」などの話題が多くなって
きており、それに伴いバッグの事も増えてきましたね。
2012の春の関東オフ会には相当数の「ワンダフル」がお目にかかることが出来そうですね。
ワンダフォーもこの冬ボで増えるかも知れませんね。
ああ〜。もう少し勤めていて冬のボーナスを貰えたらな〜。なんて思うことが時々あります。
しけた話になるかも知れませんが、年金生活をしているとおいそれとは自分の思うような支出が出来なく
なりますね〜。
侘びしくなってしまいますので、自分の心の中では「5DMUで撮っていてもこれはワンダフォーで撮っ
ているんだ。」と思い楽しんでいますよ。
皆様方はまだお若いので一生懸命仕事をなさって良い機材を沢山手元に置いて写真撮影を楽しんで下さい。

● 八丁蜻蛉さん こんにちは!!!

昨日、ラグーナ蒲郡の西の空へ日が沈む時の写真をアップしましたが、見て戴けましたか?
少しでも自宅近くの写真をアップ出来れば何かの足しになるのかな?
と思ってアップしましたがかえって早く帰りたい気持ちを煽ってしまったかも知れませんね。
デトロイトは寒くところのようですが、後しばらくの辛抱です。頑張って下さい。
いつ頃お帰りの予定なのですか? 早く帰ってきて下さい。 
そちらではなかなか写真を撮る機会がないのかも知れませんが、休日もあると思いますので出来る限り
沢山の写真を撮ってきて下さい。 そして帰国後にお気楽板の方で見せて下さい。
一日でも早いお帰りを待っています。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

前板での返レスをカキコしています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063391/
この作風が私は大好きでして、よく似た写真ばかりを量産しています。モミジを撮る時にじーじ馬さん
のようによく考え、発想の転換を図って撮ればいいのですが、ついつい同じパターンを繰り返している
ばかりの積み重ねで終わっています。 なかなか進展しません。
最近特に考えることが億劫になり単純に流されるような気が強くなってきました。

写真の中に人物をとりいれることについては色々支障があり難しい面もありますが、入れてみるのも
いい時がありますね。
一昨日、夕陽を見ている女性3人が目にとまりましたので後ろ姿をシルエットにして撮ってみましたら
後から見てみると絵になるな〜と思える状態でした。
今後、チョットずつじーじ馬さんの真似をして撮ってみようと思います。
お孫さんと一緒にお出掛けだったようでご苦労さまでした。 神戸のイルミも拝見しました。
いいですね。 

書込番号:13839955

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/02 15:23(1年以上前)

観覧車が綺麗でした。

ラグーナ蒲郡へ入り初イルミ

セオリー通り正面から

少し西側から

三度お邪魔しました。 まえ板の返レスをします。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063378/
この場所は奈良市内の「浮き見堂」でしょうか? 何だか見たような気がしました。 
浮き見堂へは9月にならへお邪魔した時にじーじ馬さんに連れて行って貰いライトアップを撮らせて
貰いました。

>今日はkiki.comさんとプチオフですか〜。作例期待してますよ。モミジかな?


モミジではなくてイルミを撮りに八丁蜻蛉さんのエリア内を荒らす格好になりましたが、ラグーナ蒲郡
と言う所のヨットハーバーへ行って来ました。
Kiki.comさんからお呼びを受けてご一緒させて戴きました。

鳥さん撮りに308や456等をお使いになる為にどちらのレンズもお持ちなんですね。
それより長いレンズが欲しくなるのですか? 
私が持っているのはせいぜいが70-200 F2.8L ISですから到底及びもしないレンズですね。 
自家用車で転進する時には大きくて、長いレンズでも支障はないのでしょうけれど、車両から離れてポイ
ントへ移動する時には機材を持っての移動ですから大変な苦労ですね。

● odachiさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063582/
京都御所の早朝ですね。 いい雰囲気ですね。 私もこの場所で行きたかったですが、参加できなかった
のが残念でなりません。
皆様方にお会いして色々な話をしたかったですね。 呪いの方は受けるような状態ではなかったので、その
点についてはもし参加してもおそるに足らずと思っていました。(チョット強がってみました。)

>今回kikiさんに初めてお会いしましたが、かなりデーモン指数の高いお人でしたね。
>目一杯呪われて下さいね^^

Kiki.comさんとはこの春頃からご一緒させて貰い写真撮りに行きますが、呪いを受けるようなことがなく
つつがなく写真を撮影しています。 いい人物ですから安心しています。
Odachiさんはワンダフルの方に替えられるような勢いですね。
「ワンダフォー」と「ワンダフル」の2台体制が理想かも知れませんが、ワンダフォーはもう経験された
わけですからやはり原点に戻りフルサイズでの「ワンダフル」で写真を撮られる方がいいですよね〜。
ワンダフォーを高額で下取りして戴きワンダフルで写真を撮っていた方が生き甲斐があるように思います。
私の場合は、現有体勢で進みます。

書込番号:13839964

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1116件Goodアンサー獲得:9件

2011/12/02 15:37(1年以上前)

外孫1号ちゃん おめでと〜う^^

ついでにodachi パパもおめでと〜う^^

会長〜 皆さん〜〜 こんにちは〜〜^^

寒いですネ〜!! 
そんな中、皆様の心を暖かくしてもらえるお知らせを、”デーモンとびらさん”より頂きましたよ〜〜W

それでは・・・、たいへん僭越ですが慣例により、ゴ・ゴホン!! 
いきま〜〜〜〜〜す!!!!

 ♪♪♪♪♪♪ 皆さぁ〜〜ん! 号外でぇぇ〜〜〜す ♪♪♪♪♪♪

 ♪♪♪ お気楽板!我らが”勝手に親バカ部”odachi Pが、また・・また・・股?・・・待った!? ♪♪♪

 ♪♪♪♪♪♪  GANREF ”Featured Photos” に選ばれました〜〜 ♪♪♪♪♪♪  

http://ganref.jp/m/aichan/portfolios/photo_detail/d06c0b5263da73416b3d123813c5c2fb
                          
                       パチパチパチ〜〜〜〜!!!!

うぅぅ〜〜ん! 何回目でしょうか?
会長〜 皆さん 真面目に、odachi P の本出しませんか?(^^ゞ 勿論、お気楽板出版で(笑)

ウシシシ・・! あ!会計役は、勿論”キヤのんき”ですKARA〜(^^ゞ
(股?出世しちゃったカナ?(^^ゞ)

そんな嬉しい妄想もありますが・・・、少しでも早く発表したくて、悪魔でお仕事?中のとびらさんに代わりまして
不肖・・、私目が・・・・(^^ゞ 代役にてお知らせさせて頂きましたW

今日は私KARA、もはや”トップ・モデル”の外孫ちゃんに、心よりお祝いの気持ちを込めて
先ほど撮りたて我が家のお姉ちゃん達の”リラックマ”をプレゼントさせて下さいネ〜(笑)

それでは〜、貼り逃げ失礼しま〜〜〜す!!

書込番号:13840001

ナイスクチコミ!5


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/02 18:56(1年以上前)

ニーヨンエルツー!

← チームG使用

会長様、皆様こんばんは

昨日は忘年会第一弾でした!
いやーーーうなぎ料理店だったので、旨かったです!^^
熱燗を沢山頂いちゃいました。
その後も数件廻ったので帰宅は午前様でした。。。
会長ーーーは今年は何回くらい忘年会飲りますか??

今日は花撮りじじさんと行ったイルミから、貼りますので!
在庫もタップリですよーーー

それでは、前板の亀レスですが!

●遮光器土偶さん

>50-500も面白いでしょ?
>少し重いけど、寄れるから、広角とこれがあれば、たいていのことは出来たりします。
確かに!ある意味ビックリしました^^

>70-200F2.8LUもいいですね。
>じーじ馬師匠も来年は逝きそうですし、135Lやめて、こっちにしようかな。
良いでしょーーーー逝きましょうよーーーーー^^
お勧めですよ!

●よびよびさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062196/
良い所ですねーーー
こういう所だと、広角で撮りたくなりますよね!

MP50、寄れる50oで決定ですねーーー
そうと決まれば、急ぎましょうね^^

●お茶濃い味さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062228/
私も、この方を撮ってました^^
雰囲気が良かったですよね!

イルミに行く道中で、花撮りじじさんとお茶さんの
話で盛り上がりました!^^
又、お会いしましょうねーーー


今日は、沢山貼りたいので続きます!

書込番号:13840554

ナイスクチコミ!1


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/02 19:16(1年以上前)

これも好きです。24LU

24LU 西の大魔王様へ

24LU いかがですか??

24LU 4連ちゃん!

続きです

●エヴォンさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062234/
この色合い等、良いですねーーー

>私は両方無理なような気がして参りました(涙)
いやいや、絶対に逝かれると思っています。
高い方からですか?^^

早く、関東へ出陣してエヴォンさんのトークを聞きたいです^^

●大和路みんみんさん

写真が好きっさんを囲んでの会、残念ですが参加出来そうに無いです。
皆さんで、しっかりと送ってあげて下さいね!
機会があれば沖縄で集合なんていうのも、実現出来たらいいなあーーー

今日は、イルミ写真を貼ります!
中之島に行けないのが残念でなりません。。。。

●じーじ馬さん

>人を呪うと必ずツケが廻って来るんですよ(爆)
確かにそうですね!^^
でも、楽しい呪い合いですよねーーー

>“来年の 話しをすると 鬼笑う” あっ 鬼じゃなかった! 悪魔だったんだァ!(爆)
最近、変な顔写真をアルバムに貼られており大変な目に遭っております(爆)

●torakichi2009さん 

>D35でちょっと気になるのが、フリンジが出る事です。
>あまり気にはしてませんが、純正がDPPで補正できるようになるなら、ちょっと考えてしまいます。
DPPで補正出来ると楽ですよね。
でも、D35は良いレンズですねーーー

>私の場合、24mmという画角はあまり必要無いみたいです。35mmで十分満足なようです。
>1DWなら24mmでも良い画角でしょうね。
24oは良いですよーーー
さっきも貼りましたが、この描写に惚れ込んでます^^
1D4のレンズキャップですから!

そろそろ、鳥さんのメイン時期になりますね。
ルリビ撮れたら良いですね!


ここで、一旦アップします。

書込番号:13840638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 19:19(1年以上前)

Football-mamiaさん みなさん こんばんは


 イルミネーションはあまり撮りませんので花の写真

 4枚です。

 使用レンズ
 
 EF200f/2,8L U  MF 開放 ノートリ 三脚使用


 Footmall-maniaさん

 コメント有り難うございます。

 毎年初冬の奥日光に冬景色を撮りに行きます。

 早朝の太陽の光の加減で思わぬ光景が現れる事が

 有ります。

 天気次第ですがw 

書込番号:13840648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/02 19:23(1年以上前)

しつこく縦位置で

MP50で〜す

会長様、皆様こんばんは。

冷え込んできましたね〜。おまけに冷たい雨まで、落ちてきました。明日はもっと本格的に降るようです。昨日も書きましたが、まわりの山々が綺麗に紅葉しています。日曜が最後のチャンスでしょうか。

あの葉っぱは、室生寺本堂(灌頂堂)前でのものです。お賽銭を出すのに、財布を覗きこんだら見つけました。御仏のお導きです。
「宝くじが当たりますように」とお願いしておきました。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
ご指摘のも、A09・MFです。もうちょっと、ピントリングの調節幅があればいいんですけどね〜。あまり贅沢も言えません。キヤノンLレンズにもひけを取らない描写かなと、勝手に満足しています。
どちらかと言うと、シグマよりタム好きです。何時も行くキタムラに90mmマクロの中古が¥26,800-で出ています。90mmマクロの描写も好きだけに、グラグラ来ています。当分近づかない事にします。

☆ もらー さん こんばんは。
お帰りなさいませ〜。これからもUPお願いしますね。何しろ海外特派員は貴重です。短期で行かれている方もいますが、それは特例です。
EOS−1NHSにされましたか〜。古いといえども1系は別格です。今の1D系にも継承されてる部分も多くあります。違和感無いですよ〜。存分にご堪能下さい。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
北の大地でしたか〜。寒さが厳しくなりますが、食べ物が更においしくなりますね。お酒が飲めない体質を、何度恨んだ事か。

駄目ですよ、勝手にリストから外しては。案外リストに載せる必要が無いからと、オールドレンズや、ペンタ用がおもいっきり増殖してるのではありませんか。どうやら査察が必要なようですね。

新薬師寺まではチャリだと1時間以上はかかりますが、奈良公園付近までは何度も行った事があります。よくUPしてる浮見堂から、更に南南東に1kmぐらいの所辺りだと思います。
十二神像は、私お得意の室生寺金堂にもありますよ〜。ちょっと小さいのかな。当然撮影は禁止です。
http://www.murouji.or.jp/hotoke/p6.html


☆ エヴォン さん こんばんは。
>サンニッパはそうそう出番がなさそうなので多分ワンダフルに逝くと思います!
そうですね。サンニッパを持ち出すには気合が要りますね。しかし、鳥さん以外でもサンニッパで撮りたいと思う事があります。旧型でもこれですから、新型なら尚更でしょうね。

>どうやら呪いリストを、キヤノン純正だけだと思われていたようです!
オールドレンズやペンタ用は、リストに載せなくていい事を悪用してかなり増殖しているかもしれません。
一度見せしめのためにも、徹底的な査察が必要でしょうか。


☆JOY.com さん こんばんは。
>根源はtorakichi2009さんだったのですね。。
ハイ、呪いの根源と言う意味ではそうかもしれません。ただ凄い増殖具合です。今となっては、私にも全く手が付けれません。

>気に入っている5D2を手放す勇気が必要となって来ました。
私はエヴォン さんとは逆で、7Dがどうも煩わしくなって手放しました。5DUなら、こんなものと諦めもつきます。写りは文句なしですし…。
7Dは1DWのマイナー版のようで、却って我慢できませんでした。もっとも5DUではコシナのMFレンズを使う事が多いです。そういう選択もありますよ〜。


☆花撮りじじ さん こんばんは。
昨日はお題に沿って、早速のイルミ撮りでしたか。寒く無かったですか〜。
私はイルミは苦手なので、もう少し葉っぱでいきます。その後は、お題を無視してtorikichiです。

ハイ、あれは浮見堂です。ハッキリと見せたくないのが、構図の中にあったのでボカしちゃいました。ホントはもっと絞って、浮見堂も紅葉もハッキリと撮るカットも欲しかったんですけどね〜。今週あたりだと別角度から撮れば、背景になる春日山が色付いていて綺麗かも知れません。


☆odachi さん こんばんは。
Featured Photos入選(?)おめでとうございます。
今回はちょっと作風が違ってますね。こういうのもいいですね。

キヤのんき さん連絡ありがとうございます。

書込番号:13840658

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/02 20:00(1年以上前)

24LU 

水面 70-200LU

← 玉ボケを入れて

← ヨットハーバー

またまた続きます!

●ひ ろ っ ちさん

>消毒会では、関東のdevilさんにも負けるとも劣らないデーモンぶりを発揮され、
>大爆笑させて頂きました。
こちらこそ、楽しかったです!
ありがとうございました^^

70-200LUは時間の問題ですね!
イルミでも使いましたが、良い絵が出ますよーーーー
決して後悔しないレンズだと思います。^^

●花撮りじじさん

先日はありがとうございました!
楽しかったですねーーー
イルミは、撮りだすと嵌まってしまってあっという間に
時間が過ぎましたね!

>この作風も素晴らしいですね。 背景色の色遣いがとっても素晴らしいと思いました。
花撮りじじさんから褒めて頂くと、本当に嬉しいです!
最近、背景をかなり意識する様になったので^^

昨日は、予想通り飲み過ぎましたので今日は無理でした。。。
又、今度行きましょうね!

●ペン好き好きさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062670/
SD15、しっとりして良い感じです!

又、密輸のお話も聞かせて下さいね^^

●会長ーーー

>私も1DXが頭から離れなくて・・・・日曜日には最後にヨドバシを回りかみさんにワンダフォーを見せておきました。
>その横に1DXのチラシが貼ってあったので・・
>「これが欲しいんだあ〜」と言ったんですが・・・無視されました(汗)
ちゃくちゃくと、準備に入っておられますね^^

私は、絶対に無理です!嫁は理解してくれないと思います。
ヘソクリ出来るレベルじゃないし、大変です。

イルミは蒲郡でしたが、静岡からは無理ですよね^^
東名でどのくらい時間がかかるのでしょうねーーー

●だいっさん

なんだか、見苦しい顔写真をアップ頂き誠にありがとうございます!^^

>後話術もうまい様で・・・(笑)  三脚は悩むだけ悩んでみます。
>軽い方が良いし、この先あまり重いものも増えないと思いますので〜
Gitzoも2型くらいが、軽くて耐荷重もあって良いですよ!
自由雲台はアルカスイスZ1が使っていて便利ですよ^^
L型プレートなんかもお勧めです。
RRSのHP見て下さいね。
http://reallyrightstuff.com/WebsiteInfo.aspx?fc=42

●とうたん1007さん

18日、残念ですが無理そうです。
佐海屋いいなあーーーー
マグロ食べたい^^

>モデルさん、良いですね。いるといなとで雰囲気が変わります。
>助演女優賞差し上げてください。
良いでしょ^^
お茶さんも撮っておられましたね!

●KDN&5D&広角がすきさん

18日は無理なのですね!
健康には充分にご注意を^^

レンズの呪いも体に悪いので、程々にお願いします(爆)

●odachiさん

>素面の時は爽やかにさらっと呪い、お酒が入ったら剛速球の呪いを!
とんでも無いですよ!^^
普通に飲んでただけですよーーーー
でも、本当に楽しかったですね。
是非、関東魔界に参加してみたいで^^

●たまりばさん 

>で、D21に逝っちゃいますか〜、1DXですか〜(笑)
家々^^
無理ですよーーーー
フルサイズは入手したいですが、高杉ですよ^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063813/
200L、流石です!
やっぱり単は良いですねーーー

●キヤのんきさん

怒濤のシメ3連ちゃんやりきりましたね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063853/
良い感じです!
好きですよ、この感じ^^


以上で、前板のレスを終了です^^

書込番号:13840829

ナイスクチコミ!1


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 21:29(1年以上前)

西山の名所大原野神社より^^

見頃前でしたけど。

面白い色付です(^-^;

紅葉トンネルと三の鳥居

会長様、皆様こんばんわ^^

明日は天気悪いので〜 猫トイレでも掃除しますか(爆
いえ、さすがに先週とか全く身の回りの事をしていなかったので丁度良い
オフとなりそうです。
もう12月です、今年一年あっと言う間です!
オフがあればなおさらあっという間になってしまいますね^^
お題にイルミがありますが、京都が今年中止ラッシュですので、とうたんさん
が声かけて下さっているイルミ撮りに行こうかと思います^^
それまでは葉っぱ爆撃です!


それでは横レスです<(_ _)>
じーじ馬さん>
キッザニアの写真はブロックのおもちゃを撮ってる感じで面白い画ですね!
でも本当に人が上ってるんですよね。
こういう場所の混雑ぶりはさっぱり予想できませんが、やはり集まるんですね〜
なんか面白そうです^^
そしてさっそくルミナリエですか!お題にあわせますね〜(^▽^)
ルミナリエの撮るチャンスは反省マンさんから詳しく聞きました!
しかし・・・・ちと遠い(^-^;
広角があればそれで良いと言う事でしたので、私には得意分野です柱|-^)v

・・・やっぱり遠いなぁ(笑)


AM-Sさん>
永源寺きましたね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064314/
こんな所あったっけ!?と叫んでしまいましたが、さすがの目線ですね^^
色は本当に綺麗だなぁ〜とつくづく思います^^
京都、滋賀ではお世話になりました!
永源寺は知らない人多いですが(失礼ながら(^-^;)石山寺はなかなか有名です
ので知ってる方多いのですが、関東の方ならしょうがないですね^^
でもその分お勧め出来る訳で 柱|-^)v
今年はとっておきのおススメがあって良かったです!

知恩院良いですよね? すごく良かったんです。行きたかったんですが・・・
人の入りもそこそこレベルだったと思います。私は高台寺より知恩院の方が
だいぶ好きなんです。これは人それぞれですけどね〜。
京都市内はこの週末ピークでしょうね。でもピークじゃない所も市内中心みてる
限り多そうなんですが・・・ 来週とかだったら・・・もう落ち葉はクリスマス
になってしまいます( ̄□ ̄;)

永源寺、石山寺UP参考になります^^
今度はゆっくり石山寺にも(^▽^)


会長>
南禅寺の写真は皆さんUPされていますが、さすがの被写体、どれも良い写真ばかり
ですね^^ 紅葉も綺麗に見えます^^
魚の目は室内動物撮りメインで購入したのがきっかけですが、風景も構図考えると
使えますね〜^^ かなり外でもお気に入りになってしまいました^^
ローアングルから上向きでもバリアングルがさく裂しますので、使い方簡単です^^
やっぱりバリアングルはいいなぁ〜と思います。
バリアングルで60D板で捕まった方のスレが以前ありましたが(汗
使いどころでは危険な様です。。゛(ノ><)ノ

>あの方は“魔人”なんですよ (^_^;)
なんであんな方に成長してしまったのでしょう(爆
って前からそうでしたよね^^ 私が久しぶりすぎて忘れていただけです!


よびよびさん>
来年はだいっさんにアレンジして頂いて、巫女さんツアーもちょっとだけ組み入れて頂きましょう(爆)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! 巫女さんツアー、確かに面白いですね〜^^
でも周る場所が転々としていて移動時間が大変ですねっ(笑)
ってそんなツアー実現するかーーーいっ!ってツッコミいれておきます(笑)
>おっ、それです、今度は是非とも〜
いやぁ〜キャンギャルじゃないので、板に貼るのも失礼かとおもい〜(^-^)
巫女さん沢山撮ったらアルバムにしましょう(ぉぃ


エヴォンさん>
>私です(笑)
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!! ですよね(^-^; あまりにも潔いので気持ちが良いです!
でもバックの中から何が出てくるのかわからないのは普通だと思いますけど、知らないと
強烈なものばかりと言う事での防衛線はわからないではないですね(^-^;
でも・・・
>おや?この方はL単が無い!
これはおかしい(爆
持ってなくても良いじゃないですかっ!><; って思うのですが(笑)

世の中、知らない方が幸せと言う言葉があるのですが、私はこの言葉が好きです(笑)



今日は京都朝オフの後、帰り道様子見で寄った西山の名所、大原野神社です(^-^)

書込番号:13841189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/02 21:30(1年以上前)

神戸ルミナリエ  50L

もう一面のルミナリエ  50L

水路閣の秋  EF24-105F4L

写しちゃダメッ! レッドカード! きつ〜いお叱りを受けました(_ _)


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は寒い一日でした! 
愛車と言っても私と一緒でご老体ですが、ハンドルを切るとウオウオ〜ンと音が出だしました!
ディラーへ持ち込むとパワステのポンプが駄目になっているので交換と言う事になりました!
ポンプ、ベルト、Oリング、チューブ、パワステオイル等の交換、工賃含めて4万円弱かかりました(--、
レンズが遠のくぅ〜!! ←決して言い訳ではありません!(笑)
交換作業が約2時間かかると言うので、この際ついでにウオーキングしょうと約2時間歩きました!
もちろんカメラは無しで、ひたすら歩き続けました! これで又撮影用の筋力が付いたぞ!(爆)

お題通り、イルミと葉っぱを2枚づつ貼ります。

1日遅れの亀レスですが、返レスを。
前板の返レスが残っていますので、それから・・・

★だいっさん

下鴨神社に馬車(私の親戚ですが!)があるのですね! しかし会えませんでしたね^^ 
せっかく私が撮りに行ったのだから、馬も迎えに出てくればいいものを(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063407/

来年は滋賀県の紅葉も撮りに行ってみたいですね^^
先程の天気予報で、今年は紅葉が遅れているので、まだ見頃の所が沢山あると言っていました(^^

★会長さま

MP50もお持ちでしたね! 呪われなくて良かった〜(笑) まあ50Lがあるからそんなに堪えませんが(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063430/

ところでD25にも気持ちが引かれている様ですね! 西洋甲冑中毒ですな! 完全に(爆)
西洋かぶれは高くつきますぞ〜! なんせ舶来ですからな(大爆) ←言い方が古い!

★odachiさん

GANREFのFP入選おめでとうございます^^ さすがですね〜!
いつも撮り方がユニークで、斬新的ですね! 単なる親Bのお写真じゃないですよね(^^

>・・・・・どこから見てもデーモンホースさんの貫禄たっぷりでしたよ!

まままたお上手な〜! 危うくポチッと逝く所でしたが、支払いを考えると指の動きが瞬間的に止まりました(爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

救馬渓観音…いいですね! 秋盛りですね! ここも私の親戚筋です(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063714/

京都も早朝に行くと空いているのでしょうね^^
京都御苑もガラガラでしたが、9時頃になると人も増えてきました!

★たまりばさん

池と紅葉は似合いますよね! 黄色いツワブキでしょうか、ワンポイントになっていていいですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063800/

>オフ会はお疲れ様でした。新兵器(補聴器)も大活躍だったようですね。

えらい物を付けて行きました! 無ければ聞こえないふりを出来たのに、補聴器あるばっかりに呪いまくられました!(笑)

★エヴォンさん

在庫…これもいいですね〜! 2.8LUの呪い(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063824/

>後は早く楽にしてあげたいです(笑)

なにか臨終間近の家族みたいですな(笑) 家族(板の皆さま)が枕元に寄り集まって〜(爆)

>ドナがおありですからその気になれば逝けるはずです!!

ドナが等価交換であれば思い切って(ここを強調)逝くんですが(爆)

★キヤのんきさん

ウラ金、銀、銅 一気におめでとうございます^^

しかし上手いこと喰い逃げしましたな〜(笑)
うん、喰い逃げの割にはいい写真貼りますな(^^


※前板の借金レスはこれで終わりだと思います。 抜け落ちあればご容赦を。

これより新板の返レスです。

★torakichi2009さん 金メダルおめでとうございます^^
★odachiさん 銀メダルおめでとうございます^^
★何とかホースさん 銅メダル良かったでんな(笑)

★Biogon 28/2.8さん

手振れ補正が付いている事にこしたことはありませんが、現実に持っている単焦点のレンズは手振れ補正が付いていません。
三脚撮りがベターですが、街の中や寺社仏閣では難しいのが現状ですね^^
やはりこういう時は高感度に頼らざるをえませんね。
今年の1月の奈良のお水取りの、二月堂お松明では一脚も禁止でしたので、手持ちで撮らざるをえませんでした。
炎を流すのと火の子を華麗に散らしたい為、壁にもたれて2秒〜3秒手持ちで撮りましたが、98%がボツ写真でした(--、
私は何でも撮ってみたいので、精進あるのみです(^^

★torakichi2009さん

“雨上がりの石段”…私はこういうのが好きです。濡れて光っていて情緒がありますね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064153/

ここですかさずD35/F1.4の呪いですか〜?(笑) あれもこれも欲しい〜(爆)

昨日はじじBでした(笑) ちょっと疲れましたが、神戸ルミナリエも行けたので良しとしましょう(笑)

★大和路みんみんさん

“水路閣 どうしても人が・・・” と言いつつ、AI-Hサーボが効いている様な(笑)
なぜ○性ばかり写るのでしょう(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064178/

スキャナは安い複合機でのスキャンですが、最近の機会は良く写りますね!
もちろん、DPPに取り込んで補正はしていますが(^^

★会長さま 再度です

今夜の4枚目! 何方かに似ていますが、気にしないで下さい! 
そっくりさんです! 見ず知らずの人ですKARA〜! ホントに!(笑)
あの場所で即座にレッドカード出すなんて、きっとサッカーマニアの人なのでしょう!

私…レッドカード頂いて…もう反省しています〜(^^;
あっ、もうは牛でしたね! ヒン反省しています(爆)


※文字オーバーしそうで続きます。


書込番号:13841195

ナイスクチコミ!6


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/02 21:31(1年以上前)

さらに大原野神社

緑も綺麗ですけど^^

地元でもあまり来ない名所です(^-^;

神社の旧格式はぴか一ですけど^^

ペン好き好きさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064443/
むむっ!SD15強烈な写真出てますね!
なかなか聞いていると設定等々難しそうですが、出て来る画にパンチあるのであれば
つかい甲斐あると言うものですね^^
とうたんさんのドMカメラ(素になれば素敵カメラなんですが)含め、皆さんいろんな
拘り、遊び心があってみてる分には楽しいです。
ハマると怖そうですけど(^-^;
ペンさんは色んな所に行かれる方でしょうから、また良い風景の季節に良い所行って
見て下さい! 私のしる範囲は狭いですが、滋賀県は侮れません^^

大原三千院も良いんですよね。でも混んでさらに袋小路になって脱出が難しくなる
など、その辺考えるとなかなか足が向きません(^-^;
チャリで行くと言う手があるのですが、ちょっと上りが長くて・・・(笑)
大原の坂チャリで挑むなら私は貴船に向かうと思います^^
どっちも肉離れしそうですが)゜0゜(


花撮りじじさん>
kikiさんとイルミ撮り行かれたのですね〜^^
これも良いし
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064574/
これもすごく良いし!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064579/
広く撮られるのさすがじゃないですか! 花撮りじじさんほどいろんな被写体撮られてい
る方々もそう多くないと思いますので、引出しは中身いっぱいですよね^^

LVについては、私もMFです。じーじ馬さんのMFでのLVを見て「なんと!」と目からうろこ。
一脚で撮っていますが、普通フェンダーや液晶覗くには一脚は安定しませんが、60Dには
バリアングルがあります。
液晶だけ上に向けて、カメラは腹と両手で固定して、アングルは頭上からバリアングルで
決めてピン合わせしますので、非常に簡単です。
バリアングルなければそれはそれは一脚では大変で、自分目線にカメラないと無理ですね。
60Dの武器を利用してのLV撮影を極めようとしております〜柱|-^)v

永源寺行ってくださいね!花撮りじじさんが好きな被写体ばっかりだと思います。
これだけおススメするのはちょっとめずらしいです。でもそれくらい良い所です^^


kiki.comさん>
見苦しいなんてとんでもない! でもすみません(^-^;
私の多々呪いをかけようと、あの笑みをずっと見せてくれていたのはkikiさんですから(笑)
脳裏からあの笑顔と目が忘れられません(爆

そしてまたこのレスでも恐ろしい呪いありがとうございます( ̄□ ̄;)
でも大体決まってしまってます^^ 明日ヨドバシ行っていたりして〜(笑)
勿論60Dと70-200F2.8LUをしょって搭載させて頂きますが(笑)
でも先に一脚の自由雲台買っているかもしれません(^-^;
まあどっちも買っているって選択肢もあるんですが(笑)
さっさと買って呪いから逃れると言う手段しかなさそうです(^-^;

書込番号:13841201

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/02 22:38(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは


★ペン好き好きさん(大魔人ペンさん) こんばんは

>ワンダフル優先みたいですね。来ましたら328U・200F2お貸ししますよ^^

この一言で「大魔人」に決定です!!

是非お借りします(笑)

>Youtubeに連写のムービがアップされてます。1D4以上のマシンガンです。

そのようですね〜

でも連写音ばかりで一駒の音が聞きたいです!
まさか・・・「カッチョ〜〜ン」ではないでしょうけど(笑)

連写音をスローで聴いたら
カッチョンカッチョンカッチョンカッチョンカッチョンカッチョンカッチョンカッチョン・・・
だったりして(笑)


★JOY.comさん  こんばんは

>高感度ノイズに関しては
>7Dが劣りますよね(40Dや50Dと比べれば良くはなっていると思いますが)。

キヤノンにしてみれば、ワンダフォーに次ぐ連写で売りたかったのでしょうね!
秒間8コマがどうしても必要だったのでノイズが犠牲になったのかと思います

私はワンダフォー購入後からは7Dの連写は必要無くなったので
カスタムのノイズ低減を「強」にしています!
それからはけっこう良い感じです!

もともと7Dの連写はバッファがすぐにいっぱいになってさほど使えなかったのですが
ワンダフォーはRAW撮りにもかかわらず
息を切らさずに何十枚も撮り続けられるのが凄いですよね〜

>4月頃発売の1DXですと鬼がおります(笑)。

ワンダフォーにしましょう!
そして2台体制で撮る事が多く無いのでしたら両方出すとか!
おそらくワンダフォーを手にしてしまったら他のボディは併用しにくいかと思います!

そしてどうしても2台体制が必要になった時にワンダフルを追加されてはいかがですか?


★花撮りじじさん こんばんは

>魑魅魍魎クラブの方のメールを拝見していますと、もう少し近くならば出席できるのにな〜と思っています。

嬉しいですね〜
近くにいてもデーモン軍団に呪われないように逃げ回っておられる方もちらほらなんです(笑)

>2012の春の関東オフ会には相当数の「ワンダフル」がお目にかかることが出来そうですね。

次回の関東大魔会はおそらく最大規模の呪いがふりまかれるかと思います!
ワンダフォー10台、ワンダフル5〜6台、ヨンニッパが2本・・・
もう前代未聞の魔会でしょう(笑)

>自分の心の中では「5DMUで撮っていてもこれはワンダフォーで撮っ
>ているんだ。」と思い楽しんでいますよ。

んんん・・・森光子さんが女子高生役をやる位、無理があるかと思います(笑)


★kiki.comさん(デーモン鬼鬼さん) こんばんは

>この色合い等、良いですねーーー

間に緑のもみじがあったのですが曇天のせいでしょうか色が出てません!
やっぱり紅葉は晴れに限りますよね!

>いやいや、絶対に逝かれると思っています。
>高い方からですか?^^

来年いっぱいのローンでの購入ですから2012年のうちは他には何も逝けません!

>早く、関東へ出陣してエヴォンさんのトークを聞きたいです^^

是非是非いらして下さい!
いつでも魔会の関東ですから(笑)

ニーヨンエルツーの呪い、良いですね〜〜〜
でも24LUと書くとインパクトに欠けますので
文字幅を広げて「ニーヨンエルツー」の方がやっぱり良いかもです(笑)

書込番号:13841566

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/02 22:59(1年以上前)

ハート

日本人なら着物と日本酒でしょ!

古都に着物は似合う!

お守り

会長 みなさん こんばんわ

今日は忘年会でした
牛肉のしゃぶしゃぶでした
魚の方が好きなのですが
たまには牛肉もいいもんです!

今日は下鴨神社から
決まった時は ピカイチだーー!
35F1.4Gです

それでは横レスです

*もとラボマン 2さん こんばんわ

お久しぶりです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064064/

落ち葉で暖を撮る猫ですね
可愛いなー^^

他の板で見ましたが
STFお持ちなんですね
是非作例アップお願いします
α使いが私だけなので
寂しくしています!

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064233/

石山寺シリーズ
どれもこれも素晴らしいお写真ですね!
特にEF-S10-22の広角側での撮り方
ツボを心得ていらっしゃる!

>在庫だらけであふれているみたいですね^^
沢山写真が撮れてカメラもみんみんさんも本望でしょう!

ただ 前に撮ったのが時代遅れのような気がしてきます!

>永源寺ではAM-Sさんから聞いていましたが、何往復かされていたみたいですね!

レンズ5本持って行きましたので
片道ずつ交換して撮りました
ライトアップは土曜日で終わりでした!

>東福寺の落ち葉は最高です。あれだけは他で勝る所が今はありません!
と言うかあまり落ち葉狙いで遠くにいかないです(^-^;

お近くに紅葉の綺麗なところがあってうらやましいです!
奈良は山に自生してる紅葉はありますが
京都のお寺みたいに
手入れしてるところは少ないです
日曜日に談山神社へ行ってみようと思いますが・・・

それから18日中之島のOSAKAルネッサンスで
写真が好きっさんの送別オフ会しますが
お越しになりませんか!

*AM-Sさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064314/

濡れ落ち葉ですね 
めっちゃリアルです!

>京都&永源寺オフ、お疲れ様でした。
しかし、びっくりしました^^ まさかいらっしゃるとは思いませんでした。

こちらも滞在されるとは聞いていましたが
永源寺で会えるとは・・・

>永源寺、良い所でしたねー。今度機会があったら湖東三山も廻ってみます。

湖東三山の紅葉もいいそうですね
ネットでは今が見頃となっています
今週は近くの談山神社へ行ってきます

*会長ー

>今週は天気が心配なので・・・来週は撮るぞ!!

えーー 2週間撮らなくても大丈夫なんですね
私は1週間以上空くと
禁断症状が出てきます!

>良いですね・・・消毒会はお好み焼きか串カツか・・・・食い倒れましょうか???(爆)

18日に写真が好きっさんの送別オフ会をやります
とうたんさんが幹事してくれています
お好みや串カツもいいですが
豪華にマグロのトロで好きっさんを送りたいと思います!

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13841668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/02 23:36(1年以上前)

すべて35F1.4Gです 

下鴨神社より

会長 みなさん こんばんわ2

明日天気がよくないので
もう少し頑張ってレスします

京都オフ会最終です
やっぱり下鴨神社から
35mmF1.4Gです

横レスの続きです

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064373/

いいボケしてますねーー
100mmF2.0って レンズはなんでしょうか

>最近、みんみんさんの作例だと、これはSTFかなあ〜ってすぐ分かるようになって来ました。 
 ってぐらい他とは違うんですよね〜

どのように違うでしょうか
逆に教えて頂きたいです

>1D系はやっぱりちがいますから、αと比べて見て下さい。

今度 梅田のSSに行って
α900と見比べてみます!

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064433/

イルミでしょうか
綺麗な色です!
ISO6400ですね

>その後で70からになってボディが白になったんですよね〜
全然カッコが違うのでがっかりでした(笑)

80-200も白レンズありますね
α900に付けさしてもらったのですが
AF 盛大に迷いますね(笑)

*ペン好き好きさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064446/

ペン好き好きさん家の猫ちゃんでしょうか
白毛で 青い目
上品ですねーー

>やはりα900は別格の解像感ですね。レンズの性能をそのまま引き出している感じがします。

5DUより解像度では一枚上手ですね
個性派ぞろいのαレンズにピッタリです!
景色や花撮りには最高です

*花撮りじじさん こんばんわ

>その場に自分もいたらこのアングルで撮っただろうかと思いました。
 私の撮り方にはないアングルでしたので本当に参考になりました。

紅葉もですがレンガのアーチを撮りたかったので
ああいう構図になりました
そう言って頂けるとうれしいです

>私の場合この時期に撮る紅葉の写真は殆どが切り取る方法ですのでワンパターンで変化がないような
気がしています。
ただ、葉っぱが痛んでいたり、背景が綺麗にならない時には撮らないようにしています。

花撮りじじさんの拘りですね
私には真似が出来ない事です!
山屋ですので
全体の雰囲気 状景で撮る事が多いです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064574/

これ好きです!

*みなさん

返レス半ばですが
このへんで失礼します
また明日・・・

書込番号:13841824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/02 23:41(1年以上前)

神戸ルミナリエ  この混雑ぶり 奥から手前へ一方通行

下は人の頭だらけ

呪われた魔の時刻  kiki.comさんの2.8LU

見上げれば秋  EF24-105F4L


再びこんばんは 続きです。

★AM-Sさん

オフ会の次の日は永源寺も廻られたのですね〜! これ色合いも素敵でいいですね! さすが東の大魔王様!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064313/

神戸ルミナリエに行ってきましたよ^^
ルミナリエを見る場合は、神戸の元町の方から三宮方向へ一方通行になっています。
今日の1枚目、2枚目で判る様に、大勢の人波です! 警察官も立ち止まって撮らない様にマイクでがなり立てています!
午後8時を回るとグッと人波が減りますね…この頃からが狙い目ですが、月〜木までは21時ですので、忙しいかも。
金、土は22時までなのでゆっくり撮れるかも。 日曜は21時30分までです。
一脚を腰の所で受けるようにして撮れたらブレにくいかも(^^
撮れたらまた見せて下さいませ(^^

★会長さま 再度です

EF85/F1.8…古いレンガ造りの質感が見事に描写されていて、いい感じですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064350/
下の方に見えている野球帽はひょっとして私? 似ている様な気が…
それでしたらごめんなさい。 撮る邪魔をしたようで。

神戸ルミナリエ
>早いですね…もう行かれましたか。 これは本当に素晴らしい!! 反省マンさんも撮られているのかんなあ?

有難うございます。 いつも早いのが取り得で〜(笑)
135Lと24-105との取り違い! ホントにパッと見は良く似ているんですよね!
やっちゃいました! 広角がないのでルミナリエを撮るのに苦労しました(^^;

★猿島2号さん

北海道の出張のお供に、サンニッパズームですか〜! お疲れさんです〜!
重いのをぶら下げて乗ったので、飛行機の燃費も悪くなったことでしょう(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064372/
↑…でもいい感じだなあ〜!

京都は何時でも行けますが、北の大地はめったと行けません!
それを旅費会社持ちで行くのだから、堪えられませんね〜(笑)
今度行く時は、助手は要りませんか? 筋力鍛えてサンニッパの運搬ぐらい出来ますが(爆)
もちろん旅費は御社持ちで〜!

★よびよびさん

お決まりの…あの形ですね? 100Lですか! ボケが綺麗ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064377/
金ぴかでいいなあ〜! あんたも好きね〜(笑)

ルミナリエ
>いいなあ〜、夜もお元気そうで〜


家では夜はめっぽう弱いのです!(爆) が、外に出ると強いのです!!
やはり相手が変わると気分も変わって〜 ん?、何の話をしとるんじゃあ(爆)

★ペン好き好きさん

下鴨神社の大イチョウは青空に映えて良かった出すよね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064445/

花嫁さんは何方を撮っても綺麗ですが、舞妓さんもいいですね^^
しかし、舞妓さんを撮る為に置屋の前で、カメラマンがたむろしているそうです!
だいぶ迷惑がられているそうです(^^;

★花撮りじじさん

Kiki.comさんとプチオフ会してこられたようですね^^
夕日が海面に輝いて綺麗ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064571/
夕景もシルエットで人を入れるとドラマ性があって、絵になりますね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064574/

昨日は孫のお守兼撮影に行けました。 ルミナリエは急遽決まったので、レンズの用意が足りませんでした!
レンズを入れ間違ったし、一脚も持って行っていません。 人も多いし撮りにくかったです(^^;

★kiki.comさん

ラグーナ蒲郡と言うのですか! ヨットハーバーですね! これいいなあ!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064658/
ニーヨンエルツーの良さを引き出されて素敵です! 特に色がいいですね!

皆さまは呪い呪われですが、私の場合は呪われ呪われでした(笑)
これはゴーモンですな! 魔界の恐ろしい拷問の洗礼を受けました〜(爆)

★だいっさん 再度です

>そしてさっそくルミナリエですか!お題に合わせていますね〜(^▽^)

キッザニアへは遥か前に予約を入れていたのですが、ルミナリエ見物は当日に決まった事なんです!
嫁さんが主導権を握っていますので…(笑)
ですので、レンズ入れ間違いも有りますが、用意がちゃんと整って無くて撮りに行ったものですから50L一本でしか撮れませんでした。
人も多いし、孫と嫁と一緒ですので、これでは好きな所へ行って撮れませんよね(^^


書込番号:13841846

ナイスクチコミ!2


JOY.comさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:6件

2011/12/03 02:11(1年以上前)

100-400mm

Football-maniaさん

こんばんは。
コンサル横スレの継続、失礼いたします。


*torakichi2009さん こんばんは。

私もこちらには、呪いをかけてもらいたい…と半ば思って参りました(笑)
MarkWをトリミング(程度によりますが)、7Dの画角に追いつけるではと
思っております。
MarkWを7Dから買い換えても、1DX欲しくなる自分が間違いなくいそうです…

『1D系を持ちたい病』に『春まで待てない病』の合併症となってしまいました。


*エヴォンさん こんばんは。

>もともと7Dの連写はバッファがすぐにいっぱいになってさほど使えなかったのですが
ワンダフォーはRAW撮りにもかかわらず
息を切らさずに何十枚も撮り続けられるのが凄いですよね〜
>ワンダフォーにしましょう!
 
 その方向が固まりつつあります。。

>おそらくワンダフォーを手にしてしまったら他のボディは併用しにくいかと思います!

 そんな気がしてきました。。。

よ〜し
MarkWにして 楽しんで また悩んで 呪われてみよう。。。と思いました。


書込番号:13842302

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/03 02:36(1年以上前)

京都オフ会より

だいっさんへ。こんなにならないでね。

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 天気予報ではずっと雨でしたが、こちらはあまり降りませんでした。
そのくせ遅くなってから風が強くなってきてます。さて明日の天気はどうでしょう? 
せっかくの週末ですから良くなるといいですね?。(自分は出勤なので完全に人事です)

>今日は寒かったですよ〜 急に東京出張になったんですが会議でとんぼ返り、駅から事務所までは寒かったあ〜 銀座にもよりたかったけど×
 寒くなったり暖かくなったり極端ですね。風邪をひかないよう気をつけましょう。
最近は話題にも上がらなくなりましたが、鳥インフルは今年は大丈夫なのかな?

>あのバッグより大きなのがあるんですか? シンジラレナーイ^^  私じゃすぐにつぶれます。
 大きさはアレよりちょっとだけ小さいです。
でも後ろは見えないので。(^ ^;

>歩くのは平気ですが重いものは方が持ちません。 やっぱり少し上半身の筋トレが必要かな?
 少々歩くのは平気だったんですけどね?。 体力なくなりました。
あのくらいの重さは平気...といいたい所ですが、最後の方はちょっとキテいました。

>パナの20mmF1.7・・・なかなかいい発色ですね。
 色味は本体の方だと思います。
なんとなく思うだけですが、ツアイスのレンズを使ってもパナのレンズを使っても同じような発色をしてますので。
値段の割に解像度は高いのでいいレンズですけど、m4/3はボディ内で補正したりしますし。
RAWで撮ったら関係ないのかな?


● エヴォンさん。
>3月末発売予定といっても
>おそらく入手出来るのは4月後半かもしれません
 すぐに入手されるのでしょうか?
入手されたら呪われる方が多そうですね。 特に関東方面は。

>逝っちゃって下さいドンドンと(笑)
 とりあえずE-P2ようにゾナーの90mmを逝きました。
これでE-P2で使える望遠が揃いました。

●大和路みんみんさん。
>田辺から3時間で行けますから
>来年一緒に行きましょう!
 いいですね。
いつ頃、どこの紅葉がいいかはその時にならないと分かりませんが、いい時にめぐり合えばいいですね。

>名古屋市の長久手にあります
>名古屋インターから近くです
>親父が昔乗っていた車も展示してありました
 車にはあまり詳しくないですが、子供の頃にみた車は記憶に残ってますから楽しめそうですね。

●だいっさん。
>この度はお世話になりました!D21!フードに沼があるなんて知りませんでした( ̄□ ̄;)
 私もあんな呪い方があるとは知りませんでした。さすが魔族、恐ろしい。(怖)

>kikiさんがD21装着した状態で、ほらかっこいい!って連呼していましたが、私から
>はレンズとフードだけで本体が見えない状態でした(爆
 前玉でかいわフードはでかいわですからね。
ツアイスのレンズは値段に関わらずみんな高そうに造ってるみたいですね。

>紅葉スポット、今年はあまりにも強烈なおススメがあったので、会長含め是非行って
>欲しかったですが、こればっかりはしょうがないですね。
 それに今年はいいところと悪い所が極端に分かれてなかったですか?
早く紅葉する所は軒並みあまり良くないか全くダメで、今頃紅葉しているような所は綺麗に紅葉しているように思います。

>30年前のスリック三脚は滅多に外で使う気になれません(^-^;
 現在の軽い三脚なら出番は増えそうですね。
スリックのちょい大きめの三脚なんかはペンタックスのアウトレットが結構安かったり、マンフロットが梅田フォトで安かったりしますし、チームGに入るなら円高の今が海外通販するのに好機ですよ?。
物によってはキャッシュバックを考慮してもB&Hで買った方が安い場合があるようですし。

●AM-Sさん。
 石山寺は燃えて(萌えて?)ますね。

>キヤんノンとびらさんがいたら大喜びだったでしょう^^
 お会いしたかったんですけど、次の機会にお預けですね。
こちらもいろいろ教えていただきたいこともありますし。

>例のベルボンの雲台ですが、ヨドで実物見たのですが、操作性がイマイチで、動きも渋いので
スルーすることにしました。
 ベルボンの雲台はお気に召さなかったようですね。
好みもありますし値段相応という気もしますが難しいですね。

書込番号:13842333

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/03 02:40(1年以上前)

さらに京都オフ会より

続きます。

●よびよびさん。
>そうか〜MP50をお持ちだったんですよね〜お借り出来ればよかったんですが残念です。
 こちらにも自ら呪ってくださいとおっしゃる方が。(笑)
ウソです。 また機会があれば、いつでも。
50mmは好きですが、単はあれしか持ってませんから、ほぼいつも持ち歩いてますので。

>開放でのMFには自信がある訳ではありませんが、柔らかい感じはしますね
> ただ、ちょっと絞るとカリっとなりますね。
 プラナーと同じような傾向ですね。
絞るとどんどんシャープになっていくというのは。

●猿島2号さん。
 また北海道に行ってらっしゃったんですね。
寒かったでしょう? 雪は積もってなかったですか?

>三脚座を握るとラクに出し入れできることがわかりました〜♪
>とは言っても3Kgですからね、、、 やっぱしドエライですが、、、
 レンズ一本で3Kgはちょっと想像できないです。
カメラにレンズをぶら下げて...なんてとんでもないですよね。 もげちゃいそうで。

>はい!!!!!!!!!! 仏像も好きなんです!!!!!!!!!
>でも〜、けっこう『撮影禁止』のとこも多いようですよね〜
 そうなんですよね?。 撮ったって減るもんじゃあるまいし。
ありがたみが減るのか? もしかして...

>あ、2時間半くらいですか〜 それなりに離れてますね〜
>うちから箱根あたりと同じくらいですね〜
 そう、近いともいえず、といってそんなにむちゃくちゃ遠くもない微妙な距離です。
撮りに行くつもりならそれなりに少しは気合いが必要な。

●ペン好き好きさん。
 ノクトンは興味がありますが、他のレンズは実はそんなに興味がなかったりしますので大丈夫ですよ。
もともとコンタックスGレンズの使えるボディーということで選びましたし、もう一つの目的がBORG(望遠鏡です)につないで超望遠で使うことでしたから。
レリーズを使わないとブレるんで、E-PL1などは選択時に除外しましたけど。
そのくせゾナーを追加するようじゃ、危ないかも。(^ ^;

●kiki.comさん。
>18日は無理なのですね!
 はい、何せ過去最高に悪い結果でしたので。(爆)

>レンズの呪いも体に悪いので、程々にお願いします(爆)
 魔族の方々ほどではないつもりですが。(笑)
じーじ馬さんも遮光器土偶さんもすっかりやられちゃったかな?
だいっさんもですね。なんならKIRKも勧めちゃおうかな?(爆)

●じーじ馬さん。
>救馬渓観音…いいですね! 秋盛りですね! ここも私の親戚筋です(笑)
 ここはいいですよ?。 なにせ人がほとんどいない。京都とは正反対です。(笑)
お正月とかは結構賑わうんですけどね?。

書込番号:13842339

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:45208件Goodアンサー獲得:7618件

2011/12/03 03:05(1年以上前)

まだ葉っぱで‥ごめんなさい‥

葉っぱが‥空に‥

レフレックスレンズで‥撮っています‥

STFと違って‥がさつなボケです‥

☆Football-maniaさん 今日はまたこの時間にこんばんは

>何か特殊な効果使っていますか?
フィルム時代に買ったAi AF DC-Nikkor 135mm f/2Dと言うレンズですが ちょっと設定変えると ソフトフォーカス風になる面白いレンズです。

今日も貼り逃げですみません おやすみなさいZzz‥

○大和路みんみんさん 返信有難うございます

>STFお持ちなんですね
STFとても綺麗にボケ良いレンズなのですが 逆に綺麗に撮れ過ぎて最近余り使っていない為作例出す事が出来ません ごめんなさい その代わり個性的なボケの RF500F8の写真貼って置きます。
このレンズMFだとピント難しいですが ミノルタのはAFでラクですね。

書込番号:13842372

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:54件

2011/12/03 06:54(1年以上前)

節電中のイルミネーション って 何だ??

こちらは 居酒屋で飾ったもの 結構明るい

おはようございます
 一枚 お邪魔します

 時節柄 節電しています

もう一枚 すみません。

書込番号:13842579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:472件

2011/12/03 07:11(1年以上前)

135L+ステテコ

Σ85

会長さま 、 皆さま おはようございます。

だいぶ出遅れましたが、まずはPart76スレ、おめでとうございます & いつもありがとうございます!

まだまだ仕事に追いまくられ、そのまま飲みに行っちゃうもんですからレスにも追いつけず。。。やや浦島状態だったりします。。。

でもなにやら背筋が寒くなるようなレスがトコロドコロ(笑)

フリップサイドAW400はなかなか使い勝手の良いバックですね^^
大魔王さまがこれに328を入れていたのが印象的ですが、私の場合そこまで重いものは厳しいかも、、、です^^;
先日のイルミ撮りの時は、バッグの中にベルボンのULTREK 45Lをしまいこんで、電車に乗りました。
外側に出っ張らない分、乗客に迷惑をかけないで済むような気がします(^^)V

と言うことで、今日もこれから仕事に出なきゃぁいかんので、貼り逃げゴメンナスッテm(_ _)m

書込番号:13842616

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/03 09:45(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

水曜日と木曜日は休暇でした。
本当は、月曜日だったんですが、伸びまして、連休になりました。
すっかりのんびりしちゃいました。
その間、油断してましたらお引っ越しまで、びっくりでした。 
 
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1062906_f.jpg
定番中の定番、ここにも助演女優賞が二人もいらっしゃいますね。
絶対に狙ってますよね。
風紀委員長に通報ですね。(笑)

奥さまが女子会が頻繁におこなわれるようになると、会長も出やすくなるのではないですか?
でも、本当に女子会か心配になって、付いていったりして。

次回は、ぜひ、ディスタゴン、お願いします。

それでは
横レスです

エヴォンさん おはようございます
Σ8-16は、良いことはわかってるんですが、ーSなのがね。
Σ12-24が、なぜ、8-16並みにならなかったのが不思議です。
評判もあまりよくないようですので。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063838_f.jpg
これ、面白いですね。
替え歌、最高です。

大和路みんみんさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063651_f.jpg
このカット、面白いですね。
このカットです。紅葉も綺麗ですね。
みなさん、呪い呪われのようですが、逆に、じっくりと撮れたのではないですか?

Digic信者になりそう_Xさん おはようございます
オフ会は無事に終わりまして、寂しいこの頃です。
呪われていないものには、次が楽しみですが、呪われた方々は、悶々と悶えられているのでは?
これから、色々と楽しみです。(笑)

AM-Sさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1062900_f.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1062904_f.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063734_f.jpg
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063748_f.jpg
渋いですね。
ローキー調が良いですね。
GRDは、GXR と操作は、ほぼ同じですね。使い易いですね。
画質は?

遮光器土偶さん おはようございます
曇り空ですね。残念でございました。
次回、また、リベンジ狙ってください。
青空だけは、どないもなりませんもんね。

よびよびさん おはようございます
ははは、会長も悪魔さまですね。
でも、人に貸してる間、呪われてたんでは?
MF も良いですよ。ぜひ、一本。
一本が二本、三本になるかも。(笑)

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
人力車ですね。昨日、テレビでやってましたが、外国からの観光客が激減らしいですね。人力車の方も困ってる見たいです。
この、アーチはみなさん撮られてますが、いい色してますよね。
作られた当時は不評だったらしいですが。

八丁蜻蛉さん おはようございます
寒そうですね。頑張ってくださいね。
ちなみに、仕事中は、室内ですか?
外回りだと辛いかも。お風邪には気を付けてくださいませ。

じーじ馬さん おはようございます
これ、山茶花って言うんですね。
撮ってて知りませんでした。(笑)
今回は、呪われ過ぎでは?
だいっさんではないですが、70-200F4のドナドナを検討されたらいかがかと。
正直、私もそうですが、70-200f4あまり使ってないような気がします。
銅メダルおめでとうございます。
うちの子もキッザニア好きなんです。

torakichi 2009さん おはようございます
私も、広角は絞る方ですので。でも、解像度はすごいですね。
これは欲しくなりますね。
まあ、当分、EFマウントのレンズは増やす予定はないのですが。
室生寺は、紅葉が終わると空いてますかね。
じっくりとチャレンジしたいですね。
金メダルおめでとうございます。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13842962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/03 09:50(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

続きです

だいっさん おはようございます
お馬さんがいるんですね。
絵を描く人も増えてきましたね。日向大神宮の手前のところでも、いらっしゃいました。
でも、プロは、風景は三脚で絞って低感度でM露出が支流のようですので、必要なのかもしれませんね。
私の性格からは難しいですが。(笑)

odachi さん おはようございます
あれ?呪い愛、ありました?、ありましたね。
って、言うか、だいっさんのかばんからの白い筒の露出プレーは、反則でしょう。
パンフレットありがとうござい魔す。それにしても、高いこと。
当分は、撮ることに専念します。
正直、レンズの癖とかわかってませんので。
銀メダルおめでとうございます。
Ganrefも、あわせておめでとうござい魔す。

たまりばさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063802_f.jpg
このカット、好きですね。うーーん、ローキーです。
こんど、東京でハッシブさんのカクテル片手にナルちゃんしようっと。
カクテルの片隅にleicaのオールドレンズって、合うかも。(笑)

キヤのんきさん おはようございます
ついに、魔会も仮面舞踏会になったんですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063849_f.jpg
この仮面を着けて、ワンダフォーって、怖いー
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063696_f.jpg
これ、楽しいですね。

JOY.comさん おはようございます
ご無沙汰です。ついに、悪魔への道を登られるんですね。
ワンダーXがいいと思います。
今のうちに、5DUに安いサードパーティー製のグリップつけといて、ワンダーXと入れ換えるなんて、いかがでしょうか?

kiki.com さん おはようございます
先取りの先撮りとは、さすがですね。
すっかり、花撮りじじさんと名コンビが出来上がりましたね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063770_f.jpg
日本とは思いませんでした。

sutekina_itemさん おはようございます
はじめまして
よろしくお願いします。

Biogon28/2.8さん おはようございます
おーー、本物のBiogon 28/2.8だ!。
contaxも、評判のレンズですのでね、見てみたいですが、ツアイスは高いですんで、2マウントは無理ですね。

もとラボマン2さん こおはようございます
早いですよ。あっという間に、イルミ一色になってしまいますよ。
今のうちですよ。(笑)

花撮りじじさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1064165_f.jpg
こちらも、日本ではないようですね。
いい、コンビ(kiki .com さん)が出来ましたので、一層、撮る機会が出来て良いですね。
あの、三枚の花は、あのビルと階段がメインだったりします。(笑)

isoworld さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1064225_f.jpg
これ、面白いですね。
なんか、桶か何かのなかに写っているように見えます。

もら一さん おはようございます
シカゴも寒そうですね。
流石に夜景は綺麗ですね。
1NHS購入、おめでとうござい魔す。
間違いなく、魔への道です。
絶対に連写したくなりますが、フィルムだと連写は一瞬ですもん。

猿島"北の宿からただいまマンチー"2号さん おはようございます
バズーカ砲とお仕事、あっと、悪魔でも、ですよね。
寒そうですね。
また、出張ですか。お風邪には気を付けてくださいませ。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1064381_f.jpg
北海道らしくって、良いですね。

ペン好き好きさん おはようございます
水路閣の上の写真を見たことがなくってびっくりしました。
近畿の水は琵琶湖に通じる。何てね。
年末なんで、夜の街スナは難しくなりそうです。

弟子"タル素人さん おはようございます
はじめまして、よろしくお願いします。
今年は、節電があったのでイルミもないんかと思いましたが、あちこちで行われるようですね。
このまま、明るい方向に向いてほしいものです。

ハッシブ2世さん おはようございます
お仕事、忙しそうですね。
私も、これから、最大の山場ですので、気が重いです。
お互い、頑張りましょう。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13842978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/03 11:19(1年以上前)

Lumixで

EF100

会長さま cc 各位

こんにちは〜

今日はあいにくの雨で残念です。


では横レスで〜
・エヴォンさん
 >ワンダフルに決めましたが、実はローン買いなんですよ!
 決められましたか〜こりゃ前祝いを!
 エヴォンさんにしては珍しく、ゲップ(死語)ですか〜

 >ですのでもう次はありません!!
 何回か聞いたような、聞かないような〜
 まあ、とりあえず奥さんにはそう言いますね、
 って多分言ってないんでしょうけど(爆)

 >きっと撮りまくっていると思いますよ・・・のんきさんも(笑) 
 のんきさんには下ネタ系を〜


・ペン好き好きさん
 >Panaはいい色だしますね。APS-Cと遜色ないくらいです。
 m4/3と言えど、なめたらいけませんね〜
 キヤノンに比べたら、やっぱり派手だったので、RAW撮りして、添付のSILKYで
 コントラスト、彩度は若干下げてますね。あとNRは若干強くしてます。
 今度のGX1が非常に気になってますが、高感度が良くなっているということなので
 期待大です。
 Leicaも使ってみたいですけど〜 
 
 
・花撮りじじさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064569/
 なんなんでしょうか、このれ夕日の綺麗さは〜
 いろいろいいところを紹介頂き、旅行好きの私としては参考になります。

 >会長からお借りになって撮られたのですね。
 はい、いいレンズでした〜初めてツアイスなるものを触らせて頂きましたが
 ハマりそうです。というかハマったようです。


・kiki.comさん 
 福岡の清水寺本坊庭園というところですね
 毎年秋に訪れる所です。
 今回は平日で人が少なかったので、部屋も入れる事ができました。

 >MP50、寄れる50oで決定ですねーーー
 >そうと決まれば、急ぎましょうね^^
 来年のお年玉で〜ってだれかお年玉くれ〜みたいな
 でも、春の桜の時期位には逝きたいです。


・だいっさん
 ご近所に名所があって羨ましいですね。
 毎日楽しそうで

 >ってそんなツアー実現するかーーーいっ!ってツッコミいれておきます(笑)
 突っ込みありがとうございます。
 
 >いやぁ〜キャンギャルじゃないので、板に貼るのも失礼かとおもい〜(^-^)
 そうなんですよね〜みんなで楽しめないのが辛いところです。


・大和路みんみんさん
 >いいボケしてますねーー
 >100mmF2.0って レンズはなんでしょうか
 EF100/2.0ですね、EF85/1.8の兄弟レンズですね、
 ボケはいいですが、
 ちょっとあっさりし過ぎているところが物足りない所ですね

 >どのように違うでしょうか
 >逆に教えて頂きたいです 
 まずは、みんみんさんというキーワードがあって
 あとは、クリアーというか切れが他の作例とは一味違うので
 WEB上でもなんとなく分かってしまいます。
 でもゾナーとは見分けにくいです。
 ボケ具合で、こっちがSTFかなあって感じでしょうか


・じーじ馬さん
 >金ぴかでいいなあ〜! あんたも好きね〜(笑)
 私も好きです、やっぱり金です!
 人間、金を見ると落ち着きます。カネじゃなくてキンですよ(爆)

 >100Lですか!
 Lマクロじゃないんですよ〜寄れない、レギュラータイプです。


・KDN&5D&広角がすきさん
 >こちらにも自ら呪ってくださいとおっしゃる方が。(笑)
 自分でかってに自己暗示にかかってしまったような〜
 D35がいいので、他のも良いハズって
 もう、思い込みですね。(爆)

・とうたん1007さん
 >ははは、会長も悪魔さまですね。
 >でも、人に貸してる間、呪われてたんでは?
 >MF も良いですよ。ぜひ、一本。
 以前から、MFと言ってましたが、今度こそ真面目に逝きたいと思いますが・・・
 道草しないように注意しないといけませんね


ではまた後で〜

書込番号:13843278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:654件 蜻蛉の写真 

2011/12/03 11:24(1年以上前)

iphoneでシカゴ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

本日は会社のパソコンを拝借しております。

本日も朝起きると雪が降っておりました。
寒いぞ〜。懐も寒くなってきました。
まだ3週間もあるのに。
国際密輸は無理です。
カードで密輸するとバレバレです。

今年の一番呪われたで賞は関東の方々のほうではないでしょうか。
まだこのお気楽板の方々に私のワンダフォーをお見せできてないことが心残りです。

横レス失礼します。

○torakichi2009さん こんばんは

>はるか異国の地からの書き込み、ありがとうございます。
いえいえ、ちょっぴり寂しいので、ここに書き込んで気を紛らせています。

>どうやら次回の東京オフ会では、ワンダフルエックスの嵐が吹きそうです。
マジっすか〜。
こりゃ次回の東京魔界は耳栓にアイマスクが必要ですね〜(笑)
例えばの話ですよ、私の場合ワンダフォーを]に入れ替えたとしたら5DUとフルサイズが2台になってしまいます。
5DUと入れ替えれば、四角いカメラが2台になり嫁にバレバレです。
ですのでXは無理なのでございます。

○花撮りじじさん こんばんは

おおっ!懐かしの蒲郡。ラグーナではないですか。
私も毎年ここのイルミネーションを取りに行ってます。
今年も帰国したら行きたいと思ってます。
でも、今回ご一緒したかったですね。
竹島あたりにも行かれましたか?

豊川稲荷にも行かれましたか
たくさんのお稲荷さんにお会いできたでしょうか。
会長も豊川稲荷に行きたがってますよ。

私も昨年のものを
http://ganref.jp/m/hacchotombo/portfolios/photo_detail/ca1008382ab0f88652c59f1e067ec577

○もらーさん こんばんは

はじめまして。
シカゴ在住でしたか〜。
シカゴは綺麗な夜景ですね。
二本角の高層ビルはもしかしてウィリス(シアーズ)ですか〜?

なんと、実は先日のブラックフライデーにシカゴに行きました〜。
もう少しタイミングが合えばお会いできたかもしれませんね〜。
人が多くてまともに歩くことができませんでした。

シカゴでは科学産業博物館、ジョン・ハンコックタワーに上ってきました。
そして、夜はナイキタウンとかお店をウロウロしておりました。
お会いできれば、この版の方々のお話ができましたね〜。

○とうたん1007さん こんばんは

お気遣いありがとうございます。
今回の京都はお会いできませんでしたので、次回はお会いしたいですね。
次回はどこかな?
東京魔界かな?

それでは、久しぶりにiphoneで撮ったものを。ブレブレですが。

書込番号:13843290

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1843件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 11:41(1年以上前)

Footaball-maniaさん みなさん こんにちは


 在庫から秋の写真です。

 使用レンズ 

 1,3 EF200f/2,8L U MF 開放 ノートリ 三脚使用

 2,4 EFS10−22f/3,5−4,5 AF ノートリ 手持ち


 じーじ馬さん

 私も手振れ補正のレンズは広角ズーム1本しか持っていません。

 ISOの上げられるカメラと手振れ補正付のレンズですと適当

 にバシバシスナップを手持ちで撮ってしまいますw

 10−22f/3,5−4,5は手持ちか三脚を使用するか考えなが

 ら撮っています。

 風景は三脚使用の方がさすがに歩留まりは高いですw

 一脚も使用禁止は厳しいですね!!


 とうたん1007さん

 Biogon2、8/28をマウントアダプターで使えるフルサイズ

 のデジカメがあればと思いますが、ミラーレスでないとレンズ

 の後部がボデー内部に入り込みますので無理ですね!!
 

書込番号:13843363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 17:08(1年以上前)

今度こそ・・・EF85/F1.8開放〜

← 絞ったら〜・・・

皆様こんにちは!!
ファー・・・昨日は急な飲み会でひっくり返ってしまいした。
今日も今日とてかみさんの強制連行で・・・疲れました(汗)
一日サボってしまいましたので頑張らなくちゃ追いつけません。
さあ〜・・・って、超々ズルですが^^
その前に・・・書込み[13838142]でアップした作例ですが、2枚とも同じでした・・・・あらあ〜(恥)
開放の作例がF4.5だったなんて・・・・あとでもう一度アップしますm(_ _)m

★AM-Sさん
>個人的には日本平〜久能山もありだと思います。
>機材担いで1159段の階段を上るなんて面白いかな、と^^
ゲゲッ・・・元気だなあ〜・・でもほかに付いてくる方がいるのかなあ?^^

★猿島2号さん
大砲かついで北の大地へ旅行ですか・・・・あっ! 一応^^仕事でしたね!!
奥様に市民権を与えられた大砲ですから大威張りですよね。
>あ!!! MP50の京都の水道の! イイですね〜!!!!
アハハハ・・・非常にまずい状況です^^  呪われたあ〜(爆)

★よびよびさん
今日も寒いです・・・先日の暖かさは何だったのか・・ていう感じです。 冬に向かっているなあ〜・・
>EF85もEF100は、写りはほとんど同じという話ですが、扱いは85mmの良かったかもしれませんね
100Rマクロの購入も考えていましたので私は85にしました。 撒き餌君と同時の購入でしたので正解だったと思います。
でも描写の傾向は同じですね。 試させて頂けばよかったなあ〜^^

★エヴォンさん
>F4同盟の離脱者が多くなってきましたね〜
>会長もそろそろこの辺が潮時かと思いますよ!!
アハハハ・・・金欠状態ですので^^ それにこれからやっとP50の修理を依頼します。 資金が貯まりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064432/
いい色ですね・・・今週は時間がありませんが、来週は撮りに行きたいなあ!! 見ごろだと思いますので。
>なんとその時に書きこんだレスが消えちゃったんです!
ワードで書いてコピペがいいですね。 失敗してもワードに残っていますので・・・

★ペン好き好きさん
>Lowproは小物ポシェットは共通で付けられるのでバックはほぼこのメーカーに統一してます。
私もショルダー、リュックともにLoweproです。 安心感がありますよね・・・魔族のバッグはク○ン○○ーですが^^
実は魔族のバッグも気になってたりしています(笑)
>今回は菩薩でしたが、CANON持ってくると悪魔になると思います・・・
恐ろしや〜・・・遠征の途中で新アイテムを手に入れちゃう方ですので、悪魔なんでしょうね^^・・・・お〜・・・怖っ!!

★JOY.comさん
>PARTに合わず、横スレにもかかわらずコンサルいただきありがとうございます。
大丈夫でしょうか? かなりすごいものを勧められたようですが・・・って私が言うかあ??(笑)
もう魔族の呪いからは逃げられないようですね^^ ご愁傷様です・・(ToT)/~~~
>このPARTはギネスブックに載るのではないでしょうか?
お気楽さでは確かにギネス級だと思いますよ(爆)

★花撮りじじさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064566/
ん〜・・いいなあ。 豊川稲荷は30年以上前に行ったきりです。 今年の4月に伊良湖に行ったときに寄りたかったのですが・・・
今日は朝から雨で、しかも強制連行・・・カメラはオフなので仕方ないかなあ? 
>富士山の話ですが、今年は山頂付近の冠雪が少ないようですね。
今日の雨で雪化粧してくれると思います。 やっぱり富士山は雪が似合います!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064581/
これすごいですね〜 波の上に船なんですね。 迫力あります。 あ〜・・・イルミも撮りたいなあ〜^^

★キヤのんきさん
おお〜・・お知らせありがとうございます!!
odachiさんやりましたね。 今度はシルエットで勝負ですか・・・・とてもオフ会で呪いまくっていた方と同一人物には思えません。
もしかしたらほんとうは双子で・・・・(笑)
>会長〜 皆さん 真面目に、odachi P の本出しませんか?(^^ゞ 勿論、お気楽板出版で(笑)
やりましょう!! ぜひ!! もちろん自費出版で(笑)
>ウシシシ・・! あ!会計役は、勿論”キヤのんき”ですKARA〜(^^ゞ
会計は当然ご本人でしょう・・・自費ですし^^ それにご職業柄・・・

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064649/
おお〜・・・花撮りじじさんも貼ってくださいましたが、こうなっているんですね。 素晴らしい!!
>会長ーーーは今年は何回くらい忘年会飲りますか??
昨日一回目急遽をやりましたので・・・仕事関係で決まっているのはあと2回です(今のところ^^) あとプライベートで1回(今のところ^^)
少ないですか??(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064661/
これいいですね・・・観覧車の光の流れがそのまま流れていくようで・・・良いアングルですね!! でもやっぱり三脚は必須ですね。

またまた強制連行の時間です(夕方の買い物^^)
ちょっと出かけてきますので、続きはあとで・・・・

ここで一句
 “雨降りは なんやかんやと 連れ出され”
 お粗末でした

書込番号:13844616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:415件

2011/12/03 17:50(1年以上前)

祝PART76 サンヨン

祝PART76 サンヨン

祝PART76 サンヨン

祝PART76 100Lマクロ

Football-maniaさん みなさん こんばんは

昨日、本日と寒い日が続いていますね。
Part76へのお引越しおめでとうございます。引き続き、宜しくお願いします。
今回は、祝Part76なので、お花を!

★Football-maniaさん こんばんは
ニーヨンエルツーの作例、有難うございます(嬉)

>良かったですね〜・・・これで少し安心ですね。 でも引き続いてしっかりケアしてくださいね。
ありがとうございます。これからはお気楽な治療で良さそうです。

>無謀な計画でしたm(_ _)m
とんでもない!とても良かったですよ♪
人が多い時にどう対処するか?みんなはどのようにしているのか?
実入り多い、良いオフ会だったと思います。やっぱり好きもの同士の交流が最大で賞!

>事務局長はお仕事が忙しいようですので、ここは会長特権で^^
あらあら、界王様に乗せられちゃって、ここまで築き上げてきた名誉高い魑魅魍魎クラブを、そんな安々と!
順番が逆ですが、では会長
「魑魅魍魎クラブに大変興味のあるひろっちですが、いったいどうすれば、入会できるのですしょうか」(核爆)
>レンズ板を徘徊し、迷える子羊を沼に引きずり込むように・・・
これが出来ないから、入会出来なかったのに!(涙)


★ペン好き好きさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062670/
SD15、良いですね!パソコンで見ていないと分からないのは辛いですが!
その悩みを払拭させる描写ですね。


★だいっさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062729/
綺麗な葉っぱを見つけられて、更に上手く撮れて嬉しさ倍増ですね。

>ひろっちさんも良く画面の前で魔界写真見ていましたので、久しぶりなんですが
>いつも見てる感じがしてました(笑) 
私が撮っている訳ではないのですが・・・
隙が多いのか直ぐにFRIDAYされちゃいます(爆)

>板は出来るだけ居ますけど〜 冬は厳しいですねぇ (T▽T)アハハ!
雪の京都は、私たちには中々撮れませんし、観光客も減る時期ですので、観光大使の出番ですよ〜!


★大和路みんみんさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062761/
観光客が多い中、上手く切り撮られていますね。

>5DVがCP高ければ買いですね!
期待は大きいですが、どうなるのでしょうね。


★とうたん1007さん こんばんは
>実光院の紅葉、良いですね。このカット、最高です。
被写体が良いと、撮り易い(笑)

>目の方も、快方にに向かっておるようで、よかったですね。
ありがとうございます。長スローペースで良くなっているようです。


★エヴォン師匠 こんばんは
>家家・・・呪いたくて呪いたくてうずうずしていたようです!
本当、そのようです。
>関東では呪えませんので皆出張したかったようですよ(笑)
中部の方もそのようでした。

>あら?・・・事務局長にお出まし願って必要な手続きを簡略化していただき
>強制加入と致しましょう(笑)
家々、物には順序と資格と云うものが有りまして・・・
私他の板に出て行けませんので、無理でしょう!


★Digic信者になりそう_χさん こんばんは
>エヴォンさんだけでなく、ぜひ、魔族の皆様方も、ワンダフルエックスは、いっちゃってくださいまし。
えっ・・・他人事ですか???きっとそうはならないですよね!楽しみにしております。


★AM−Sさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1062904/
これ、良いですね!お気に入りです。
私気付いてもいません!くやじぃ!!


★遮光器土偶さん こんばんは
待ち焦がれた航空祭でしたが、お空が曇りのようですね。
来年の入間にお越し下さい。

>上手くまとめてらっしゃいますね、参考になります。
上手くまとめているのは、庭をお手入れされている方ですよ〜
お手入れが行き届いている所は撮り易いですね!


★よびよびさん こんばんは
>嫁達もそれなりに楽しんでおり、気を使って損しましたね〜
これが、お互いに楽しめる秘訣なんでしょうね。

つづきます

書込番号:13844833

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/03 17:55(1年以上前)

135L

135L

135L

135L


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は雨の予報だったので、撮りに行く計画はありませんでした。
ところが、朝から雨が止んでいてお日さまも差し始めたではありませんか^^;
だったら、どこか撮りに行けたのに〜! と思ったら午後からまた雨が降り出しました!
今日はおとなしく家に居りました(^^; 明日撮りに行こう(どこかは未定)

今日は葉っぱオンリーです。 駄句も添えました。相変わらずの下手な句で恥知らずですが。

横レス失礼します

★KDN&5D&広角がすきさん

今日は出勤ですか? それはご苦労様です^^
どうせ雨ですので撮りに行けませんよ(笑)

白い実はナンキンハゼでしょうか? 葉がすっかり落ちて冬の風情ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064951/
秋の終わりに…と言う感じで寂しさを感じます。

★とうたん1007さん

新梅田シティのクリスマスイルミネーションですね! 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065070/
こういう飾り付けを見ると、何とはなしにあわただしくなります^^
師走…先生が走る…言い得て妙ですね〜!

山茶花…♪さざんか さざんか 咲いた道 焚火だ 焚火だ 落ち葉焚き♪の歌がありますよね^^
キッザニアは、私初めて行きましたが、ホントにこどもの国ですね〜(^^

★よびよびさん

冬枯れの雰囲気たっぷりのお写真ですね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065108/

あの形は、金ぴかでなくても撮ってしまいますね〜!
黒光りしていても(爆) 私も神社仏閣では100%撮っちゃっています(笑)
ここで一句
“あの形 そっと触って 写真撮る” 手垢がこびりついてる〜(笑)
お粗末でした

★八丁蜻蛉さん

寒いシカゴでご苦労様です^^ お写真、みんな冬装束ですね〜!
日本の北海道あたりの気候でしょうか!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065108/

あと3週間で帰国できるのですか? 今の内に外国生活堪能して下さいませ〜(^^

★Biogon 28/2.8さん

バックの黄色は銀杏でしょうか? バックが鮮やかでいい色ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065116/

>一脚も使用禁止は厳しいですね!!

そうなんですよ(^^; お水取りのお松明は10日ほどありますが毎日観客が多いです!
二月堂の前に観客がどっと詰めかけますので、非常に厳しいです。
警察がマイクで、押さない様にと、三脚はもちろん、一脚も使用できませんと、何回も広報をし続けています。


書込番号:13844859

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:415件

2011/12/03 17:58(1年以上前)

オフ会前日 瑠璃光院 ニーヨンエルツー

オフ会前日 瑠璃光院 ニーヨンエルツー

オフ会前日 瑠璃光院 ニーヨンエルツー

オフ会前日 毘沙門堂 ニーヨンエルツー

つづきです。

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
>どういたしまして。 いいレンズなのに仲間が少なくて寂しい物ですから。(笑)
えっ、私?わはっはっははは・・・
そうか、魔族は寂しがりやなんだ(爆)
私の懐も寂しいが・・・魔族の寂しさとはポイントが違うようだ(笑)


★八丁蜻蛉さん こんばんは
明日の朝の気温はー8℃だそうです。
お寒い中、お疲れ様です。あと3週間しか有りません(笑)
連続撮影枚数への影響は?
フル充電で何枚撮影できるか?
いろいろ試せますね(うふっ)


★じーじ馬さん こんばんは
>ニーヨンエルツーでいい感じですね!
でしょう!私も念願叶って手に入れましたので(嬉)
その良さを少しでも皆様に知って頂きたいと思っています。
そんな中、京都オフ会は絶好のチャンスで有ったにもかかわらず、
じーじ馬さんにお貸しそびれてしまいとても悔やんでおります(爆)


★torakichi2009さん こんばんは
>お体(目)の回復、何よりです。
ありがとうございます。

大原は、既に落葉・最盛期・まだまだ緑と、紅葉度がバラバラでした。
折角行ったのだからと、せっせと拝観料を払っていましたが、
振り返ると、本当バカにならない出費になっています。
後で、あそこに行っておけば良かった!と思うことが無いだけ良かったです。

翌日にオフ会が待っていましたので、お土産売り場では、ぐっと我慢しました!
オフ会後でしたら買っていたでしょうね♪


★odachiさん こんばんは
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063611/
美味い!

>ワンダフルXは8月頃を予定されていましたっけ?
odachiさんの発売初日GETには、遠く及びませんが・・・
私は何時になるやら?今は、「やっぱり買えない」に変わっていますし、
7日にお会いするとどうなることやら(爆)


★たまりばさん こんばんは
>よかったですね〜。もうMFでも何でもバッチリですね。
ディスタゴンは、良かったですよ〜!
21mmと35mmをお借りしましたが、どちらも凄か〜!!
ポチできる財力が有ればなぁ。

>あっ、1DXなら全く問題なしでした。
そうですね。財力が付いて行けず全く問題ありません。フリーパス状態です(笑)

>50mmは撒き餌君ががんばっています。
そうでしたね、そうですよね!
400L→200L→100L→撒き餌・・・24L2なんて如何ですか!
単焦点の充実ぶりが素晴らしいですね。でもやっぱり撒き餌は引っ掛かりますよ。


★キヤのんきさん こんばんは
裏金、おめでとうございます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063851/
自分への贈り物でしょうか?もみじ型金メダル!
輝いていますね!


前板への返レス終了させて頂きます。

書込番号:13844871

ナイスクチコミ!4


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/03 18:00(1年以上前)

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

京都オフ、楽しまれたようですね。(^^)
アルバムの方はPWがわからなくて見られなかったのですが、こちらに貼ってある写真が
素晴らしいのが多くて、天気も良く、みなさん楽しかったのも伝わってきました。

流れが速くて前スレのレスをすっ飛ばしてしまってすみません。m(_ _)m

写真は在庫で、カワセミに行った帰りに近所で撮ったものなので、
京都の絶景にはかないませんが。(^^;

※レンズはサンヨンです。

では失礼します。

書込番号:13844884

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/03 18:25(1年以上前)

一言主神社から

ふんわり

やわらか

SOFT FOCUSです

会長 みなさん こんばんわ

奈良も今日は天気が良くなかったです
1週間前のオフ会は晴れて良かったです
たまった写真の現像をしていました

今日は在庫より
葛城古道からアップします
ふんわり やわらか SOFTFOCUSです

それでは横レスです

*odachiさん こんばんわ

GANREF ”Featured Photos”
選出おめでとうございます!

いつもお嬢ちゃんと仲良くしてるから
撮れた作品ですねーー

早速お祝いのメッセージ送らせて頂きました

*キヤのんきお気軽坂出版会計様 こんばんわ

いつも号外ありがとうございます

>会長〜 皆さん 真面目に、odachi P の本出しませんか?(^^ゞ 勿論、お気楽板出版で(笑)

odachiさんをはじめ みなさんいい作例ばかりですので
いいかも・・・
会計様よろしく

*kiki.comさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064647/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064658/

長秒で撮ると光源がピカット光って綺麗ですね
人が以外と少ないですね
いい色出ています!

>写真が好きっさんを囲んでの会、残念ですが参加出来そうに無いです。
皆さんで、しっかりと送ってあげて下さいね!

お仕事ですから 仕方ありません
お気軽坂で会えますから
kiki.comさんの分までしかっりと送ってあげます!

*torakichi2009さん こんばんわ

>どちらかと言うと、シグマよりタム好きです。何時も行くキタムラに90mmマクロの中古が¥26,800-で出ています。90mmマクロの描写も好きだけに、グラグラ来ています。当分近づかない事にします。

ぜひ逝かれてはいかがですか
キタムラなら一声かけば最低5%は安くしてくれるでしょう!
一度試し撮りされてはいかがですか

*じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064719/

レッドカードですね
私も撮りました
京都に着物は似合いますよね

>“水路閣 どうしても人が・・・” と言いつつ、AI-Hサーボが効いている様な(笑)
なぜ○性ばかり写るのでしょう(爆)

一枚くらい広角でまともに撮ろうと待ちましたが
カメラマンがどいてくれません
女性が入ったのはやっぱりAI-Hサーボでしょう!

>スキャナは安い複合機でのスキャンですが、最近の機会は良く写りますね!
もちろん、DPPに取り込んで補正はしていますが(^^

JPEGに変換してDPPで補正ですか
やってみようと思いますが
いつになる事やら

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064954/

三脚が4脚ですね
壮観です!
4/11撮影ですから
増えて5脚になってるのでしょうか?

>いつ頃、どこの紅葉がいいかはその時にならないと分かりませんが、
いい時にめぐり合えばいいですね。

だいっさんが情報流して頂けるので
外す事はありません!

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13844987

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/03 18:56(1年以上前)

ディスタゴン♪

MINOLTA28-70F2.8Gです

会長 みなさん こんばんわ

明日はどこに行こうかと思案中です
談山神社 竜田川 鳥見山 が候補です
晴れて欲しいです!

引き続き
葛城古道は高鴨神社からアップします

横レス続きます

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065108/

下鴨神社ですね
さすが100mmF2.0ですね
ボケが違います

>EF100/2.0ですね、EF85/1.8の兄弟レンズですね、
 ボケはいいですが、
 ちょっとあっさりし過ぎているところが物足りない所ですね

よびよびさんはこってり好きでしたね
ディスタゴンみたいにこってりもあれば
EF100/2.みたいにあっさりもあって
使い分けれていいのではないでしょうか

>あとは、クリアーというか切れが他の作例とは一味違うので
 WEB上でもなんとなく分かってしまいます。

たしかにピンがあったところはクリアですね

>でもゾナーとは見分けにくいです。
 ボケ具合で、こっちがSTFかなあって感じでしょうか

ゾナーとの違いはグラーデーションにボケでしょうか
主に花を撮る時に使っています
今回みたいに景色主体は珍しいです
ゾナーが重すぎるのでSTFにしました
ご感想ありがとうございました

*八丁蜻蛉さん こんばんわ

ボストン出張お疲れさまです
アップされたお写真にBESTBUYっていう
お店が写っていますね
なにか買われたのでしょうか
円高の今がチャンスですね
うらやましーー

*ひろっちさん こんばんわ

薔薇の作例ありがとうございます
紅葉疲れしています!

>観光客が多い中、上手く切り撮られていますね。

広角ですと観光客だらけになりますので
中望遠でこういう写し方が多くなりますね
ひろっちさんも一緒でしょうが

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065294/

広角で人をいれず
巧く撮っておられますね!

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:13845107

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/03 19:12(1年以上前)

しつこく浮見堂

会長様、皆様こんばんは。

今日は雨ですね〜。予報だと、午後から雨もやみそうな感じでしたが駄目でした。今日は、何時もの所用は午前中に済ませて、午後からはちょっと期待していただけに残念です。明日は晴れるようなので、明日に期待ですね。どこに行こうかな〜。新薬師寺?


☆ kiki.com さん こんばんは。
行き違いになるかなと思っていましたが、その通りになってしまいました。
24LUの作例ありがとうございます。
良い写りかと思いますが、書込みの通り24mm辺りの画角は苦手です。順位もD25>TS-E24LU>EF24LUと言う感じでしょうか。
35LUにはちょっと期待しています。

来年は間にあいませんが、再来年のお水取りに1DXの高感度をいかして手持ちで臨んでみたいと思っています。それだと、AFレンズが必要でしょうね。
手振れ補正があるので24-105F4Lも有力な候補かなと思いますが、やはり単の魅力には敵いません。まあ、まだまだ先の話ですし…。
今年は、1DW+50Lで試してみようかなと思っています〜。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
神戸ルミナリエに行かれたんですね〜。毎年凄い人出ですよね。苦手のダブルパンチなので、じーじさんの作例で楽しまさして頂きます。ありがとうございます。

今年はホントに綺麗な紅葉が少ないので、下の方にも注意しています。しかし、綺麗な葉っぱ自体が少ないので、落ち葉だともっと少ないですね。あのカットはそういう意味でも貴重でした。


☆JOY.com さん こんばんは。
エゾリスとクマゲラでしょうか?どちらもこちらではお目にかかれない作例ですね。ありがとうございます。

>MarkWを7Dから買い換えても、1DX欲しくなる自分が間違いなくいそうです…

>『1D系を持ちたい病』に『春まで待てない病』の合併症となってしまいました。
ハイ、そういう患者さんは両方逝くしか、手の施しようが無いでしょうね。それ以外、もはや何をやっても手遅れでしょうね。


☆ ハッシブ2世 さん こんばんは。
>大魔王さまがこれに328を入れていたのが印象的ですが、私の場合そこまで重いものは厳しいかも、、、です^^;
重いレンズは別にして、高さのあるボディなんて如何ですか?3月末に、フルサイズで出るようですよ〜〜〜。

☆とうたん1007 さん こんばんは。
70-200でもD35でもそうなのですが、明るいレンズの方が絞っても描写が繊細なように感じます。コントラストなどは差が無いのですが、暗い方はちょっと線が太いように感じます。
私の勝手なこじつけかもしれませんが…。

室生寺はこれからの季節は、それほど人出は多くありません。じっくり撮るには、却って良いかもしれません。


☆八丁蜻蛉 さん こんばんは。
iphoneでもUPありがとうございます。iphoneも使えますね〜。こちらでは、来夏あたりにドコモからも発売と言う噂が流れました。それなら、一目散なんですけどね。

>マジっすか〜。
>こりゃ次回の東京魔界は耳栓にアイマスクが必要ですね〜(笑)
いえいえ、呪う側に回ればいい事ですよ〜〜〜。簡単な事です。

>例えばの話ですよ、私の場合ワンダフォーを]に入れ替えたとしたら5DUとフルサイズが2台になってしまいます。
良いですね〜。AFとMF、2台のフルサイズ機。言う事無しですね!!


☆ひ ろ っ ち さん こんばんは。
今年の紅葉は綺麗なのが少ないのと、まばらなのが多いですね。枯れかかってる木の隣が、青々としたりしています。
>後で、あそこに行っておけば良かった!と思うことが無いだけ良かったです。
私の場合は、何時でもいけると思って後で後悔する事が多いですね。いずれにしても、お金のかかる事ですね。

>オフ会後でしたら買っていたでしょうね♪
以前も書きましたが、「道の駅大原」では周辺で取れた農作物と一緒に、農家の方が作ったお漬物などが売っています。なかなか上手く考えた物です。ついつい、財布のひもを緩めてしまいます。


☆大和路みんみん さん こんばんは。
タム90mmマクロには非常に食指が動きます。ただ、このクラスには何時になるか分かりませんが、もう1本追加することは決めています。
100mm前後のマクロが3本だと、却ってどれかの出番が無くなりそうです。

今日現在、まだ売れて無いようです。
明日辺りフィルムを使いたいのですが、現像に持って行くのが躊躇われますね〜。

書込番号:13845181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/03 20:35(1年以上前)

わりと好きな水槽

さえない..

これも..

日の丸構図..

こんばんは。

そろそろこちらでは、葉っぱも落ちてきて、(素人の)鳥見の季節なわけですが、
今日は雨が降っていました.. (ちょっと、手持ちぶさたでした。)

で、なぜか今日、久しぶりにレンズ(18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM)を買いました。
今まで、標準ズームを1本しか持っていなかったので、サブのつもりで..

(貼り逃げです、すみません)

書込番号:13845488

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/03 21:03(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日も、いつもの如く、子供のスイミングと料理教室に付き添ってまして、天気も悪く、朝の空を少しG10で撮ったぐらいです。
すっかり、紅葉も終わりに近づいてきまして、この後はイルミと鳥さんですかね。
被写体を探すんが難しい季節になってきますね。

今日は、暖かいんですが、雨が降ったりやんだり、風も強く、変な天気でした。
なんか、カメラもって山奥の神社とかで、一人で何も気にせず、ボーーとしたい、今日この頃です。


それでは
横レスです

よびよびさん こんばんは
朝は、晴れ間も出てましたので、晴れたらいいなーって、思ってましたが、昼からダメでしたね。
いよいよ、MF 宣言ですね。M(マウント)族もお待ちしております(笑)
さて、どれからですか?
50mmぐらいから?
いきなり広角?

八丁蜻蛉さん こんばんは
そうですね。まだ、悪魔姿を拝見させていただいてないですね。
どんな、悪魔ぶりなんでしょうか。
次回の魔会で、お会いしましょう。

Biogon28/2.8さん こんばんは
ずばり、Leica M9-Pでしょう。(笑)
フルサイズで使えると思います。
問題は、ワンダフォーが2つぐらい買えちゃうことですね。(笑)

ひろっちさん こんばんは
あれ?
ひろっちさんって、まだだったんですか?
知りませんでした。おめでとうございます。
京都の二日間、そうとう歩かれたと思いますが、その後、脱力感に苛まれてませんか?

じーじ馬さん こんばんは
今日は変な天気でしたよね。
私も、朝、子供をスイミングに連れていくときは、晴れ間があって、天気予報外れたなって思ってましたが、なんのなんの、昼から降ったりやんだりでしたね。
新梅田シティー、結構良いですよ。

nanablue さん こんばんは
綺麗な紅葉ですね。今年は、当たり外れがあるようですが、良いところの紅葉は、やっぱり綺麗ですね。
次回、是非、オフ会にもお越しください。

大和路みんみんさん こんばんは
紅葉、いい感じですね。紅葉になっただけで別の場所のようですね。
明日も撮影ですね、お気をつけて。

torakichi 2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1065345_f.jpg
浮御堂、この角度が良いですね。
確かに明るいレンズの方が、高いですのでその分、繊細な写りなんでしょうね。
仕事など、なにも考えないで、室生寺でぼーーーーっとしたい今日この頃です。

long journey home さん こんばんは
購入おめでとうございます。
色合いが地味ですが、さっぱりとした水槽ですね。
河豚でしょうか?オチャメですね。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13845624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 21:11(1年以上前)

石山寺ライトアップより^^

定番^^ これイルミ?(笑)

迫力ありました^^

イルミ〜(笑)

会長様、皆様こんばんわ^^

今日は東福寺含め東山がすごく紅葉してました。
遠くから見ると本当に秋本番の景色なんですけど、もう12月なんですよね(^-^;
一瞬でしたけど青空も出て、その時間に紅葉行かれていた方はラッキーだった
んじゃないでしょうか。その後曇って雨も降ったりの天気予報通りでした。
明日は朝から落ち葉抜きの紅葉最後を行って来ます(^-^)
もちろんチャリです(笑)
お題はすっかりイルミですが、イルミは無理なので葉っぱ撮り行ってきます!


それでは横レスです<(_ _)>
大和路みんみんさん>
石山寺と永源寺で今年は紅葉を楽しみました^^
永源寺は次回以降手馴れとして撮影したいと思いますが、石山寺は何処がどう
って分かり切っているいますので、毎年の変化を楽しんでます^^
元々高倍率ズームを知らない人生を歩んできましたので、基本が広角なんですね(^-^;
誰かに言いましたけど、どこかに行ってる感を出したい派なので、広角写真が
好きになります。 切取写真は家の前、近くでも出来てしまうと言う便利さと
手軽さがあるんですけど、あまりやろうと思わないんですよね。どこか行きたい
と言う気持ちが強いです(^-^)

永源寺ではレンズ5本ですか!私も魚の目購入してからずっと二本だったのが
たまに三本に増えてしまいました(^-^; そして今度は一脚まで持ち込んで・・・
勝手に装備が増えていきますね〜(^-^; ただでさえ短い行動時間がもっと
短くなってしまいます(笑)

中之島の件は携帯にメールが来たのでしっかり返事しておきました^^
その際はよろしくお願いします!
・・・また雨ってことはないでしょうね(笑)
消毒会だけでも十分ですが(^▽^)

>だいっさんが情報流して頂けるので外す事はありません!
いやいや〜(笑) ありがとうございます^^ 例年であれば時期通りいけば何処
でもある程度大丈夫だと思うのですが、今年は難しかったですね(^-^;
そんな中みんみんさんへ超おススメ、行って頂き本当にうれしく思いました^^
来年は何処に行こうかまた考えておかないと、隠れ名所?が色々あるんでしょうね。


じーじ馬さん>
ルミナリエ、今年はいけませんが、終わらないまでにいつか・・・と思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064862/
頭入っていても黒い状態なら全然ありですね^^

東京ミレナリオはいつの間にか終わっていたみたいですね。
ルミナリエに対抗して開催されていて今でもやってるのかと思ったらやってないと
この前の消毒会で聞きました。


広角さん>
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064954/
この画像はサムネ見た時ですぐに噴出しました(笑)

いやぁ〜爽快ですね〜(^-^; なんでこんなにあるんでしょうか(^-^;
三脚なら広角さんにと言われた事がありますが、そういう事なのですね(笑)
今日はヨドバシにカメラ持って様子見に行ったのですが、保留しました。
とりあえず一脚の雲台だけ(スリックの安いの)買って帰ってきました〜

>私もあんな呪い方があるとは知りませんでした。さすが魔族、恐ろしい。(怖)
あ、あれは広角さんじゃなくkikiさん独自の呪いだったんですね( ̄□ ̄;)ギョッ
なんておそろしい・・・でもスカッとする装着感ですよね。
レンズがかっこいいのは激しく同意です。 すごくかっこいいと思います!

三脚は自分の撮影スタイルから重いのはありえませんし、腰についてもあり
得ませんので、スリックの超計量カーボンかなぁ〜と思っているのですが
とりあえず急がず慌てず(^-^)
まずは雲台が無かった一脚を生かしました柱|-^)v
何か相談させて頂いた時はよろしくお願いします〜(^-^)


書込番号:13845675

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/03 21:13(1年以上前)

永源寺^^心霊写真じゃないですよ!

やはり今年はここ^^

夜景にB005持ってなかったダメっぷり。

夕焼けの陽で真っ赤^^

とうたん1007さん>
じーじ馬さんにレスされていますが、ほんとF4手放してF2.8をじーじ馬さんには
お勧めしますけどね^^ボケの表現がぴか一な訳ですから(^-^)
まあ時間の問題でしょう (ΦωΦ)フフフ…
>絵を描く人も増えてきましたね。
ほんと画書く人多いですね。実際被写体が良いですから楽しいでしょうね〜
私も画が好きでしたけど、全く今はかかないので、やってる方はすごいと思います。

>私の性格からは難しいですが。(笑)
いやぁ〜、あのカメラのマニュアル性から言って、じっくり撮るのはとうたんさん
実は得意なんじゃないでしょうか(^▽^)
また大阪ではよろしくお願いします 柱|-^)v


よびよびさん>
>毎日楽しそうで
この時期はほんと楽しいですよ〜(笑)
なんたって一番待ちに待った季節ですから^^
でもこの後一気に真冬モードになりますので・・・ 板には登場せずツイッター
オンリーだと思います(笑)

しかしルミックス、良い仕事してますね^^
私はコンデジでルミックス、エクシリムの二台ありますが、前者は仕事用に(笑)
後者はハイスピードカメラでゴルフ用と言う使い分けです(爆


ひ ろ っ ちさん>
オフ前色んな所に行っておられたのですね! 疲れた事でしょう(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065297/
今年のポスターである毘沙門堂は今日明日が見頃らしいですが、参道の落ち葉を
撮るんだったらもうちょっと後ですね。今年は本当に遅すぎます><

>綺麗な葉っぱを見つけられて、更に上手く撮れて嬉しさ倍増ですね。
広角が基本なので、見上げてばかりいます(笑) 腰痛の癖がエビ反りに弱いので
それなのに上ばかり見て撮っているので痛くなるのが早いんですね(^-^;
カメラじゃない時はそんなすぐ痛くならないのですが(笑)
でもこれからもとことん広角で下から目線で頑張ります^^
バリアングルが多々助けてくれますけど 柱|-^)v

>雪の京都は、私たちには中々撮れませんし、
冬の古都写真って良いの沢山ありますよね!
確かに撮りたい被写体であります。かやぶきの里にも冬行きたいので去年調べた
んですが、どうも行く手段がありません(^-^;
私は雪道を車では走らない派なので、車移動もできませんので・・・
難しいですが、冬の古都は視野に入れるべきですね^^

書込番号:13845686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 21:25(1年以上前)

EF85/F1.8 カラフルに

← 逞しく

またまたこんばんは!!
夕食も終わりました・・・・さあて、早く追いつかなきゃ!!
またまた超々ズルレスで失礼します

★Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064667/
これ素敵ですね〜・・・
上からの光が素敵です。 天使の贈り物のようですね!!
>毎年初冬の奥日光に冬景色を撮りに行きます。
そうですか・・・作例楽しみにしています。 素晴らしい天気になるといいですね!!

★torakichi2009さん
>「宝くじが当たりますように」とお願いしておきました。
私も最近そんなお願いばっかりです。
困ったときの・・・というつもりはありませんが、宝くじが当たれば解決しますからね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064671/
今回の京都ではMP50の呪いが一番堪えました。 気が付いたらすべて開放で撮っていました^^
ツァイス沼・・・困ったものです(爆)

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064714/
大原野神社・・・・良いですね。 こういう参道大好きです。
>お題にイルミがありますが、京都が今年中止ラッシュですので・・・
そうですか・・・残念ですが、電力事情を考えるといろいろな考え方が出てきますので。
でも大阪のイルミも素敵ですよね。 昨年作例を拝見していきたいなあ・・と思いました。 でも今年も市内のイルミで我慢です^^
>魚の目は室内動物撮りメインで購入したのがきっかけですが、風景も構図考えると使えますね〜^^
そうですか・・・私は風景でこそ楽しいレンズだと思いますよ。
もっともうちは動物を飼っていないので・・・かみさんの顔をアップで撮っても・・・(爆) ←撮るものがないのが悲しい^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064727/
これですね〜・・・ まさに魚の目の描写です。 これいいなあ!!
名所ですか・・・ん〜 憶えておこなくちゃ!!

★じーじ馬さん
>ポンプ、ベルト、Oリング、チューブ、パワステオイル等の交換、工賃含めて4万円弱かかりました(--、
あちゃあ〜・・・それは残念でした。 4万円あったら・・・エヘッ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064716/
う〜ん このアングルは思いつきませんでした。 雰囲気をすべて取り込まれていますね・・・素晴らしい!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064719/
ん〜・・・これは^^ 知られたら恥ずかしいので内緒にいておいてくださいね・・・左のおやじのことは(笑)
>あの場所で即座にレッドカード出すなんて、きっとサッカーマニアの人なのでしょう!
あっ! 気が付かなかったあ・・・結構小ネタを仕込んでいますね(笑)
>ところでD25にも気持ちが引かれている様ですね! 西洋甲冑中毒ですな! 完全に(爆)
シーッ!! 内緒なんですから。 このことは誰にも言っちゃダメですよ!! (爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064862/
テレビのニュースでも見ました。 これは想像を超えるほどのスケールですね。 観たい〜・・・!!
>下の方に見えている野球帽はひょっとして私? 似ている様な気が…
・・・だと思いますよ。 でもせっかくなので入れてみました。 かえって臨場感があっていいと思います。

★エヴォンさん
>>ワンダフル優先みたいですね。来ましたら328U・200F2お貸ししますよ^^
こんな恐ろしいことをさらりと・・・・オッソロしい方がいらっしゃるものです。 今回はシグマなので助かったあ〜^^
>次回の関東大魔会はおそらく最大規模の呪いがふりまかれるかと思います!
>ンダフォー10台、ワンダフル5〜6台、ヨンニッパが2本・・・
次回は機材の重量制限をします。^^
総重量2KGまで・・・なんちゃって(笑) 
誰も参加しなくなっちゃいますね。 やっぱり呪いが吹き荒れるのかなあ〜^^

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064827/
アハハハ・・・これ狙っていらっしゃいましたね。 実は後ろで見ていました^^
やっぱり着物のお姉さんが入ると、黄葉もぐっと色っぽくなりますね!!
>今日は忘年会でした
>牛肉のしゃぶしゃぶでした
今度はしゃぶしゃぶですか・・・贅沢しすぎです^^ うらやましいったら・・・(爆)
>えーー 2週間撮らなくても大丈夫なんですね
エヘヘヘ・・・あまり大丈夫じゃないですが、天気が悪いので諦めています。
その代り来週は・・・紅葉を撮りに行くぞ!!
>18日に写真が好きっさんの送別オフ会をやります
>とうたんさんが幹事してくれています
残念ながら参加できません。 写真がすきっさんにはよろしくお伝えください。 
ん〜・・沖縄オフ会やりたくなってきたぞ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064855/
35mmは寄れますね・・・このボケが堪りません。 センス良いですね・・・・って扇子が被写体ですね(爆)

★JOY.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064946/
いやあ〜・・・さすがに大自然の中の北海道ですね。 季節は違いますが素敵な作例ありがとうございます。
こんなの撮りたいとおもったら・・・・やっぱし望遠レンズかなあ〜・・600mmくらいの(爆)
>よ〜し
>MarkWにして 楽しんで また悩んで 呪われてみよう。。。と思いました。
完全に・・・ご愁傷様です・・・・チーン(T_T)/~~~

ここで一句
 “喜んで 呪われたなら 嬉しいな” いいのかなあ??
 お粗末でした

書込番号:13845736

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 21:26(1年以上前)

EF85/F1.8 マッカッカ

← 部分赤

続きます!!

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064954/
あわわわ・・・三脚沼・・・一本下さい!!(爆)
>寒くなったり暖かくなったり極端ですね。風邪をひかないよう気をつけましょう。
今日も寒かったですし・・・でも明日は暖かいようで、体がついていきません。
鳥インフルはこの冬も注意が必要らしいです。 先日ニュースで言っていました。 あれはこわいですから・・・
>あのくらいの重さは平気...といいたい所ですが、最後の方はちょっとキテいました。
あはは・・・無理はできない年になってきましたね。 私も疲れが取れにくくなりました。 年には勝てません(爆)

★もとラボマン 2さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064963/
渋めですがいい色合いですね。 背景のとろけ方と被写体の浮き上がる感じが素敵です!!
>フィルム時代に買ったAi AF DC-Nikkor 135mm f/2Dと言うレンズですが ちょっと設定変えると ソフトフォーカス風になる面白いレンズです。
↑の作例もそのレンズだったんですか? 
キヤノンにはそういうレンズがないなあ・・・^^
>今日も貼り逃げですみません おやすみなさいZzz‥
あっ! でたあ〜 このフレーズ・・・大好きです!!(笑)

★弟子゛タル素人さん
初めまして。お気楽板へようこそおいで下さいました!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064991/
素敵な居酒屋さんですね・・・節電も必要ですが、やっぱり楽しさもなくっちゃ!!
この板は写真好きの方が集まる板です。
いつでもお出で下さいね・・・あっ! 作例がなくてレスだけでも結構ですよ!!
在庫がないと私もレスだけになります(爆)

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064998/
おお〜・・・しっかりイルミ撮っていますね。 この季節ならではですので、どんどん撮りましょう!!・・・って私はまだ撮っていない^^
>まだまだ仕事に追いまくられ、そのまま飲みに行っちゃうもんですからレスにも追いつけず
お仕事忙しくて結構なことです・・・他人事です(爆)
師走ですので忙しくなりますよね・・・ご無理なさらずに時間のある時にお越し下さい。・・・飲みすぎはダメよ^^
>でもなにやら背筋が寒くなるようなレスがトコロドコロ(笑)
ホホホ・・・気にしない気にしない!!
年が明けたらもっと激しくなると思いますので、今から気にしていたら体がもちませんよ^^ 今のうちはお気楽に〜!!

★とうたん1007さん
>絶対に狙ってますよね。
>風紀委員長に通報ですね。(笑)
あははは・・・なかなか移動してきれないものですから・・・っていう理由で撮りました^^ でも風紀委員さんは喜ばれているかもです!!
>奥さまが女子会が頻繁におこなわれるようになると、会長も出やすくなるのではないですか?
そうなんですが・・・二人で動くと懐具合も厳しいですから。 なかなかそういうわけには・・・
今回も神戸でしたからね・・・また行きたいなんて言ってましたが。
>でも、本当に女子会か心配になって、付いていったりして。
ついていきはしません。 なんといっても元女子ですから(爆)  ビクッ!!・・・後ろに気配が・・^^
>次回は、ぜひ、ディスタゴン、お願いします。
了解しました。 オフ会には必ず持ち出しますよ!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065073/
ここ良いなあ・・・気軽に一杯・・っていけそうな雰囲気ですね。 おっちゃんお酒〜・・・なんて^^ いいなあ〜!!
>今のうちに、5DUに安いサードパーティー製のグリップつけといて、ワンダーXと入れ換えるなんて、いかがでしょうか?
わっ! 恐ろしい裏技を・・・・何か企んでいるのかなあ〜^^

★よびよびさん
雨ですね〜・・・私は最初からあきらめていましたので。 しかも強制連行されるのがわかっていたし^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065107/
この描写好きだなあ〜・・・やっぱり中望遠はいい雰囲気出しますね。
>以前から、MFと言ってましたが、今度こそ真面目に逝きたいと思いますが・・・
おお〜・・・MFに逝かれますか? 逝きましょう!! D21ですか? MP50ですか? それとも・・・D18???(笑)
>D35がいいので、他のも良いハズって
私も実はそうなんです。
D35/F2.0が素晴らしかったので・・・ついF1.4に^^ 困ったなあ〜(笑)

★八丁蜻蛉さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065106/
おお〜 4or5・・違ったシカゴですか〜^^ 仕事の疲れをとるにはお出かけがいいかもですね。 楽しめましたでしょうか?
>例えばの話ですよ、私の場合ワンダフォーを]に入れ替えたとしたら5DUとフルサイズが2台になってしまいます。
>5DUと入れ替えれば、四角いカメラが2台になり嫁にバレバレです。
>ですのでXは無理なのでございます。
大丈夫ですよ。 八丁蜻蛉さんには大技があるじゃないですか・・・
「このカメラを買ったらこの先20年は何も買わないから〜」といって奥様を誤魔化す。
その数か月後にはサンニッパなんか買っちゃって・・・・・ワンダフォー → 70-200/F2.8LU と同じ流れで・・・(笑)
絶対に大丈夫ですから〜・・・・ ←他人事は楽しいなあ(爆)

★ Biogon 28/2.8さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065116/
背景は銀杏でしょうか? きれいですね・・・背景一杯に広がる銀杏・・・良いなあ!!
>風景は三脚使用の方がさすがに歩留まりは高いですw
普段手持ちなんですが、最近になって三脚で撮ってみたくなりました。
絞ってきっちり描写するのもいいかなあ・・・と。
三脚にまで手が回らないのが実情ですが・・・・厳しいなあ^^

ここで一句
 “三脚も 大きな沼に ご用心” Gとかなんとか・・・^^
 お粗末でした

書込番号:13845751

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 22:20(1年以上前)

黄葉が素晴らしい

こちらも黄葉がすばら・・・あれ??

まだまだこんばんは!!
なかなか追いつきません^^

★ひ ろ っ ちさん
>ありがとうございます。これからはお気楽な治療で良さそうです。
でも油断はしないでくださいね。 完治までは無理せずです!!
>ここまで築き上げてきた名誉高い魑魅魍魎クラブを、そんな安々と!
えっ? 高すぎるかなあ・・・と思っていたんですが^^
魑魅魍魎クラブって・・・人には言えないものがありますね(爆)
>これが出来ないから、入会出来なかったのに!(涙)
ダメです!! もう入会済みですから・・・・できない場合は入会金と年会費を。 
高いですよ〜・・・入会金が入ったら1DX予約しようっと!!(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065297/
毘沙門堂ですね・・・・今テレビでCM流れていますが、よく見ていると最後の方で
「この映像はCM用に加工してあります・・」みたいなことテロップで出ていますね。
今年撮った画像だったらまだあんなに綺麗な紅葉ではなかったと思います。 でもきれいです^^

★じーじ馬さん
今日はおかしな天気でしたね。 先週じゃなくてよかったあ〜^^
朝から雨が降ったりやんだりで・・・強制連行されていても傘もったり荷物持ったり大変でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065291/
あらら・・心にしみますね。 ナンキンハゼってこんなになるんですね。 でもよく実が残っていますね!!
こちらのナンキンハゼはまだ葉っぱがいっぱいです・・・でも傷み始めていますので撮ろうとは思わないですね。
>二月堂の前に観客がどっと詰めかけますので、非常に厳しいです。
>警察がマイクで、押さない様にと、三脚はもちろん、一脚も使用できませんと、何回も広報をし続けています。
奈良公園も三脚、一脚が禁止なんですか? 確かに写真を撮らない人からしたら邪魔以外の何物でもないですからね。
でもきれいに撮るには使いたいです!!

★nanablueさん
>流れが速くて前スレのレスをすっ飛ばしてしまってすみません。m(_ _)m
ドンマイン!! お気楽板ですのなんでもありです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065299/
モミジの赤と背景の緑がいいですね〜・・・紅葉がいまいちですがうまく撮ればこんな感じで綺麗になるものですね。
>アルバムの方はPWがわからなくて見られなかったのですが・・・
先ほどメールしておきましたのでご覧くださいね!!

★大和路みんみんさん
>1週間前のオフ会は晴れて良かったです
本当ですね。 今週の天気だったら何もできなかったです・・・昼間っからお酒飲むくらいしか・・・(笑)
>odachiさんをはじめ みなさんいい作例ばかりですのでいいかも・・・
>会計様よろしく
会計はご本人です。 立候補されている方が約一名いらっしゃいますが、職業柄ご本人が一番適正かと^^
>一枚くらい広角でまともに撮ろうと待ちましたがカメラマンがどいてくれません
そうですね。私も日曜日に東福寺で撮りたいところがあったんですが、占領されてなかなか撮れませんでした。
かみさんの記念写真を撮ろうとしても、カメラの前を平気で横切る人がいたり・・・・
人のフリ見てわが身のマナーを見直そうと思いました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065342/
わっ! 前後の木でこれだけ色が違うんですね・・・不思議だなあ〜 でもこのコントラストはきれいです!!

ここで一句
 “オフ会で 素敵な天気は 売り切れた” 先週で良かったです^^
 お粗末でした

書込番号:13846040

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 22:22(1年以上前)

ローキーで

あれ??

続きます!!

★torakichi209さん
>予報だと、午後から雨もやみそうな感じでしたが駄目でした。
奈良にお住いの方々のレスは皆一緒ですね。 相当に残念だったようで^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065345/
この角度の浮見堂は初めてです。 反対側からの浮見堂は何度か見させていただいていますが・・・
良いなあ〜・・・こんないい被写体が近くに^^ うらやましい!!
>良いですね〜。AFとMF、2台のフルサイズ機。言う事無しですね!!
ウッ! すごく魅力的な構成・・・・宝くじ宝くじ・・・(爆)

★ long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065391/
おっ! ハリセンボンですね〜・・・怒らせると可愛い奴です!!
>で、なぜか今日、久しぶりにレンズ(18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM)を買いました。
あらっ! ご購入おめでとうございます!! いきなりでしたね〜・・・
APS-Cとしてはお手頃のレンズですね。
私も40D用の標準ズームorお便利ズームが欲しいと思っているんですが、なかなか手が回りません。
作例お待ちしています。 18-125だと確か界王様がお持ちだったような。
ちょっと持ち出すときに便利なレンズって欲しいですよね

★とうたん1007さん
今日は雨でしたのでカメラはオフでした。
>被写体を探すんが難しい季節になってきますね。
そうですね、紅葉が終わると・・・でも静岡はまだまだ紅葉が楽しめます。 来週も撮るぞ〜!! 今年最後の紅葉撮りです。
あっテルテル坊主作らなきゃ^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065410/
人が乗っていないお馬さん・・・ちょっとさびしげですが、雰囲気出ていますね!!
遊園地大好きなのですごく惹かれます!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065412/
オホッ・・レトロなイルミありがとうございます。
考えてみたらこれもイルミかもしれませんよね〜 昔はLEDなんて無かったわけだし〜^^
>明日は朝から落ち葉抜きの紅葉最後を行って来ます(^-^)
>もちろんチャリです(笑)
うっ! これがうらやましい。 チャリで行けるなんて・・・・いつでも行けるのがいいなあ〜!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065415/
これは見ごたえがありますね。
地元の方ならではのお写真で・・・・こういうの撮りたい!! やっぱり平日に行かなきゃですね!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065420/
わっ! これはもう何とも言えない。 永源寺・・・絶対に憶えておきます。 ・・・今年中は・・・って忘れちゃいかんでしょ!!(爆)
>じーじ馬さんにレスされていますが、ほんとF4手放してF2.8をじーじ馬さんには
>お勧めしますけどね^^ボケの表現がぴか一な訳ですから(^-^)
>まあ時間の問題でしょう (ΦωΦ)フフフ…
なんか余裕の発言だなあ・・・・悔しいなあ〜・・・(爆)

ここで一句
 “レンズ沼 逃げたと思えば 三脚沼” 字余り・・・でも気を付けましょうね^^
 お粗末でした

書込番号:13846049

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2011/12/03 22:30(1年以上前)

TOKINA AT-X 16-28 F2.8

Σ85(何サーボっていうんでしたっけ?w)

会長。皆様。こんばんは。
大変ご無沙汰しております。


先日は無事に京都オフが終わったようでなによりでございます。
皆様のすばらしい作例を羨ましく眺めております。


ここでご報告をひとつ。
ワタクシごとですが、
先日(11/20-11/23)シンガポール出張に行ってきました。
それに合わせて、広角が弱かった私のシステムを改善すべく
"TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX" を購入しました♪(*^^)v
フルサイズ導入に向けて、ちゃくちゃくと準備は進んでおります!w


おひとりだけ横レスを♪

★ひろっちさん。
ご無沙汰しております。
魑魅魍魎クラブへご加入ありがとうございます♪
これから布教活動を頑張ってください!


では、お題を少し貼って失礼いたします。

書込番号:13846105

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/03 23:19(1年以上前)

色気たっぷり・・・あれ? また^^

''ラフメイカー'' さん こんばんは!!

お久しぶりです!!
お仕事忙しそうで結構なことです・・・ってシンガポールでAI-Hサーボ炸裂ですか?
さすがにお若いなあ〜・・・・^^
元祖のお方もびっくりでしょう!!
それから・・・
TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX ご購入おめでとうございます!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065494/
飛行機内からの撮影ですね。 解像感すごいですね〜・・・
このレンズかなり評判がいいので、一時グラッと来ましたが思いとどまっております。
次回の関東では試させてくださいね・・・
私のD35もお試しください!!
これで5DVを待つばかり・・・でもいつ出るんでしょうか?

ここで一句
 “モノクロで サーボも前回 若いなあ”
 お粗末でした

書込番号:13846411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/03 23:48(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今回のオフ会は、人が多かったこともあり、人が写ってることが多いですが、人が本当にいいポイントになってますね。
まさに、名脇役ですね。
勉強になりました。

確かに二人で動くのは大変ですね。ビジネスホテルとか夜行バスとか、色々とありますよ。(笑)
新たな呪いです。(笑)

いつか、大阪でオフ会をするときは、立ち食いのおでんやさんでいかがですか?
ポン酒とおでんとどて焼き、良いですよ。

会長もワンダー系に走られるときは、先ず、グリップを着けて、機種変更でいかがですか?

それでは
横レスです

だいっさん こんばんは
間違いなく、和のイルミですよ。
こちらの方が落ち着きますね。夜の街スナ、ちょうちんはポイントになりますし、良いですね。
じーじ馬さんは、2.8ズームに進化すると、さらにすごいでしょうね。みなさん、魔族へ、正当進化していきますね。
M族は、亜流ですので、亜流のまま進むしかないでしょう。(笑)

"ラフメイカー"事務局長 こんばんは
こちらでは、ご無沙汰です。(笑)
いつも、おおきや、ありがとうございます。(笑)
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1065494_f.jpg
これ、海ですよね。飛行機嫌いには、なかなか見れない絵ですので、面白いです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13846547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/04 00:13(1年以上前)

D21です!

70-200F2.8LU 

会長様、皆様こんばんは

かいちょーーーー
特別出演、ありがとうございます!
ビックリするじゃないですかーーー

今、メールしましたが簡単にアルバム作りました!
PWはいつものヤツですので^^

下記のURLからご覧ください。
PCの閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/p?p=HfHdVdD75jW&t=LCJ
携帯の閲覧はこちら
http://www.imagegateway.net/m?m=HfHdVdD75jW&t=LCJ

それでは横レスです
●だいっさん 

お返ししておきましたよ!^^
たまには良いですよね!(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064715/
良い感じですね!
行きたくなります^^

>脳裏からあの笑顔と目が忘れられません(爆
私こそ、シャキーンに嵌まってただいっさんの顔が脳裏に焼き付いてますよ!^^

●じーじ馬さん

レッドカード、メチャウケました!
発想がいいですよねーーーー
いつも感動する写真をありがとうございます!

>皆さまは呪い呪われですが、私の場合は呪われ呪われでした(笑)
>これはゴーモンですな! 魔界の恐ろしい拷問の洗礼を受けました〜(爆)
えっ!ゴーヨン逝くのですか??
最近聞き間違いが多くて・・・・(爆)
おめでとうございます^^

●エヴォンさん

とうとう、恐れていた事が・・・・(爆)>(デーモン鬼鬼さん)
喜喜くらいにしておいてくださいよーーー

>ニーヨンエルツーの呪い、良いですね〜〜〜
>でも24LUと書くとインパクトに欠けますので
>文字幅を広げて「ニーヨンエルツー」の方がやっぱり良いかもです(笑)
やっぱり!そこに突っ込んで頂けるのが、エヴォンさんですよね!^^
ちょっと長いかなと、遠慮しましたが・・・・
今後は、遠慮なく行きますねーーーー

●KDN&5D&広角がすきさん

D21の呪いをアルバムにしておきました!
今頃、だいっさんが爆笑していると思います^^

>じーじ馬さんも遮光器土偶さんもすっかりやられちゃったかな?
>だいっさんもですね。なんならKIRKも勧めちゃおうかな?(爆)
是非、勧めて下さい!
アルカスイスZ1もお願いします^^

●ハッシブ2世さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064998/
Σ85でのイルミ、流石ですねーーー
AW400活躍しそうですね!
白い巨砲を入手すべく^^

話は違いますが吉本が「面白い恋人」を北海道で発売して
問題になってますよね!
すみません、関係無い話で^^


ここで、一旦アップします

書込番号:13846675

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:746件

2011/12/04 00:16(1年以上前)

200F2.8LU

EFS10-22

football−maniaさん、皆さん こんばんは

今日、プリンタに新しいインクを入れ、妻の年賀状を印刷し始めたところ、
途中で急にプリンタが故障してしまいました。
今から修理に出すと、年賀状の印刷に間に合いそうも無いということで、
急遽、新しいプリンタを買ってきてセットアップしました。
安くなったとはいえ、2万円の出費は痛いです。
でも、一番頭にきたのは、気合をいれて?インクをすべて新しいのに変えて
30枚ほど印刷しただけで壊れたため、新しいインクがまるまる無駄になって
しまったことです。どうせ壊れるならインクを変える前に壊れろ〜(怒)。

今日も平林寺から貼らせて頂きます。


横レス失礼します。

★odachiさん こんばんは

京都では、朝早くから夜遅くまで、呪ウィルスを相当ばら撒いたようですね。
関西の皆さんが発症するのが楽しみです。

> た魔さ魔のいないお姉さん撮りって想像がつきません!
えっ?私がお姉さん撮っているところを見たことありませんけど。
まあ、鏡にでも映さないと自分ではみえませんが(笑)

> 12/7のモーターショーは如何でしょうか?
この日はサボれない会議が入ってまして、、、。
消毒会だけでも、行けたらいいんですが。
裏で一生懸命工作しています。もし、状況が変わったら連絡します。

> 京都にはフィルムカメラも持ち込んだのですが、ついついワンダフォーで撮ってしまいます。。。
> フィルムの時は1台だけで出かけた方が良さそうですね^^;
そうですね。私も感じましたが、デジタルとは、写真を撮るリズムが違います。
両方で撮っていると、なんかテンポが狂っちゃいます。
どちらか一台で撮ったほうがいいと思います。


★キヤのんきさん こんばんは

> あのオレンジ色の矢印は・・・、たぶん(^^ゞ路線電車用!でした〜〜!
そうでしたか。知りませんでした(恥)。
黄ヤのんきさん用の信号ではないんですね(笑)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063854/
なにやら反省されているようですね。
また?何か悪いことしましたか??


★エヴォンさん こんばんは

> 家家・・・たまりばさんが悔しそうでしたので、ならこっちでもやっちゃいませんか?
> っていう御誘いです(笑)
そうでしたか。お気遣いありがとうございます。
行きたい気はまんまんなんですが、なかなかご一緒できません。

> 間違いなくワンダフルエックスに逝くでしょう!
> 以前ワンダフォーの呪いをかけたら、フルサイズなら・・・っておっしゃってましたので!
ですね。あの連射性能は要らないとおっしゃてましたが、これさえなければ、すぐにでも
逝っちゃってたかも知れませんね。まあ、実物に触れば間違いないでしょう(笑)。

> 上の歌をお歌い下さい! 「魔族になろうよ」(笑)
たぶん聞いたことはありますが、メロディが浮かびません(恥)
新しい?曲と魔族のことはほとんど知りませんので(笑)。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

凍っていませんか〜?

> 勝ってに個人的に総括しますと、今年も色んな呪いがありましたね〜。一番呪われたで賞は
> 誰が受賞するのでしょうか(笑)
> みんなで投票するのも面白いかも。
投票するまでもなく、決定のような気もしますが、、、
呪われキャラといえば、鰻パイがお好きな方でしょう(笑)。
(いつもご馳走様です)

> ところでxいっちゃうのでか〜?!
やっぱり八丁蜻蛉さんも追いかけていきそうですね〜。
KARA魔族の兄弟(カラマーゾフの兄弟)なんちゃって・・・例によって意味不明です(爆)。


★torakichi2009さん こんばんは

> あらら、責任を感じますね。以前も書きましたが、どうも赤みが強かったり(朝夕)、
> 青みが強かったり(日陰)します。やはり、補正用のフィルターがいるんでしょうね。
勝手に自分で考えているだけですから、気にしないでくださいね。
色が気に入ったとしても、これではフィルムの良さが出ない・・・とかなんとか
文句を言っていたかもしれません(笑)。


★大和路みんみんさん こんばんは

> 35mmは山登りで一番使っていた画角です!
> 久々に覗いてみたら意外と広いんだなと言う印象です!
風景にはいいですよね。私も、APS-Cで22mmの画角(換算35mm相当)
での風景撮りは大好きです。

> 使いこなせるかどうか不安ですが
> じゃじゃ馬程面白いと思います
決まったときは、”か・い・か・ん”でしょうね←古っ

> もちろんじーじさんは
> じゃじゃ馬じゃないですよ
> エ◯馬です!
ははは、そうですね。Lレンズ使いのエル馬ですね。

> 田舎の郷愁があっていいですね
> 奈良県ではよく見る風景です
ありがとうございます。私の家のそばではどんどん消えています。
武蔵野の雑木林は、開発が進み木が切られて住宅になってしまっています。
また、もともとは、やせた土地に落ち葉の堆肥を供給するための人工林なので、
人が手をかけないと枯れてしまうのですが、所有していた農家の方の高齢化のため
世話をする方がいなくなり枯れてしまっています。
それに、耕地よりも雑木林の相続税が高いため手放されることも多いそうです。

こうゆう風景を未来に残していきたいですね。

> α900は手振れ度合いがファインダーに表示されます
> 度合いが小さくなってからシャッターを切るようにしています
そうなんですか、知りませんでした。面白い機能ですね。
exifにも残るんですか?残るとすると、後でいろんな写真で比較してみると
面白そうですね。


続きます。

書込番号:13846688

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/12/04 00:29(1年以上前)

24-105F4L

連投失礼します。


★football-maniaさん こんばんは

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063797/
> ホッとする景色ですね。 赤は少ないですが色とりどりで・・・こういう景色が見られると
> 日本人で良かったあ・・・と思います。
ありがとうございます。私もこの写真はけっこう気に入っています。
曇って暗かったのでプラス補正して(いたはず)撮りました。
まあ、それほど広くない庭園なので、箱庭のようにきれいに見えるよう配置されたのを
撮っただけなんですが。

> 京都は早朝でないとこういう景色には出会えないようです。
> この時期の京都を甘く見ておりました。 次回の関西オフ会は場所を考えちゃいますね。
何事も経験ですから。私は、これだけ混むと聞かされても、一度は行ってみたいと
まだ思っています(笑)。
でも行くとすれば、やっぱり平日ですかね。


★だいっさん こんばんは

> 小さい頃はポケットカメラを持たせてくれていたので良く撮ってました。
中学生ぐらいの時に、ハーフ(でしたっけ?)のカメラで、白黒写真撮って
遊んでいましたね〜。

> 私はオフって約一年ぶりなんですが、その間に誰にも会ってもないし借りてもないのに
> 勝手に買ってしまう男ですので・・・実際に見て触ってしまうとどうなるんでしょう!?
まず、三脚を買って、イルミオフに参加。
その後、広角単レンズを購入し白川郷でのオフに参加。
3月末にヨドバシで1DXに触ってしまい、1ヶ月悩んで、1DX購入。
これを持参して、関東大魔界で、新魔王誕生。

まあ、こんな感じでしょうか(笑)

> テンション高い紅葉前が一番危険ゾーンと自分で良くわかっているのですが・・・
> 自分が今後どうなるか、自然の流れに任せます(笑)
おっと、これはもうほとんど購入宣言ですね。
XXXXご購入おめでとうございます。予行練習させていただきます(笑)。


★もらーさん こんばんは

> 最近皆さんの投稿を見ていましてふと思い立ってフィルム機をイーベイで入手してしまいました、
> 昔憧れたEOS−1NHSを格安で入手してしまいましたw
おっと、もらーさんもフィルムに参戦ですね。
ご購入おめでとうございます。
そちらでのフィルムはやはりコダックが中心なのでしょうか?現像やプリントのシステムも
日本と同じなのか興味があります。
楽しんでくださいね〜。


★football-maniaさん こんばんは

> おお〜 そちらでも本格的な紅葉が楽しめているようですね。
やっと、きれいな紅葉に出会えました。でも、痛んでいる葉っぱが多いです。

> イルミは早すぎたかなあ・・・・って、もう貼っちゃった方がいらっしゃるので^^
まあ、3part位はイルミが続くと思っていますので、問題無しでしょう。

> 実は急遽本社に行ってきたのですが、帰りの新幹線ホームで震えていました。
> 本当に冬でしたね!!
寒かったですね〜。コートが欲しくなりました。
せっかくの出張だったのに残念でしたね〜。
時間があって、天気がよければ、皇居にでも寄られたらきれいだったと思います。

> 平林寺てどのあたりにあるんでしょうか?
埼玉県新座市で、電車なら武蔵野線の新座駅からバスになります。
http://www.heirinji.or.jp/access/index.html


★よびよびさん こんばんは

> 行くところが無い時は温泉になってしまいます。
これ、いいな〜。
行くところが無いと、家でくすぶって1日が終わってしまいます(悲)。
近くの日帰り温泉に行こうって言っても、嫁さんも息子もついてこないだろうしな〜。

> やっぱりそうですか〜、やっぱり難しんでしょうね
> ず〜っと薬漬けになりそうです。
そうですね〜。病気との我慢比べですね。
近頃はいい薬ができて、習慣性になることは無いとか聞いた覚えがあります。
気長に付き合っていくしかないんでしょうね。


★猿島2号さん こんばんは

> はい! ノスタルジジイ ワタクシもやってみたいような気になりそうでしたが、
> 手間も費用も考えますと〜 やっぱしやめとこ〜 と思いました〜 ははははは
私もしばらくはデジタルにします。で、たま〜にフィルムで変化を楽しめたら、と。

> まだ使ってませんが、おそらく明日に使うと思いますので〜
> 6段。のところも含めまして、使用感をレポできたら。とは思いますが〜
是非お願いします。
辛口のマンチーレポお待ちしてますよ〜。

> それよりも、ペコちゃんお近くでしたら、試されてみられたほうが間違いが
> ありませんね〜♪
へたにお店に行くと買ってしまいそうなので、、、。
それにあのお店に行くと、東の大魔王様に会って余計な物まで見ちゃいそうですので、
あまり近寄らないようにしています(笑)。

> いえいえ、まあまあ見れるのは1割以下でした〜 マグレ。ですね〜
1割以下でもバッチリのお写真があるのはさすがです。


追いつけませんが、今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13846738

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/04 00:36(1年以上前)

100Lマクロで^^

よびよびさんへ

だいっさんの魚の目

70-200F2.8LU 

続きます

●とうたん1007さん 

街スナ、逝かれてますねーーーー^^
私も、年末の関西を撮り歩きたいです!

堺筋、懐かしい^^
18日は、写真がすきっさんに宜しくです!

●よびよびさん

>でも、春の桜の時期位には逝きたいです。
決まりですね!
★かいちょーーーー先にMP50逝かれますよ!!!!
って、かいちょーーーーが先だったりして!^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065107/
私も、似たのを撮りました^^

●八丁蜻蛉さん

凍ってませんかーーーー
蒲郡は楽しかったですよ!
今度、ご一緒しましょうね^^

5DUでのデトロイト、楽しみにしてますので
アップして下さいね!

●Biogon 28/2.8さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065116/
これ、凄いです!
良いですねーーーー
ホレボレしました^^

●かいちょーーー

>少ないですか??(笑)
少ないです!(爆)
あと2回は行くでしょ^^

私は、後5回くらいに抑えます^^

●ひ ろ っ ちさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065292/
綺麗なところですねーーー
人が少なかったら最高ですね^^

今日は、だいっさんへお返ししておきました^^
優しいでしょーーーー!

●大和路みんみんさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065322/
良い感じですね!
ソフトですが、キッチリ来てます^^

>長秒で撮ると光源がピカット光って綺麗ですね
>人が以外と少ないですねいい色出ています!
ニーヨンエルツーの特徴ですねーーー
F5.6以上絞れば、光芒が出るので大好きです!
しかも、透明感というか空気感を感じる描写ですので嵌まります!

ルネサンスは残念ザンスが楽しんで来て下さいねーーー

●torakichi2009さん


>24LUの作例ありがとうございます。
>良い写りかと思いますが、書込みの通り24mm辺りの画角は苦手です。
>順位もD25>TS-E24LU>EF24LUと言う感じでしょうか。
そうですかーーー
少し残念ですが、50Lの時のような感じで購入されたら気に入ると思いますよ!
PCの大画面でみたら、ほれぼれする画質なので^^

>35LUにはちょっと期待しています。
そこは、激しく同意です!
早く出してよ、Canonさん^^

●''ラフメイカー''さん

おひさしぶりですね!
事務局長ーーーー
シンガポール、良いですね!
あの、話題のホテルの写真ありますか???
船が乗ってるヤツ!^^


それでは、このへんで!

書込番号:13846778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/04 01:29(1年以上前)

南禅寺

kikiさんにお借りした70-200F2.8LU

 こんばんは。

 え〜〜、完全に出遅れましたが、PART76ご苦労さまです。
 この調子だと、新年はPART79か80でしょうか?
 どちらにしても、来年の夏までには記念すべきPART100まで行きそうですね。

 私のほうはここ数日、風邪にやられてしまい、
 かろうじて出勤はしてますが、そこで根性尽きて、
 ネットはほとんど見て無くて、完全においていかれてます(汗)

 えっ、風邪ひいてるなら、周囲にうつさないように休めって?
 まあ、仕事もありますし、散々遊んだ週に病気で休みというのも格好悪いし、
 何より、職場で風邪が蔓延してますから、一人だけ休んでもあまり関係ないです(爆)

★エヴォン さん

>では来年の今頃から呪えば良いというわけですね?(笑)

 はいはい、来年の今頃からしっかり呪われます(笑)
 それまではじーじ馬師匠でも呪っててください。
 でも135Lに逝かずにF2.8LUに逝ったら裏切り者になるんでしょうね
 ちなみに、再来年になっても2本逝く予算は出来ないと思います(汗)

 それはそうと、魑魅魍魎の総デーモン化計画ですか?
 恐ろしい。会長に魑魅魍魎クラブの入会方法聞いてなくてよかった(爆)

★torakichi2009 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063376/

 真紅の紅葉の隙間から、白い欄干が見えるというのが良いですね。
 結局今年は、紅葉の盛りの写真は撮れずに終わりそうかな?

>あちらのスレでは失礼しました。・・・・

 いえいえ、私が早とちりして確認もせずに書き込んだのが悪いわけで、お気になさる必要はありません。完全な私の失敗でした。

★キヤのんき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1063696/

 露光間ズームが見事に決まってますね。
 こちらはイルミが少ないので、今年は撮る機会があるかな〜?

>毎年ボディが違ってたりしてます(^^ゞ

 ということは、来年はワンダフルで撮るという宣言ですね(笑)

★もとラボマン 2 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064062/

 紅葉とバックの玉ボケいいです。
 次の猫ちゃんも可愛いですね。

★大和路みんみん さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064137/

 カップルの後姿がいいですね。お二人の将来に幸が多いことをお祈りしましょう。

>ジェット噴射のオレンジ色がいいですね

 青空バックにこういう写真が撮りたいです。
 雨男は辛いです(笑)

★AM-S さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064313/

 永源寺にいったんですね。屋根がいいアクセントになってますね。

>岐阜は曇りだったんですね。

 去年は途中から雨が降り出したので、それよりましですが、
 やはり航空祭は青空バックに撮りたいです。

★出張マンチー さん

 サンニッパズームおめでとうございます。
 で、出張に持っていったんですか?
 写真撮るために出張作ってるようにしか読めないんですけど・・・・

 シグマのテレコンも購入されたみたいだし、
 次は50-500をお奨めしておきます(笑)

★よびよび さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064378/

 上手いな〜、こういうところに目がいくのは流石ですね。
 参拝客を上手くぼかしてバックに使っているところなど見習わないといけませんね〜〜

★ペン好き好き さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064444/

 手前の白壁に石碑と紅葉の対比がいいですね。

>結構鉄道でも土偶さんのレンズ使っている方をよくお見受けするので・・・・

 画質はLレンズに比べると落ちると思いますが、まあ、問題は無いですし、コスパはいいと思います。
 岐阜の航空祭でもこのレンズは良く見かけました。

★花撮りじじ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064569/

 いい感じの夕陽ですね。まるで南国の景色みたいです。
 kikiさんとお二人楽しまれてますね。

>近くで行ける基地となると岩国か美保になるのでしょうか

 美保が一番近いですね。戦闘機が降りないので、展示は少ないですが、ブルー撮るのに問題は無いです。
 岩国なら米軍機も見ることが出来ますが、人出が多くて、結構大変です。

>上手く撮ると紅い丸い実が背景で綺麗な丸ボケになりますので面白いですね

 そうですね、たまに実に反射した光でボケを狙ったりしますが、上手くいくと面白いですね。

続きます(^^♪

書込番号:13846957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13999件Goodアンサー獲得:2251件

2011/12/04 01:32(1年以上前)

水路閣

続きです(^^ゞ

★kiki.com さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064647/

 サニークロスを使われましたか?光芒が綺麗ですね。

>確かに!ある意味ビックリしました^^

 うん?どういう意味で?

>良いでしょーーーー逝きましょうよーーーーー^^

 うわ、悪魔のささやきが・・・(笑)

★だいっ さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064718/

 紅葉の間から鳥居が見えるのもいいですね。

 先日は、かなり影響されてたみたいですが、まずはジッツオで、
 その後はワンダフォーかワンダフルまで逝っちゃいます?

>知らない方が幸せと言う言葉があるのですが、私はこの言葉が好きです(笑)

 同感!以前にじーじ馬師匠からお借りした135Lと50L、
 先日kikiさんからお借りした70-200F2.8LU、
 こんなもの見てはいけない代物でした(笑)

★じーじ馬 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064713/

 水面に映るイルミって趣がありますね。
 さて、今年も大阪まで出かけたいけど、嫁の手前、出て行けるか?

>工賃含めて4万円弱かかりました(--

 4万円は痛いですね。そういう代金って、奥様が出してはくれないんですか?
 こちらでは冬場スタッドレスが当たり前ですが、古くなったので買い換えようとしたら、
 ワンセットで10万近くかかるみたいで、どうせ通勤では使わないので、
 雪が降ったら、嫁さんの車を借りる。どうしても必要ならチェーンを使うことに決めまして、一万円ほどのチェーンを買ってきました。

★KDN&5D&広角がすき さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064954/

 何ですか、この三脚は!!一本ください(爆)

>あのくらいの重さは平気...といいたい所ですが、最後の方はちょっとキテいました

 あれ、本当に重かったですもんね。
 私のバッグもかなり重いと思ってましたが、それより重かったですからね〜〜
 腰とか肩とかやられないように気をつけましょう(笑)

★とうたん1007 さん

 先日はお世話になりましたm(__)m
 
 こちらでも、あちこちでイルミの話は出てますが、
 もともとショボイのに、節電だの何だので、縮小されて、あまりパッとしません。
 
>曇り空ですね。残念でございました。
>次回、また、リベンジ狙ってください。

 基本、ブルーの追っかけはしないので、美保が晴天ならOKですが、
 あそこは5月の末にやるせいか、ここしばらく晴天に恵まれないんです(涙)

★ひ ろ っ ち さん

 秋バラですか?花が少ない時期に綺麗ですね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065278/
 
 特にこれは、花びらの質感が良く出てるんじゃないですか。

>待ち焦がれた航空祭でしたが、お空が曇りのようですね。
>来年の入間にお越し下さい。

 関東は私には遠いです(笑)
 その上で雨でも降られたら洒落になりません(爆)

★''ラフメイカー'' さん

 事務局長、お久しぶりです、って、twitterではよく見かけてますが(笑)
 トキナーの16-28、おめでとうございます。
 フルサイズは当然ワンダフルに逝くんでしょ?

★会長 さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065429/

 「部分赤」、狙いはホントに紅葉ですか?もっと下のほう狙ってたのではありませんか?

 さて、昼間寝てばかりいたので、目が冴えてますが、さすが風邪が悪化しそうなので、このあたりで切り上げます。
 おやすみなさい(^.^)/~~~

書込番号:13846965

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/04 02:09(1年以上前)

1DW + ニーヨンエルツー

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

7D + EF-s 18-200IS (お茶さん用)←早くぅ

今夜もこんばんは

昨日から何度もレス入れようと
返信ボタンを押しても押しても変な画面になってレス出来ませんでした!
他の板では直ぐ切り替わるのに・・・ようやくできます

>アハハハ・・・金欠状態ですので^^ それにこれからやっとP50の修理を依頼します。 資金が>貯まりません。

あれ?ドナしないんですか?
これはドナ候補だと思うのですが(笑)

>ワードで書いてコピペがいいですね。 失敗してもワードに残っていますので・・・

そうなんですが、いつも直接書き込んでいます!


★西の大魔王様 こんばんは

昨夜はよその板で御一緒でしたね(笑)
昨夜からここにレス入れようとすると変な画面になってしまうんです!
昨夜は「鬼鬼さん」にレス入れた後、何度やってもこの板にはレス出来る画面になりませんでした
んで、試しにあの板で「返信する」ボタンを押したらすんなり出来たんです・・・
何故だろう・・・ちょっと前回大魔王様がメールで言われていた事が頭をよぎっちゃいました

>そうですね。サンニッパを持ち出すには気合が要りますね

もうサンニッパの事は忘れるように致しますので余計な事は言わないで下さい(笑)

>オールドレンズやペンタ用は、リストに載せなくていい事を悪用してかなり増殖しているかもしれません。
一度見せしめのためにも、徹底的な査察が必要でしょうか。

大きなバッグを買われた程ですからね〜(笑)
これはあやしいかもしれませんね!!


★だいっさん  こんばんは

>バックの中から何が出てくるのかわからないのは普通だと思いますけど、知らないと
>強烈なものばかりと言う事での防衛線はわからないではないですね(^-^;

呪ってやろうかと思ったら所有していて返り討ちにあった・・・なんて事もなくなります(笑)

>世の中、知らない方が幸せと言う言葉があるのですが、私はこの言葉が好きです(笑)

知る事によって幸せになれる事のが多いんですよ(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

会長もじーじ馬さんが来年にはF4同盟脱退するだろうと予測しておりますので
もう何も言わなくても逝っちゃいますよね?
それともまだまだ呪いが足りませんか?

>ドナが等価交換であれば思い切って(ここを強調)逝くんですが(爆)

ドナして残金を無金利ローンにすれば良いかと思います!


★猫師匠 こんばんは

>イルミでしょうか
紅葉のライトアップをやっておりました!

>80-200も白レンズありますね
そうなんですか〜知りませんでした!
私が買った時は真黒ボディでした!

>α900に付けさしてもらったのですが
AF 盛大に迷いますね(笑)

ウイ〜〜〜〜ッンガ〜〜〜〜〜って感じでしょうか(笑)
ちょっと忘れてきちゃいました(笑)


★JOY.comさん こんばんは

>よ〜し
>MarkWにして 楽しんで また悩んで 呪われてみよう。。。と思いました。

かなり安くなってきましたね!
現行他機種に比べると、総ての面が圧倒的に上回っているので
ワンダフルが出てもさほど気にならないと思いますよ!

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>すぐに入手されるのでしょうか?
>入手されたら呪われる方が多そうですね。 特に関東方面は。

もう予約も入れてありますので!
関東では一部の方しか呪えません(笑)

>とりあえずE-P2ようにゾナーの90mmを逝きました。
>これでE-P2で使える望遠が揃いました。

御購入おめでとうございます!
寄り道でしょうか?
5DV資金は大丈夫ですか?

書込番号:13847055

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 08:01(1年以上前)

やっぱりいいです^^

← この構図大好き

皆様おはようございます!!
早起きオヤジです^^
年取ると起きるのが早くなって・・・・って、まだ若いつもりなのに〜^^
起きちゃったので返レスです・・・・て、起きたついでかいっ!!(◎o×)☆\(^^)

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065578/
おっ! シクラメンですね・・・この花を見ると冬だなあと感じます。 もう12月なんですね。
>いつか、大阪でオフ会をするときは、立ち食いのおでんやさんでいかがですか?
おでん屋さん・・・良いですね。 串カツも食べたいと思うんですが^^ あとお好み焼きとたこ焼きも・・・・食べ過ぎだって^^
せっかくダイエットが成功しているのに〜・・・京都でも少しリバウンドしたんですよ。 やっと元に戻りました(笑)
>会長もワンダー系に走られるときは、先ず、グリップを着けて、機種変更でいかがですか?
あははは・・・良いアイデアですね〜 でもその心配はありません。 逝けませんから^^
いける時には宝くじが当たった時・・・それなら堂々と買えます!!
>M族は、亜流ですので、亜流のまま進むしかないでしょう。(笑)
まさにドM発言ですね〜^^ でもあのカメラ本当に使い方がわからなかったです!!

★kiki.comさん
>ビックリするじゃないですかーーー
大変失礼しました m(_ _)m でもかっこいいなあ・・・と思っていたので。 いつでもスタイリッシュで素敵ですよね。 消毒会の時以外は・・・^^
>★かいちょーーーー先にMP50逝かれますよ!!!!
>って、かいちょーーーーが先だったりして!^^
いやいや・・・競争しているわけではありませんので・・でも気になる(笑) MP50は本当にやばいレンズです^^
>少ないです!(爆)
>あと2回は行くでしょ^^
エヘヘヘ・・・レンズ資金と相談しながらですけどね。 とにかくヘソクリに精を出さないと何も買えませんから。
最近は酒飲むんだったらヘソクリ・・・という気持ちが強いです(笑)
kiki.comさんも 飲み過ぎには注意ですね・・・・・ビールがチェイサー??? そりゃああきまへんでエ〜・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065626/
おっ! ワンダフォーで魚の目・・・・あれ? トリミングしていますか?

★たまりばさん
プリンタが壊れましたか・・・痛い出費ですね。
>どうせ壊れるならインクを変える前に壊れろ〜(怒)。
私も今年プリンタを買い換えましたが、私の時にはインクを買ってきて(まだ交換しないうちに)壊れました。・・・チョー腹立ちます^^
通信機能が壊れただけだったので古いのはコピーとして使っていますが・・・・はっきり言って邪魔です(笑)
あ! 年賀状の準備もしなくちゃ。 忙しくなるなあ〜・・
>消毒会だけでも、行けたらいいんですが。
>裏で一生懸命工作しています。もし、状況が変わったら連絡します。
あっ! またサボるんですかア〜・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065617/
ここ素敵ですね〜 白川郷みたい^^ ほっこりした気分です!!
>でも行くとすれば、やっぱり平日ですかね。
全くです。 紅葉の時期の京都は平日しか考えられません。 その平日に休むのが大変なんですが(汗)
3日ほど休みをとってゆったりと廻ってみたいですよね〜・・・・つくづくだいっさんがうらやましいです。
>せっかくの出張だったのに残念でしたね〜。
>時間があって、天気がよければ、皇居にでも寄られたらきれいだったと思います。
そうなんです。 今週も出張の予定があるんですがまたまたとんぼ返りなんです。 遊ばせてくれないなあ〜^^

ここで一句
 “出張で 銀座中野も 行きたいな” 行けないことが幸運・・・っていうこともありますが
 お粗末でした

書込番号:13847462

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 08:02(1年以上前)

葉っぱだけ・・・

続きます!!

★遮光器土偶さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065650/
ここ素敵でしたよね。 何気ない庭なんですが・・・ちょうど光がきれいでしたので私も撮りました。
風邪をひかれましたか・・・・師走の忙しい時期はなかなか休めないですよね。
>何より、職場で風邪が蔓延してますから、一人だけ休んでもあまり関係ないです(爆)
あらら・・無理してこじらせないように注意してくださいね。 これから乾燥する季節ですのでこじらせると怖いです。
>恐ろしい。会長に魑魅魍魎クラブの入会方法聞いてなくてよかった(爆)
フフフ・・・ご心配なく!!
最近は会長特権で強制入会という手続きができます。
ある日突然入会完了通知が届くというものです。 なんかの悪いサイトみたいですね〜(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065658/
良いなあ・・・今回広角側は持っていきませんでしたのでちょっと残念です。 最高角が24-105のワイド端ですから(汗)
>「部分赤」、狙いはホントに紅葉ですか?もっと下のほう狙ってたのではありませんか?
ドキッ!! なんでわかっちゃうんですか? 下の方を狙いたかった気持ありありでした(爆)

★エヴォンさん
>昨日から何度もレス入れようと
>返信ボタンを押しても押しても変な画面になってレス出来ませんでした!
おかしいですね・・・私の方はまたく問題ないですよ。
もしかしたら魔族はウィルスとみなされるとか・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065669/
あらら・・・これいいですね。 キヤノンのCMに出てくる葉っぱみたい!! 山紫水明を映し出す・・・なんて^^
>あれ?ドナしないんですか?
>これはドナ候補だと思うのですが(笑)
あっ! 何をおっしゃいますか? 私のエースレンズですから・・・ドナはしませんよ!!
>そうなんですが、いつも直接書き込んでいます!
一度これになれちゃうといいですよ・・・時間切れっていうことがありませんから。
文字制限は気を付けないと・・・でもやり直しができますので、一回キャンセルして最初から・・・これができるので大丈夫です!!
>もうサンニッパの事は忘れるように致しますので余計な事は言わないで下さい(笑)
あらら? 完全にワンダフル一直線ですね。
それでは“来年の春までは”サンニッパのことはお忘れください(爆)
>一度見せしめのためにも、徹底的な査察が必要でしょうか。
次回の関東魔会では査察チームを立ち上げましょうか?
メンバーは・・・・適任者がいない〜(笑)
>ドナして残金を無金利ローンにすれば良いかと思います!
でたっ!!
最高に恐ろしい呪い^^
魔族でもこの呪いはためらうようなのですが、あっさりと・・・・さすがに界王様です!!  恐ろしや〜・・・・((+_+))

ここで一句
 “P50 私のエース レンズです” そのわりには修理までに時間がかかりました^^
 お粗末でした

書込番号:13847465

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:1件 人跡未踏の地 

2011/12/04 08:12(1年以上前)

TOKINA AT-X 16-28 F2.8

←(kiki.comさんへ・マーライオンの背中も一緒に)

Σ85(会長へ。AI-Hサーボを教えてくれたお礼w)

会長。皆様。
おはようございます。

前回レスのイルミ写真はΣ85でしたね。
久しぶりにレスをしたもんで間違っちゃいました(笑)

久しぶりにレスをしたのに皆さんレスを返して頂き
ありがとうございます。
返レスをさせて頂きます。
出来るうちにやらないと出来なそうなので…(^_^;)

●会長。
こちらにお邪魔出来なくて申し訳ありません。
いつもROMさせて頂いておりますので
今後もテーゲーで頑張ってください!(>_<)

あぁ〜AI-Hサーボっていうんですね!!w
シンガポールは年中夏ですので、薄着の方が多かったです。

ありがとうございます。
私も17-40Lなども検討したのですが…
AT-X16-28がフルサイズで使うなら良さそうなので、逝っちゃいました。
是非、フルサイズでお試しください。
ははは…D35ですかぁ〜ありがとうございます!

はい。5D3は1DX発売後でしょうかね〜
気長に待ちます!(>_<)



●とうたん1007さん。
こちらではだいぶご無沙汰しております(笑)
機会があれば、是非おおきやに来てくださいね♪
既にファンが1人出来たようですので(笑)

はい。写真は飛行機のからの海を撮りました。
雲もあって、海があって、タンカーがあって。
面白い絵になりました。


●kiki.comさん
ご無沙汰しております。
話題のホテル、マリーナベイサンズは行きましたよ〜


●遮光器土偶さん
Twitterではいつもお世話になっております(笑)
気軽につぶやけるので、楽しいですよね♪
皆さんにも是非やって頂きたいですよね!?

ありがとうございます♪
ワンダフル!?
遮光器土偶さんを差し置いていけませんので、
お先にどうぞ!!(笑)
私は5D3で。。。

ではでは〜

書込番号:13847480

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1019件Goodアンサー獲得:11件

2011/12/04 09:28(1年以上前)

Gorgeousな感じの"てふぁねー"

飲める方はウィスキ〜がお好きでしょ♪(笑)

レッドの共演、東京タワーも頑張ってます(^^)

シャンゼリゼ...巨大なワイングラスが沢山(^^)

皆様、おはようございます。(__)
 早くも100に達しようかと思う所で、新板のご挨拶なんて、半分終わってるのに(^^;)
 スイマセン
 PART76おめでとうございます&御苦労さまです、カイチョ(^^)/

 少し前に、イルミを少しばかり仕入れてきましたので
 お題にそって貼らしてもらいながら、今回は新板のご挨拶に
 かえさせてもらいます。




書込番号:13847659

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 09:36(1年以上前)

ツワブキの花がいい感じ

またまたおはようございます
もうちょっとで出かけますので・・・って強制連行なんですが(汗)

★''ラフメイカー'' さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065739/
kiki.comさんが仰った例のホテルってこれですね。
屋上にプールがあるんですよね。 スケールでかすぎ!!^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065740/
ゴチになりました(笑)
まさに好みのタイプです・・・・ヘヘヘ・・・あっ! よだれが・・(爆)
>AT-X16-28がフルサイズで使うなら良さそうなので、逝っちゃいました。
>是非、フルサイズでお試しください。
本当に良さそうです。
四隅もきれいに描写されているようですし・・・
関東魔会を楽しみにしております。
>ははは…D35ですかぁ〜ありがとうございます!
ホホホ・・・強制はしませんよ。 どなたかみたいには・・・^^
ただ素晴らしいレンズですので皆様に味わっていただきたいだけなんです(爆)
えっ? これを業界用語では“呪い”っていうんですか?
そいつぁ知らなかった・・・←なぜか江戸弁^^

★キャんノンとびらさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065776/
わっ! 酒飲みには堪らない光景ですね・・・
ねっ! kiki.comさん、ハッシブ2世さん(笑)
>少し前に、イルミを少しばかり仕入れてきましたので
ティファニーですか・・・・こんなところにうちのかみさんを連れていけません。
入らぬ出費が増えそうです(笑)
お仕事忙しそうですね。
年末は特にでしょうか? もうちょっと頑張って正月はゆっくり休みましょう!!

ここで一句
 “まったりと 優しい言葉で 呪い愛” “愛”ですからね・・・“愛”
 お粗末でした

書込番号:13847688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/04 09:57(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

これが、シクラメンなんですね。
オールでレンズですので、キレは現行レンズにはかなわないですね。
でも、なんか不思議な魅力はありますが。(ドM)

大阪は、街スナ以外にこれといってオフ会を行う場所がないですね。
大阪駅に集まって、御堂筋を街スナしながら南下して、お昼は、お好み焼きで。
またまた、南下して、戎橋でたこ焼きを食べて。
通天閣付近で最後の夕景を撮影して、串カツとおでんで消毒会。
食べてばっかり(笑)
食い倒れオフ会

確かに、あのカメラは大変です。
露出はマニュアルですし、でも、ピントが難しいです。
ファインダーが見にくいですからね。アシスト機能を使ってピントを合わせるんですが、canon のようにピッピッって鳴ってくれたら良いんですが。
まあ、楽しみながらMります。(笑)

それでは
横レスです

kiki .com さん おはようございます
特別出演、お疲れさまでした。(笑)
どうしても、何かオフ会でもないと、ゆっくりと撮りにいけないので、結果として街スナになっちゃうんですけどね。
次回は、ゆっくりと

たまりばさん おはようございます
新しいプリンター、おめでたくなさそうですね、やっぱり。
我が家も、毎年、ヤバイんですよね。
今年こそ、アウトかも。

遮光器土偶さん おはようございます
お風邪ですか?疲れが出ちゃいましたか?
公会堂は、ライトアップは自粛してたみたいですが、イルミだけは行うようですね。
今年は、御堂筋も面白そうです。
いかがですか?

エヴォンさん おはようございます
なんか、価額.com に不具合でもあったんでしょうかね?
この頃、呪いは増しましたが、その分平穏な状況みたいで、安心してたんですが。
他では、色々と荒れてたりしますのでね。

"ラフメイカー"事務局長 おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1065737_f.jpg
雲が楽しいですね。
前回の写真、タンカーが良いポイントになってますよね。
新レンズは、流石に良い評判だけあってキレが良いですね。
はい、ぜひ、おおきやへ行きたいです。

ギャんノンとびらさん おはようございます
街スナのイルミ+魚の目、面白いですね。
この時期のショーウィンドウ、楽しいですね。
切り取ると、楽しい被写体になりそうです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13847739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/04 14:52(1年以上前)

何故か先頭集団(笑)光明寺

シャッター音がマシンガン化してました

皆撮影したら進行という仲の良さ(笑)

ま〜最盛期でしたホント^^

会長様、皆様こんにちわ^^

今日は紅葉最後と思って出かけたのですが、紅葉は超見頃見たいです(笑)
市内は何処でも見頃で丁度良いんじゃないかと思いますね(^-^;
もう12月で去年だったら今東福寺に落ち葉撮りに行っていた時期です。
落ち葉は来週になるんですが、再来週は大阪イルミ(笑)
えらいずれ込みです(^-^;

今日は長岡京光明寺に行ったのですが、一番組に入る気なかったんですけど
到着が早すぎて・・・しょうがないから列に並んで〜(笑)
どう見ても並んでいる方々カメラマンばかりで、開門と同時にダッシュされて
行く先は薬医門の紅葉トンネルって分かっていましたが、結局ついて行き(笑)
前に人が居ない状態の写真を皆さんで(沢山いましたが(笑))撮りながら行進
していく面白い場面に加わって楽しみました(笑)
ちなみに光明寺はすっごく紅葉してました。去年は境内の紅葉が最盛期で薬医門
のトンネルは青葉多かったのですが、今回はこちらが紅葉していて絶好でした。
西山三山の一つ光明寺ですが、やはり去年同様ハズレなかったです。見事でした。

なかなか印象深い今年紅葉ラスト撮影(落ち葉含まず)だったと思います(^w^)
そんな訳葉っぱ在庫増えましたので(笑) 自分は葉っぱで頑張ります!


それでは横レスです<(_ _)>
会長>
オフ写真は何かと良い写真が多いじゃないですか! 被写体としてはやはり良い
所だったんでしょうか。AI-Hサーボも働きやすい環境で皆楽しまれたのがレス
見ていて分かりますね^^
多々登場した●i●iさん良いですね〜ヾ(≧▽≦)ノ

大原野神社はとても行きにくい場所にあるので、普段シーズンじゃない時に行っ
ても神社好きしかいない場所です(笑) 紅葉は京都では有名ですので、来る人は
来るんですが、次の行き先が難しいので人は非常に少ない(他と比べて)隠れ
名所みたいなものですね。紅葉情報のページでは毎年出ている所ですが、今年
自分の見ているHPには掲載抜けてました。何故か良く分かりませんが、なかなか
良い紅葉でしたよ^^ 
参道はまっすぐで本殿も見えますので、会長の好きな写真が撮れます!
西山には自動車ないと難しいですが、いつか?是非^^

イルミは非常に残念です。ロームが無くなったのは痛いですが、京セラを去年も
行っていて好印象だったので行きたかったのですが・・・
魚の目持って大阪がんばります(笑)
魚の目と10-22のセット、味がお互いあって良い感じです 柱|-^)v


とうたん1007さん>
お、作例がお花になってますね〜^^ ってとうたんさんは街スナなので色んな
ネタを持っておられる訳ですが^^

和のイルミ・・・良い響きですね^^ 京都で和のイルミと言えば嵐山で行われる
イルミですが、こちらは今年もあるそうなので・・・・
でも写真で表現するのはなんか難しいイルミなんですよね。
去年も一昨年も見に行きましたが・・・今年は大阪一発でいいかなぁ??

じーじ馬さんは2.8にしないと!私は関係ないですが、元々ボケを見事に使われる
訳ですから、ステップアップしないといけないですよね^^
と言うかご本人が買う気満々だと思いますが^^
あれだけ自ら呪いにかかられていた訳ですから(^▽^)


kiki.comさん>
噴出しましたわ(笑)
メールだけじゃなく板にもURLあるじゃないですかっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )
そこまでアピールしなくても( ̄□ ̄;)
でも楽しめましたよ〜^^
実際楽しかったですからね〜!
魚の目は1DWだとちょっとだけケラれるだけなんですね。びっくりです!
一本いかがっすか〜(ΦωΦ)ふふふ


たまりばさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065601/
すっごい見事な構図ですね! 好きな画です。
なかなかお目にかかれない構図だと思います^^期間限定でもありますしね。

ハーフのヤツはポケットカメラと呼ばれていたと思うのですが違いましたっけ?
フィルムもメガネみたいな形で面白かったんですが^^

>まあ、こんな感じでしょうか(笑)
そんな感じな訳ないじゃないですかっ( ̄□ ̄;)
そんな順調に階段上ったら、そのまま消えてしまいそうです(笑)
1DXは値段も無理ですが、バリアングルじゃない時点で「ふうっ」って感じですが〜
きっと60Dの後継機が素敵機種になってると思いますよ^^
でも1DWが軽いのには正直驚きました。 腕70-200F2.8LUで早くも鍛えられて
しまったのでしょうか(^▽^;)


遮光器土偶さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065658/
やはり広角は迫力がありますね〜^^ この被写体は撮るの難しいと思うのですが
広角だと良い構図で入りますよね。 以前ここに来た時は18-125しか持っていません
でしたので、次行く時はこういう構図で撮りたいです^^

三脚は難しいですね〜^^ って本当に決めているんですが、ちょっとスマホが
予想外に良かったので、一脚の雲台だけで済ませました。Gを考えるためではなく
Gって種類が良くわからないので、勉強がてら^^
そりゃもうチームSですよ!ばっちゃんに買ってもらってから30年ユーザーですから。
でも一脚はベルボンなんですけど(笑)
なので一脚の雲台はSにしておきました(笑)

>こんなもの見てはいけない代物でした(笑)
レンズの違いって使っていれば使っているほどわかっちゃいますよね。
二年前は全く分からなかったであろう自分が今では・・・・わからない方が良かった
のか今の方が幸せなのかっ(笑)
70-200F2.8LUは幸せになれますけどね (ΦωΦ)


エヴォンさん>
ほんとエヴォンさんの色んな方のレスは最近意味が分かる様になってしまったのか
面白い訳ですが、実際は恐ろしいの一言です!><
ディスタゴンとか、ちょっと前までペンタゴンの親戚くらいの知識だったんですけど
ね〜(^▽^;)

>知る事によって幸せになれる事のが多いんですよ(笑)
世間を二分する話だと思いますっ(笑)

書込番号:13848705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/04 14:59(1年以上前)

お約束...Carl Zeiss Sonnar T*90mm F2.8(G)

逆光ではフレアで真っ白になります。

Football-maniaさん、みなさん、こんにちは。

 いいお天気ですが今日も出勤です。
お昼休みの間に駆け足でレスを。
なんか最近スレの進み方が加速してますね。


>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065733/
 F2.8ですね...とうとう...逝っちゃいます?


>あわわわ・・・三脚沼・・・一本下さい!!(爆)
 そんなに衝撃的ですか? 普通の人より一本多いだけだと思ってました。(爆)

>鳥インフルはこの冬も注意が必要らしいです。 先日ニュースで言っていました。 あれはこわいですから・・・
 あら、ニュースで流れてましたか。
今年は他のニュースが多いから見逃していました。

>このレンズかなり評判がいいので、一時グラッと来ましたが思いとどまっております。
 あ、会長の背後に何人かの人影が...(笑) 

 
●とうたん1007さん。
>人力車ですね。昨日、テレビでやってましたが、外国からの観光客が激減らしいですね。人力車の方も困ってる見たいです。
 原発事故が祟ってますね。
彼らには東北と他の地域との位置関係や影響の範囲がわかりませんから。
小っちゃい国だから日本全体が危ないと思われているかもしれないですしね。(- -;
同じ日本人でも国内観光は西日本に来る人が多いみたいですし。

>作られた当時は不評だったらしいですが。
 西洋風の造りだからでしょうか?
確かに新しいと周囲の風景とマッチしないかも。


●よびよびさん。
>自分でかってに自己暗示にかかってしまったような〜
>D35がいいので、他のも良いハズって
>もう、思い込みですね。(爆)
 D21はコシナ・ツアイスの中でも評判のいい方のレンズですよ〜。解放からシャープですし。
これに目を付けるとはお目が高い。(笑)
APS-Hのカメラを使ってらっしゃる方には28mm近辺になるので、使いやすい広角レンズになりますね〜。
もちろんAPS-Cでも広角よりの準標準レンズくらいになりますしね〜。


●じーじ馬さん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065291/
 そろそろ紅葉よりこちらですね。

>今日は出勤ですか? それはご苦労様です^^
>どうせ雨ですので撮りに行けませんよ(笑) 
 あれ、昨日は降ってました?
こちらは雨は降りませんでしたが、強風が吹き荒れてました。

>秋の終わりに…と言う感じで寂しさを感じます。
 なにげに見上げたら見つけました。
もう師走に入りましたので秋も終わりますね。



●ひ ろ っ ちさん。
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065292/
 ニーヨンエルツー流行ってますね〜。

>そうか、魔族は寂しがりやなんだ(爆)
 あ、あれっ! 私も魔族っすか? まだその称号はいただいてないですよ〜。


●大和路みんみんさん。
>4/11撮影ですから
>増えて5脚になってるのでしょうか?
 カメラ用の三脚はもう増えないです。
天体用の架台は増えるかもしれません...多分増えます...赤道義欲しい欲しい病にかかってますから。だいたい秋に発症して春に治まります。完治には望遠鏡の載る赤道義が必要です。(爆)

>だいっさんが情報流して頂けるので
>外す事はありません!
 そうですね。 今日も良いところへ行ってきたようですし。(羨)


●だいっさん。
>いやぁ〜爽快ですね〜(^-^; なんでこんなにあるんでしょうか(^-^;
 三脚ってはまると三回は買うらしいです。
最初に小さいの、次に大きいの、最後に中くらいの。私は小->中->大?->中(小から置き換え)->特大、という順番に5回購入してます。(^o^;;;

>あ、あれは広角さんじゃなくkikiさん独自の呪いだったんですね( ̄□ ̄;)ギョッ
 私は使ってもらうだけっす。フードとか撮影に直接関係ない部分で呪うなんて思いも付きません。あれこそ魔族の所業でしょう。(笑)

 三脚についてはご自身で納得のいくものを選んでください。
もし大阪に行くことがあれば、梅田フォトサービスがマンフロットの三脚が安いとのことです。
私は近くに行ってもなかなか中には入りません。なんか買ってしまいそうで怖いお店です。(笑)


●kiki.comさん。
 アルバム楽しく拝見しました。
特にだいっさんを呪っているあたりは思わず声を上げそうになりました。 危ない危ない。

>D21の呪いをアルバムにしておきました!
>今頃、だいっさんが爆笑していると思います^^
 かなり効いているでしょうね。 あんな呪い方するとは。(笑)

>アルカスイスZ1もお願いします^^
 やっぱり魔族ですね〜。


●遮光器土偶さん。
 おかげんいかがですか? 幸い土日ですので、ゆっくり休んでください。
(昔昔、まだ新人の頃、会社の休みの日になると風邪の熱が上がるといったら、同僚からそれを「貧乏性」というんだよ〜と言われことを思い出しました)

>何ですか、この三脚は!!一本ください(爆)
 あれ〜、おかしいな〜。普通だと思ってたのに〜。
左からマクロ用(エクスプローラ)、常用、強風用(アルミ)、超望遠用ですよ〜。(爆)

>私のバッグもかなり重いと思ってましたが、それより重かったですからね〜〜
 24Lと35LとD21は(こちらが勝手に)予約がありましたから。
MP50とEF200も使っていただきたかったし。E-P2が余計でしたね。
iPadの入るバッグが今のところあのバッグかF-1しかないんです。(爆)


●エヴォンさん。
>もう予約も入れてありますので!
>関東では一部の方しか呪えません(笑)
 他にも予約されている方もいらっしゃいますものね。関東の方たちは。

>寄り道でしょうか?
>5DV資金は大丈夫ですか?
 そんなに高いものではないですよ。マウントアダプタと同じような値段ですから。
他に望遠鏡関係の小物をちょこちょこ買ったので標準ズームは買えなくなりました。(--;

書込番号:13848727

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/04 16:12(1年以上前)

雨上がりの後

竹林の中のモミジを

撮りに行って来ました。

何れも70-200 F2.8L IS

★ Football-mania様 こんにちは!!!

日曜日、朝から青空が広がり、北風がやや強く吹いていますが前項の日差しですから
会長さまも何処かへお出掛けかな? それとも奥様に強制連行されてお買い物などで
しょうか。
今朝少しだけカメラを持ちだして終わりに近いモミジの葉っぱを撮りに行って来ました。
昨日の土曜日は午前中は雨が降っていましたので家に居ましたが、午後から雨も上がり
かける状態でしたのでカメラに70-200 F2.8L ISをつけて三脚を持参してのもみじの葉
っぱを撮りに行って来ました。

昨年は一度も行けずに残念に思っていました「竹林とモミジ」のコラボの写真を撮りに
出掛けました。
もしかしてkikiさんから金曜日に電話があれば一緒にと思っていた場所なのですが用事
が有ったのだと思いますが、電話がありませんでしたので昨日行って来ました。
雨上がりの部風状態でしたので、晴天の時とは全く別の顔を見せてくれましたので枚数
だけは沢山撮ってきました。
雨上がりでしたのでカメラマンも少なく撮りやすく、色々な構図に挑戦しました。
ただ、竹にモミジの影が落ちた写真が撮れませんでしたので、今日の午前中晴天でした
ので急いで行って来ました。
午前11時頃には帰宅して午前中の分はチラッとだけ見ましたので、カキコが終了したら
現像などの作業に取りかかろうかと思っています。

こんな状態でしたので昨日はその現像作業などでお気楽板の方への訪問はお休みしました。
今日は昨日の写真の一部ですがアップしたいと思います。


ここからは亀返レスですですがさせて戴きます。

● torakichi2009さん こんにちは!!!

先日、関西から岐阜へお出ましになっていますkikiさんと愛知県の蒲郡へイルミを撮りに行
ってきましたので、この板のお題のイルミをアップ出来る状態になったのです。
お誘いがなければ相変わらずのモミジのアップ位しかアップ出来ない状態でした。
イルミについても沢山撮ってきましたので、在庫として小出しにアップ出来るのかな? と
思っていますが、余り長く保管しておくと新鮮味がなくなりますから早めに出さないとと思
っています。

奈良市内の浮見堂でしたね。 此処へは一回しか行った事が無いのですが、見覚えがある場所
の作品がアップになりますと何だか知らない遠くの場所で知り合いに会ったような感覚になり
ますね。
昨日だったか何時もの方向からでなく違う方向からの写真もありましたね。 
あのアングルの作品も良いですね。 私には新鮮味が感じられました。

● kiki.comさん こんにちは!!!

ラグーナ蒲郡でのイルミのアップ有り難う御座います。 私もアップしてはいるのですが、なか
なか進みません。 昨日もお邪魔するのをずる休みしました。
金曜日はやはり飲みすぎで起きれませんでしたか。 残念でした。
昨日の午後に一緒に行く予定の「竹林・モミジ」の場所へ行って来ました。 今が盛りでした。
今日の午前中も行って来ました。
今日、その一部をアップしました。 チャンスがあったら行きましょう。
来週は、奥様孝行をして下さい。  電話があれば日程調整は自由ですから。

● だいっさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064725/
この場所も凄くいい場所ですね。 真っ赤のモミジもいいですが、この様は情景の場所も好きで
す。 また3枚目の紅い葉っぱに黒い形のいい幹の作品も好きですね〜。

先日はラグーナ蒲郡での夕陽を見る女性の作例と観覧車と月の作例について関心を持っていただき
有り難う御座います。
観覧車は確か16-35で撮っていると思います。 街中の建物等を撮ることが分かっている時には
このレンズを持って行き撮ります。
古い街並みとか旅行に行く時にはこのレンズを持ち出す時があります。
あの日も魚の目も持って行きましたが、ヨットに接近することが出来なかったので一枚も撮りません
でしたが、本当はヨットに接近して思いっきり曲げて撮りたかったのですが残念です。

そう言えば、だいっさんは60Dをお持ちなんですね。 実は一時私も60Dを買おうかと色々検討
をしたことがあったのです。
確か、このカメラはLVで撮る時に1:1のスクウェアとか16:9でのスペックで撮れますよね。
この方法で花を撮りたくて買おうかと思っていたのです。
結構、花を1:1で撮ったり、16:9で撮ったりしている友達がいますので自分もやりたかったのです。
面白いと思います。 トリーミングとはまた違うと私は思っています。
その画面中でどの様に花などを配置していくかなど特に1:1では勉強になります。
私の周囲には沢山の人が挑戦していますよ。

● エヴォンさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064775/
この作風での作品が大好きです。 私の場合このような構図での写真が多くてそこからなかなか脱出で
きないでいます。
赤い色が綺麗に出ていますね。 

>んんん・・・森光子さんが女子高生役をやる位、無理があるかと思います(笑)

アハハハ。 流石はエヴォンさんですね。 これを読んでさすがの私でも大笑いをしてしまいました。
全く上手い表現で家内も大笑いをしていました。
家内曰く「この人ってどんな頭脳をしているんでしょうね。凄いね。」って言っていました。
私自身としては開いた口がふさがらない状態で何も返す言葉がない状態です。
暫く何も考えないで「無心の心」でシャッターが切れるように精進します。
来年の春の関東でのオフ会にも参加できそうもないですね。(爆) くわばら。くわばらです。

書込番号:13848949

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/04 16:17(1年以上前)

竹林の中のモミジ

続いて返レスさせて戴きます。

● 大和路みんみんさん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064856/
このような構図というか撮り方が大好きです。 またこのレンズもボケがいいですね。
私の場合ですが、チョットした旅行などでしゃれたお店へ立ち寄った際に陳列してある品物などをお断り
して了解が得られれば良く撮らせて戴きますが、結構自分としては気にいった写真が撮れたりします。
大概は50Lでチョット絞ってF2.0で撮るようにしています。

みんみんさんはカメラにも詳しいですし、レンズについても詳しいので羨ましく思っています。
この板で読まして戴くだけでも沢山のレンズのことが出てきますので覚えるのに大変です。
でもSTFについて良いレンズだと言うことは頭の心までたたき込んであります。
他のレンズのことについては何回出てきても初回のように感じます。

● じーじ馬さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064862/
神戸ルミナリエの作品、今年も拝見できました。 家内は観光バスで見物に言ったことがあるのですが、
私はまだ未だに見たことがありませんので羨ましいです。
昨年は他のウインドウに写っている作品を見せて戴いたような気がします。 今年はイルミは予定して
いなかったそうなのでレンズが用意してなかったのですね。 また行かれるのでしょう。
また撮れたら是非とも見せて下さい。
昨年撮れなかった竹林でのモミジの葉っぱの写真が撮れました。 なかなかこの組み合わせの場所が
ないので撮る為にこの場所へは名古屋辺りから大勢の人が押しかけてきます。
朝早い時間だと駐車場が一杯になり場所取りに苦労するそうです。
昨日は雨降り後でしたのでカメラマンが少ない状態で、私を入れて4名だけでした。
先日の蒲郡の夕陽の写真は八丁蜻蛉さんが遠い異国にいらっしゃいますので懐かしいだろうと思って何枚
もアップしました。 じーじ馬さんからコメント戴けて嬉しいです。有り難う御座いました。

● とうたん1007さん こんにちは!!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065070/
このような写真いいですね。 好きですねこのタイプの写真。 私の場合はこの手の写真とか街並みの
写真は外出する機会がないし、田舎に住んでいますから街並みを撮ろうとすると出掛ける必要が有りますの
で、なかなか撮れません。 小旅行とかすれば夜の食事後辺りに出掛けて撮れるでしょうが・・・・

今年の春にkikiさんがこちらへ転勤になり赴任されましてから何回か一緒に写真を撮りに出掛けるように
なりました。
夜スナの帝王kikiさんですので、近い将来せめて名古屋辺りへ行き「夜スナ」を決行したいと思っています。
私の場合は50Lと広角、魚の目で挑戦したいと思っています。
 街並みも嵌ってしまうと面白いでしょうが、何をメインに撮るのかが定まってこそ面白いところが出てくる
 のだと思います。 
 
 ● よびよびさん こんにちは!!!
 
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065104/
 ルミックスでの作品らしいですがいいですね。 凄く気に入りました。 こんな情景を撮ってみたく
 なりました。
 昨日のキヤノンのBS放送「写真家たちの・・・」で「九十九島」での撮影をやっていました。
 九十九島での夕陽の撮影を放映するのかと思いましたが、ありふれた写真だと思われたのか放映されず
 がっかりでした。
 来週は佐世保からの放映だそうです。 楽しみにしています。
 この番組は録画をしていて見ていますが、色々なテクニックを何気なしに見せてくれますので参考になり
 家内も一緒に見てくれ「お父さんも、あんな風に撮れるといいね〜」と時々言います。
 家内は私を呼ぶ時には「お父さん。」です。私が家内を呼ぶ時ですか? 想像にお任せします。
 「おい!!」では有りません。 そんな恐ろしくて呼べません。

 ● 八丁蜻蛉さん こんにちは!!!(そちらでは???)

 シカゴへ行かれた時の写真を拝見しました。 5DMUをお持ちだったようでワンダフォーはお留守番
 とのことでそれで良かったのではないかと思っています。
 そちらは寒いようで雪が降ったりするんですね。 こちらではまだ名古屋辺りでも、岐阜でも雪が降って
 おりませんし、自動車のタイヤもスタットレスに替えていません。
 おそらくは八丁蜻蛉さんが帰国されると降るのだと思っています。
 
 先日は、豊川稲荷とラグーナ蒲郡だけ行って来ました。 渥美半島も、竹島へもいきませんでした。
 来春早々の菜の花の咲く頃またkikiさんと渥美半島辺りへ行きたいと思っていますので、その時には事前
 に連絡を取り何とかお会いするだけでもしたいと思っています。
 
 ● 遮光器土偶さん こんにちは!!!

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065657/
 この場所で多くの方が撮られていると思いますがこの画角が私は好きです。 少し広角(超広角)ですよね。
 また
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065658/
 この作品についてもいいな〜と思い、暫くジーッと見つめてしまいました。 
 ここで一度だけ写真を撮ったことが有りますが、やはり広角気味がいいと思いますね。 私が撮った時に
 広角を持って行ってませんでしたから撮れてません。
 ここで使われたレンズは8−16ですか? 
 ああ、それから今年も大銀杏付近に住み着いていたお猫さんの「四コマ劇場」を楽しみにしているのです
が忙しそうで無理でしょうね。 諦めないで楽しみにして待っています。

書込番号:13848961

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/12/04 16:22(1年以上前)

会長、みなさま、こんにちは。

今日は東京は天気にも恵まれ、今年から東京ビッグサイトで開催中の東京モーターショー2011に行って参りました。
お目当ては、当然、きれいなおねーさん方だったのですが、今年はいないいない(?_?)(?_?)

…で偶然、西館3・4ホール(2階?)の東レ(青いオープンカーが目印)のフロアにいらっしゃいました。
そこだけは、カメラマンが集まっていましたね。
ただ、前回の反省を生かせず、またまた、スピードライトの設定失敗!(T^T)

前回は、全体の照明が暗めな中、ISO200,絞りF3.5,シャッター速度1/250秒でスピードライトを炊いて、
背景が暗い写真になってしまったのですが、今回は照明が十分に当たっているのに、ISO400,絞りF2,絞り優先AE,
露出補正+1/3EVで撮ってしまい、露出オーバー気味になってしまいました。
いつまで経っても、万年初心者から脱出できないでおります。(^^ゞ

なお、持って行ったレンズは、ワンダフォーに、EF 24-70mm F2.8L USMと、EF 85mm F1.2L II USM と、
EF 70-200mm F2.8L IS II USM でしたが、EF 70-200mm F2.8L IS II USMは一度も使うことはなく、
殆どEF 24-70mm F2.8L USMで、東レのおねーさんを勝負レンズのEF 85mm F1.2L II USM
(フルサイズ換算110.5mm)で撮ったのみでした。

来年の春にワンダフルエックスを入手したら、焦点距離110mm前後、つまりは、まだ持っていない
EF 135mm F2L USM の後継レンズあたりが欲しくなっていそうです。

…ということで、今回も貼り逃げで失礼しますが、東京モーターショー2011のレポートということでお許しを。(^^

書込番号:13848978

ナイスクチコミ!2


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/04 17:35(1年以上前)

pentax smc-t 50mmF1.4

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

今日はよく晴れましたが、結局カワセミにも鳥にも出会うことができずに、最後の葉っぱを撮っていました。

キヤのんきさん、PWありがとうございました。m(_ _)m
みなさんのアルバム拝見させて頂きました。
「魔会」とか「呪い」の意味が少しわかった気がします。(^^;

☆とうたん1007さん

PowerShotで撮られたのですね。何気ないスナップですが、いい味出してますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065405/

> 綺麗な紅葉ですね。今年は、当たり外れがあるようですが、良いところの紅葉は、やっぱり綺麗ですね。

ありがとございます。
今年は紅葉する頃はもう葉が傷んでしまったようで、遠目には奇麗ですが、マクロで撮ると
はっきりわかってしまって興醒めなケースが多いようです。

> 次回、是非、オフ会にもお越しください。

はい、是非。参加した時はよろしくお願いします。>みなさま

☆Football-maniaさん

> ドンマイン!! お気楽板ですのなんでもありです!!

もっとレスしたいのはヤマヤマなのですが、なかなかみなさんのスピードに追いつけません。(^^; m(. .)m

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065299/
> モミジの赤と背景の緑がいいですね〜・・・紅葉がいまいちですがうまく撮ればこんな感じで綺麗になるものですね。

ありがとうございます。
いつもの神社の近辺の今年最後の?紅葉を貼らせて頂きました。

>アルバムの方はPWがわからなくて見られなかったのですが・・・
> 先ほどメールしておきましたのでご覧くださいね!!

ありがとうございました。m(_ _)m
お陰さまで拝見することができました。

書込番号:13849243

ナイスクチコミ!3


nanablueさん
クチコミ投稿数:650件Goodアンサー獲得:20件 amebaownd 

2011/12/04 17:39(1年以上前)

サンヨン

EF70-200F2.8L IS II

おまけ。

今日は富士山が奇麗だったので、最寄り駅の富士見テラスというところで撮ってみました。

書込番号:13849262

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/04 18:46(1年以上前)


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

今日は雨も上がり、雲が多いながらまずまずの天気になりましたね!
どこへ行こうか迷いましたが、奈良市のはずれにある正暦寺へ行ってきました。
大きなお寺ではありませんが、紅葉の名所として人気がありますね。
紅葉以外に、ナンテンの木が多い所で境内のいたるところに生えています。
紅葉はピークを過ぎていて、落葉がかなり進みかけているし、葉も傷んできていてもう一つでした!
しかし、離れて撮ればそんなに傷みも判らず、風景の一部として撮ってきました。

JAPANの“和”と“寂(サビ)”の雰囲気を感じられる様、切り取ってきました。
それを貼ります。 オールEF24-105F4L、手持ち撮影です。 少しでも寂を感じて頂けたでしょうか?(笑)

横レス失礼します。

★ひろっちさん

瑠璃光院…静かな雰囲気で庭を眺める様は絵になっていいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065292/
紅葉の盛りで秋そのもののいいお写真です^^
私も正暦寺の福寿院庭園で同じ様なのを撮ってきました。

ニーヨンエルツー
>じーじ馬さんにお貸しそびれてとても悔やんでおります(爆)

D35や2.8LUなど呪われっぱなしでしたので、これにニーヨンエルツーの呪いが加われば、きっと憤死していたでしょう!
帰りに消毒会に参加しないで、ヨドバシカメラへ直行したかも(爆)
そして借金地獄に〜(大爆)

★大和路みんみんさん

今回は葛城古道‥一言主神社ですね^^ まあ、あちらこちらと在庫をお持ちで^^
どれも綺麗に撮っておられます〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065318/

レッドカードの写真は、一種のジョークですが、あのお方が“どうぞ撮って下さい^^”と言ったのか、“ダメダメ! 撮っちゃ!”と言ったのか覚えておりません(笑)
あの時は補聴器が故障していたのでしょう? きっと(笑)
しかし、みんみんさんも撮っていたとは…魑魅魍魎クラブはどう言う団体でしょう?(爆)

★torakichi2009さん

浮見堂は絵になって、やっぱりいいなあ〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065347/
こちらの鷺池のほとりもいいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065349/

今日はまた奈良公園に行こうかと思ったのですが、思い直して正暦寺に行ってきました。
ここは隠れた名所で割と人も少なかったです^^
紅葉はもう終わりに入っていまして、また昨日の雨でかなり落葉がしていて葉も傷んでいました。
奈良もいよいよ紅葉が終わりそうで、奈良公園も今週が最後のチャンスかもしれませんね。

★とうたん1007さん

街スナも撮りだすと病みつきになりますね^^
絵になる光景が街中にありますから、夜だと毎日撮っていたい気がします!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065405/

>梅田シティー、結構良いですよ。

そうですね。 梅田、難波、天王寺、上本町と大阪には街スナを撮る所いっぱいありますね^^
組写真撮る気持ちで、テーマを絞って撮ってみたい気もします(^^

★だいっさん

紅葉もライトアップとなると、昼間とはまた違う趣きがあっていいですよね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065411/

>ルミナリエ、今年は行けませんが、終わらないまでにいつか…と思います。

そうですね^^ 写真撮る者として、一度は撮りに行ってこられるのも良いですよ!
普通の単なるイルミと違って、あれは電球(LEDなど)の芸術と言うか、美術ですね!
神戸の震災の復興と元気づけを願って始まりましたが、今や暮れの神戸の風物詩になってきております。
くたばる前にぜひ一度! あっ、だいっさんはまだ若かったんだ〜!(爆)

★Football−mania会長さま

昨日は主役を演じて頂きまして、失礼を致しました(^^;
今後は二度とあの様なおふざけは致しません(_ _) 絶対に…殆んど…ちょっとだけ…時々…覚悟だけはして置いて下さいね(爆)

紅葉もこうして赤や黄が混じると綺麗ですね〜! バッチリです!!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065426/

>>ところでD25にも気持ちが引かれている様ですね! 西洋甲冑中毒ですな! 完全に(爆)
>シーッ!! 内緒なんですから。 ここことは誰にも言っちゃダメですよ!!(爆)

言いませんとも! 言いませんよ! ねえ、板の皆様? ねっ?(爆)

“色気たっぷり あれ?… また^^” ・・・ん? 見たことのある野球帽のオッサンだな?(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065547/
いい〜前ボケです(^^ すみません(_ _) いつも邪魔をして(爆)

★“ラフメイカー”さん

お久しぶりです^^ お元気そうでなによりです。

シンガポールへ出張とはいいですね! 沢山撮ってこられましたか?
飛行機からの広角撮影…いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065494/

TOKINA AT-X 16-28F2.8 PRO FX ご購入おめでとうございます^^
F2.8通しで明るいレンズはあこがれます〜!
作例をまた見せて下さいね〜(^^

★kiki.comさん

D21…広角も明るいレンズはいいですよね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065590/
上の“ラフメイカー”さんの広角ズームも憧れますが、単の超広角もいいなあ(^^

>レッドカード、メチャウケました!!

ウケましたか? 有難うございます^^
板に貼ろうか貼るまいか悩みましたが、え〜い!サングラスかけて貼っちゃえ〜と、強引に(爆)
ゴーインですよ! ゴーヨンでは無いですよ!(爆)

>えっ ゴーヨン逝くのですか??
>最近聞き間違いが多くて・・・・(爆)

あんたもじーじと一緒で補聴器が要りますね!(爆) 次のレンズ代を補聴器に〜!


※文字制限で続く。



書込番号:13849513

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/04 19:39(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

今日も、何となくぼーーーーとしてました。
買い物に行って、自分と会社用のカレンダーを買って、一週間分の買い物をして、夕食の水炊きとおじやつくって、後は風呂にチビを入れて寝るだけです。
いよいよ、今週から大変な時期になります。
また、おじゃまできなくなることも出てきますが、よろしくお願いします。

当分は、スナップメインでしょう。
5DU+ツアイスレンズの出番はあるのか?

それでは
横レスです

だいっさん こんばんは
むっちゃ綺麗ですね。これは、黄金のZIPANGって感じですね。
お花とか紅葉は、早くアップしないと、タイミングを逸してしまうとアップできませんもんね。
建物は、いつアップしても変わりませんので。
じーじ馬さんの、今回の呪われ具合は、もう、決心した感じでしたよね。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
さすがにゾナーぞなー。
キレがすごいですね。
観光産業は、ピンチみたいですね。ヨーロッパは、やはり原発に敏感ですよね。
日本は、本当はもっと、敏感でないといけないはずなんですけどね。

花撮りじじさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1065999_f.jpg
以降、竹と紅葉、ローキー気味で、しっとりとした色合いが良いですね。
街スナ,ぜひ、kiki .com さん、違ったデビル鬼鬼さんと、行ってみてください。
以外と、面白いですよ。

Digic 信者になりそう_Xさん こんばんは
モーターショーですね。
お姉さんもすごいですが、それより、すごい機材ですね。
いやいや、これだけあるとワンダフォーやワンダーXが要りますよね。
お姉さん、ありがとうござい魔した。

nanablue さん こんばんは
ここは、大阪駅近辺なんですが、少し離れていて、沢山人が来ないため、気楽に撮れて良いです。
ドイツ系のイベントでして、ホットワインやソーセージポテトなど、美味しいです。
メリーゴーランドも、木製のアンティークなもので、すごい良いんですよ。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066109_f.jpg
影、良いですよね。
ここは、人もあまり来ませんし、ホットワイン、ホットココア、ソーセージ、ポテトなど、子供さんでも楽しめます。
街スナも、古い建物とか、ボロボロの建物とか、昭和を生き抜いた建物たちを撮りたいと思ってるんですよね。
ちょっと、ここの板にはアップしにくいですが。
メールしましたが、18日、いかがですか?


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13849697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/04 20:13(1年以上前)

落・・・・判りにくいですが落ち葉がハラハラと舞っています。


再びこんばんは  続きです。

写真も“寂”の続きです^^

★遮光器土偶さん

オフ会のお写真…南禅寺…いいですね! 昼前にもかかわらず長い影が冬の到来の予感をさせますね!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065650/
やはり、なにか物語を感じさせる写真には引かれます(^^

岡山から大阪までは遠いですよね^^; 旅費も要りますし、無理しないで下さいませ。

>4万円は痛いですね。そういう代金って、奥様が出してくれないんですか?

嫁さんも自分の車に乗っているし、自分で買っちゃっています。
お互い自分の会計で〜…長〜い長〜い悪しき習慣です〜(爆)
レンズも自分の金で買えばいいのですが…しかし、しかし…密輸に頼らざるをえないのです…家庭の事情で〜(大爆)

★エヴォンさん

2.8LUのお写真はいつ見てもいいなあ〜!(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065670/
このシャープさとボケの兼ね合いに痺れます。

価格.comのサーバーに不具合があったのでしょうかね?
なかなか貼れなかったのは辛かったですね!

>それともまだ呪いが足りませんか?

今回も呪われていますので、足らないと言うことはあり得ません(笑)
足らないのはお足でございます!(爆) 鈍足のお足ですので(大爆)

★KDN&5D&広角がすきさん

カールツアイスはいいですね^^ 絞りがどの程度か判りませんが、奥までシャープですね^^
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065946/

もう秋も終わりです^^; 今日も正暦寺という所へ行ってきましたが、紅葉は終わりに近づいています。
もう今週一杯が限度でしょうね!
駆け込み撮影を今週中にしておかなくては(笑)

★花撮りじじさん

竹林とモミジ…これも寂の世界ですね〜! “ワビとサビ” 日本人の心の故郷だと思います^^
貼られているお写真、どれも素敵ですが、これが一番好きですね^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066002/
一本のすっと伸びた青竹と赤い十数枚のもみじ葉…この対比が何ともいえず寂を感じます!
何時もながらいいのを撮ってこられますね^^

神戸ルミナリエ
>去年は他のウインドウに写っている作品を見せて頂いたような気がします。・・・・

そうでした。 ルイビトンのショーウインドウとのコラボを貼った様に思います。
今年は孫のお守のついでに行ったのと、広角ズームを入れ間違ったので、50L一本でしか撮れませんでした。
こういうのを撮る時は、広角の明るいのが欲しいですよね!
あっ、これは内緒ですよ! 悪魔さま一族は地獄耳ですからな(爆)

★とうたん1007さん 再度です

いよいよ秋の終わりを告げるお写真、いいですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066152/

街スナは奈良の古い街並みを撮るのもいいかなと思っています。
私の場合は、大阪へは足が向いた時しか撮れてないですね。

>メールしましたが、18日、いかがですか?

すみません。 返事が遅くなっています。 
11日は娘と孫が奈良マラソン(今回は孫も走るので短いコース)で送り迎えと応援に行かなくてはなりません。
次の17、18日にも予定が入りそうな気配なので返事が遅れております。
店の予約もある事でしょうから、すみません、欠席にしておいて下さい(_ _)
行ける段取りになれば、追加で行けますよね?


書込番号:13849841

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/04 20:19(1年以上前)

カラスコで浮見堂

縦位置でも浮見堂

会長様、皆様こんばんは。

今日は曇りがちとは言え、晴れてくれました。
行ってきましたよ〜、総帥〜。でもね、ちょっと残念です。あまり広くない境内は工事をしているのか、そこらじゅうにロープが張ってあり、立ち入り禁止とかがいたるところに…。おまけに小型とは言え、ショベルカーまで入ってる始末でした。
十二神将はじっくり見てきましたよ。以前テレビで放送していましたが、本来は極彩色に身を包まれていたようですね。今は枯れた味わいで、時の流れを感じます。これは良いですね。
その後、入江泰吉記念 奈良写真美術館へ行ってきました。今は「入江泰吉・杉本健吉展〜大和路に魅せられた二人〜」の展示中です。
入江さんの作品はどれも素晴らしいですね。最初の方は白黒の作品なんですが、「色」を感じます。思わず近寄って確認しました。穏やかな思いを受けるのもありますし、凄い「気」を感じるものもあります。本当に圧倒されてしまいます。良い時間が過ごせました。ここは観光できた方にはちょっとお勧めできませんが、一度は立ち寄って頂きたいものです。そうそう、駐車場が整備されました。30台以上収容可能で、最初の一時間が無料。以降1時間300円で上限があったかと思います。
その後は、近くの浮見堂付近を性懲りも無く撮ってきました。今日はその中から、久々のカラスコです。

>今回の京都ではMP50の呪いが一番堪えました。
あれっ、P50の代わりにMP50にされたものとばかり思っていました〜〜〜。そうしておいたらいかがですか。
今日も50Lを持ち出しましたが、未だ使いこなせていません。無理して開放で使わなきゃいいのでしょうが…。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
>仕事など、なにも考えないで、室生寺でぼーーーーっとしたい今日この頃です。
ちょっと寒いかもしれませんので、上に羽織るものをご用意ください。最初から着込んでると、石段の昇りで汗をかき、却って体を冷やします。
前にも書きましたかね〜。奈良写真美術館に入江泰吉さん愛用のLeica M3が展示されています。かなり使い込んだ様が見て撮れとれましたよ〜。

今日もしつこく、浮見堂です。ただし、カラスコバージョンです。


☆ たまりば さん こんばんは。
先日、他のスレでDPPでのJPEG画像の補正の仕方を教えて頂きました。トーンカーブをいじるのですが、なかなか難しそうです。色っていうのはセンスが要りますからね〜。
そんなものとはトンと無縁だけに、どこまでやれるかは疑問です。しかし、基本がわかったのは収穫です。

今日はリバーサルを使うつもりでしたが、ちょっとくじけてしまい断念です。次のチャンスと言えば…、新春になりそうです。


☆ kiki.com さん こんばんは。
>少し残念ですが、50Lの時のような感じで購入されたら気に入ると思いますよ!
50Lも↑に書いたように、まだまだ使いこなせていません。使い慣れたMP50に逃げてしまいます。
24mmはレンズでは無く、画角そのものが苦手なのでなかなか手が出無いでしょうね。
D25よりMP100を優先させると思います。MP50がありますが、我ながら望遠好きだけに致し方の無い事かと思います…。

☆ 遮光器土偶 さん こんばんは。
風邪ですか〜。ホントに今年は寒暖の差が激しいだけに、体調管理は大変ですね。先日もラジオで、タクシーが冷房を入れていたとか言ってました。その翌朝が、最低気温が0℃台です。お大事にして下さい。

今日も先週青いのが、少しは綺麗に色付いているかなと期待していました。無残な物ですね。モミジを前にして、出るのはため息ばかりです。同じような思いの人と、慰め合っていました。


☆エヴォン さん こんばんは。
>昨夜はよその板で御一緒でしたね(笑)
良い事を教えて頂きました。最初はそんな事は出来ない筈と思っていましたが、いろいろな使い方があるもんです。ちょっと見直しました。勉強にもなりましたし…。

>これはあやしいかもしれませんね!!
怪しい臭いがプンプンしますね〜。オールドレンズなどはよく分からないだけに、簡単にだまされそうです。
ペンタも645には逝って無いと思いますが、レンズは好きそうな書き込みをしてましたからね。怪し過ぎます。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
イルミをたくさんお撮りになったようですね〜。私はどうも苦手です。眠くなる訳でも、寒いのが特別に苦手な訳でもありませんが、どうも撮る気がしません。無理せず、撮りたくなるまで待つこととします。

今日も撮影は浮見堂中心でした〜。他に行けばいいのでしょうが、良さそうなところもありませんし、今日は駐車場がすぐ近くなだけに楽をしました。
今回はレンズを変えてみました。久々のカラスコです。17-40F4Lとともに、一番使用頻度の少ないレンズです。コンパクトなので持ち出す事は多いのですが、今日はしっかり使いました。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
トレトレの正暦寺ですね〜。正暦寺も候補だったんですが、新薬師寺、奈良写真美術館、浮見堂周辺をうろついてきました。新薬師寺はこちらの期待が大きすぎたのでしょうね。境内は修復工事中なんでしょうか、ちょっとがっかり来ました。
奈良公園周辺も、紅葉はどうやら終わりの様です。紅葉する事無く、枯れていってるのもあります。今年はちょっと残念ですね。

紅葉も終わればそろそろ鳥さんの季節ですが、浮草の具合が心配ですね。どちらにしても、一度行ってみないといけませんね。
浮見堂周辺ではシジュウカラやヤマガラが遊びに来てました。一番長いのが135Lではどう仕様もありません。カワセミの鳴き声もしていました。

書込番号:13849875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/04 21:50(1年以上前)

高鴨神社から

会長 みなさん こんばんわ

今日は7時に家を出て
談山神社と鳥見山へ行ってきました
談山神社は見頃が過ぎたところ
鳥見山は殆ど散っていました
でもそれなりに楽しめました

在庫から葛城古道 高鴨神社
Minolta28-70f2.8Gです

それでは横レスです

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065345/

浮見堂改修東寺から比べると落ち着いた色になりましたね

>100mm前後のマクロが3本だと、却ってどれかの出番が無くなりそうです。

MP100と100LとTAM90ですね
150?180のマクロが1本欲しくなりますね

>明日辺りフィルムを使いたいのですが、現像に持って行くのが躊躇われますね〜。

フィルムに嵌っておられますね
Lレンズがフィルムでどんな写りをするのか見てみたいですよね

*とうたん1007さん こんばんわ

G10で夜スナ すっかり街はクリスマスモードですね

>紅葉、いい感じですね。紅葉になっただけで別の場所のようですね。

葛城古道もすっかり秋になりました
二上山や葛城山も秋色に染まっています

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065411/

石山寺も粋な事してくれますね
まだちょっと赤味が少ない様ですね

>元々高倍率ズームを知らない人生を歩んできましたので、基本が広角なんですね(^-^;
誰かに言いましたけど、どこかに行ってる感を出したい派なので、広角写真が
好きになります。 切取写真は家の前、近くでも出来てしまうと言う便利さと
手軽さがあるんですけど、あまりやろうと思わないんですよね。どこか行きたい
と言う気持ちが強いです(^-^)

同じですね
私も山登りで撮るのが基本ですので
35mmと50mmと55mmマクロばかりで撮っていました
いい時期のいい時間にいい所へ行って撮るのが基本です
最近 中望遠もよく使いますが
昔 山では使えなかったです

>永源寺ではレンズ5本ですか!

前は沢山持って行っても
使うのが2?3本だったのですが
最近はすべて使おうと努力しています
色々使うとそれぞれのレンズの使い方 個性が分かってきます

>・・・また雨ってことはないでしょうね(笑)
消毒会だけでも十分ですが(^▽^)

冬ですから雨は降らないでしょ
ホワイトクリスマスの可能性は・・・
無いですね 18日ですし
盛大に送別会やりましょう!

>そんな中みんみんさんへ超おススメ、行って頂き本当にうれしく思いました^^
来年は何処に行こうかまた考えておかないと、隠れ名所?が色々あるんでしょうね。

家々こちらこそありがとうございます
感謝感謝です
永源寺の近くの湖東三山が気になるんですが
どうなんでしょうね

*会長ー

>アハハハ・・・これ狙っていらっしゃいましたね。 実は後ろで見ていました^^
やっぱり着物のお姉さんが入ると、黄葉もぐっと色っぽくなりますね!!

見ておられましたか
恥ずかしーー

いやーいいもんですね
着物の女性 いや 女性の着物

>今度はしゃぶしゃぶですか・・・贅沢しすぎです^^ うらやましいったら・・・(爆)

12月くらい旨いもの喰わないと
食い倒れの街ですから
私は奈良ですが
今晩も家でぶりしゃぶです
体重計が怖い!

>その代り来週は・・・紅葉を撮りに行くぞ!!

今日談山神社へ行ってきましたが
昨日の雨で散って
見頃過ぎてました
こちらでは今週が見納めですね
つぎはイルミだーーーー!

>35mmは寄れますね・・・このボケが堪りません。
 センス良いですね・・・・って扇子が被写体ですね(爆)

そう来ると思ったーーー
さすが会長です!

*会長ーー

>私も日曜日に東福寺で撮りたいところがあったんですが、占領されてなかなか撮れませんでした。

この時期仕方ないですね
今日も談山神社へ7時40分くらいに行きましたが
カメラマン3人しかいてませんでした
もっとも9時過ぎたらどっと来ましたが

>わっ! 前後の木でこれだけ色が違うんですね・・・不思議だなあ〜
 でもこのコントラストはきれいです!!

同じ紅葉でも種類が違うのかも知れませんね
違う色を重ね合わしたら綺麗ですよね
今日もアップしておきます

*みなさん

このへんでいったんアップします



書込番号:13850332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 22:02(1年以上前)

24-105

皆様こんばんは!!
今日は素晴らしい天気でした。 雲一つない快晴・・・こんな時に限って朝から強制連行です。
返ってきたのは夕方5時・・・そのあともなんやかんや・・・^^
やっと夕食が終わりまして開放されました。
ほろ酔い気分ですが返レスを・・・

★とうたん1007さん
>これが、シクラメンなんですね。
はーい!! 冬の花です。 真綿色したシクラメンほど・・・・小椋桂の歌ですが^^
>食べてばっかり(笑)
>食い倒れオフ会
あははは・・・これいいかもですね。 でもせっかくダイエットに成功しているので・・・また太っちゃいますね。
粉もんばっかりで炭水化物の塊のようです^^
通天閣の下のたこ焼きは一度食べました。 おばちゃんが元気良かったですね〜!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065937/
おお〜・・・人がいない!! やっぱりこれですね〜^^
>前に人が居ない状態の写真を皆さんで(沢山いましたが(笑))撮りながら行進
>していく面白い場面に加わって楽しみました(笑)
Gメン見たいですね・・・並んでカメラ構えて・・・・チョーかっこいいかも^^
落ち葉を踏みしめて・・・ザクザクと(笑) これはマシンガンが似合いますよ!!
>イルミは非常に残念です。ロームが無くなったのは痛いですが、京セラを去年も
>行っていて好印象だったので行きたかったのですが・・・
今年は難しい面もあるんでしょうね・・・でもあまり考えすぎちゃうとつまらない世の中になってしまいます。
静岡はお気楽なのかなあ・・・例年通りのイルミです。 今週は撮りに行けるかなあ・・・

★KDN&5D&広角がすきさん
>>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065733/
>F2.8ですね...とうとう...逝っちゃいます?
いえいえ・・・135L+ステテコなんですよ。 70-200Uは逃げまわっていましたので^^
>普通の人より一本多いだけだと思ってました。(爆)
そうです・・・・じゃあ私は普通の人より2本少ないです(笑)・・・でも普通の人ってどういう定義???(爆)
> あ、会長の背後に何人かの人影が...(笑)
えっ? ドキッとさせないでください。 小心者なんですから〜
魔族の方々の恐ろしさは身にしみていますので〜(笑)
>D21はコシナ・ツアイスの中でも評判のいい方のレンズですよ〜。解放からシャープですし。
>これに目を付けるとはお目が高い。(笑)
京都では借りるのを忘れて良かったのかもしれませんね・・・・借りていたら大変!!
D35でしばらくは楽しもうっと!!

★花撮りじじさん
>会長さまも何処かへお出掛けかな? それとも奥様に強制連行されてお買い物などでしょうか。
ははは〜 強制連行は丸一日でした。おかげで快晴にもかかわらずカメラオフです(汗) 
富士山も雪化粧していたのになあ〜(汗)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065999/
綺麗なモミジですね〜・・・妖艶な赤。 これはいい色です!!
竹林の中にモミジってあるんですね〜・・・・濡れてしっとりしている様子が素敵です!!
私も京都の現像がまだ終わっていません。 2日目はまだPCで確認もできていません。
師走ですので他にも用事がいろいろと^^・・ですから、まあお気楽にゆっくりと・・・(笑)
>家内曰く「この人ってどんな頭脳をしているんでしょうね。凄いね。」って言っていました。
あははは・・・脳みそは真っ黒だと思います^^ 魔族のトップ界王様ですから・・・・
奥様もびっくりされたでしょうね・・・・
>来年の春の関東でのオフ会にも参加できそうもないですね。(爆) くわばら。くわばらです。
5DU軍団も組織しましょうか? ゆったりを撮るのもいいんだぞ〜・・・ていうことで。

★ Digic信者になりそう_χさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065998/
このお姉さんに一票・・・ってそういう企画じゃないですよね^^
>お目当ては、当然、きれいなおねーさん方だったのですが、今年はいないいない(?_?)(?_?)
あらら?? 関東の魔族が7日(水)に行くようですが・・・・テンション下がらなきゃいいですね!!
でも、モーターショーですからね。 やっぱり車“も”見たいなあ〜・・・・ちょっとだけ(笑)

★nanablueさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066053/
狛犬君の表情がいいですね・・・吽形の方ですね。 かっこいいぞ〜!!
>「魔会」とか「呪い」の意味が少しわかった気がします。(^^;
フフフ・・・もっと知りたいですか? 無理強いはしませんが^^ 
>もっとレスしたいのはヤマヤマなのですが、なかなかみなさんのスピードに追いつけません。(^^; m(. .)m
今回また早くなっています。 オフ会が終わったばかりですから皆様在庫をたくさん抱えていますので・・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066058/
おお〜・・・今日は富士山がきれいでしたね。 昨日の雨のおかげ・・・
前の日が雨で今日みたいに素晴らしい天気になったら・・・・絶対に撮りたいです。
今日は静岡からの富士が本当に素晴らしかったです。 雲一つない空に浮きあがる感じで・・・
日本人ですから、富士山はやっぱり感動します!!

ここで一句
 “雪化粧 霊峰富士の 晴れ姿” 真っ白の富士山は本当に素敵です
 お粗末でした

書込番号:13850411

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 22:05(1年以上前)

広角が欲しかったあ〜

大イチョウ・・・・これは素晴らしかった

続きます!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066113/
良いですね〜・・・和と寂・・・日本にはこんな素敵な言葉があるんですね。 フウ〜・・・ため息が出そうです!!
>帰りに消毒会に参加しないで、ヨドバシカメラへ直行したかも(爆)
>そして借金地獄に〜(大爆)
昨年は時間がありましたし、開店したばかりだったのでヨドバシに行ってしまいまして^^ 
でも今年は時間がなかったのでよかったですね。 私は日曜日の夕方行きましたが・・・かみさんは呪えなかった〜!!
>レッドカードの写真は、一種のジョークですが、あのお方が“どうぞ撮って下さい^^”と言ったのか、“ダメダメ! 撮っちゃ!”と言ったのか覚えておりません(笑)
ずいぶんと紳士なお方がいたんですね。 見習わなくちゃいけませんね^^
きっと審判の資格をお持ちなんでしょう!! (笑)
>今後は二度とあの様なおふざけは致しません(_ _) 絶対に…殆んど…ちょっとだけ…時々…覚悟だけはして置いて下さいね(爆)
アハハハ・・・覚悟はできています。
テーゲーで遊んでくださいね!! 楽しんでいただけたら嬉しいです。
でも後ろからのショットだけはNGです。 アメリカンですので・・・(笑)
>板に貼ろうか貼るまいか悩みましたが、え〜い!サングラスかけて貼っちゃえ〜と、強引に(爆)
あれ? サングラスだったんですか? ミッキーマウスかと思いました(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066184/
ここ良いですね・・・ひなびた感じで素敵です。 人が写っていないのがいいなあ・・・
>カールツアイスはいいですね^^ 絞りがどの程度か判りませんが、奥までシャープですね^^
フフフ・・・コシナだったらEXIF残りますよ〜・・・いかが????(爆)

★とうたん1007さん
>買い物に行って、自分と会社用のカレンダーを買って、一週間分の買い物をして、夕食の水炊きとおじやつくって、後は風呂にチビを入れて寝るだけです。
あらら〜・・大車輪の活躍ですね。 あとはゆっくりとお休みください。 私も強制連行なんてふて腐れていちゃいけませんね・・・でも腹が立つ(笑)
>いよいよ、今週から大変な時期になります。
私も明日飲み会です。
忘年会じゃないですけど・・・以前一緒に仕事をしていた人が静岡に来るので。
そうなるとやっぱりひっくり返り〜・・・・・かな??(笑)
>5DU+ツアイスレンズの出番はあるのか?
無ければ私が引き受けますよ。 特にMP100は引き受けたいなあ・・・・(爆)

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066177/
いいなあ〜・・浮見堂は広角がいいなあ!!
池の感じも好きなので広く撮りたいですね!!
奈良は曇りがちでしたか・・・静岡は本当に素晴らしい快晴で・・・でもカメラオフ(汗) なんでこんな日に強制連行なんだあ〜
>十二神将はじっくり見てきましたよ。以前テレビで放送していましたが、本来は極彩色に身を包まれていたようですね。
>今は枯れた味わいで、時の流れを感じます。これは良いですね。
私も十二神将は見たいです。 写真が撮れたら文句なしですが・・・でも生で見たいのは変わりません。 きっとすごい迫力なんでしょうね。
>あれっ、P50の代わりにMP50にされたものとばかり思っていました〜〜〜。そうしておいたらいかがですか。
あらら・・・MP50は素晴らしいレンズですが、P50の癖も好きなんですよ・・・・
なんといっても軽いのがいいです。 開放はちょっと難しいですが・・・・
50mmだけは複数のレンズを持ちたいですね。

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066308/
やっぱりこれ好きです!!
左下側のモミジが真っ赤ですごく印象的です。 こんな景色良いなあ・・・・来週は撮れるのかなあ??
>見ておられましたか
>恥ずかしーー
あれだけしっかりと狙っていたら目立ちますって^^
>いやーいいもんですね
>着物の女性 いや 女性の着物
着物がお好きですか? 私はその中身・・・おっとレッドカードが出そうなので(笑)
>今晩も家でぶりしゃぶです
>体重計が怖い!
今日はキムチ鍋でした。 昼も外でバイキング・・・・野菜中心ですがかなり食べました。 先ほど体重計に乗ったら・・・おお〜・・恐ろし!!
>そう来ると思ったーーー
>さすが会長です!
アハハ・・・お約束のパターンですね。
オヤジですのでそこは突っ込みます(爆)

ここで一句
 “オヤジギャグ お酒を飲んだら 止まらない”
 お粗末でした

書込番号:13850420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/04 22:21(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

飲み会も大変なんですが、なんか、変な仕事に絡んでしまってます。
今年は、本当についてないです。厄年は過ぎたはずなんですが、おかしいな?
結局、一週間持たすための休養がメインの日曜日って寂しいですね。
子供もどこへも連れて行ってやれませんし。
MP100は、ディスタゴンと同じで魔物です。
しばらくお貸ししたら、帰ってくるときには、自分用がひとつ増えてますよ。きっと。(笑)


それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066184_f.jpg
趣のある所ですね。
この写真は、家の前の公園です。ハナミズキが毎年きれいですが、今年は全然ダメでした。秋は、綺麗な色をつけてくれました。
なんせ、行き帰りしか撮るところがないもんで。
18日は、了解しました。
可能でしたら、いつでも、お知らせください。

torakichi2009さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066177_f.jpg
良いですよね。
やっぱり、カラスコは好きですね。
入江泰吉はleica使いなんでしたか。見てみたいですね。
私も、もっと使い込まないといけませんね。
どうしても、天候が悪かったりすると持ち出さないですので。

大和路みんみんさん こんばんは
秋色に染まった山はきれいでしょうね。
ここは、前につれていってもらいましたが、紅葉と青葉、色が違うだけで、雰囲気も違いますね。
水がグリーンですので、紅葉の色が更に映えて綺麗ですね。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13850532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/04 22:43(1年以上前)

すべて35F1.4Gです 永源寺から

名物 永源寺こんにゃく

参道にて

メガネのお地蔵さん

会長 みなさん こんばんわ2

来週は子供がかえって来ますので
どこかに撮影かねて遊びに行く予定です
中之島のプレルネサンスも機会があれば行きたいですね

いよいよだいっさんお勧めの
永源寺から序曲アップします
決まった時は ピカイチだーー!
の35F1.4Gです

横レスの続きです

*ライフメイカーさん こんばんわ

お久しぶりです

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065496/

いい写りしてますね
TOKINA AT-X 16-28 F2.8いいレンズですね
目玉でなければいいのに

ご購入おめでとうございます

海外出張 うらやましいです!

*たまりばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065601/

やっぱり風景いいですね
ともったらEF-S10-22ですね

>風景にはいいですよね。私も、APS-Cで22mmの画角(換算35mm相当)
での風景撮りは大好きです。

↑も22mmで撮られていますね
しっかりと目を見開いた時の角度ですね

>決まったときは、”か・い・か・ん”でしょうね←古っ

なかなか決まりませんが
だからいいのです

>ははは、そうですね。Lレンズ使いのエル馬ですね。

と言う事で・・・(笑)

>武蔵野の雑木林は、開発が進み木が切られて住宅になってしまっています。
また、もともとは、やせた土地に落ち葉の堆肥を供給するための人工林なので、
人が手をかけないと枯れてしまうのですが、所有していた農家の方の高齢化のため
世話をする方がいなくなり枯れてしまっています。
それに、耕地よりも雑木林の相続税が高いため手放されることも多いそうです。

里山ですね
雑木林の方が相続税が高いのですか
初めて知りました
奈良は手放しても他に使えませんので
そのまま残っていますが
手入れされていないところもありますね

>そうなんですか、知りませんでした。面白い機能ですね。
exifにも残るんですか?残るとすると、後でいろんな写真で比較してみると
面白そうですね。

exifには残らないです
注意を促すだけですね

*kiki.comさん こんばんわ

アルバム楽しく拝見しました
ありがとうございました

>ニーヨンエルツーの特徴ですねーーー
F5.6以上絞れば、光芒が出るので大好きです!

他のレンズではこうはいかないですよね

>しかも、透明感というか空気感を感じる描写ですので嵌まります!

景色撮りに最高ですね
もっと広角が欲しい時は
16-35F2.8LUですね

*遮光器土偶さん こんばんわ

18日 OSAKAルネッサンスいかがですか
昨年も来て頂きましたですね

>カップルの後姿がいいですね。お二人の将来に幸が多いことをお祈りしましょう。

最初はみんなそうだったんだー
と改めて思いました

>青空バックにこういう写真が撮りたいです。
 雨男は辛いです(笑)

会長と行かれたら
晴れる事 必至です!
一人ではしんどいですね(笑)

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065671/

EF-s 18-200IS シャキッとした写りしますね

>紅葉のライトアップをやっておりました!

紅葉のライトアップいいですね
でも今年は終わってしまいました

>ウイ〜〜〜〜ッンガ〜〜〜〜〜って感じでしょうか(笑)
ちょっと忘れてきちゃいました(笑)

その通りです
ズームだからでしょうか
望遠だからでしょうか
28-70F2.8Gはさほど迷いません
こんどニーニッパ試させてもらいます

*みなさん

返レス半ばですが
このへんで失礼します

書込番号:13850691

ナイスクチコミ!3


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/04 22:47(1年以上前)

二ーヨンエルツー!

← ^^

← やっぱいいわーーー

でも50Lも良いですよ!

会長様、皆様こんばんは

今日は天気が回復してよかったですねーーー
でも、強制連行ですか!
残念ですが、奥様孝行は大事ですよーーー
勿論、ワンダフルエックスをおねだりする為に!^^

私は、どうやってもう一台増やすか悩み中です。
無理だろうなあーーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065626/
>おっ! ワンダフォーで魚の目・・・・あれ? トリミングしていますか?
トリミングしてます!^^
みんみんさんの顔が入るので、いくら魚の目でもちょっと拙いかなーーーなんて思いましたので!
良く判りましたね!^^

それでは横レスに入りますね! 

●遮光器土偶さん 

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065655/
この描写良いですねーーー!
レンズはナニをお使いですか????????(爆)
そのレンズを皆さんにお勧め下さいね!^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064647/
>サニークロスを使われましたか?光芒が綺麗ですね。
家々、ニーヨンエルツーはF5.6以上絞れば、光芒が綺麗に出るレンズなのですよ^^
今度、お渡ししますね!(爆)
是非、自ら入って来て下さいね!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065658/
この画角は、8-16でしか撮れないですねーーー
フムフム^^

●エヴォンさん

何だかレスが上手く行かないようですね!
例のスレの影響でしょうか??


●''ラフメイカー''さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065737/
これ良いですね!
私も、飛行機で狙いますがこの前は良い雲に遭えませんでした!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065739/
こういう位置関係なのですね!
以前、ハイティーを満喫するためにラッフルズの
ビリヤードルームに行った事があり、感動しました!
その時は、当然このホテルは無かったのですが^^
マーライオンはしっかり見ましたよ!

●キャんノンとびらさん

ウィスキー大好きです!^^
最近はシングルモルトに嵌まっています!

●とうたん1007さん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065803/
花撮りは珍しいですね!^^
MP100をもっと使ってあげて下さいよーーー
家で泣いてますよーーー


それでは、この辺で一旦アップします!

書込番号:13850716

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/04 23:10(1年以上前)

この金色がよかった

またまたこんばんは!!
そろそろオネムになってきました。
泡盛が効いてきたかなあ・・・^^
明日も飲み会ですのでそろそろ・・・

★とうたん1007さん
>結局、一週間持たすための休養がメインの日曜日って寂しいですね。
お察しします。 いやな仕事ってすごく疲れますよね。
特に人間関係が疲れます。 
私は営業ですので嫌なお客にあたるとそれはもう疲れますよ〜・・・お酒飲んでも憂さは晴れないし^^
それを解消するために休みがあるとは思いたくないです。 あくまでも趣味を楽しみたい!!
>MP100は、ディスタゴンと同じで魔物です。
>しばらくお貸ししたら、帰ってくるときには、自分用がひとつ増えてますよ。きっと。(笑)
えっ? 何?何? MAP100はすぐにはいけませんからね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066384/
シクラメン・・・覗いていますね^^ 隠し撮りみたい!!

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066427/
アハハハ・・・私の知り合いに似た人がいます。 そっくりだなあ〜^^  でも素敵な笑顔ですよね
>来週は子供がかえって来ますので
>どこかに撮影かねて遊びに行く予定です
あっ! いいですね〜・・・カメラ女子ですから一緒に行っても楽しいでしょうね。
>会長と行かれたら
>晴れる事 必至です!
>人ではしんどいですね(笑)
天気だけはお任せください。 お気楽板の晴れ男です!!

★kiki.comさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066430/
あちゃあ・・また見ちゃいけないものを^^ 良いですよね・・・フウ〜・・・ため息(笑)
>残念ですが、奥様孝行は大事ですよーーー
>勿論、ワンダフルエックスをおねだりする為に!^^
うちのかみさんはそんなに甘くないです。 おねだりなんかした日にゃ・・・恐ろしいことに^^
>みんみんさんの顔が入るので、いくら魚の目でもちょっと拙いかなーーーなんて思いましたので!
>良く判りましたね!^^
あ〜・・画角でわかったわけじゃないです。
だいっさんの魚の目だったら確かAPS-C用ですのでワンダフォーでそのまま使ったら蹴られると思いました。
そんなに目がいいわけないです(笑)
>何だかレスが上手く行かないようですね!
>例のスレの影響でしょうか??
例のスレってなんでしょうか? 
エヴォンさんも気にされていましたが・・・・
今日は少しアップするのに時間がかかるようです。 先ほどもいつもの3倍くらいかかりました。
どうなっているのかなあ??

ここで一句
 “システムの 不調は親父にゃ わからない”
 お粗末でした

明日はおみ会ですので・・・ひっくり返るかなあ・・・・たぶん(爆)

書込番号:13850877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:569件

2011/12/04 23:26(1年以上前)

会長ー、みなさま、どもー。

そうですよねー、やっぱり、せっかくのモーターショーですから、クルマもアップしないとダメですよねぇ。
…ということで、就寝前に、何枚かだけ貼っておきますね。(^^

特に2枚目は、魔族の方に相応しいクルマではないでしょうか。(^^ゞ ではでは。

書込番号:13850955

ナイスクチコミ!2


kiki.comさん
クチコミ投稿数:1350件Goodアンサー獲得:11件 GANREF 

2011/12/04 23:28(1年以上前)

これも好きです!

2.8LU特集

良い感じです^^

お出かけのお伴ですね!

続きます!

●主役のだいっさん

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065937/
これ、良いですね!
2.8LUは70oから使えるのが良いですよね!

★かいちょーーーーー、じーじ馬さん、土偶さん
聞いて頂けましたか???
ズームで70oも200oも描写が嬉しくなるレンズですので!
幸せになりますKARA!^^

>噴出しましたわ(笑)
それはそれは!^^

>メールだけじゃなく板にもURLあるじゃないですかっ`;:゙;`;・(゚ε゚ )
>そこまでアピールしなくても( ̄□ ̄;)
念のためというか、念押しというか!(爆)

>魚の目は1DWだとちょっとだけケラれるだけなんですね。びっくりです!
みんみんさんの顔を隠す為に、トリちゃんしました!

>一本いかがっすか〜(ΦωΦ)ふふふ
確かに面白いですね^^
フルサイズに行ったら、8-16Lを考えるかもしれません!
こんど、良かったら花撮りじじさんと撮りにいきませんか?
三脚お持ちしますよ!
こちらもチームGですので(爆)

●KDN&5D&広角がすきさん

>特にだいっさんを呪っているあたりは思わず声を上げそうになりました。
いやいや、そうとう広角がすきさんには新兵器でビックリさせられましたよ!^^

>>アルカスイスZ1もお願いします^^
>やっぱり魔族ですね〜。
とんでもないです!
私が良いと思ったので、お勧めしたいだけですので^^
L型プレートとのコンビは最高なんですが・・・・

●花撮りじじさん

金曜日は大変失礼しました!
完全に無理でした。。。。
おまけに雨で、昼過ぎ迄Guuuuuuu^^

今日、JR岐阜駅の北側を通ったら綺麗なイルミでしたよ!
名古屋で撮って、帰って来て岐阜駅パターンは如何ですか??
その近くに、私のホームグランドのバーがありますので
ご案内しましょうか??^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065997/
竹林&紅葉のお写真、なるほどーーーーと見ています!
行きたかったですが、ごめんなさい!

次に行けるとしたら、月中くらいかもしれませんが
又連絡しますね!^^

●Digic信者になりそう_χさん

早速の、お姉さん撮りですね!
ニーニーのポトレ見たいなーーー^^

●nanablueさん

PW解って良かったですね!
過去にも、色んなアルバムがありますよ^^

●じーじ馬さん

何だか、侘び寂びの世界に入って来ましたね^^
もしくは、Panyakoさんの好きなエヴァ系^^
破!とか^^

>あんたもじーじと一緒で補聴器が要りますね!(爆) 次のレンズ代を補聴器に〜!
そんなゴーヨンな!^^

>上の“ラフメイカー”さんの広角ズームも憧れますが、単の超広角もいいなあ(^^
そうなんですよ!
私もニーヨンエルツーと16-35LUは用途が違うので、
両方必要なのです!
D21はニーヨンエルツーが無ければ、逝ったかもしれません。。。。
当時も、少し悩んだのですがニーヨンエルツーの作例に負けましたので!
(当時は、D21を持っている人が居なくて、呪われなかったのが大きいです)

と、何だか広角の呪いに変化したようで^^

●torakichi2009さん

http://www.imagegateway.net/ph/OPA/VisitorDetailImage.do
サンニッパ+1D4良いですね!
界王様が、サンニッパUを諦めたと言われていますが・・・・
いいなあーーーー^^

>D25よりMP100を優先させると思います。
>MP50がありますが、我ながら望遠好きだけに致し方の無い事かと思います…。
いやいや、D35もありますがニーヨンエルツーも別物で役立つレンズですので是非^^

●大和路みんみんさん

>景色撮りに最高ですね
>もっと広角が欲しい時は16-35F2.8LUですね
まさにそうですね!
本当に好きなレンズです^^
だからこそ、フルサイズをお勧めですよね^^

今週はお嬢さんが帰宅ですね!
ご一緒に中之島ですねーーー
いいなあーーー仲良しで^^

●かいちょーーー

>例のスレってなんでしょうか? 
先日、西の大魔王さんからのメールで知ったスレです。
ここの事が少し書かれていたので・・・・
気になられたらメールから、レスをたどってみて下さい。
でも、あまり気にしないでいいと思いますが!




書込番号:13850969

ナイスクチコミ!2


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/04 23:51(1年以上前)

鶴岡八幡宮

稲村ケ崎

長谷寺

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日はエヴォンさん、お茶さんと鎌倉オフでした^^
天気は良いものの、人ばかり多くて肝心な紅葉はほぼ壊滅状態でガッカリ、
でしたが、稲村ケ崎の夕陽、長谷寺のライトアップ(こちらは時間足らずでしたが)を
撮ってきました。やはり鎌倉は被写体に困りません。

次回はいよいよモーターショーですが、再来年出入り禁止にならないか不安です(^^;


●エヴォンさん

今日はお疲れ様でした!
早速おニューのバッグでしたね。ほぼワンダフルに決められたようですが、
まだ発売まで四ヶ月近くありますね・・・ しかも延期になるかもしれません・・・ 
最終仕様はまだ決まってませんね・・・ もし「カッチョーン」だったら・・・ 
一方、328Uはいつでも手に入ります^^ しかも10年は次期モデルの心配はないでしょう^^
さあ、どうします〜?^^


●お茶さん

今日はお疲れ様でした!
遅ればせながら、18-200おめでとうございます! ロードマップ通り逝くところが流石お茶さんです。
それにしてもあの三脚が1万とはコスパ抜群ですね! 残念ながら当分チームSでいけそうですね^^。
お茶さんも先にワンダフルでしたね。大丈夫かな〜?^^
カレッタのイルミ、都合合えばお付き合いしますね〜。


書込番号:13851129

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/04 23:52(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

本日は「ワンダー総会IN鎌倉」でした!!

まだ数枚しか現像しておりませんので
出来ましたら借金返済をさせていただきますのでその前に・・・

★お茶濃い味さん 本日はまるまるもりもり1日お疲れさまでした!!

なかなか綺麗なもみじに出合えなくて残念でしたが
その分他のもので楽しめたかと思います!

ワンダフォー サ イ コ ウ ♪でしたね!!
有難うございました!


★東の大魔王様 お疲れさまでした

ヨンニッパが無くても機材が豊富ですよね〜(笑)
なのに・・・まだまだ逝っちゃいますか〜〜〜〜あう〜(あごがはずれた)

是非是非片っ端からお貸し下さい(笑)
本日も有難うございました

水曜日も宜しくお願いします!  ・・・まだレンズが決まりません!

書込番号:13851134

ナイスクチコミ!3


もらーさん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:25件

2011/12/05 01:36(1年以上前)

A09で

F4Lで

職場で85/1.8

住んでいる街のダウンタウンのイルミ

Football-mania会長様、皆様こんにちは

こちらは先週からどんよりとした天気が続き写真にはあまり向かない日々が続いております。
まぁ雲がある間はそれほど寒くならないのでそれはそれで良いのですけれどね、晴れてくると放射冷却で氷点下までまっしぐらです・・・。

1n試しどりしてみました、やはりあのファインダーとシャッター音はいいものがありますね。
巻き上げ音も久々に聞くと「あぁ、これだよなぁ〜」って感じてしまいます、色々と試した結果現行の自分の機材の中ではラジオスレーブとの相性が良くないようでストロボのタイミングがズレまくって何も写っていませんでした(涙 シンクロコードを使えば大丈夫なようなのでその辺も試行中です。
プリント店でスキャンしたものをDPPで弄ってみました。

では横レスを

>会長様
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064351/
会長も85/1.8を持っていらっしゃるのですね、手軽で凄いいいレンズですよね〜フリンジがよく出るのだけが残念ですが・・・。

>とうたん1007さん
 1n良い感じです、DPPでも結構いじれますし何より撮影枚数が少ないので調整に時間をかけられます、フィルムで連写は勿体無くてできませんが。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065075/
街スナいいですね、これから年末にかけて商店街も人が増えてくるのでまた違った雰囲気になるのでしょうか。

>torakichi2009さん
 1n使ってみて思うのは説明書がなくてもほとんど気にならないEOSの操作体系の一貫性ですね、さすがに現行機のほうが扱いやすい部分はありますが古くても違和感なく使えるというのは凄いことだと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1064668/
こういう遠近感はフルサイズならではですねぇ、APS−Cだと建物がちょっと遠くに行っちゃいますから・・・。

>たまりばさん
 フィルムはコダックとフジが多いようです、手軽に手に入るのはフジの方ですかね。
ただ日本みたいにヨドバシみたいな感じのお店があるわけではないのでリバーサルが欲しければB&Hなどで通販ということになるでしょう。

>八丁蜻蛉さま
 シカゴの方においででしたか、Black Fridayは凄かったんじゃないですか?郊外のアウトレットなどは店に行くだけでも大変だったようです、自分の写真の右側のタワーはウィリスですね、左の高い奴はトランプタワーです。ジョン・ハンコックからの景色ですよ〜。
こちらはカメラの専門店がほとんどない状態ですので驚かれたのではないでしょうか?5D2やD700ましてや1系なんて店頭においてあるお店はまずありませんからね、シカゴエリアですら自分が知っている範囲では2店しかありません、通販が強いお国柄です。

>だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065937/

これいいですねぇ、前に人がいない状態でカメラ軍団が並んで行進しているというのが何か微笑ましい気もします。ある意味日本的な良いところなんでしょうね。

ではまた〜

書込番号:13851493

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/05 01:49(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

7D + シグマ8−16

7D + シグマ8−16

再びです


★とうたん1007さん こんばんは

>Σ8-16は、良いことはわかってるんですが、ーSなのがね。
>Σ12-24が、なぜ、8-16並みにならなかったのが不思議です。
>評判もあまりよくないようですので。

APS−C用ですものね!
でも凄く広い画角です!
今日の鎌倉は人でごった返しておりましたのでこのレンズの本領発揮とはなりませんでした!

>替え歌、最高です。

あ〜〜〜〜良かった!!
もうどなたも反応してくれないのでがっかりしておりました!


★よびよびさん こんばんは

>エヴォンさんにしては珍しく、ゲップ(死語)ですか〜

大きな声では言えませんが…昨年の妻の入院中に隠し口座を(笑)

>まあ、とりあえず奥さんにはそう言いますね、
 って多分言ってないんでしょうけど(爆)

勿論です!!
これ以上高額(光学)商品を欲しがったらとんでもない事になりますから当然(ミツユ)
サンニッパだったら言いわけを考えてあるんですが
ワンダフルは思いつかないので隠します(笑)


★小悪魔父さん こんばんは

魑魅魍魎へ御入会おめでとうございます!
これで後は悪魔レンズに悪魔ボディを手に入れて「デーモンのろっちさん」誕生を待つだけです!

水曜日はやっぱりEF70-200F2.8LISUが良いですか?
50LかEF135Lも良いかな〜?って思っていたのですが・・・(笑)


★デーモン鬼鬼さん  こんばんは

>喜喜くらいにしておいてくださいよーーー
家家・・・呪う相手に舐められてはいけませんので鬼の方が(笑)

京都魔会では大活躍だったそうで(笑)
関東デーモン軍団が喜んでおりますよ!

来年の話をすると鬼が笑うと言いますのでたっぷりと来年の話をして笑って下さい!!
来年はワンダフルに逝きますか?サンニッパですか?
更なるパワーアップを期待しております!


★たまりばさん こんばんは

>行きたい気はまんまんなんですが、なかなかご一緒できません。

避けてますね?(笑)
こちらから攻めて行かないといけないようですね〜!
軍団引き連れて押し掛けましょう(笑)

★遮光器土偶さん こんばんは

>はいはい、来年の今頃からしっかり呪われます(笑)

了解しました!
しっかりインプットされましたので来年をお楽しみに〜〜〜

>でも135Lに逝かずにF2.8LUに逝ったら裏切り者になるんでしょうね

家家・・・白いのは別格です!
いつでも逝っちゃって大丈夫ですよ!

>会長に魑魅魍魎クラブの入会方法聞いてなくてよかった(爆)

◆業務連絡◆
入会手続きの特例第2号です!!

書込番号:13851517

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/05 02:50(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

更に続きです!

>おかしいですね・・・私の方はまたく問題ないですよ。

今夜は大丈夫なようです!
二日続けてでしたのでまだちょっと不安ですね!

>あっ! 何をおっしゃいますか? 私のエースレンズですから・・・ドナはしませんよ!!

これとF4ズームで憧れのEF70-200F2.8LISUが手に入るんですよ!
使用頻度をよ〜〜〜くお考え下さい!!
いつも使いたくなるレンズと壊れていても修理に出さないレンズとどっちが良いでしょう(笑)


★事務局長 こんばんは

御購入おめでとうございます!
次はいよいよフルサイズですね〜
5DVはなかなか噂が立ちませんのでワンダフルに逝っちゃいましょう!


★とうたん1007さん 再びです

今日は調子良く出来ました!
でも、おととい、昨日と二日も書き込みの画面にならなかったのでまだ少々不安です!

★だいっさん こんばんは

>でも1DWが軽いのには正直驚きました。 腕70-200F2.8LUで早くも鍛えられて
しまったのでしょうか(^▽^;)

欲しいものってなんでも良い方に解釈出来るんですよね〜(笑)
ワンダフォー軽いですか〜(笑)
今ならお安くなってきましたよ〜
5DU2台分ではありますが、5DUが2台あってもこれほどのAF精度は得られません!!

5DUを2台で撮るよりもワンダフォーが1台で素早くシャッターチャンスを逃さずに撮れます!
さあ〜〜〜欲しくなってきた欲しくなってきた(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>他にも予約されている方もいらっしゃいますものね。関東の方たちは。

特にフルサイズだから欲しいわけでは無いのですが
このAF性能を知ってしまうともう他には逝けなくなっちゃうんです!
ですのでデーモン軍団は2台体制のボディはみんなワンダー系になると思います!!

★花撮りじじさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066002/

これは美しいですね〜
私、竹が大好きなので余計に見とれてしまいます
竹にもみじのコラボは滅多に見られませんね!

>アハハハ。 流石はエヴォンさんですね。 これを読んでさすがの私でも大笑いをしてしまいま>した。
>全く上手い表現で家内も大笑いをしていました。
>家内曰く「この人ってどんな頭脳をしているんでしょうね。凄いね。」って言っていました。

私の頭脳は「頭ノー」ですので頭が無いんですよ
空っぽだから単純に作られていると思います(笑)

>私自身としては開いた口がふさがらない状態で

今は冬だから良いですが、夏だったら虫が飛びこんでしまいます!
ここには悪い虫がいっぱいいますので餌食になっちゃいますよ(笑)


★じーじ馬さん こんばんは

>2.8LUのお写真はいつ見てもいいなあ〜!(笑)

って事なので今回は4枚ともEF70-200F2.8LIS U です!!

このレンズ、どうしてこんなに使いたくなるのかが不思議なんです
理由が未だに良く判りません!
そこで頭脳明晰なじーじ馬さんにこの理由がどうしてなのかを検証していただきたいのですが?

是非このレンズを入手されてこの理由を解明して下さい!

う〜〜〜ん・・・わからない〜〜〜私の頭では・・・


★西の大魔王様 こんばんは

>良い事を教えて頂きました。最初はそんな事は出来ない筈と思っていましたが、いろいろな使い方があるもんです

大魔王様でも判らない事があったのがびっくりでした!!

本日の総会で東の大魔王様に忘れようとしているサンニッパをやたら押してきました(笑)
確かに良いですよね〜
またまた怪しくなってきました

★猫師匠 こんばんは

>EF-s 18-200IS シャキッとした写りしますね

お茶さんにお薦めのレンズですが、他の方へも是非お薦めです!

>その通りです
>ズームだからでしょうか
>望遠だからでしょうか

玉が重いんでしょうね!
EFでも85LUが玉が重くてAFが遅いですよね!

>こんどニーニッパ試させてもらいます

このレンズは迷いが少ないと思います
でもSSMなのにそんなに速くはなかったと思いました!

★デーモン鬼鬼さん 再び〜

>私は、どうやってもう一台増やすか悩み中です。
>無理だろうなあーーー

無理だと諦めては手に入れる事は出来ません!
あれこれ考えず手に入れちゃいましょう(笑)
なせば成る・・・

>何だかレスが上手く行かないようですね!
例のスレの影響でしょうか??

今日は大丈夫でした!

書込番号:13851593

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/05 07:07(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

社内で疲れるのは最悪ですね。
もう、なんとかしてほしいです。
今週は、4日出張ですが、何日戻らされるか。
困ったもんです。

シクラメン、覗いたわけでなく、お日様が当たって、綺麗だったんですが、コンデジだとよくわからないですね。

会長も100Lお持ちじゃなかったですよね。間違いなく我慢できませんよ。(笑)
梅田フォトで、お待ちしときましょうか?


それでは
横レスです

大和路みんみんさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066427_f.jpg
眼鏡のお地蔵さま、かわいいですね。
ちょっと、大橋巨泉似?
だいっさん、おすすめとあって、風情があるところですね。

kiki .com さん おはようございます
この、花撮りは、エルマー50mmのボケ具合のテストでした。
F2.8ですんで、こんなもんかと思います。
このレンズは、少しソフトポイですね。
ワンダーX追加ですか。
すごいですね。流石に中部の大王、鬼鬼様ですね。(笑)

Digic 信者になりそう_Xさん おはようございます
おっと、車ですね。あっと、クルマがメインでしたよね?
違いましたっけ?(笑)
失礼しました。

AM-Sさん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066541_f.jpg
後ろから、シルエットに持っていくとは、流石です。
いよいよ、モーターショーですね。
p(^-^)qてくださいね。

エヴォンさん おはようございます
今日も、ワンダー総会でしたか。
もう、紅葉は厳しそうですか?
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066533_f.jpg
哀愁がありますね。
12-24が、8-16ぐらいの写りだったら、よかったんですけど。残念でした。
書き込みが出来なかったのは、なんだったんですかね?

もら一さん おはようございます
EOS1にはまり出すと、危険ですよ。
でも、フィルムって、巻き上げの感触と言うか音が良いんですよね。
ここは、黒門市場です。正月に向かって、すごい人が集まります。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13851788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/05 11:22(1年以上前)


Football−mania会長さま 皆さま おはようございます。

今日から皆さまは、又お仕事に戻られましたね^^ 月曜病…大丈夫ですか〜?(笑)
忘年会シーズンで、会長さまも今夜は飲み会とか、楽しまれてきて下さいませ〜!

本日は早い目にカキコを。
写真は昨日の続きで、正暦寺関連の分です。

横レス失礼します。

★とうたん1007さん

カレンダーを用意する時期になってきましたね^^
こういうお写真を見ると、今年も終わりに近いんだなあ…と、言う感慨を持ちますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066156/

ここで一句
“落ち葉踏み ジングルベルの 口笛や” この時期になると、この歌がつい口ずさみます。
お粗末でした。

★torakichi2009さん

カラスコ20 広角の特性が出た、遠近感のあるいいお写真ですね〜(^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066177/

新薬師寺は工事の真っ最中でしたか^^; 大晦日、新年詣でに向けての改修でしょうかね?
それでは写真になりませんね。 残念でした。
紅葉も終わると鳥さんですね^^ 例のカワセミ池の浮草…無くなっていればいいのですが…
横の川筋にはカワセミが絶えず飛んでいる様ですので、きっと来てくれると思います。
この前は、モミジとカワセミを撮りたかったのですが、浮草全面では来てくれませんでした。

★Football−mania会長さま

下鴨神社の大イチョウは青空に映えて綺麗でしたね! 黄色と青空の取り合わせは抜群です^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066343/

昨日は奥様孝行でしたか! これも趣味を続ける為の布石ですから大事ですね!
わが家でも、私はいっさい奥方に口答え致しません! はいっ! (爆)
忠実なるしもべです! 今日も買い物のお供に連れ出されるでしょう!

>フフフ…コシナだったらEXIF残りますよ〜…いかが????(爆)

がぜん呪う勢いが増してきていますね! 本性を現し始めましたね〜(爆)
考えれば、魑魅魍魎クラブの総元締めですから、当たり前かあ〜(笑)
♪ 今に見ておれ俺だってえ〜♪ ああして、ああして、こうすれば〜♪
♪ 密輸の陰謀 着々と 先は長いがその内に 来年鬼が笑うけど〜〜〜♪
すみません。 音痴で〜(笑)

★とうたん1007さん 再度です

シクラメンを見ると冬が来ているんだな思いますね^^
そして春も〜(笑) “冬来たりなば 春遠からじ”
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066384/

18日はすみません。 まだはっきりしないので困っています(^^;

★kiki.comさん

綺麗な丸ボケでヨットのイルミネーションが幻想的ですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066513/

>かいちょうーーーーー、じーじ馬さん、土偶さん
>聞いて頂けましたか???
>ズームで70mmも200mmも描写が嬉しくなるレンズですので!
>しあわせになりますKARA!^^

フ〜(^^;   ♪ため息〜 またひとつ〜♪(笑)

>と、何だか広角の呪いに変化したようで^^

フ〜(^^;   ♪ため息〜 またふたつ〜♪(爆)
オトコゴコロと秋の空(^^

★エヴォンさん

見事な切り取りですね〜!
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066635/
逆光にも強そうですね(^^

>このレンズ、どうして使いたくなるのか不思議なんです
>理由が未だに良く判りません!
>そこで頭脳明晰なじーじ馬さんにこの理由がどうしてなのかを検証していただきたいのですが?

またまた〜半ボケ老人を捉まえてお上手な〜! お判りなのに〜(笑)

ここで一句
“魔界には 人を魔やかす 話術あり” 写真技術&話術のペア呪い〜! 術を使うとは流石魔界の帝王だ〜(笑)
お粗末でした。



※昼飯食ったら買い物に付き合わされそう〜(^^;



書込番号:13852319

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/05 18:38(1年以上前)

永源寺表参道

見上げれば・・・

またまた見上げれば・・・

山門あたり

会長 みなさん こんばんわ

電車の窓から見た
今日の夕陽綺麗でしたね
思わず撮ろうと思いましたが
カメラ持っていなかった・・・
残念!

今日も永源寺から
決まった時は ピカイチだーー!
なかなか決まりませんが・・・
35F1.4Gです

順次アップしますが
35F1.4Gの後 P85 STF SOFTFOCUS  D24と
時系列に続きます

それでは横レスです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065947/

オールドレンズは逆光も味ですね
手で晴れ切りしてやれば
驚く程改善されるはずですが

>天体用の架台は増えるかもしれません...多分増えます...
赤道義欲しい欲しい病にかかってますから。だいたい秋に発症して春に治まります。
完治には望遠鏡の載る赤道義が必要です。(爆)

是非赤道義お買いになって
ロマンチックな星のお写真見せて下さい!

>そうですね。 今日も良いところへ行ってきたようですし。(羨)

だいっさんは紅葉の名所詳しいですね
私も桜井の談山神社へ行ってきました
盛りは過ぎていましたが
まだまだ見れました

*花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066004/

血のように紅い紅葉ですね
青竹とのコントラストが素晴らしいです
いい所をよくご存知ですね
豊田市の紅葉で有名な渓谷も行かれるのでしょうか
一度行ってみたいと思っています

>このような構図というか撮り方が大好きです。 またこのレンズもボケがいいですね。

ボケの基準がこのレンズと言う
エヴォン師匠の一押しのレンズです

ちょっと広い標準レンズとして使って行きたいと思います

>でもSTFについて良いレンズだと言うことは頭の心までたたき込んであります。

よっぽど印象が強烈なんでしょうね
私もグラデーションのボケには驚きました

>他のレンズのことについては何回出てきても初回のように感じます。

ゾナーぞな SO135F1.8
人を撮るならこれしかない! P85F1.4
ふんわりやわらか SOFTFOCUS 100F2.8
ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪ D24F2.0
あと28-70F2.8Gと 50マクロ ですね

どれも個性派ぞろいですが
STFの強烈な個性には負けるんでしょうか

まんべんなくこれからも使って行こうと思っています

*じーじ馬さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066109/

いい絵ですね
和を感じます

空いてていい所ですね

>しかし、みんみんさんも撮っていたとは…魑魅魍魎クラブはどう言う団体でしょう?(爆)

やっぱり真の風紀委員が必要ですね!

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13853602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/05 19:17(1年以上前)

50Lで浮見堂

D35で浮見堂

こんなのしか

ありません。 トホホ

会長様、皆様こんばんは。

ありがたい事に、カラスコでの浮見堂の作例の評判がいいようです。浮かれついでに、ちょっと脱線させて頂きます。

作例の浮見堂の右上にあるちょっと緑が濃い山(峰)が、御蓋山(みかさやま)です。御蓋山は春日山の峰の一つですが、太古から霊山として崇められてきました。春日大社の聖域として、手厚い保護も受けてきました。特別な山だったようです。春日山原始林(原生林)として残っているのも、そのおかげです。国の天然記念物・世界遺産にも登録されています。
勘違いされてる方も多いのですが、三笠山は本来、お隣の若草山の別称です。
御蓋山と言うと、遣唐使の阿倍仲麻呂が詠んだ「あまの原 ふりさけ見れば春日なる 三笠の山に いでし月かも」が有名です。この歌の三笠山は御蓋山の事です。しかし、私の作例を見ると「三笠の山に いでし月かも」とはならない事が分かります。もう少し山に寄らないと、御蓋山の上に月が出た様には見えません。
古来から月を愛でる風習がありましたが、この歌から天平・白鳳の時代を生きた人々(貴族?)が月見をした場所が、おぼろげながら推測できます。一首の歌から、当時の人々の暮らしに思いをはせる事が出来ると言う事を、高校の古典の授業で教わりました。御蓋山を見るごとに、その事を思い出します。
ちなみに、三笠山をもじって三笠饅頭(≒どら焼き)を、奈良土産として売っている店があります。ずいぶん前から、一個の大きさを売りにしています。どちらも、奈良観光時の話のネタにお使い下さい。

作例の方も、浮かれついでです。


☆ 大和路みんみん さん こんばんは。
昨日はならまち辺りを白黒でなんて思いもありましたが、出鼻をくじかれた感が強かったので止めにしました。

>Lレンズがフィルムでどんな写りをするのか見てみたいですよね
今更ながらですが、以前ご指摘いただいた作例はA09では無く50Lでした。(変な意味ではありません。気を悪くなさらないようお願いします。)
フィルムだと、ピンもあまりシビアになる必要が無いのでしょうか?50Lも写りの良さは当然ですが、デジタルより使い良い感じがします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055024/

☆ とうたん1007 さん こんばんは。
入江泰吉さんの機材は、4〜5点、展示されていました。M3は比較的初期の頃に、使っていたようです。M3で撮った作例も、展示されていたようです。結構使い込んだようですが、年輪と言うか、良い使用感でした。
カラスコは楽しいですね。しかし、人をいれずに撮るのは至難の業です。避けてくれているのですが、キッチリ入ってしまいます。広角具合をお話する訳にも行きませんし、難しいものですね。

☆ kiki.com さん こんばんは。
私の場合何だかんだ言っても、風景なら5DUを持ち出します。あまり気にしてませんが、無意識のうちにフルサイズがしっくりくるのかもしれません。
次も、フルサイズ機を導入予定です。それもメインになるでしょうね。
フルサイズだと、24mmの画角はどうも、持て余してしまいます。写りの良さは分かるんですけどね〜。購入するにしても、その頃だと35LUも発売されているでしょうね。確実にそちらに走りそうです。

☆ もらー さん こんばんは。
早速の1Nでの作例ですね〜。フィルムらしい写りですね。
A09もお持ちですか。なかなか使い勝手の良い、コスパの優れたレンズですね。最近は使用頻度が増えました。

クリスマスのイルミでしょうか。流石に本場だけあって、違和感無いですね。昨日は、撮影中に正午を知らせる興福寺の鐘の音が鳴り響いていました。どうも、こちらの方が落ち着きます。お聞かせできないのが残念です。


☆エヴォン さん こんばんは。
DPPの解説本は持っていますが、トーンカーブなどは詳しく説明されていません。色のセンスもありませんし、なかなか難しいものですね。

>確かに良いですよね〜
良いですよ。70-200F2.8Uでも、満足できないような時があります。鳥さん用に使ってはいますが、あまり望遠と言う感じはありません。写り優先で「ヨッコラショ」と持ち出すレンズでしょうか〜。
まだまだ時間もあります。3月頃なら、新型サンニッパの供給もそろそろ安定してくるでしょう。ゆっくりお悩み下さい。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
新薬師寺はマンチー総帥も熱望されているようなので、期待が膨らみ過ぎたようです。境内にモミジもありましたが、すでに盛りは過ぎていました。いろんな意味で、ちょっとガックリきました。もっとも十二神将は堪能できましたが、撮影はできませんし…。

カワセミは池の浮草さえ無くなれば、すぐに戻ってくるでしょう。撮影条件がいいポイントだけに、早くそうなって欲しいものです。
あのポイントはたしか、端のほうにモミジがありましたね。カワセミも止まったりしていました。浮草さえなければチャンスですよね〜。残念なことです。

書込番号:13853750

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/05 19:25(1年以上前)

人が多かったです

永源寺ダムを眼下に

またまた見上げれば・・・

旅館もあります

会長 みなさん こんばんわ2

今日は仕事で奈良公園の近くに行ってきました
バスで公園の横を通りましたが
紅葉綺麗でしたよ
撮ろうと思いましたが
カメラ持ってなかった・・・
残念!

やっぱり永源寺から
決まった時は ピカイチだ!
の35f1.4Gです

横レスの続きです

*会長ー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066343/

やっぱり ディスタゴン ゴン ディスタゴン♪ですね
空の発色がD24と似ていますね

>やっぱりこれ好きです!!
左下側のモミジが真っ赤ですごく印象的です。

たぶんこの時が一番綺麗だったんでしょうね
いい時に行く
これしかありませんね

>こんな景色良いなあ・・・・来週は撮れるのかなあ??

静岡は遅い様ですので
期待しています!

>着物がお好きですか? 私はその中身・・・おっとレッドカードが出そうなので(笑)

わたしも女性の着物って言い換えているのに・・・
風紀委員さーーーーーーん!

>今日はキムチ鍋でした。 昼も外でバイキング・・・・野菜中心ですがかなり食べました。
 先ほど体重計に乗ったら・・・おお〜・・恐ろし!!

私も9月の健康診断以来
体重計に乗った事がありません!

>アハハ・・・お約束のパターンですね。
 オヤジですのでそこは突っ込みます(爆)

会長としての
職責を果たしておられます!

*とうたん1007さん こんばんわ

>飲み会も大変なんですが、なんか、変な仕事に絡んでしまってます。

夕方5時過ぎに帰れるときあれば連絡下さい
佐海屋で慰労して差し上げますKARA〜♪

>秋色に染まった山はきれいでしょうね。

撮りたいんですが
天気が今一でした
ピカーっとお陽様の光が当たってくれなくては・・・

>前につれていってもらいましたが、紅葉と青葉、色が違うだけで、雰囲気も違いますね。
水がグリーンですので、紅葉の色が更に映えて綺麗ですね。

いい時に行きました
紅葉の種類が多くて池のパステルグリーンに映えますね
池にバスクリン入れてるのでしょうか(笑)

*kiki.comさん こんばんわ

>みんみんさんの顔が入るので、いくら魚の目でもちょっと拙いかなーーーなんて思いましたので!

私が入ってたんですか
オフ会日本酒三杯飲みましたので
出来上がっていました
帰って家内に怒られました(爆)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066428/

帆のオブジェの横で小さく光ってるのがいいですね

*会長ーー

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066475/

金屏風? 金ふすま? ゴールドの輝きですね!
でも獲られないように立ち入り禁止にしてありますね・・・

>アハハハ・・・私の知り合いに似た人がいます。
 そっくりだなあ〜^^  でも素敵な笑顔ですよね

誠実そうなお地蔵さんですね

>あっ! いいですね〜・・・カメラ女子ですから一緒に行っても楽しいでしょうね。

日曜日にも「今植物園 もみじ獲るのどうしたらいいのん」って
電話かかって来ました

>天気だけはお任せください。 お気楽板の晴れ男です!!

会長来れなくても大丈夫でしょうか
それなら18日の送別オフ会お願いします!

*みなさん

また このへんでアップします

書込番号:13853779

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 20:46(1年以上前)

真っ赤な光明寺より^^

撮影会(笑)

晴れに限りますね。

良い見納め^^

会長様、皆様こんばんわ^^

身近なイチョウも一気に黄葉し、そして一気に散りつつあります。
秋の終わりを今感じている所です^^ アスファルトですが、黄葉は本当に
綺麗に見せてくれますね。掃除してる人が毎日大変そうで、そこは労いの言葉
をかけさせて頂きたいと思います。

それでは横レスです<(_ _)>
広角さん>
>三脚ってはまると三回は買うらしいです。
(爆) そんな馬鹿な〜ぁあああq(T▽Tq)(pT▽T)p
そんな「三」ではないはずですが、合成写真ではないのですね(^-^;
でも色んな場面で持って行くものを変える訳ですね?ある意味レンズと同じと・・

三脚は自身で納得するものがヨドバシに確実にある事がこの前決まりました(笑)
ただ・・・ちょっとそこに行く前に寄り道の出費が出来ました(^-^;
>梅田フォトサービスがマンフロットの三脚が安いとのことです。
情報ありがとうございます! 大阪にさっぱり行かなくなっていますので、大阪
プチオフなど含め、ちょっと行ってみたいですね。
60Dのグリップカバーの剥がれも直してしまいたいのですが・・・(^-^;
めくれあがるのは時間の問題です><

広角さんは店に入るとあぶなそうですね〜^^
私の京都ヨドバシと似た感じでしょうか(笑) ビッグカメラだけの時は平穏だった
んですけどね(^-^; やはり品揃えが多い店って魅力だと思います^^
自転車で行きますが、歩いていける距離ってのがイカンです(爆

三脚はちょっと今年買わない可能性が非常に高くなりましたが、買いましたら
是非モザイクでご紹介したいと思います(ぇ


花撮りじじさん>
竹林とモミジ!これすごいです。
そして花撮りじじさんの被写体だと感じました! さすがにしっとりうまく表現
されていますね。 こんな風景あるんですね。 去年いけずに残念って言葉が良く
わかります。本当に綺麗と画面の前で思いましたよ^^

紅葉に青葉が入ると綺麗だと私も思ってます^^
真っ赤は真っ赤で綺麗ですけど、ミックスがとても綺麗かなぁ〜と。
前回の広角写真はどれも素敵でした。撮りたいなぁ〜って思うのと、ここでは簡単に
撮れない画だと思って興味深くみてました^^
kikiさんと花撮りじじさんのコンビは良いですね^^

60Dはおっしゃる通り対角比が変えられます。1:1は難しいですね〜(^-^;
何度か撮った事があるんですが・・・16:9は非常に好きで良いのですが、手持ちの
フォトフレームにぴったり来ないので使っていません。
でも16:9は良いと思います。
60D色んな機能あるんですよね。あまり使えていませんが、皆さん同じですよね^^
挑戦色々したいですね^^ 自分はその中でLVが最近の勉強です^^


じーじ馬さん>
そうそう、私レスし漏れていましたが・・・
レッドカードの写真は大笑い私もしてました_(*_ _)ノ彡☆
また顔の隠し方が無残で・・・(笑)
じーじ馬さんの守備範囲の広さには驚愕します^^

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066112/
そして一転しっとりした画ですもんね・・・・とんでもないじーじです^^
でもこれほんと綺麗です。

石山寺のライトアップは紅葉が最高潮になる前に例年と同じ期間と言う事で終わって
しまいました(^-^; 石山寺ブログでも、主催者側が残念に思っていたとか(^-^;
今年の紅葉の遅さはライトアップに影響したでしょうね。
でも緑でも綺麗ですので、石山寺は非常に迫力あって良かったです^^
ルミナリエ・・・何をきっかけに行く事になるのか・・・身近な人達は誰も行った事
ないんですよね(^-^;


とうたん1007さん>
光明寺、自慢のもみじトンネルが見頃ですお待たせしました!ってあったので、どんな
くらい紅葉してるのかと思ったら・・・えげつない紅葉でした(笑)
去年はトンネルが緑で他の境内が真っ赤と言う時期だったのですが、今年は境内が終わ
りを迎えつつあり、トンネルが最高潮と言うものでした。
お題が葉っぱ終わりを告げているのですが、この遅れた紅葉の為自分だけ真っ最中です(笑)
でも目の保養になりました。
ちょっと行ってみると言う感じで行ったのですが、それは申し訳ないと言う見事さでした。

じーじ馬さんはもう決心されているでしょう^^
何からいこうかなぁ〜と楽しまれているんだと思います!


大和路みんみんさん>
永源寺来ましたね^^
ちゃんと参道入り口から徐々に上って行くとはさすがです^^
途中に鶴瓶さんみたいなお地蔵さんありましたね^^

石山寺は紅葉のピークはその先でしたが、その前にライトアップ期間が終わってしまい
ました(^-^; あそこは同じ境内でも紅葉の時期がかなりずれる感じなので、ライトアップ
も難しいでしょうね。 参道の紅葉はピーク過ぎでしたが、中に入るとまだ見頃前って
感じでした。 毎年行く場所なので、色んな場面が見れるのもまた楽しみの一つですね^^


書込番号:13854173

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/05 20:49(1年以上前)

アップで〜

引いて〜♪

大撮影会(他人集団(笑)

解散!自由撮影(笑)

会長>
人がいない〜(笑)
そんな写真狙っては居なかったのですが・・・(^-^;
開門9:00前には観光バスもやってきて、一時間も前から並んでいる人が待合の行列など
考慮して開門しろーー!と叫んでいたのが印象的です(笑)
先頭集団で撮れたのは良かったですが、あまり用意してなかったので、写真はめちゃく
ちゃって感じですね(^-^; 場面を楽しみました(笑)
後半は紅葉じゃなく、その行列を撮ってました^^
でも自然にできた行列、ちゃんと仕切る人が登場するもんですね(^-^;
レンズの構成によっては「それ以上前いくなー(^-^;」とか悲鳴も聞こえましたが(笑)

紅葉終わればイルミですが、大阪イルミ以外予定していませんので、今週後半くらいから
姿が消えるかもしれません(笑)


kiki.comさん>
イルミやっぱり良いですね^^
横浜に良く行っていたときはみなとみらいのライトアップを眺めているのが好きでした。
今でもあそこに撮りに行きたいと思いますが、全く関東に行かなくなりましたので(^-^;
神戸も・・・いかないし〜
あ、大津港のイルミがあるのを今レスしながら思い出しました^^
行ってみようかなぁ〜 って去年も一昨年も行った気が(笑)
人少ないんですよね(^-^; 綺麗なのに。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066511/
これ私も好きです!
あんな悪魔さんが撮っているとは思えません!!(爆

>2.8LUは70oから使えるのが良いですよね!
そう、私は22mmから突然70mmに飛びますので・・・(笑)
この行列の時は17-50があればよかったと思ってます(^-^;
人の進行に合わせて撮るって便利ズームじゃないと無理です(^-^; レンズ変えてる時間
もないし(笑)


もらーさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066607/
本当に海外におられたのですね(爆 冗談かと思っていました! って嘘です^^
綺麗な写真ですよね。やはりそちらでこの画は本場!って感じですね。
そちらでは街中でカメラ撮影してる人って多いんですかね?
どんなんかな〜?って気になります^^

光明寺の先頭集団行進は面白かったですよ!^^
何十人もいるのにこの統制力!(笑) 真横から見た画が最高に楽しかったです。
写真はあまりうまく撮れてないんですが、目にばっちり焼き付けたのと、人がいない
画を撮れる、見れると思って無かったので、ちょっとラッキーした気分でした^^

確かに何も言わず一歩誰も先走らない・・・日本人的ですよね^^
何も言わず前後入れ替わったりしてましたし^^


エヴォンさん>
いやぁ〜1DWを軽いと言っていたのは他にもおられたんですけどね^^
でも絶対に70-200F2.8LUの影響ですね(^-^;
カメラ本体かなり大きいじゃないですか?それにしては・・・と言う印象です。
ただ・・・ほしくはなりませんってば( ̄□ ̄;)
本体は60Dの後継を見るまで大人しいものです^^
だって60Dに不満がないんですもの! グリップ周りのラバーが崩壊状態になり
つつある事だけが不満と言うか不安です(笑)
京都にCSってないのか〜q(T▽Tq)(pT▽T)p
留守中のサブカメラがないのがつらいです(^-^;
エクシリムのコンデジは雲泥の写りだし・・・(泣

書込番号:13854187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/05 21:16(1年以上前)

黄色と赤が混じってるのがなんとも

立派な門です

視点を変えて

会長 みなさん こんばんわ3

今日もニュースでやっていましたが
大阪都構想どうなるのでしょうか
無駄を省くは勿論どんんどんやって欲しいですが
どん底まで落ちた大阪の景気対策が必要です
OSAKAルネッサンスあたりぱーっと派手にやって欲しいです

やっぱり永源寺から
決まった時は ピカイチだーー!
の35F1.4Gです

横レス更に続きます

*kiki.comさん こんばんわ2

>本当に好きなレンズです^^
だからこそ、フルサイズをお勧めですよね^^

24mm×1.3=31.2mm
16mm×1.3=20.8mmですから

広角を広角として使いたいなら
やっぱりフルサイズでしょう!
是非ともワンダフル買って下さい
ワンダフォーとの2台体制がうらやましいです
私が言わなくても買われると思います

私はα900用にサムヤンの14mmF1.4を狙っています
すぐには買わないですが

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066635/

エヴォン師匠がこういうの撮られるの珍しいですね
でもF2.8ですね(笑)

>お茶さんにお薦めのレンズですが、他の方へも是非お薦めです!

7D持っておられる方ですね

>玉が重いんでしょうね!
EFでも85LUが玉が重くてAFが遅いですよね!

玉が重いと言う事は
いいレンズなんでしょうね

>このレンズは迷いが少ないと思います
でもSSMなのにそんなに速くはなかったと思いました!

単焦点の場合は景色の場合
MFでもいけますから
写りを見てみます

*とうたん1007さん こんばんわ2

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066678/

北浜1丁目8 20:06
会社の帰りでしょうか
ライトアップお洒落です

ISO200ですがAUTOは使わないのですか

>だいっさん、おすすめとあって、風情があるところですね。

風情は南禅寺の方がありますが
紅葉の綺麗さはこちらが上です!

*torakichi2009さん こんばんわ

新薬師寺 不発でしたですか
お気の毒様です

>昨日はならまち辺りを白黒でなんて思いもありましたが、
出鼻をくじかれた感が強かったので止めにしました。

お天気がもう一つだったでしょうか
談山神社も朝一番行きましたが
途中晴れ間もありましたが
曇っていました

>今更ながらですが、以前ご指摘いただいた作例はA09では無く50Lでした。

早とちりする悪い癖がありますので
それは失礼しました

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13756983/ImageID=1055024/

フィルムスキャナとも思えず
コントラストが良く出ていますね
濃い色合いです

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067003/

この紅葉
見事と言うしかありませんね
永源寺の上を行ってるのではないでしょうか

>ちゃんと参道入り口から徐々に上って行くとはさすがです^^
途中に鶴瓶さんみたいなお地蔵さんありましたね^^

いい所だけ上げた方がいいのかもしれないですね
回りくどい言われるかも・・・

でも時系列で上げた方が
初めての方には分かりやすいと思いまして
私も初めてですので

>参道の紅葉はピーク過ぎでしたが、中に入るとまだ見頃前って
感じでした。 毎年行く場所なので、色んな場面が見れるのもまた楽しみの一つですね^^

すべてが見頃ってのは無いでしょうね
ですから長い間楽しめるんです
桜じゃないですから

*みなさん

このへんで失礼します

書込番号:13854345

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/05 22:48(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

今夜もこんばんは

★とうたん1007さん こんばんは

>今日も、ワンダー総会でしたか。
>もう、紅葉は厳しそうですか?

鎌倉の紅葉は終わりです
紅葉も都内の方が今は見頃ですね!

★じーじ馬さん こんばんは

>逆光にも強そうですね(^^

このレンズは逆光に非常に強いです!
ニーヨンエルツーの方が弱いかもです!

>またまた〜半ボケ老人を捉まえてお上手な〜! お判りなのに〜(笑)

あれ〜?試してくれないんですか〜?
写真を良く撮りに行く方が試してくれないとこの異常な使用頻度の原因が掴めないんです!
特にEF135Lをたくさん使われておられる方にこそ試していただきたいんです!
私・・・最近使っておりません


★西の大魔王様 こんばんは

>DPPの解説本は持っていますが、トーンカーブなどは詳しく説明されていません。色のセンスも>ありませんし、なかなか難しいものですね。

私、RAWで撮ってDPPで現像はしているんですが
お恥ずかしいながら・・・全くなんにもいじってないというかいじれません(笑)
アップするためのリサイズ専門かも(笑)

それと、撮るのは好きなんですが
撮ってきた画像を後で見る事があまりありません!

>鳥さん用に使ってはいますが、あまり望遠と言う感じはありません。写り優先で「ヨッコラシ
>ョ」と持ち出すレンズでしょうか〜。

サンニッパで撮るポートレートは凄いでしょうね〜

>まだまだ時間もあります。3月頃なら、新型サンニッパの供給もそろそろ安定してくるでしょ
>う。ゆっくりお悩み下さい。

そうします(笑)

★だいっさん  こんばんは

>カメラ本体かなり大きいじゃないですか?それにしては・・・と言う印象です。

事実60D2台分ですので重い筈なんですが
手の指を総て使えるので指1本にかかる重量の負担が少ないから軽く感じるんだと思います!

>だって60Dに不満がないんですもの!

それは良い事です!
私は5DUに不満がいっぱい出てしまって耐えられませんでした!
7Dにもいくつかありますが
ワンダフォーには全く不満がありません!!
ようやく満足出来るボディに出会えました!!

>留守中のサブカメラがないのがつらいです(^-^;

7Dがかなり安くなってきましたが液晶が固定ですものね!
70Dが年明けに出ると思います!!

書込番号:13854930

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/05 22:48(1年以上前)

谷津干潟の夕景

← 17-40L

おたふく娘。

会長 皆さま こんばんは♪

週末はすっかりご無沙汰しちゃうodachiです^^;
実は娘がおたふく風邪に罹っちゃいまして、土曜の午前中に病院に連れて行き、その後自宅で軟禁状態で一緒に過ごしました。
おたふくとは言え対して腫れもせず元気なものですが^^;

京都の在庫もたっぷりですが、日曜日にちょっとだけ夕陽を撮りに行きましたのでその時のKARA♪
東の大魔王様が湘南でチームSとチーム手にGの呪いを掛けていた頃、遠く離れた千葉では1人チームGでした^^v

皆さま、ガンレフのFPにお祝いのコメントを頂きありがとうございました。
後日お返事はしっかりとさせて頂きますので今日は貼り逃げにて失礼します<(_ _)>

書込番号:13854936

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/05 23:10(1年以上前)

5D2+サンニッパズーム

北海道の続き〜

でも在庫切れ〜

Football-maniaさん、みなみなさま こんばんは〜! 今日も腕が痛いマンチ〜です!

こないだ買ったサンニッパズームですが、
最大の購入目的のひとう、幼稚園のお遊戯会が昨日でした〜

で、一脚も持っていったのですが(三脚は禁止されているのですが、一脚は何も言われていないのでOKなのかも)
ポジション的に手持ちの方が有利だったため、一脚は使いませんでした〜

いや〜〜〜〜、手持ち。かなり厳しかったです。限界です。
あと、うちの子の出番以外にも、仲良しの子なんかも撮ったり、、、

たまにカメラを床に置いたりもしましたが、
ポジション確保のため、ず〜っと立ちっ放し。。。

あぁ〜、今日も腕と肩が痛いぃ〜〜〜〜〜

ちょっと、しばらくもうサンニッパズームは使いたくないかも〜

とは言いいながら、描写も気に入りましたので、まだまだ『使いたい!』っていう気にさせられるレンズです〜♪



では〜 横レスイカセテイタダキマス〜



■kiki.comさん こんばんは!

スイマセン! 先日は横レスを失念してしまいました!

え”? サンニッパズーム。オフ会で話題にあげていただけたのですか〜? あはははは

まあ〜、『趣味性』を重視すれば、ヤシコンのアポゾナー200/2.0 になるのですが、
あんな重いの、手持ちでMFなんてやってられませんし〜
手ブレ補正も欲しいですし〜
『子供撮りの実用性』を重視すれば、もうちょっと望遠が欲しいですし、ズームも欲しいですし〜
というわけでサンニッパズームということになりました〜

え? 大砲を担いでいるワタクシを激写。ですか〜?
いや〜、顔なんて苦痛で歪んでいるんでしょうね〜 あはははは!



■エヴォンさん こんばんは!

はい〜、ムチャクチャ寒かったです!

で、来週は(同じ北海道ですが)もっと寒いとこに行くことになっております〜


ほぉ〜! サンニッパではなくてワンダフルにされるのですか!
なるほどなるほど。それもスバラシイですね!!!!!!


え”? あのリストはキヤノンのデジタル一眼レフで使用するもの総て。でしたっけ〜
あはは。勘違いしてました〜

ま。あのサンニッパズームですが、EFマウントのレンズを買ったのはずいぶん久しぶりな気がします〜

、、、というわけで、最近購入しましたEFマウントのレンズはあれ1本です〜



■torakichi2009さん こんばんは!

はい! 来週も行ってきます〜 さらに寒さが厳しくなります! キビチィ〜〜〜!

あ、はい〜、食べ物もお酒も美味しい季節。うふ♪
あ、いえいえ、出張ですから、そんなに美味しいものばかり。っていうわけでもありませんよ〜


あ。リストの件はエヴォンさんからも御指摘を受けましたです。
キヤノン一眼レフで使えるもの。というわけで〜
やっぱしサンニッパズームしか増えてませんよ〜
ま、アダプターがあればペンタ用レンズも使えますが、そこまでして使うほどのレンズでも無いですし〜

へぇ!!!! 十二神像は他にもあるのですか!
リンク拝見しました!
え” これも凄くカッコイイですね!!!!!!

やっぱし撮影禁止なんですね〜 残念です、、、、、、、、



■じーじ馬さん こんばんは!

はい〜、北海道の出張のお供に、サンニッパズーム。重かったですよ〜!
とは言いましても、まあ移動は飛行機や車ですから〜、大丈夫でしたが〜


あ、いえいえ〜 ワタクシとしましては〜
北の大地よりも京都のほうがめったと行けません!
京都は祖母の納骨のときに1度だけ行ったことしかありません〜


え! じーじ馬さんを助手に!ですか〜! それは願ってもないことです!
ナイスアイデェアです〜♪
はい! 旅費はオマカセください!! なんて言えればよいのですがぁ〜〜〜




続きます〜

書込番号:13855075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1375件Goodアンサー獲得:19件

2011/12/05 23:15(1年以上前)

5D2+サンニッパズーム

こないだの横須賀

ブラブラ散歩も

在庫切れ〜

後半まんち〜です〜


■KDN&5D&広角がすきさん こんばんは!

はい〜、また北海道でした〜 あさってからもまた北海道です〜
はい〜、ドエライ寒かったです!
初日は曇りだったのですが、一夜明けたら札幌は積もってまして〜
靴も滑りやすい靴だったので大変でした〜
まあ、太平洋側に移動したらその先は晴れてましたが〜


あ、はい。レンズ一本で3kg。もげちゃいそうですよね。
ですが、モニター確認するとき、癖で、カメラからレンズぶら下げちゃいそうになっちゃいます〜
まあ、そうでなくても、背面モニターを確認するのがけっこう大変です。
片手でレンズ支えて、もう片手でボタン操作するのが〜 重い重い〜


そうなんですよね〜 仏像とかって、なんで撮影禁止なんでしょうね〜
美術館の絵画ならまだしも、、、
あ、、、 もしかして、なんか写っちゃうんでしょうか、、、、 なにかが、、、



■とうたん1007さん こんばんは!


はい! またあさってから北海道です!
はい! 次もムチャクチャ寒いところなので、風邪に気を付けます!!!

北海道らしく景色、また次も撮れればよいのですが〜
次はちょっとメンバー的に難しいかもです〜

ま、一応 持って行きますが〜



■会長ぉ〜 こんばんは!

はい。その後、奥さんの前で何度か大砲を見せているのですが〜
なんの反応も無いです。 なんか、、、 かえって、、、 怖いくらに、、、 あはは

お。すっかりMP50に呪われてしまわれたのですね!
ですが〜、50はPがありますし、もっと別な焦点距離のほうがよろしくないですか〜?



■花撮りじじさん こんばんは!

竹の中のモミジ! サイコーですね!!!!!!!!

ズガー〜ンと脳天直撃しました!!!!!!!!!

今度マネさせていただきます!!!!!!!!!



■事務局長ぉ! こんばんは!

お! とうとう事務局長ぉ!もお出ましですね〜!
楽しいですね〜ん♪



では〜〜〜ん♪

書込番号:13855102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/05 23:26(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

会長、今日は消毒会でしたっけ。
今日は、ちょっと、お店の予約とイルミのプレ点灯を見てきました。
なかなかきれいですが、まだまだ、プレですね。全開では無いようでした。
本番が楽しみです!

明日から、奈良へ、滋賀へ、京都へ、神戸へ、和歌山へ、そしてラストは来週月曜の姫路へと、出張です。
基本は午前中職場で、昼から出張で、最悪、職場へ戻るので、ハードな一週間です。もつかな?

それでは
横レスです

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066733_f.jpg
渋いですね。遠いところに、ちっちゃい祠、良いですね。お上品で。
もう、ひと月きりましたね。早いですね。
18日は、適当にどうぞ。もともと、メールのとおり適当ですので。

大和路みんみんさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1066911_f.jpg
良い雰囲気ですね。
17時だと、勤務時間中ですね。佐海屋予約出来ました。
お気に入りですね。先日、妻とも行きました。
楽しみです。
バスクリンはよかったですね。天然じゃ?って、感じですね。
池の畔にバスクリン置いときましょうか。
ISOはオートですよ。オートでも400までしかいきません。

torakichi 2009さん こんばんは
カラスコで撮るときは、気にしなくても良いのではないですか?
さりげに入るのも良いかもしれません。
デジタルだと、使用感が出るまで使うことがないですね。
私は、ぜひ、使い込みたいと思います。
見に行きたいですね。18日の朝の散歩は奈良にしようかな?
あす、奈良に出張です。

だいっさん
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067001_f.jpg
むっちゃ綺麗ですね。
まっかっかですね。
これは、すごいですね。来年のオフ会は、ここで決まりでしょう。
18日は、コースに梅田フォト入れておきましょうか。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067008_f.jpg
こっちは、傑作です。面白いですね。(笑)

エヴォンさん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067144_f.jpg
これ、なんとも言えない、良い感じとバランスですね。色といい、構図といい、ボケていい、すごいです。
アルバム、ありがとうござい魔す。
最近、また、アルバムが出てきましたね。
一時、皆さん作ってましたが、最近は下火になってした。
モーターショーは、楽しみにしています。
ぜひ、沢山、アルバムをお願いします。(笑)

odachi さん こんばんは
大変でしたね。でも、元気そうな、おたふく娘さんが見れて、ホットしました。
奥さま、おとうさんとも、疲れが出ませんように、お気をつけくださいませ。

猿島"今日も腕が痛いマンチー"2号さん こんばんは
幼稚園のお遊戯会、お疲れさまでした。
これが目的で買ったんでしたよね!
よかったですね。目的が達せれて。
北海道、またまた、いてらっしゃいませ。
私も、明日から、近畿近場、全県出張の旅です。


それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13855172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


AM-Sさん
クチコミ投稿数:404件

2011/12/05 23:33(1年以上前)

一応イルミ^^@石山寺駅

知恩院

祇園白川

南座

Football-maniaさん、皆さん、こんばんは。

今日は趣向を変え、夜スナbyコンデジ編です^^


●とうたん1007さん

GRはこんな感じです。画像設定はスタンダードで他はデフォです。
高感度は、個人的にはISO800まではOKです。手振れ補正はありがたいですね。
今週末の大阪、神戸でも活躍することでしょう^^

書込番号:13855196

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:472件

2011/12/06 00:23(1年以上前)

Σ85

ニーヨンエルツー

サンヨン

ニーヨンエルツー

会長さま 、 皆さま こんばんは!

だいぶ酔っ払っていますが、本日も無事帰還しました^^;

昨日(一昨日?)は良い天気でしたね〜〜^^
どこに行こうと思案した結果、土曜日に雨が降ったので富士山が白くなっているはずと思い付き、富士五湖へ行ってきました。
もう紅葉は終わっているので、年賀状用の写真が一枚でも撮れればと思ったのですが、出来は微妙でしたね^^;
日が沈んでからの赤富士も今日は全く焼けず、空振りでしたorz

さてさて、最近返レスが全くできていませんでしたので、せめて今板でレス頂いた方へは返レスをさせていただこうと思います。

●AM-Sさん
>遅くなりましたが、カクテル優勝&バッグ購入おめでとうございます!
ありがとうございます!
>ついに手に入れてしまいましたか・・・ フリップサイド400・・・
はい! 今まで使っていたリュックタイプがちょっと小さいので、思い切って^^
>このバッグの持ち主さんの共通点て知ってます? 皆さん白い単焦点レンズをお持ちなんですよ^^
ははは・・・まだ白い単焦点ならお安いごようです^^ サンヨン持ってますから(笑)

●とうたん1007さん
いつも町スナ、イイ感じに撮られていますね〜!
>私も、これから、最大の山場ですので、気が重いです。
>お互い、頑張りましょう。
ありがとうございます!
私も今週〜来週あたりが山場になりそうです^^;
クリスマスが越えられるのだろうか。。。なんて考えちゃいます。。。
でも何とかなるもんなんですよね!
お気楽に行きたいと思います(笑)

●torakichi2009さん
>重いレンズは別にして、高さのあるボディなんて如何ですか?3月末に、フルサイズで出るようですよ〜〜〜。
でたぁ〜〜^^;
この一言、エヴォンさんあたりから出るのは想定内なんですが、torakichi2009さんから出ると「ドキッ」としちゃいますね(笑)
確かにフルサイズへのこだわりはありますので、今度のワンダフルは気になりますよね^^;
まぁ近々新しい機種の発表があるでしょうから、それを見てからですかね^^

●会長さま
>年が明けたらもっと激しくなると思いますので、今から気にしていたら体がもちませんよ^^ 今のうちはお気楽に〜!!
年明けはまだしも、3月を過ぎたらとんでもない状況になるんでしょうね(++)
早いとこ、何か対策を考えねばなりません・・・
5D3がワンダフルの連写機能を無くして、他は同じで出してくれたらそっちに行くんですが(笑)
>ねっ! kiki.comさん、ハッシブ2世さん(笑)
この板の3大ノンベと言えば、私とkiki.comさんと会長でしょうかね(爆)

●kiki.comさん
>Σ85でのイルミ、流石ですねーーー
イルミってこのぐらいの焦点距離が使いやすいなと思います。
もちろん全体を広く撮るにはニーヨンエルツーが最適ですが^^
>白い巨砲を入手すべく^^
(笑)
今年も年末ジャンボに期待ですね^^


ではでは、そろそろ寝ます、、、オヤスミナサイ ZZZ

書込番号:13855458

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/06 02:15(1年以上前)

AT-X116

35L

→お約束

嫁LUMIX

会長さま cc 各位

こんばんは〜
だいぶ、朝晩が冷え込むようになって来ましたね
今日もウォーキングして参りましたが
耳が冷えて、最後には頭痛が・・・

>私も実はそうなんです。
>D35/F2.0が素晴らしかったので・・・ついF1.4に^^ 困ったなあ〜(笑)
やっぱり、f1.4があったらそっちに逝ってしまうのもしょうがないですよね
もし70-200を持ってなかったら、今なら2.8LUに逝くでしょうね。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065490/
ワンダフォーのアグレッシブな二人がいますね〜

みなさん、しっかりイルミ撮りに励んですまね〜
私も見習わなくては〜


では横レスで〜
・ひ ろ っ ちさん
 >これが、お互いに楽しめる秘訣なんでしょうね。
 娘と女同志で、買い物とか映画とか楽しんでるようですね
 私がいなくても、それなりにやってくれるので気を使わなくて済みます。

 最近は、嫁もkissX2に変わってLUMIXをよく使ってくれるようになりました。
 シャッターを押した時のフィーリングは
 こっちの方が良いみたいで、撮影もバシバシと枚数も増えてきました。
 

・じーじ馬さん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065291/
 これいいですね〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065289/
 これも、ビワゼリーみたいで美味しそうです。(笑)
 
 >黒光りしていても(爆)
 黒光りもいいですよね〜カメラbodyも
 黒光りする位、使い込まなくちゃいけませんね。


・大和路みんみんさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067039/
 いやあ〜こんなのはこちらではなかなか撮れないですね〜
 いいですね〜やっぱり来年も行かなくちゃ〜

 >よびよびさんはこってり好きでしたね
 >ディスタゴンみたいにこってりもあれば
 >EF100/2.みたいにあっさりもあって
 >使い分けれていいのではないでしょ
 やっぱりこってり系ですね〜
 ただ、一応好みがありまして、濃すぎてもだめなんですけどね(笑)
 
 >たしかにピンがあったところはクリアですね
 どう表現して良いか分かりませんが、他にはない明るさを感じますね。


・torakichi2009さん
 どうも〜その後、LUMIXは如何でしょうか〜

 GX1の板では、また、変なのが出てきましたね〜
 LEICAの板でもしかり、
 間違いを指摘されると、一旦は認めたように見せかけて
 結局、話の論点をすりかえて間違いを認めない。
 困った人たちですね


・とうたん1007さん
 >M(マウント)族もお待ちしております(笑)
 まさか、消毒会の時に見せてもらった、時計職人が使うようなレンズですか?
 じゃないですよね〜普通に使えるやつですよね〜
 って覗いて見たら、うわっ高〜


続きます

書込番号:13855795

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/06 02:17(1年以上前)

35L

嫁LUMIX

つづきです

・だいっさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065416/
 これしぶいですね〜いいなあ〜
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065939/
 これはまた、燃えまくってて〜

 >でもこの後一気に真冬モードになりますので・・・ 板には登場せずツイッター
 >オンリーだと思います(笑)
 猫がいるじゃないですか〜(爆)
 私は、冬場は何もないので新幹線になってしまいます。


・''ラフメイカー''さん
 ご無沙汰です。
 AT-X 16-28 F2.8おめでとうございます。 
 私も最初は逝きたかったのですが、重さに負けました。
 やっぱりTOKINAの広角はいいですね〜


・たまりばさん
 >近くの日帰り温泉に行こうって言っても、嫁さんも息子もついてこないだろうしな〜。
 うちはどっか連れてけ〜って感じで、いつまで付いて来てくれるかわかりませんが
 娘も温泉は好きのようです。今のうちだけででしょうね


・kiki.comさん
 >★かいちょーーーー先にMP50逝かれますよ!!!!
 >って、かいちょーーーーが先だったりして!^^
 MP50にピッチャー交代でしょうね(爆)
 
 >私も、似たのを撮りました^^
 みなさん考える事が同じっていうのが笑いちゃいますよね〜


・遮光器土偶さん
 >上手いな〜、こういうところに目がいくのは流石ですね。
 >参拝客を上手くぼかしてバックに使っているところなど見習わないといけませんね〜〜
 ありあがとうございます。
 といっても、実は、な〜んも考えてません
 ただ、いつもの癖でポッチを撮りたかったんですよ〜(爆)


・KDN&5D&広角がすきさん 
 > D21はコシナ・ツアイスの中でも評判のいい方のレンズですよ〜。解放からシャープですし。
 >これに目を付けるとはお目が高い。(笑)
 なんと、こっちで攻めてきましたか、
 って値段を覗いたら〜びっくり〜、一番高いじゃないですか〜
 やっぱり興味津津のワンダフォーodachiさんにお勧めしましょう!


・花撮りじじさん
 >ルミックスでの作品らしいですがいいですね。 
 >凄く気に入りました。 こんな情景を撮ってみたくなりました。
 人が多かったので、手を高く伸ばして、
 液晶をタッチすれば、AFが効いてシャッターまで切ってくれますので
 こう言う時はタッチセンサーは便利ですね。

 >九十九島での夕陽の撮影を放映するのかと思いましたが、ありふれた写真だと思われたのか放映されず
 >がっかりでした。
 私もちょっと期待外れでしたね、年末は一度出かけてみようかと思います。

 
・エヴォンさん
 >大きな声では言えませんが…昨年の妻の入院中に隠し口座を(笑)
 そうですか奥様はご入院されてたんですか〜大変な時期に
 って隠し口座にタンマリですか〜
 後は、バッテリーグリップを付けてBODYが大きくなっちゃた〜
 じゃだめでしょうか〜
 うちは鈍感なのでまず気付きません。
 ちなみに50Dが7Dに変わったのは未だに・・・ 

 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067143/
 うんこれ!ライティング、バックのボケ、バッチリです!


ということで
佐賀県の御船山楽園というところです。

書込番号:13855802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/06 02:22(1年以上前)

福定の大銀杏

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日もいい天気だったみたいですね?。
ぽりぽり、今日は休みでしたが、起きたら頭痛がしたのでそのまま夕方まで寝てました。
動いてたら痛みは引きましたけど、風邪でも引いたかな? 

 今回は在庫から福定の大銀杏をアップします。

>いえいえ・・・135L+ステテコなんですよ。 70-200Uは逃げまわっていましたので^^
 この組み合わせはしばらく使ってませんでしたので忘れてました。

>そうです・・・・じゃあ私は普通の人より2本少ないです(笑)・・・でも普通の人ってどういう定義???(爆)
 三脚板で、だいたい三回買うという定説が。(笑)

>京都では借りるのを忘れて良かったのかもしれませんね・・・・借りていたら大変!!
 関東の方で誰か逝かないかな?。総統さんとか。(ボソ)

●じーじ馬さん。
 桜吹雪と違って紅葉ははらはらと落ちて行く所がいいですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066182/

>カールツアイスはいいですね^^ 絞りがどの程度か判りませんが、奥までシャープですね^^
>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065946/
 たぶん5.6か8まで絞ってます。

>駆け込み撮影を今週中にしておかなくては(笑)
 雲海も撮りに行きたいし、この時期は忙しいですね。(^ ^)


●とうたん1007さん
>さすがにゾナーぞなー。
>キレがすごいですね。
 すこし逆光になるとファインダーが真っ白になるほどフレアーします。
まあ、わかりやすくていいですけど、ここまで素直にフレアーが出るレンズはΣの12?24以来です。
それ以外はなかなかいい写りと思います。

●kiki.comさん。
 イルミ綺麗ですね?。 大きな前ボケもいいですね?。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066513/

>いやいや、そうとう広角がすきさんには新兵器でビックリさせられましたよ!^^
 新兵器...大体は板で購入報告させてもらってるんですが...

>私が良いと思ったので、お勧めしたいだけですので^^
>L型プレートとのコンビは最高なんですが・・・・
 たしかにアルカスイスは良いと思いますし、L型プレートは使いやすいです。
でも、常にアルカスイスとペアである必要はないかな?と最近思います。
RRSやKIRKの雲台もなかなか良さそうですし、中国のBENROも安価な割によさそうです。
だいっさんの機材だとZ-1までは必要なさそうに思いましたので。
ご本人が欲しいというなら止めずに背中を押しますが。(笑)


●エヴォンさん。
>このAF性能を知ってしまうともう他には逝けなくなっちゃうんです!
>ですのでデーモン軍団は2台体制のボディはみんなワンダー系になると思います!!
 えー、皆さんですか? それでデーモンでない人を囲んで「チチチチチ」で呪うわけですね。

>>会長に魑魅魍魎クラブの入会方法聞いてなくてよかった(爆)
>◆業務連絡◆
>入会手続きの特例第2号です!!
 おや、ここにも魑魅魍魎クラブに未入会の方がいたとは。
トビラさんに続いてお二人目ですね。(笑)

●大和路みんみんさん。
>オールドレンズは逆光も味ですね
>手で晴れ切りしてやれば
>驚く程改善されるはずですが
 まともに逆光になるように向けちゃいましたから。
フードがないのも影響していると思います。

>是非赤道義お買いになって
>ロマンチックな星のお写真見せて下さい!
 とりあえず5D3を待ってからになると思います。
それまでは眼視で我慢して...星景写真は撮ると思いますが。

>だいっさんは紅葉の名所詳しいですね
 だいっさんは良い所を沢山ご存知みたいですね。
ただ、観光客が多いので早い時間に動いてらっしゃるみたいです。

>私も桜井の談山神社へ行ってきました
 こちらもいい所みたいですね。
もう終わりとのことですが、写真で見る限りまだまだ綺麗にみえます。

 やっと田辺<->龍神村間の幹線道路が仮復旧(片側通行ですが)したので、龍神スカイラインへの移動が少し楽になりました。

書込番号:13855810

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/06 02:24(1年以上前)

こちらは赤目四十八滝の在庫

続きます。

●だいっさん。
>>三脚ってはまると三回は買うらしいです。
>(爆) そんな馬鹿な〜ぁあああq(T▽Tq)(pT▽T)p
 ちょっと言葉が足りなかったようですね。
大体最初は小さな三脚を買って、使っているうちに強度が足りないことが判明して大きいのに買い替える。
今度は大きくてブレないのはいいが、持ち出すのに苦労するのでだんだん使わなくなり中型のを買う。
というパターンが多いようです。

>そんな「三」ではないはずですが、合成写真ではないのですね(^-^;
 私はポータブル赤道儀を使って星景写真を撮ったり、BORGという望遠鏡をレンズ代わりにして超望遠の撮影もしますのでその分大きな三脚が2本あります。
星空を撮っている間に別の三脚に双眼鏡を付けて星空を見てたりしますし、複数あるほうが便利なんです。

>三脚は自身で納得するものがヨドバシに確実にある事がこの前決まりました(笑)
 それは良かったです。その内にご購入の報告が聞けますね。

>60Dのグリップカバーの剥がれも直してしまいたいのですが・・・(^-^;
>めくれあがるのは時間の問題です><
 キヤノンのSCはちょうど梅田ですね?。 梅田フォトも同じ方向ではなかったかな?。

>広角さんは店に入るとあぶなそうですね〜^^
>私の京都ヨドバシと似た感じでしょうか(笑) ビッグカメラだけの時は平穏だった
>んですけどね(^-^; やはり品揃えが多い店って魅力だと思います^^
 私の場合、梅田のヨドバシも危険です。 あそこは望遠鏡も置いてあるので。

>自転車で行きますが、歩いていける距離ってのがイカンです(爆
 素敵な距離ですね。(@ @;

●猿島2号さん。
 サンニッパズームなかなかというかかなり良さそうですね。
でもこれ手持ちで使ったんですか? すごい体力ですね。

>はい〜、また北海道でした〜 あさってからもまた北海道です〜
 そろそろツルが来ているじゃないですか?
お仕事だと無理かな。

>ですが、モニター確認するとき、癖で、カメラからレンズぶら下げちゃいそうになっちゃいます〜
>まあ、そうでなくても、背面モニターを確認するのがけっこう大変です。
>片手でレンズ支えて、もう片手でボタン操作するのが〜 重い重い〜
 三脚か一脚使えば大分楽ですよ。
一脚でもストラップを首にかけてればカメラが落ちることはないですし。

>あ、、、 もしかして、なんか写っちゃうんでしょうか、、、、 なにかが、、、
 デジタルでは聞いたことないですけど、あるんでしょうか?
今年さんざん三段壁で写真撮りましたけど、それらしい物はなんにも写ってなかったですよ。
あ、書いちまった...

書込番号:13855813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/06 17:22(1年以上前)

流石オールドレンズ、虹が出るサービスつき

イルミのテストでした

football − mania さん 皆さん こんばんは

本日は、出張で奈良へ行ってきました。
滞在時間は、電車の行き帰りも含めて3時間。
短い間でした。
今日は、直帰できそうですので、このまま帰る予定です。
(まだ、電車のなかですが。)
明日はいよいよ、滋賀へ京都へ。始発にのって。
電車と徒歩の旅(出張)です。
今日は、早く寝ます。

それでは
横レスです

AM-Sさん こんばんは
いい感じですね。ぶれてないですね。
ヤバイなー。
でも、高いんですよね。価額下落も落ち着いちゃいましたし。
GRDVの発売後の価格変動を見てると、この後、また、下落に向かってるので、ちょっと期待です。

ハッシブ2世さん こんばんは
富士山、綺麗ですね。やっぱり、関西にいると、富士山は憧れですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067280_f.jpg
こちらもきれいですが、
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067277_f.jpg
人の後ろ姿があるのも良いですね。
女性一人で佇んでたりすると、絵になりますよね。
私も、最終週まで戦争です。有給とらないといけないし、大変です。

よびよびさん こんばんは
時計職人のレンズはよかったですね。
leicaはピンキリですので、最新のは、高い、高すぎます。
古いのを安くでやってます。(笑)
それが、骨董収集の醍醐味です。あれ?
4/3のleicaレンズは、評判いいみたいですね。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067350_f.jpg
この写真、なんか、引かれます。

KDN&5D&広角がすきさん こんばんは
フレアーは、しょうがないかもしれませんね。
オールドレンズも、すごいです。
先日の御所で、虹が写ったのにはビックリしましたが、面白いので良いと思っちゃいました。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ

書込番号:13857753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/06 18:41(1年以上前)

マンチー総帥へ 大仏殿

御存じ大仏様

広目天

多聞天

会長様、皆様こんばんは。

今日は、近場から直帰で〜す。
ちょっと冷え込んできましたね〜。週末にかけて寒さが厳しくなるそうです。
鳥さんを撮るには寒い方がいいのですが、じーじさんポイントが浮草で状況が思わしくないようです。久しぶりに、以前のポイントにでも行ってみる事とします。
運が良ければ鷹さんにも会えるでしょうし、ルリビタキも期待したいところです。去年は、♀は居たんだけどな〜


☆大和路みんみん さん こんばんは。
新薬師寺はこちらが期待し過ぎたんでしょうね〜。マンチー総帥もえらく行きたいようでした。 ダブルエンダー さん(だったと思います。ずいぶんご登場されませんが)も専門的な見地から、ずいぶんお気に入りだったと思います。
十二神将は荘厳さも感じられ、これは素晴らしいものでした。しかし、ちょっとした工事などで全体から受け取る印象は、ずいぶん変わるものですね。
良い時に行けば、素晴らしい感銘を受けていたかもしれません。

>早とちりする悪い癖がありますので
それは私も同じ事です。おまけに短気ですし…。


☆ エヴォン さん こんばんは。
DPPはいろいろと使ってますよ〜。一番良く使うのは、ハイライトとシャドーの調整と明るさの調整・PSの変更でしょうか。ついで、シャープネス(アンシャープマスク)とコントラスト。偶に使うのが、ホワイトバランスですね。ほとんどRAWのタブで終了です。
トーンカーブは以前触ったりしましたが、最近はほとんど触っていません。それもトーンカーブアシストと言う、クリックすればいいやつです。トーンカーブを持ち上げたりする事はありません。これはセンスとバランス感覚が必要ですので、私の手には負えません。

>お恥ずかしいながら・・・全くなんにもいじってないというかいじれません(笑)
>アップするためのリサイズ専門かも(笑)
ほぼ撮って出しであれだけのものが撮れるのですから、やはり、「流石は界王様」です。
是非、新型サンニッパをお使い頂きたいものです。


☆ odachi さん こんばんは。
あらら〜、外孫ちゃんはおたふくかぜでしたか〜。どこへも行く訳にはいかないだけに、症状が軽いと退屈でしょうね。
パパさんも当然一緒ですね。一人逃げ出すわけにはいきませんもんね。

☆ 猿島2号 さん こんばんは。
来週もですか〜。お気をおつけて行って来て下さ〜い。
北海道の寒さは、まだまだこれからですよ。私は何度も氷点下−20℃以下を体験しました。このぐらいになると、露出している所(顔など)が痛くなります。カメラも動かなくなるかもしれません。結露も心配ですね。こちらもご注意ください。スッテンコロリにも〜〜〜。

>やっぱし撮影禁止なんですね〜 残念です、、、、、、、、
東大寺の大仏殿は撮影可(三脚は禁止)どぇ〜す。大仏様以外にも、多聞天様や広目天様も安置されてますよ〜。今日は正倉院展に行った時のをUPしときます。

>モニター確認するとき、癖で、カメラからレンズぶら下げちゃいそうになっちゃいます〜
ちょっと気になったんですが、レンズ本体にストラップが付けれませんか?純正だとサンニッパ(ニーニー?)クラスから、レンズ本体にストラップが付けれます。シグマ50-500も、三脚座に付けれるようです。是非、ご確認下さ〜い。


☆とうたん1007 さん こんばんは。
奈良市写真美術館のすぐ裏が新薬師寺です。改修が終われば落ち着くでしょうし、近くには志賀直哉旧居もあります。そこから「ささやきの小径(こみち)」(ロマンチックですね〜)を通って、春日大社若宮、本殿へと抜けれます。十分に半日コースになりますので、ゆっくりお越しください。
この辺りは、柳生街道(滝坂の道)の出発点でもあります。柳生では無く途中の忍辱山(にんにくせん)円成寺(えんじょうじ)まで歩くのがお勧めです。以前お話した、峠の茶屋などを通ります。いいコースですが、帰りのバスの時間を確認しておかないと大変なことになります。
今日は奈良ですか〜。奈良ファでしたよね。どこかで、すれ違いですね〜。

>18日の朝の散歩は奈良にしようかな?
お知らせしたように、この週は日曜が駄目になりました。奈良で午前中だけなら参加は可能ですが、お気にせずお決め下さ〜い。


☆ ハッシブ2世 さん こんばんは。
「ドキッ」としちゃいましたか〜。 ハッシブ2世 さんの、心の叫びが聞こえた様なんですが〜。
2月辺りに何やら発表の噂があるようですね。X6?7DU?5DVはどうなってんの???


☆よびよび さん こんばんは。
>どうも〜その後、LUMIXは如何でしょうか〜
オフ会に行けば、2本のパナライカや20mmパンケーキ、オリ45mmもお試し頂けたんですね。これはうっかりしていました。
最近はちょっと使ってません。今日UPしたものを撮った時はG3だけで行ったのですが、葉っぱはちょっと撮り難いかな〜と感じましたので…。望遠気味で撮りたいのですが、思ったようにボケません。分かっているとは言え、どうも画角とボケがしっくりきません。

>GX1の板では、また、変なのが出てきましたね〜
お見苦しいところをお見せしました。しかし、異常ですね。m4/3を礼賛する事以外はNGの様です。物理的な差さえも否定するのですから、恐れ入ります。
別にm4/3を全否定する気は無いんですけどね。でないと↑ほどレンズは増えません。

写真を楽しめと言われましたが、IMAGE GATEWAYの更新具合を確認して貰ったらわかると思うんですけどね〜。在庫は他にも一杯ありますし…。

書込番号:13858024

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/06 19:20(1年以上前)

蒲郡のイルミから

並に写るイルミ

ヨットハーバーのイルミ

全て70-200 F2.8L ISで

★ Football-mania様 今晩は!!

今日は朝からどんよりした曇り空でしたが、午後から小雨が降り出しました。
そんななか珍しく土曜日から4連ちゃんでカメラを持ちだして今年の最後になるだ
ろう「モミジ撮り」をしました。
今日も朝の散歩を午前9時30分頃に終わり、その段階で風もなく、強い日差しも
ない状態でしたので早速、カメラを持ちだして竹林のあるお寺へと行って来ました。
先程帰宅して今日撮った写真をPCに取り込み昨日もお休みしましたお気楽板への
返レスをカキコし始めました。

>富士山も雪化粧していたのになあ〜(汗)
そうですか。富士の冠雪した情景が見られるようになりましたか。そう言えばハッ
シブ2世さんが西側からの富士山の作例をアップしていらっしゃいましたね。

>5DU軍団も組織しましょうか? ゆったりを撮るのもいいんだぞ〜・・・・
家家それは危険です。 それはますます嵐が吹き風当たりが強くなりますよ。
F4同盟もその一つの例です。 
先ずは一角を切り崩してそこから一気に攻め落とされそうです。 
特に、5DMUについては対抗策をじっくりと練って攻め込んで来られるのではと私は
見込んでいます。
ジーッと音無の構えで行こうと思っています。

竹林の中のモミジについては、前にも書きましたが、昨年は一回も行けなくて撮れませ
んでしたので、昨年の分も撮り戻すかのように今年は一気に通いました。
竹林のなかは思ったより暗いのですが、プラス補正すると日当たりが有るところが飛ん
でしまいますし、難しいので何回も通いました。
竹林の中にモミジは何処にでも有りそうですが、私の近くでは余りないので近郊の写真
を撮る人達がよってきます。

今日は、先達ての蒲郡のイルミと竹林のモミジをアップさせて戴きます。
最近ではその写真しか撮っていませんので、飽きるかも知れませんが我慢して戴きたい
と思います。


ここからは横・返レスにて失礼します。

● じーじ馬さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066113/
「寂」ですか。いいですね〜。影、音、無、寂の4枚それぞれに特徴があり、いい雰囲気
ですね。 これもやはりじーじ馬さん独特の感性ですね。 人には真似が出来ないものだ
と感心しています。
私は、影も好きですが、やはり寂の方が好きです。額縁構造のようでそうでない独特の構
図だと私は思いました。 今後の写真撮影の際に思い出して真似てみようと思いました。

竹林のモミジですが、結構嵌ってしまいました。雨上がりのモミジでしたが、いい色が出
せて満足しました。
土曜日から今日まで4連ちゃんで竹林のあるお寺さんへ通いました。
撮った数だけは豊富になりましたが、どれだけが気に入る写真になるのかは???です。

神戸のルミナリエについては今回は50Lだけで撮られたのですね。機会がありもう一度
行けるといいですね。
その時にはショーウインドウとのコラボ作品を是非とも撮って来てお気楽板でも見せて下さ
い。
その時にはやはり明るい広角があると良いですね。 私の場合は手持ちで撮れる広角レンズ
となると16-35がギリギリでしょうか?
ディズニーランドやシーでは24-105のワイド側で撮りました。

● とうたん1007さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066156/
ローアングルからの撮影ですね。 とうたん1007さんらしい秋の表現なのかな?と思い
ました。1まいめの作例もいいですが、私はやはり4枚目の↑のさくれいのほうが好きです。
先日アップしました竹とモミジの写真ですが、思いっきりマイナス補正して撮ってみました。
私の場合プラス補正をしてモミジを撮る場合が殆どでしたが、あの日は何だかマイナスにし
て撮ってみようと思い−1位に補正して撮っていると思います。
雨上がりで日差しはありませんでしたが、葉っぱのほこりが取れて綺麗になっていましたの
で思ったより綺麗に撮れました。
ただ、葉っぱが雨に濡れて光りますのでテカる光を押さえるのに苦労しました。
その日は雨上がりでしたので写真が撮れないと思い出掛けていきましたのでPLフィルターを
持って行きませんでした。 それが失敗でした。

街スナについては改名されたのか「デビル鬼鬼さん」と一緒に出掛けられたら良いな〜と思って
います。

● torakichi2009さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066178/
浮見堂の作例を拝見しましたが、私はこのアングルの浮見堂の作品が好きです。 また、前回奈
良へお邪魔した時に気付きませんでしたが、「入江泰吉記念奈良写真美術館」について細かに説明
をして戴き有り難う御座いました。知っていれば是非ともお邪魔してみたい場所ですね。
この板は色々教えて戴けるので楽しみが増えますね。 有り難う御座いました。

Torakichiさんはイルミの写真を撮られないのですか。 私も以前は夜に大勢の人が出掛けていく場
所へ行きイルミを撮るのが億劫でしたが、この板へお邪魔するようになってから撮るようになりま
した
私の場合は、夜の写真を撮る勉強だと思って撮りに行き始めましたが、思っているような写真がなか
なか撮れないので数多く写真を撮ることによって少しでも撮れるようになれないかと思っています。

皆さんが「カラスコ」というレンズをお持ちですが、コンパクトで使い道が多そうですね。
ちなみに私はカラスコなるレンズは持ち合わせていません。

書込番号:13858161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/06 19:24(1年以上前)

竹林のもみじ

続いて返レスさせて戴きます。

● kiki.comさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066515/
この作例の場所がありましたか? 気付きませんでしたので、私は一枚も撮っていませんでした。
この日にアップされたのは2.8特集でしたね。 ニーヨンエルツー特集だったり、2.8特集だ
ったりで呪いっぱなしですね。
呪えるレンズをお持ちで京都オフ会でも相当布教活動が激しかったようですね。
その甲斐があって目出度く「デーモン鬼鬼さん」とHNを変更されたようですね。明日以降に返レス
する際にはそのように変更させて戴きます。
今後、中部地方で布教活動をされる際にはお手柔らかにお願いしたいものです。
もう直ぐに遠く海外派遣中のデーモンさんお一人が帰国されますので、二人から挟まれて憤死しない
ように音無の構えで立ち振る舞いたいと思っています。(大爆)
よろしくね〜。 夜な夜な柳ケ瀬近くの暖簾街を歩苦のを控えて戴き、相場が狂わない用にして下さ
い。
最近柳ケ瀬付近の飲み屋街の飲み代金が値上がりしているようですよ。アハハハ 冗談です。

● エヴォンさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066635/
おお!!。エヴォンさんが夕陽を撮られる時があるんですね。 
これまた再認識しました。(失礼しました。)
夕陽とか朝日の作例がアップになると直ぐに反応してしまいます。私は下手ですが、大好きなのです。
最近では、「デーモン鬼鬼さんとイルミ」を撮りに行き夕陽を撮って来ました。綺麗でした。
T型ですが、70-200 F2.8L ISで撮ってきました。 T型ですが何とかなりますね。
紅葉の写真は殆どがこのレンズで手放せません。 動きがない物ばかりを撮っていますのでT型で何と
か繕っています。

>今は冬だから良いですが、夏だったら虫が飛びこんでしまいます!
>ここには悪い虫がいっぱいいますので餌食になっちゃいますよ(笑)

ありがとう御座います。御親切に適切なアドバイスを戴き恐縮します。
悪い虫が一杯いるようですのでアドバイスを戴き直ぐに口をふさぐようにしました。 虫でもそうだと
思いますが、見方によると初めから「悪い虫」では無かったのではないかと思っています。
どなたかさんの影響を大きく受けて徐々にそうなったのではないかと思います。
このことは、私だけが思っていることかも知れませんが・・・・
今後とも開けた口は直ぐに閉じるように用心をします。(大爆笑)

● 大和路みんみんさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066909/
凄い紅葉ですね。綺麗ですね。流石はみんみんさんの技量ですね。4枚目の「山門あたり」の作品も
いい雰囲気ですね〜。 2枚目、4枚目の作品を私は好きです。
いい目の保養をさせて貰いました。 ありがとう御座いました。

「豊田市の紅葉で有名な渓谷・・」ですか。おそらくは猿投町の「香嵐渓」という場所だと思います。
東海地方では有名な紅葉の綺麗なところでシーズンになると観光客で一杯です。
ライトアップもありますので午後からでかけていき、ライトアップを撮られると良いのかと思います。
私はこれまでに一回も行った事が無いので詳しい事は知りません。 TVでは毎年放映されます。

>青竹とのコントラストが素晴らしいです
>いい所をよくご存知ですね

この場所は、自宅からマイカーで20分位の場所にあるお寺さんです。この時期になると名古屋辺りか
ら来るカメラマンが多くなります。 早い人は日の出直後から来て場所取りをしている人も有ります。
斜面に竹林があり、朝の光が差し込み光芒が綺麗だとして風景写真を撮る人が朝早く行かれます。
来年にはどうですか。お嬢さんの炉頃へおいでになり、1泊されて翌日にどうですか。
案内しますよ。近くには美味しい「菜飯と田楽定食」を安くて食べさせてくれるお店もありますよ。

● だいっさん 今晩は!!
 
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067001/
光明寺というお寺での撮影会だったのですか。 綺麗ですね。 絶好の場所ですね。
だいっさんは沢山のいい場所を知っていらっしゃいますね。 来年の秋には京都、滋賀辺りの紅葉
情報を出して戴けませんか? 全く勝手なことばかり言って申し訳ありませんが。
来年紅葉は滋賀県を中心に行こうと画策したいと思います。

竹林とモミジの場所については↑でもカキコしていますが、なかなか一緒にある場所は少ないと思い
ます。
お陰様で近くにありますので、チャンスがあれば連チャンで気が済むまで行くことが出来ます。
その点では幸せですね。
60Dでの1:1での撮影については難しいらしいですね。 でも挑戦してみたい分野です。
昔からのカメラ好きな人で経験していらっしゃる方がいるかも知れませんが、私は未経験ですので
遠い将来経験してみたいと思っています。 
16:9も面白そうで興味があります。花を撮る時で「蔓(ツル)」がある花例えば「アケビの花」な
どを撮ると面白いかな?と思っています。
こうして考えているだけで何も出来ていませんが、考えているだけでも楽しいですね。

書込番号:13858179

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/06 19:29(1年以上前)

何方か前を横断中

姿をかくして誰かがいます。何処?

ヨットハーバーのイルミ

更に続いて返レスさせて戴きます。

● odachiさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067141/
夕焼けの有る風景っていいですね。 上空へ行く程濃くなくブルーの色具合が何とも言えないですね。
最近時々見る谷津干潟ってodachiさんの自宅から近いのですか?
それより、お嬢さんがおたふく風邪に罹ってしまったのですか。 これは患ったものでないと分から
ない痛さがありますね。 私はおたふく風邪に罹ったのは遅くて小学2年生の時だったと記憶してい
ます。
大事にしてやって下さい。 ますますパパさんに甘えてくるでしょうね。またこれが堪らなく可愛いん
でしょうね。 目に浮かぶようです。
今日もパパさんが早いお帰りだったと思いますよ。 お嬢さんの前ではいいパパさんですが、カメラバ
ックにカメラを持って外出すると変身(へんし〜ん)ですね。 最近は温和な顔をしたデビルさんだそ
うですから・・・ 
一日でも早くお嬢さんのオタフク風邪が治りますように遠くからお祈りしています。

● 猿島2号さん 今晩は!!

北の北海道での写真を拝見して、もうすぐ来る冬の準備をしなければと思いました。 それで、本日電話
をして今度の金曜日にノーマルからスタッドレスタイヤに替える予約しました。
タイヤサイズの関係で大きくて重くて私のような非力のものでは一人で交換は無理ですので、業者に頼んで
交換して貰います。(車を購入したディーラに依頼)

>ズガー〜ンと脳天直撃しました!!!!!!!!!

またまた大げさに表現して戴き恐縮します。 相変わらずのマンキー節が炸裂して思わず苦笑いをしてしま
いました。
でも、そう言って戴くと私としては飛び上がる程嬉しく思いました。 
で、調子に乗り今夜もアップしました。 
でも、最近撮った写真となるとこれとイルミしかないのですKARA。

● よびよびさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067350/
これってEF35Lですね。 いい感じですね。 私は未だにEF35Lを手に取ってみたことがないの
ですが、以前から良いレンズだと言うことは聞いていましたが・・・
良いレンズをお持ちなんですね。 このレンズのUがなかなか発売にならないようですね。
U型が発売になると多くの方が触手を伸ばされるのでしょうね。 私は無理ですが。

>液晶をタッチすれば、AFが効いてシャッターまで切ってくれますので

そうなんですか。便利と言えば便利な機能ですね。 昨夜の4枚目のコメントに「嫁LUMIX」とありますが
奥様も写真の方をやられるんですね。 いいな〜夫婦仲良く写真が撮れるなんて。
私は試みましたが、見事失敗しました。 残念です。 
二人で写真をやればレンズをもうチョット増やせるのだろうと考えたりしました。

● “ライフメイカー”さん こんにちは!!!

 お久し振りです。 お仕事の方もお忙しそうですね。 そして、海外出張等大いに活躍していらっしゃい
ますね。 今後も頑張って活躍して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065494/
 久し振りに碧い海の写真を見ました。 何時見ても青い空とか碧い海の写真はいいものですね。
 それにフルサイズ導入に向けて熟慮のすえに新しいレンズを購入されたそうでおめでとうございます。
 こちらはそのカメラ、レンズ共に変動がありません。
 

書込番号:13858203

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/06 21:19(1年以上前)

紅いもみじ

オレンジと黄色

赤と黄緑とオレンジ

サーモンピンクも 色とりどり

会長 みなさん こんばんわ

今日は京都へ行ってました
良く行くんですが
お寺に寄る事はありません
遠いので早く帰りたくなります

きょうもフルカラー紅葉の永源寺から
決まった時は ピカイチだーー!
の35F1.4Gです

それでは横レスです

*とうたん1007さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067221/

昔のお医者さんみたいですね
泉州でしょうか

>明日から、奈良へ、滋賀へ、京都へ、神戸へ、和歌山へ、
そしてラストは来週月曜の姫路へと、出張です。

楽しそうですね
GR持って行きましょう
でも帰ってこいとは鬼のような上司ですね
午前中雑用こなしてノーリターンですね♪

>17時だと、勤務時間中ですね。佐海屋予約出来ました。

17時は早いですか
本番までに送別消毒会の下見に行きましょう!
メールでご連絡下さい

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067345/

なかなか解像度のいいレンズですね
NEX-5N用に欲しくなりました
F2.8通しってのがまたいいですね!

>いやあ〜こんなのはこちらではなかなか撮れないですね〜
 いいですね〜やっぱり来年も行かなくちゃ〜

だいっさんお勧めの永源寺です
今まで見た事の無い
多彩の素晴らしい紅葉でした
オフ会でなくてもお越し下さい
ご案内しますよ

>ただ、一応好みがありまして、濃すぎてもだめなんですけどね(笑)

女性の好みと一緒ですねーー♪

>どう表現して良いか分かりませんが、他にはない明るさを感じますね。

STF 一本いかがですか
ボディも必要ですが・・・(笑)

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067355/

福定の銀杏 見事ですね!
曇り空が残念です
もう散ってしまったでしょうか

>まともに逆光になるように向けちゃいましたから。
フードがないのも影響していると思います。

SOFTFOCUSも逆光では白くなりますが
半逆光くらいなら晴れ切りすると
すんごい濃くなります
フードは必要ですね

>こちらもいい所みたいですね。
もう終わりとのことですが、写真で見る限りまだまだ綺麗にみえます。

結構綺麗でした
ネットで見られたのでしょうか
土曜日の雨で大分落ちてしまった様です
先程奈良テレビでみたら落葉になっていました

龍神スカイラインが開通すれば
野迫川が近くなりますね

*みなさん

このへんで
いったんアップします

書込番号:13858706

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/06 21:35(1年以上前)

葉っぱ大会です^^

皆様こんばんは!!
昨日は予定通りひっくり返っておりました。
久しぶりに一緒に飲む相手だったので・・・楽しかったあ〜
一日ですごいことになっておりますが、超々々々ズルズルズル返レスでお許しください^^

★ Digic信者になりそう_χさん
2枚目が魔族の方々に??
とんでもないです。 あの車一台でワンダフォーが何台買えるかなあ??? っていう発想の方々ですから^^ 私もそうですが(爆)

★kiki.comさん
>こちらもチームGですので(爆)
わ〜い!! 呪い合いだあ〜・・・・怖いけど他人事だと面白いなあ〜(爆)

★AM-Sさん
>次回はいよいよモーターショーですが、再来年出入り禁止にならないか不安です(^^;
あははは・・・車をとってきましょうね!!

★エヴォンさん
明日ですね・・・・車をたくさん撮ってきましょう!!
オネーさんはついでですよ・・・・・つ い で!!(爆)
>いつも使いたくなるレンズと壊れていても修理に出さないレンズとどっちが良いでしょう(笑)
週末に修理依頼しますので・・・P50は年内に復活出来るかなあ??

★もらーさん
EF85/F1.8はお気に入りレンズです。 最近あまり使っていないので京都に持ち出しました。
改めていいレンズだと思います。 お手頃の価格ですし・・・^^

★とうたん1007さん
出張大変ですね・・・・私も今週金曜日に本社に行く予定です。 でもまたまたとんぼ返り(汗)
銀座に寄る時間もできません・・ふウ〜・・・残念です!!

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1066732/
こういう雰囲気・・いいですね。 抹茶なんかよばれたら・・・日本人で良かったあ〜・・・でしょうか?
横に和服のオネーさんがいれば完璧ですね!!(爆)
>考えれば、魑魅魍魎クラブの総元締めですから、当たり前かあ〜(笑)
あっ! 気が付かれちゃった!! 実はそうなんですよ〜^^

★大和路みんみんさん
>カメラ持っていなかった・・・
こういう時にはコンデジでも持っていたいですね・・・・でも私コンデジ持っていません^^ かみさんのIXYかなあ??
>空の発色がD24と似ていますね
WBは太陽光にしてあります。 そうすると発売予定のD25も発色は同じなのかなあ・・・・気になる^^

★torakichi2009さん
>三笠山をもじって三笠饅頭(≒どら焼き)を、奈良土産として売っている店があります。
あれ? 静岡でも三笠山で売っていますよ。 どら焼きっていう名前を知ったのはそのあとです。
三笠山の由来がわかりました・・・博識ですね!! ありがとうございました^^

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067001/
Gメンの5倍くらいの人数のようですね^^ ザクッ ザクッ という音を立てて行進するんでしょうか?
見たかったなあ〜・・・・モミジより撮っているカメラマンを・・・(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067008/
わっ! スッゲー・・・・(爆)

★エヴォンさん
鎌倉の紅葉は終わりですか・・
私も今週末に最後の紅葉狩りに行ってきます。 少し遅いかもしれませんが・・・天気もよさそうですから期待しています。

★odachiさん
あらら・・おたふく風邪ですか。 それは可哀そうに・・・・まあ一度はかかることですから、軽く済めばらっキーですよね。
早く治って外で遊べるようになるといいですね。 お大事に!!

★猿島2号さん
お遊戯会の撮影お疲れさまでした。 腕が棒になりませんでしたか? レンズだけで3kgって・・・とんでもない重さですね^^
>50はPがありますし、もっと別な焦点距離のほうがよろしくないですか〜?
ウッ!・・・痛いところを・・・さすがにMFの総帥ですね。 でも内緒です!!

ここで一句
 “腕自慢 カッチカチやぞ サンニッパ”
 お粗末でした

書込番号:13858766

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/06 21:37(1年以上前)

どうしてもピンが・・・サーボが効いているのかなあ^^

散歩

続きます!!

★とうたん1007さん
>明日から、奈良へ、滋賀へ、京都へ、神戸へ、和歌山へ、そしてラストは来週月曜の姫路へと、出張です。
なんか行く先々にお気楽板のメンバーがいる感じですね。
仕事なんですよね・・・・一応!!(笑)

★AM-Sさん
>今週末の大阪、神戸でも活躍することでしょう^^
えっ? また行くんですか? 神戸はルミナリエ・・・大阪もイルミかなあ? 楽しんできてくださいね!!

★ハッシブ2世さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067277/
これいいですね・・・・素晴らしい天気で、素敵なカップル・・・・クソー うらやましいぞ!!^^
>この板の3大ノンベと言えば、私とkiki.comさんと会長でしょうかね(爆)
えっ? なんで私が???
私の場合お酒に弱いのですぐにひっくり返るんですよ・・・・kiki.comさんとは違いますよ!!(爆)

★よびよびさん
>やっぱり、f1.4があったらそっちに逝ってしまうのもしょうがないですよね
ははは・・・趣味ですからね^^ 
どうしても開放で撮ってみたくなると大口径のほうが楽しいですから^^ 事実楽しいんですけどね(爆)
>MP50にピッチャー交代でしょうね(爆)
P50は近々修理にだします。 そうなるとMP50は・・・・悩むところです・・(汗)

★KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067352/
本当に大イチョウですね・・・もしかしたらガンダムよりも大きいかもです^^  ガンダムはここに行かないほうがいいなあ〜
>三脚板で、だいたい三回買うという定説が。(笑)
小→大→中 でしょうか? 説得力があるような・・・ないような・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067358/
これ素敵ですね。 癒されそうです!!

★とうたん1007さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067598/
おお〜・・・最近見ないなあ。 ラーメンでしょうか? 以前はこの辺りでも冬場には廻ってきていましたが・・・
冬の夜食べる夜泣き蕎麦・・・最高ですよね^^
>電車と徒歩の旅(出張)です。
お疲れ様です。 来週は少し時間ができますか? イルミ撮りましょう!!

★torakichi2009さん
寒くなりましたね。 今日は雨が降っていましたので身に染みました。 明日はまたあたたかくなりそうです。
富士山は真っ白だろうなあ〜・・・
>ルリビタキも期待したいところです。去年は、♀は居たんだけどな〜
鳥さんのシーズンですか・・・・長いのが欲しくなる・・クワバラクワバラ(笑)
比較的お手頃のレンズ・・・というと、456なんでしょうか? まだまだ先の話ですが^^

★花撮りじじさん
>珍しく土曜日から4連ちゃんでカメラを持ちだして今年の最後になるだろう「モミジ撮り」をしました。
4連チャンですか・・・現像が大変ですね^^ 私なんか京都の現像がまだ終わっておりませんので・・・お酒を飲まなきゃいいんでしょうけど^^
紅葉もそろそろ終わりですが、今週末に最後の紅葉撮りに行ってきます。
わたしの定番・・・小国神社〜大洞院〜油山寺  どこも今が見ごろなので土曜日でも間に合うかな・・・
あつ! 今日の雨で富士山の雪化粧もかなり厚くなったと思います。
富士山の厚化粧だけは許せます(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067653/
忙しいお方ですね。 撮ったり撮られたり・・・・(笑) しかも“G”を担いで・・・

★大和路みんみんさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067765/
良い色合いですね。 永源寺・・・・またまた行ってみたくなりました!!
>17時は早いですか
>本番までに送別消毒会の下見に行きましょう!
写真が好きっ さんの送別会ですね。
私は参加できませんが・・・最大に送り出してあげてください。 そしていつか沖縄でオフ会を・・・^^

ここで一句
 “沖縄に 二人の会員 拠点だぜ” みんなで合宿やりたいですね
 お粗末でした

書込番号:13858775

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/12/06 21:41(1年以上前)

下の白いのは全て雪です

機材は全て密輸品

寒かったです

Football-maniaさん,皆さん、こんばんは。

お久しぶりです。
先日久しぶりに札幌大通公園で,イルミを撮ってきました。
めちゃくちゃ寒かったので,すぐ帰ってきてしまいました。
寒かったです。

5D3がなかなか出ないので,ついに5D2に行ってしまいました。
いやー良いですねー。

前に言いましたけどけどEF50 1.2Fも密輸,5D2も密輸になってしまいました

次回はゆっくり参加したいと思います

書込番号:13858797

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/06 21:58(1年以上前)

7D + シグマ8−16

7D + シグマ8−16

1DW + ニーヨンエルツー 

1DW + ニーヨンエルツー 

今夜もこんばんは

お久しぶりですね〜(笑)

>明日ですね・・・・車をたくさん撮ってきましょう!!
>オネーさんはついでですよ・・・・・つ い で!!(爆)

はい!ついでにク ル マをですね?(笑)
会長も行けばきっとお姉ちゃんばっかりかと・・・

そうそう・・・来年のCP+の時に関東大魔会にしませんか?
きっとアルバムにはお姉ちゃんばっかりが並ぶかと(笑)


>週末に修理依頼しますので・・・P50は年内に復活出来るかなあ??

ジャンクでは値がつかないからと・・・ドナのための修理ですね?(笑)



★猫師匠 こんばんは

>エヴォン師匠がこういうの撮られるの珍しいですね
>でもF2.8ですね(笑)

お付き合いですから(笑)
私が一人で夕日を撮りに行く事はまずないですね〜
開放で撮ってるのは「開放バカ」ですので望遠系では何を撮っても開放です(笑)

>7D持っておられる方ですね

APS−C専用レンズですからね〜
でも外見からは想像できないレンズですよ!

>玉が重いと言う事は
>いいレンズなんでしょうね

AF85Gも重いですよね〜

★今日も腕が痛いマンチ〜さん こんばんは

さすがにどの御写真も開放ですね〜
せっかくのF2.8ですものね〜
これで絞っちゃったら高倍率ズームでもよくなっちゃいますよね
私も絶対絞らないです!!

>来週は(同じ北海道ですが)もっと寒いとこに行くことになっております〜

知床?稚内? ヒグマに遭遇するかもですよ(笑)
そうなったらサンニッパズームが出番でしょうか?それとも逃げますか?(笑)

>サンニッパではなくてワンダフルにされるのですか!

おとといのワンダー総会で、ワンダフルがワンダフォーに比べてかなり安過ぎるので
ワンダフォーより劣るのでは?という意見があって・・・まだ決まりません!

★とうたん1007さん こんばんは

>最近、また、アルバムが出てきましたね。
>一時、皆さん作ってましたが、最近は下火になってした。

私の方はイメージゲートウェイの容量不足で作りませんでした!
残りが100Mbなんです(笑)

>モーターショーは、楽しみにしています。
>ぜひ、沢山、アルバムをお願いします。(笑)

残りを全部使って作りますね!
きっと関東大魔会の頃には新しいイメージゲートウェイのアルバムになってますね!

★よびよびさん こんばんは

>後は、バッテリーグリップを付けてBODYが大きくなっちゃた〜
 じゃだめでしょうか〜

家家・・・いっさいボディについての会話に触れないように隠し通します(笑)

>うちは鈍感なのでまず気付きません。
 ちなみに50Dが7Dに変わったのは未だに・・・ 

我が家は鈍感というよりまず興味が無いので10Dから5D
5Dから5DUが気付いておりません(笑)

防湿庫の中は暗いので両方外に出さない限り判らないでしょう(笑)

★KDN&5D&広角がすきさん こんばんは

>えー、皆さんですか? それでデーモンでない人を囲んで「チチチチチ」で呪うわけですね。

総デーモン化を目指してますから(笑)
いつの日か「デーモン&サタン&ワンダフルがすきさん」になられる事をお待ちしております!

書込番号:13858888

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/06 22:04(1年以上前)

永源寺にて

決まった時は

ピカイチだーー!

35F1.4Gです

会長 みなさん こんばんわ2

明日は忘年会第2弾です
金曜日が忘年会第3弾
来週もう1回
辛くなりそーです

やっぱり
永源寺から色とりどりの紅葉です
やっぱり
35F1.4Gです

横レス続きます

*torakichi2009さん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067618/

多聞 天迫力あります
ISO1250
DMC-G3高感度いけますね!

>十二神将は荘厳さも感じられ、これは素晴らしいものでした。

十二神将と言えばバサラが有名ですね
新薬師寺行った事が無いので行ってみたいですが
改修中ですか
終わってからの方がいいですね

*花撮りじじさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067645/

一つの枝で深紅から黄緑まで
色が変化して行くもみじ
美しいですね

>凄い紅葉ですね。綺麗ですね。流石はみんみんさんの技量ですね。

技量と言うより
紅葉そのものが綺麗です
それとレンズもいい仕事をしてくれます

>「豊田市の紅葉で有名な渓谷・・」ですか。
おそらくは猿投町の「香嵐渓」という場所だと思います。

そうそう香嵐渓です
豊橋の方がそれは綺麗だと言ってました

>私はこれまでに一回も行った事が無いので詳しい事は知りません。

お近くなので何回も行っておられたのかと思っていました
京都もそうですが人でごったがやすところは
花撮りじじさんは苦手なんでしょうね

>来年にはどうですか。お嬢さんの炉頃へおいでになり、1泊されて翌日にどうですか。
 案内しますよ。近くには美味しい「菜飯と田楽定食」を安くて食べさせてくれるお店もありますよ。

是非ともそうさせて頂きます
今から楽しみにしておきます

出来ましたら2月の白川郷もご一緒させて下さいね

*みなさん

このへんで
またアップします

書込番号:13858918

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:33件

2011/12/06 22:28(1年以上前)

多分、2年ぶりのイルミ【18-50 2.8-4.5os】

飽きてくると燃やす(苦笑)【lens baby】

インチキな紅葉【【lens baby】

説明的な写真?【18-50 2.8-4.5os】

こんばんは。

我が街の今年のイルミは、津波で電球が流された(?)とかでありまして、
他の街から借りたり、頂いたりと、多くの方々のお世話になりながら開催にこぎつけたそうです。

..せっかくなので、ちょっと行ってみました..

最近いただいたレスに返レスします。


>Football-maniaさん

いつもお気遣い、ありがとうございますm(_ _)m
実は最近、私、自分が所有するKDXを知人に貸すことが多いのですが、
標準ズームを1本しか所有していないので、いつもは50mmマクロ(シグマ)を付けて
貸し出していました..
でも、今回、『普通のレンズを貸してくれ』という流れになり、
仕方がないので24-105Lを付けて貸してしまったのです。

一時的ではありますが、望遠レンズと変なレンズしかない状況になったので、
これを機会に18-50osを買ってみた次第なのであります。
前の水族館の画像もこのレンズで狙ったものですが、機会があれば、
もう少しこれで撮った画像を貼ってみたいと思います。


>とうたん1007さん

先に書いた、『嬉しいこと』というのは、実は遠くから友人がやってくることだったのですが、
その後、その知人と何度か会っているうちに、だんだん撮影意欲も戻ってきました。
レンズ購入のいきさつは上に書いた通りでございます。
物欲は.. 新しいボディとかが欲しいと思えるようになれば本物ですが(苦笑)..


>たまりばさん

『嬉しいこと』というのは上にも書きましたが、友人がやってきて、
一緒に撮影に出かけることだったのであります。
友人は今日、帰路についてしまいましたが、久々に楽しかったのであります。

>ゴーヨンでしょうか?鳥さんを探しちゃいました(笑)

実は、森林ではほとんどの場合、鳥や野生動物に出会ったときに後悔したくないという理由から、
長いレンズを付けることが多いのですが、三脚ともども担いでえっちらおっちらと
徘徊していますので、レンズ交換がわりと面倒になってしまいまして、
それで、そのまんま他の被写体を狙ったりしてしまいます。
(ただし、人は狙いません、さすがにヤバいと思いますので..(苦笑))


>ひ ろ っ ちさん

励ましのお言葉、ありがとうございます。
鳥の方も、ボチボチなのですが、この被写体は撮影意欲があっても
縁がないとなかなか撮れないのであります(最近、空振りがやや多いのです)。

でも、何とか頑張れそうです(^^;
(だから、今日、(柄にもなく)イルミ撮りをやろうって気になれたのかも?)


>odachiさん

お久しぶりです。
そうですね、『葉っぱ(紅葉)』→『イルミ』→『鳥』っていう風に、
季節の変化等に応じて被写体は変わりますよね。
自分もしも、年中遊んで暮らせるのなら(ありえませんけど)、鳥と野生動物は年中追いかけるとして..

花・新緑(春)→海岸動物・虫・カミナリ(夏)→キノコ・紅葉(秋)→朝日・雪の上の足跡(冬)

なんて感じで追いかけてみたいなぁ.. と、勝手に妄想してみました(笑)。


駄文、失礼しました。

書込番号:13859054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/06 22:52(1年以上前)

やっぱり35F1.4Gです

35F1.4Gはこれでおしまい

会長 みなさん こんばんわ

会長 やっとお出ましですね
またカタカナの病気かと思ってしまいました

>一日ですごいことになっておりますが、超々々々ズルズルズル返レスでお許しください^^

会長あってのこの板ですから
なんでもありですよーーー
読んで 見て頂けるだけで
嬉しいです!

やっぱり
永源寺から
やっぱり
決まった時は ピカイチだー
の35F1.4Gです

この次は
人を撮るにはこれしか無い!
のP85F1.4です

横レス続きます

*会長ー

>こういう時にはコンデジでも持っていたいですね・・・・
でも私コンデジ持っていません^^ かみさんのIXYかなあ??

コンデジって撮る気しないですよねーー
目に焼き付けるしか無いですね(笑)

>WBは太陽光にしてあります。
 そうすると発売予定のD25も発色は同じなのかなあ・・・・気になる^^

私は基本 ボディー側のAWBで
これ違うやろー
のとき色温度を触ります
続けてお買い上げですね
作例が見れるかと思うと
発売が待ち遠しいです!

*会長ーー

>良い色合いですね。 永源寺・・・・またまた行ってみたくなりました!!

前に行かれた事がおありですか
私は初めて行きました
地元の方が紅葉を大切にされています

>私は参加できませんが・・・最大に送り出してあげてください。
 そしていつか沖縄でオフ会を・・・^^

勿論です
鶴見緑地でオフ会を2回も企画して頂いてます
楽しませて頂きました
感謝の意を込め送別オフ会です!

沖縄でオフ会いいですね
お気軽坂ツアーですねーー

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067737/

これは8まで絞っていますね
広角でパンフォーカスですね
その前の開放もいいですね

>お付き合いですから(笑)
私が一人で夕日を撮りに行く事はまずないですね〜

そう言うセンチなのは苦手なのでしょうか

>開放で撮ってるのは「開放バカ」ですので望遠系では何を撮っても開放です(笑)

海に向かって バカヤローーーー ですね

>でも外見からは想像できないレンズですよ!

外観もなかなかカッコいいです

>AF85Gも重いですよね〜

これも最高のレンズですね
ミケちゃんの作例見ると
空気まで写すって言うのでしょうか
ぞくーーーーーっとしますもの
私は85Gリミテッドに似たP85F1.4にしました!

*long journey homeさん こんばんわ

お久しぶりです
お元気になられた様ですね

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067826/

なにか感じるーーー お写真ですね

*みなさん

次は
人を撮るにはこれしかない
のP85F1.4です

このへんで失礼します

書込番号:13859198

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/06 23:11(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + EF70-200F2.8LIS U

続きです

★西の大魔王様 こんばんは

>DPPはいろいろと使ってますよ〜。一番良く使うのは、ハイライトとシャドーの調整と明るさの>調整・PSの変更でしょうか。ついで、シャープネス(アンシャープマスク)とコントラスト。偶>に使うのが、ホワイトバランスですね。ほとんどRAWのタブで終了です。

5Dの頃にRAW撮りをはじめて、その頃はいろいろやってはみましたが
どうもいじると写真じゃないような気がして・・・(笑)
私、古い人間のようです(汗)

ただ言えるのは・・・現像に興味が無いのかと(笑)
シャッターを押すまでの過程は好きなんですが、押した後は・・・(笑)
だからコンテストとかが興味無いのかもしれません!
最近外付けHDDの容量確保のためおととしの写真をかなり削除しました(笑)

>是非、新型サンニッパをお使い頂きたいものです。

もうお金さえあれば両方欲しいです!
サンニッパのお姉ちゃん撮りは楽しそうですよね〜


★花撮りじじさん こんばんは

>おお!!。エヴォンさんが夕陽を撮られる時があるんですね。 

ワンダー総会での写真です!
私だけで撮るとしたら、たまたま見つけた時くらいです
まず、日が落ちるのを待ってられる人間ではありません(笑)

>最近では、「デーモン鬼鬼さんとイルミ」を撮りに行き夕陽を撮って来ました。綺麗でした。
>T型ですが、70-200 F2.8L ISで撮ってきました。 T型ですが何とかなりますね。

デーモン鬼鬼さんは・・・「こっちのが寄れるんですよ〜」とか「逆光に強いんです」とか
「手ぶれ補正が強力です」なんておっしゃってませんでしたか?(笑)

関東には悪い虫は少ないですよ!
このレンズはこうだとかこのボディはこうだ!って教えてくれるいわば「益虫」ですね(笑)


★セミクラウスUさん こんばんは

>5D3がなかなか出ないので,ついに5D2に行ってしまいました。

御購入おめでとうございます!
ボディ形状が同じなら密輸も大丈夫ですよね(笑)


★猫師匠 再び

>そう言うセンチなのは苦手なのでしょうか

ですね〜〜〜
たまたま夕日を見かけた!って時位ですね(笑)

>これも最高のレンズですね
>ミケちゃんの作例見ると
>空気まで写すって言うのでしょうか
>ぞくーーーーーっとしますもの
>私は85Gリミテッドに似たP85F1.4にしました!

以前50Lと撮り比べた事があるんですが
悔しいかな85Gの方がボケが綺麗だったんです
やっぱりボケのミノルタですね!

ソニーもこのレンズ資産を生かすためのボディを作ればいいんですよね〜〜〜
この前妻とショッピングセンターに行った時、暇だから電気売り場でα77?見ましたが
やっぱり残念ですね〜
α900のが断然良かったです!!

書込番号:13859311

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/06 23:30(1年以上前)

大阪駅前で 夜スナ

← 酔っていたのでピンが^^

またまたこんばんは!!
オネムの前にもう少しだけ・・・・

★セミクラウスUさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067787/
うわあ〜・・・すごい雪ですね。 もうこんなに降っているんですか。
雪なのにすごく暖かそうな描写ですね・・・・イルミも入って素敵です。 こんな場面に出会ってみたいなあ・・・・でもすごく寒いんでしょ??
>前に言いましたけどけどEF50 1.2Fも密輸,5D2も密輸になってしまいました
密輸って魅力的な響きですね^^ この板の方々も相当密輸されていると思いますよ。
北海道は一足もふた足も速い冬なんですね。
雪景色は普段見られません。 すごく楽しみです!!
ゆっくりとお出で下さいね!!

★エヴォンさん
>はい!ついでにク ル マをですね?(笑)
ダメだ こりゃあ〜・・・・^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067736/
湘南の海ですね。 サザンの歌が耳の中に流れています。 夕日と海と富士山の位置関係が新鮮です!!
>ジャンクでは値がつかないからと・・・ドナのための修理ですね?(笑)
使うためです・・・プンプン<`ヘ´>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067888/
何となくじっと見ていると呪われそうな作例ですね。 いろいろな呪いが仕込まれているような・・・^^
>サンニッパのお姉ちゃん撮りは楽しそうですよね〜
おねーちゃん撮るためにサンニッパですか・・・・それはすごい!! さすがに界王様^^

★大和路みんみんさん
忘年会シーズンですね^^
私も昨日が予定外の忘年会(みたいなもの^^)、あと2回会社関係であります。 それ以外に飲み会はあと2回・・・(笑)
この板ののんべって誰なんでしょうね? ハッシブ2世さんとkiki.comさんは決まりとして・・・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067872/
わあ〜・・・・すごい紅葉!!
しっかりと色が出ていますね・・・・これは素晴らしいです!!
永源寺は行ったことはありません。
先ほどのレスで「また・・」とカキコしたのは、先日も作例で行きたくなっていたので今日も作例で行きたくなった・・・という意味でした。
紛らわしい表現で失礼しました。
>鶴見緑地でオフ会を2回も企画して頂いてます
>楽しませて頂きました
>感謝の意を込め送別オフ会です!
いつか鶴見緑地にも行ってみたいと思います。 写真が好きっさんのお勧めのスポットですからね〜・・・

★ long journey homeさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067821/
アハハハ・・・・これ楽しいですね。 今度やってみよう!!
でもちょうどいい被写体があるかなあ・・・飽きなくてもやってみたくなりますね。
>津波で電球が流された(?)とかでありまして、・・・
ニュースでやっていました。 新しく購入した自治体もあるようでかなりの出費だったようです。
でもそれで市民の心に元気が湧いてくるのなら嬉しいですね。
>でも、今回、『普通のレンズを貸してくれ』という流れになり、・・・
普通のレンズ・・・・目から鱗でした。
確かに私たちは普通にいろいろなレンズを使いますが・・・普通のレンズねえ〜・・・・確かにそうですね^^
私も普通のレンズで撮ってみようっと!!

ここで一句
 “オフ会は 普通のレンズと ボディでね”
 お粗末でした

書込番号:13859419

ナイスクチコミ!2


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 23:39(1年以上前)

撮影会をシルエット風で(笑)

とにかく赤い〜@@

人が居るから上向けても、またすごい^^

何枚撮った事やら(^-^;

会長様、皆様こんばんわ^^

忘年会シーズンがやってきましたね〜^^
これから何かと飲み会等々ありますが、本当に年末な雰囲気になりつつ
ありますね。市内も落ち葉が一杯に突然なりはじめたので、冬を感じます。
ただ・・・あまり寒くないですけど(^-^;


それでは横レスです<(_ _)>
大和路みんみんさん>
大阪都構想どうなるんでしょうね。何かと見てる分には動きがあって、無い政治
より全然よいと思います。若者もこのままでは自分の将来がやばい!と投票率
あがったのかわかりませんが、良いことですね。

永源寺、やはり私の画とみんみんさんの画は違いますね〜^^
こういう違いが面白いです。私は永源寺も先日の光明寺も天気が快晴に恵まれ
本当に良い色の紅葉を撮らせて頂いたと思います。感謝感謝です。
光明寺のもみじトンネルはもちろん有名なのですが、こんな紅葉したのみたの
始めてでしたので、正直驚きましたね(^-^;
観光客の方も歓声あげておられましたが、その価値は天気も助けてくれて文句
無でした。 永源寺と光明寺、ちょっとお寺の雰囲気が違いますが、どちらも
素晴らしいとしか言いようがないですね。
永源寺の紅葉はカラフルさがすごかったです。あれはあそこだけですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067866/
この辺りの紅葉綺麗でしたよね〜^^

トンネルは光明寺の方が上ですが、まあ紅葉ってすごいなぁ〜とまた今年も感じた
次第です。 良い2011年秋でした 柱|-^)v


エヴォンさん>
>事実60D2台分ですので重い筈なんですが
( ̄□ ̄;)ギョッ( ̄□ ̄;)ギョッ まじですか〜〜!!!
あれ?酔っぱらっていたのかも(爆
でも言われる通りホールドしやすかったからかもですね^^

エヴォンさんは5DU不満多々あったんですね〜、知りませんでした!
全く不満のないボディってなかなかないんじゃないでしょうか^^ 値段も値段
ですし、不満がないのは幸せなことですね^^

7Dは言われる通り安くなりましたが、連射は何の魅力もありませんし、60Dより
多少高感度が落ちると言われているので、もっと魅力ないんですよね。
70Dと言う名称になるか、違うのか、ですが、ボディは今より良くなっていて
さらに手が届くレベルであれば買いなおすか、二台体勢で置いておくかです^^


とうたん1007さん>
光明寺やばかったです(笑) きれいな紅葉は去年見ていたので期待していましたが
去年青かったトンネルが今年は真っ赤だったので、去年とは全く違う本当の光明寺
が見れました。天気が最高で幸せなことです(^-^)
オフ会来年も京都であるのか疑問ですが(笑) 場所は難しいですよね。
会長も東福寺の人に流石に参ったそうですので、やはり市内中心より外側が良い
ですよね。 後交通の便が悪い所の名所がおススメですね。
いくら多いと言っても電車、徒歩、等々で簡単に行ける場所は紅葉関係なしの人も
多いので大変です。

カメラマン行列本当に面白かったです。
数名カメラマンの行列を撮り始めていましたが、私もその一人です(笑)
まあ条件が良かったので、朝早くから来ていた人は本望だったんじゃないでしょうか。
開門同時に全力疾走して行かれましたから(^-^; 私は歩いてゆっくり行きました(笑)


AM-Sさん>
あの日の別れた後の写真達ですね〜^^
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067232/
京阪電車こんなイルミしてましたか!知りませんでした。空いていたでしょう?(笑)
二年前は電車でイルミ行ったのですが、帰りの電車、始発一人しか乗っていません
でした(爆 あの時はイルミ開始初日でしたけど(^-^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067233/
知恩院やっぱり雰囲気暗そうで良さそうですね〜。
来年は行きたいです。絶対に名所ですよね^^
祇園白川はその時間帯は皆さんお店の中ですから人いないですよね^^
八坂の搭もそれくらいの時間が綺麗に撮れます^^
京都楽しまれて良かったです^^


よびよびさん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067346/
良い落ち葉ですね^^ 私も今週末から来週にこの落ち葉を撮りに行く予定ですが・・・
さて落ちているのか(笑)
貼るものがなくなったら・・・・やはり猫じゃなく・・・ROMです(笑)


書込番号:13859466

ナイスクチコミ!3


だいっさん
クチコミ投稿数:404件Goodアンサー獲得:1件

2011/12/06 23:41(1年以上前)

さらに光明寺っ

結構落ちてます〜

でも上も葉っぱ沢山^^

落ち葉好きです^^

広角さん>
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067355/
この銀杏すごすぎじゃないですか?( ̄□ ̄;) 京都御苑にも立派な銀杏ありますが
これには敵いません!見事です^^
三脚の購入パターンのお話良く理解できます(^-^;
私は使ったとしても範囲は見えていますので、無理する必要がないと判断しているのと
欲しくなったら買えばいいじゃない〜(笑) って軽い発想もあります。
一生もの買っても、一生何も買わない訳もなく、物欲はやってきますので、別に欲しい
モノを買っちゃおう〜!と言う意気込みで・・・いつ買うのだろう(^-^;
スマホ機種変更により資金が(笑)
ボーナスと年末調整が控えていてこの発言はなんの説得力もないですが(爆

キャノンのSCは梅田ですか。一度は行った方がよさそうですね。
ヨドバシ望遠鏡ありますね!(笑) でっかいのもおいてあります^^
ヨドバシの強さは現品が多く置いてある事ですね〜(^-^;
またスマホのケースを買いにヨドバシ行くと思いますが・・・寄り道が怖いです(笑)


花撮りじじさん>
何度見ても良いものは良い!と言う、本当に綺麗な竹林もみじですね〜^^
太陽の陽にあたった紅葉はもちろん綺麗なのですが、影の暗い感じの所でしっとり濡れる
紅葉はまた見事な見応えですね。 本当にこの目で見た事ないシチュエーションですので
すごく新鮮です^^

光明寺は見た目撮影会ですが、皆さん他人同士ですし、撮影会でもないのですが・・・・
気が付いたら皆さん黙認の撮影会でしたね(笑)
紅葉名所はおかげさまで色々頭には入っています。今年行かなかった場所も当然沢山ある
ので来年以降ですが・・・・でもこれだけ鉄板的に安定した良い場所があると、そこに
連続も良いものだと思っています^^ 自分では石山寺が代表的ですね。
紅葉情報は毎年色んなサイトがあるので、私も活用していますが、それをきっかけに
自分で先に見るってパターンがなりつつあります(笑)
秋はテンションが一番高いので、また勝手に自転車等々使って様子見して回るとは思います。
その時は是非情報連絡させて頂きます!^^

1:1は撮影した後の画みると、なんとも言えない感じがします・・・
なんの被写体なら合うんだろう・・・とか。
16:9はそのまんまパノラマ風ですので風景等々魅せる画としては作りやすいですよね^^


会長>
昨日はひっくりかえっておられたのですね^^
これからずっとそんなシーズンですね^^ お体をお大事に消毒会してくださいね^^
今日は真横からみたGメン貼っておきます(笑)
かなり人は多かったです後半。普通の観光客も追いついてきましたので(笑)
途中で飽きたと言うか疲れたので列から出て後ろ回りましたが、バリアングルがあるので
別に普通に撮れました(笑)
やはり便利だバリアングル―!

一番の不満はバリアングル撮影時のシャッターですね(^-^;
あのスベッた感がなんとも・・・・撮れてるのか不安にさせてくれます(-_-;)

書込番号:13859477

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1795件Goodアンサー獲得:120件 趣味のデジタル写真 

2011/12/07 01:13(1年以上前)

赤目四十八滝から

Football-maniaさん、みなさん、こんばんは。

 今日は温かいですけど、天気は微妙ですね。
そろそろイルミも始まってますけど、節電の影響はないのでしょうか? (6 6?

>本当に大イチョウですね・・・もしかしたらガンダムよりも大きいかもです^^  ガンダムはここに行かないほうがいいなあ〜
 ガンダムは身長18mですから銀杏の方が高いかな?
ご神木になっているような樹は大木が多いですから、比べたら分が悪いですね?。

>小→大→中 でしょうか? 説得力があるような・・・ないような・・・(爆)
 私は小->中->大の順で買いました。 必要に迫られたからですけど。

>http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067358/
>これ素敵ですね。 癒されそうです!!
 でも紅葉してないんですよね?。(--;

●とうたん1007さん。
>フレアーは、しょうがないかもしれませんね。
>オールドレンズも、すごいです。
 Gマウントのレンズもオールドレンズに入りますから。
コーティングの具合でしょうね。

>先日の御所で、虹が写ったのにはビックリしましたが、面白いので良いと思っちゃいました。
 これですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067595/
綺麗な虹が出てますね?。 これだけ綺麗に出れば、逆にいいです。

●大和路みんみんさん。
>福定の銀杏 見事ですね!
>曇り空が残念です
>もう散ってしまったでしょうか
 この時はまだ少し青かったですけど、京都の前ですからさすがに散りかけてると思います。
今年は熊野古道などこちらは観光のお客さんが少ないので撮りやすいですよ。(いいことではないですが)

>フードは必要ですね
 たぶん純正は手に入れづらいでしょうから、ねじ込み式のを買って付けるしかないでしょうか。

>土曜日の雨で大分落ちてしまった様です
>先程奈良テレビでみたら落葉になっていました
 この時期の雨は葉っぱを落としちゃいますね。
そろそろ紅葉も終わりですね。

●エヴォンさん。
>総デーモン化を目指してますから(笑)
 呪う相手がいなくなったらみんな人間に戻るのでしょうか?(爆)

>いつの日か「デーモン&サタン&ワンダフルがすきさん」になられる事をお待ちしております!
 ヒャー、勘弁やー。

●だいっさん。
 凄い綺麗な紅葉ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067928/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067931/

>この銀杏すごすぎじゃないですか?( ̄□ ̄;) 京都御苑にも立派な銀杏ありますが
>これには敵いません!見事です^^
 樹齢400年くらいらしいので、西本願寺の水拭き銀杏と同じくらいです。
伸び方が好対照ですね。

>私は使ったとしても範囲は見えていますので、無理する必要がないと判断しているのと
>欲しくなったら買えばいいじゃない〜(笑) って軽い発想もあります。
 そもそも京都は使えない所が多いですしね。

>ボーナスと年末調整が控えていてこの発言はなんの説得力もないですが(爆
 何か逝っちゃいそうですね。
年明けぐらい注目の的になってたりして。(^ ^)

>ヨドバシ望遠鏡ありますね!(笑) でっかいのもおいてあります^^
 あっはっは、ヨドバシに逝くまでもなく赤道儀逝っちゃいました。
5D3がでるまで買えねーという舌の根も乾かないうちに...
年末セールで予定価格より6、7万くらい安かったので抑えが利かなくなりました。(^ ^;
Twitterでつぶやくのも考えものです。

書込番号:13859814

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:746件

2011/12/07 01:33(1年以上前)

24-105F4L

football−maniaさん、皆さん こんばんは

今日も寒かったです。ついにコートの出番になりました。
日曜日は晴れて撮影日和だったんですが、年賀状の印刷をして、
終わったら夕方でした。年賀状といっても妻のだけで自分のは
全く手付かずです。たぶん今年も大晦日に書くことになると思います。

撮りに行っていないので、平林寺の写真が続きます。


亀横レス失礼します。

★odachi広報され部長 こんばんは

GANREF ”Featured Photos” 選出おめでとうございます。
前回の入賞ではodachiさんの手が出演しましたが、今回は全身ですね。
外孫ちゃんを押しのけて自分が主役になろうとしていませんか〜(笑)
それにしても、影とは、デーモンらしさがよく出ています(爆)

とびらさん、のんきさん、広報ありがとうございました。


★kiki.comさん こんばんは

指名手配写真が出回って、大変のようですね(笑)。

> フルサイズは入手したいですが、高杉ですよ^^
確かに一般庶民には高杉晋作ですが、鬼鬼さんなら堀部安兵衛です(笑)。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13797695/ImageID=1063813/
> 200L、流石です!
> やっぱり単は良いですねーーー
単、いいですよね〜。気合が入ったときはやはり単ですね。


★じーじ馬さん こんばんは

> 愛車と言っても私と一緒でご老体ですが、ハンドルを切るとウオウオ〜ンと
> 音が出だしました!
> ディラーへ持ち込むとパワステのポンプが駄目になっているので交換と言う事
> になりました!
カメラと違って、車の故障は怖いですね。運転中でなくてよかったです。
レンズは、、、気合を入れて貯めましょう!!(笑)

> 池と紅葉は似合いますよね! 黄色いツワブキでしょうか、ワンポイントに
> なっていていいですね!
ありがとうございます。おっしゃるとおりツワブキだと思います。
眺めた時に目を引いたので、出演してもらいました。
庭園は、色々な所からの視点をよく考えられて配置されていますね。
きれいな庭園を造る方は凄いですね。尊敬します。

> えらい物を付けて行きました! 無ければ聞こえないふりを出来たのに、
> 補聴器あるばっかりに呪いまくられました!(笑)
今度は、どなたかに補聴器も使っていただいて呪うと効果絶大かも?(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

> http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1063802_f.jpg
> このカット、好きですね。うーーん、ローキーです。
ありがとうございます。とうたんさんを意識して撮りました(笑)。

> こんど、東京でハッシブさんのカクテル片手にナルちゃんしようっと。
> カクテルの片隅にleicaのオールドレンズって、合うかも。(笑)
う〜〜〜ん。ハッシブさん位渋いと似合うんですが、
私やとうたんさんでは、、、、後ろから子供の声が聞こえてきそうで・・失礼しました。
グラス、leicaとレンズをバーのちょっと暗い雰囲気の中で、、、これはよさそうですね。


★八丁蜻蛉さん こんばんは

シカゴにも行かれたのですか。悪魔でも仕事でしょうか?
もし、次にシカゴに行かれる機会があれば、もらーさんとオフ会もできるかも。
実現すれば、初の海外オフ会ですね。
もらーさんの1NHSに呪われても知りませんが、、、(笑)

> まだ3週間もあるのに。
過ぎてしまえば、早いですよ。クリスマス休暇が始まる前に帰国でしょうか。
お正月は日本で迎えたいですね。

> 国際密輸は無理です。
> カードで密輸するとバレバレです。
いつもニコニコ現金払い ←これも死語ですね


★ひ ろ っ ちさん こんばんは

魑魅魍魎クラブ入会おめでとう?ございます。

>> レンズ板を徘徊し、迷える子羊を沼に引きずり込むように・・・
> これが出来ないから、入会出来なかったのに!(涙)
大丈夫です。自らが子羊になればいいんですから(爆)。

>> 50mmは撒き餌君ががんばっています。
> そうでしたね、そうですよね!
そうなんです。

> 400L→200L→100L→撒き餌・・・24L2なんて如何ですか!
> 単焦点の充実ぶりが素晴らしいですね。でもやっぱり撒き餌は引っ掛かりますよ。
ぜんぜん引っかかりません。ジーコジーコとAFしてくれます(笑)。


★nanablueさん こんばんは

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065300/
もみじの赤がいいですね〜。この手の構図大好きです。
先日、平林寺に行きましたが、なかなか気に入りました。
nanablueさんも結構お近くでは?
次は、季節外れの人の少ないときに行ってみたくなりました。


★long journey homeさん こんばんは

今回は飛び物ではなく、泳ぎ者ですね(笑)
2011/12/03 20:35 [13845488]

> で、なぜか今日、久しぶりにレンズ(18-50mm F2.8-4.5 DC OS HSM)を買いました。
おっ、ご購入おめでとうございます。いよいよ、魔族の血が騒ぎ出しましたか?(笑)


★''ラフメイカー''さん こんばんは

ご無沙汰です。

> 先日(11/20-11/23)シンガポール出張に行ってきました。
いいですね〜。こちらも悪魔で仕事ですよね。
でも、いっぱい写真撮ってきたんでしょう。いいな〜。

> それに合わせて、広角が弱かった私のシステムを改善すべく
> "TOKINA AT-X 16-28 F2.8 PRO FX" を購入しました♪(*^^)v
おっと、ご購入おめでとうございます。

> フルサイズ導入に向けて、ちゃくちゃくと準備は進んでおります!w
う〜ん。あとは発売を待つのみですね〜。


続きます。

書込番号:13859861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件

2011/12/07 01:42(1年以上前)

24-105F4L

連投失礼します。


★football-maniaさん こんばんは

> 私も今年プリンタを買い換えましたが、私の時にはインクを買ってきて
> (まだ交換しないうちに)壊れました。・・・チョー腹立ちます^^
あらっ、会長もでしたか。ほんと、頭にきますね。
でも、今度は複合機買っちゃったんで、スキャナーがついているんですよね。
また、遊び道具が増えちゃって、、、、。

> あっ! またサボるんですかア〜・・・(笑)
人聞きの悪い、、、。業務を効率的にこなし、有効に使える時間を・・・・
まあ、早い話サボるんですが(笑)、”また”とは、、、、。

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1065617/
> ここ素敵ですね〜 白川郷みたい^^ ほっこりした気分です!!
なかなかいい所でしたよ。
建物はほとんどが県指定文化財ですし、境内林は国指定天然記念物なんです。

> 3日ほど休みをとってゆったりと廻ってみたいですよね〜
> ・・・・つくづくだいっさんがうらやましいです。
ほんとそうですね。引退後のお楽しみでしょうか。

> 今週も出張の予定があるんですがまたまたとんぼ返りなんです。 遊ばせてくれないなあ〜^^
あらら、これは残念ですね。会社でも、会長のサボり癖を知ってるんですね〜。(爆)


★とうたん1007さん こんばんは

> 食べてばっかり(笑)
> 食い倒れオフ会
これはこれで、楽しそうなんですが、中年の体にはあまりよくなさそうです。

> 新しいプリンター、おめでたくなさそうですね、やっぱり。
いいえ、もう新しいのが買えたって喜んでいます。
過ぎたことは、あまり深く考えないようにしています。
コピーやスキャンもできて、無線でつないで便利ですよ〜。

> 我が家も、毎年、ヤバイんですよね。
> 今年こそ、アウトかも。
プリンタはなんかすぐ壊れそうで信用できないですね。
(ほんとに壊れるんですが)
まあ、あれだけ安いんだから、とかばってあげたくはなるんですが商品としては×ですね。


★だいっさん こんばんは

> すっごい見事な構図ですね! 好きな画です。
> なかなかお目にかかれない構図だと思います^^期間限定でもありますしね。
ありがとうございます。
今回、だいっさんと同じように引いた紅葉を撮りたくて、10-22を使ったんですが、
人が写ってしまい、なかなかいい構図で撮れませんでした。それでも、真っ赤とは
いえませんが、そこそこきれいに紅葉したモミジをいれて、お寺の建物を撮る事が
できました。
広角とはいえないですが、引いた写真はもうちょっとあるので、ちょこちょこ貼らせて
いただきます。

> ハーフのヤツはポケットカメラと呼ばれていたと思うのですが違いましたっけ?
> フィルムもメガネみたいな形で面白かったんですが^^
これは、ワンテンカメラと呼ばれていたカメラでは?
http://en.wikipedia.org/wiki/110_film

私の言ったのはこちらです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9
です。

> そんな感じな訳ないじゃないですかっ( ̄□ ̄;)
> そんな順調に階段上ったら、そのまま消えてしまいそうです(笑)
おや、違いましたか。まあ、楽しみにしています。(笑)

> でも1DWが軽いのには正直驚きました。 腕70-200F2.8LUで早くも鍛えられて
> しまったのでしょうか(^▽^;)
やはり、素質は十分のようですね。


★torakichi2009さん こんばんは

> 先日、他のスレでDPPでのJPEG画像の補正の仕方を教えて頂きました。
> トーンカーブをいじるのですが、なかなか難しそうです。
> 色っていうのはセンスが要りますからね〜。
いつも情報ありがとうございます。
以前、デジタルでしたがトーンカーブをいじったことがあります。
その時は、結局何がなんだかわからなくなって、消去してしまいました。
基本がわかっていないのでうまくいかないんでしょうね

> 今日はリバーサルを使うつもりでしたが、ちょっとくじけてしまい断念です。
> 次のチャンスと言えば…、新春になりそうです。
残念でした。お写真お待ちしています。


★大和路みんみんさん こんばんは

> やっぱり風景いいですね
> ともったらEF-S10-22ですね
この日は、10-22をメインに撮ろうとしたのですが、人が多くてあまり使えませんでした。
季節を外して人の少ない時にまた行ってみようと思います。

> 奈良は手放しても他に使えませんので
> そのまま残っていますが
> 手入れされていないところもありますね
手入れする方がいなくなってしまった所が多いようですね。
このおかげで、スギ花粉の飛散量も増えてしまったようです。

> exifには残らないです
> 注意を促すだけですね
それは残念です。でも、面白そうですね。


もうちょっと続きます。

書込番号:13859879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:746件

2011/12/07 01:49(1年以上前)

24-105F4L

3連投失礼します。


★もらーさん こんばんは

> フィルムはコダックとフジが多いようです、手軽に手に入るのはフジの方ですかね。
そうなんですか。フジが多いとは面白いですね。値段が安いのかな?
日本では、フジもコダックも同じような値段です。

> ただ日本みたいにヨドバシみたいな感じのお店があるわけではないのでリバーサルが
> 欲しければB&Hなどで通販ということになるでしょう。
カメラ屋さんが少ないんですか。そういえば、欧米の観光客の方が、デジイチで撮っている
ところはあまり見ないかも?
デジイチはあまり使われていないんですかね?


★エヴォンさん こんばんは

> 避けてますね?(笑)
わかりましたか〜(笑)

> こちらから攻めて行かないといけないようですね〜!
> 軍団引き連れて押し掛けましょう(笑)
そういえば、夏の終わりごろに軍団の機動部隊が家の近所に押し寄せてきましたね〜。
危ない危ない

当面のターゲットは、ハッシブさんとのろっちさんでしょう。


★odachiさん こんばんは

> 実は娘がおたふく風邪に罹っちゃいまして、土曜の午前中に病院に連れて行き、
> その後自宅で軟禁状態で一緒に過ごしました。
大変でしたね。でも、子供のときに罹っておいたほうがいいですよね。
大人になって罹ると大変ですから。
odachiさんは免疫あるんですよね?奥様も?

> おたふくとは言え対して腫れもせず元気なものですが^^
ほんと、子供は強いです。家の息子も40℃位熱があってもピンピンして動き回っています。
でも、気をつけないといけません。しばらくは大好きな外遊びも無しで、家の中で
おとなしくしていないといけませんね。これが辛いんでしょうけど。


★猿島2号さん こんばんは

幼稚園のお遊戯会お疲れ様でした。
1日立ったままでの手持ち撮影、厳しそうですね。
金力、いや菌力、また間違い筋力つきましたか〜。


今日はこの辺で失礼します。
おやすみなさい

書込番号:13859897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1407件Goodアンサー獲得:24件

2011/12/07 01:57(1年以上前)

35L

Σ150

ATX116みんみんさんどうですか〜

会長さま cc 各位

こんばんは〜

本日は、御手洗さんから
2012年早見紀章さんの呪いカレンダーなるものが届いておりました。
おっ最近は、ユーザー登録した人に配ってるのかあ〜
気前良くなったなあって、思っていましたら

株主の皆様へ?誰が株主じゃあ〜って、嫁だったみたいです。
参りました。(爆)
配当目当てに、ほんのちょっとだけポチってたようです。

ということで、お気楽のみなさんの売上のお陰で、
スズメの涙程度まではいきませんが、
アリんこのヨダレ程度ではありますが、配当として頂戴しております事に感謝!
ってなんのこちゃあ〜

ちなみに売ってるみたいです
http://store.canon.jp/user/UserMain/jsp/goods/goodsDetail-cal2012

何月がいいかなあってペラペラめくって見たら、私は8月が気に入りました。
って最後に、呪いリストが付いてましたが、なんと50Lでした。(爆)

使用レンズは
1、2、10、11月・・・70-200f4L
3、8月    ・・・50L
4、5、9月   ・・・17-40f4L
6月      ・・・8-15魚の目L
7月      ・・・24LU
12月      ・・70-200f2.8LU

f4同盟の方には、まだまだイケてるf4ですね

>P50は近々修理にだします。 そうなるとMP50は・・・・悩むところです・・(汗)
これは、修理不能ということで落ち込んだ所を見せれば、奥さんも心打たれて〜って
ことにはならないですねハイ


では横レスで〜

・とうたん1007さん
 >古いのを安くでやってます。(笑)
 >それが、骨董収集の醍醐味です。あれ?
 あのレンズはさすがにビックリしました、でも手探りしながら、使い方を覚えて
 だんだんと写す楽しさが湧いてくるんでしょうね。

 >この写真、なんか、引かれます。
 ありがとうございます、紅葉よりも魅かれてしまいました。


・torakichi2009さん
 >オフ会に行けば、2本のパナライカや20mmパンケーキ、オリ45mmもお試し頂けたんですね。
 >これはうっかりしていました。
 是非いらして欲しかったところです。また来年ということで。

 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067614/
 お気軽に、これだけ写れば、m4/3でもいいかなあ〜って思ってしまいますね
 実際にそうなってしまいましたが(爆)

 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067618/
 G3の方が、新しだけあって高感度は1段以上は良さそうですね。
 やっぱり、m4/3も年々進化してますね、APS-C機よりも進化の度合いが早そうです。
 なので、GX1はやっぱり期待大です。
 これって、フル、APS機ユーザがサブとして検討するために、板に参加するので、
 根っからのm4/3ユーザーとは思想が違うので、平行線でしょうね。


・花撮りじじさん
 http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067656/
 夜も精力的に動かれてますね〜すばらしいです。
 
 >奥様も写真の方をやられるんですね。 いいな〜夫婦仲良く写真が撮れるなんて。
 もう、乗せて乗せまくって、お前も新しいの買え〜っていうところまでは
 絶対乗って来ませんね、ちゃっかりしてます。


・大和路みんみんさん
 >なかなか解像度のいいレンズですね
 トキナーは、青が濃い〜ですけど、これがなんとも言えないんですよ
 ただ欠点は、ゴーストは結構で出ますので、注意ですね。
 DXUだとかなり強いらしいです。
 どうしてもって時は、
 手でハレギリして、手が入った部分を後でトリミングしちゃいます。

 >女性の好みと一緒ですねーー♪
 こっちの濃い〜のはちょっと・・・ですね(爆) 


・エヴォンさん
 >家家・・・いっさいボディについての会話に触れないように隠し通します(笑)
 聞かれた事以外に、余計な事は話さないのが一番賢いやり方でした。

 ついつい、聞かれると動揺して、余計な事まで言ってしまうので

 >我が家は鈍感というよりまず興味が無いので10Dから5D
 >5Dから5DUが気付いておりません(笑)
 既に、歴史が止まってる訳ですね〜


・だいっさん
 >貼るものがなくなったら・・・・やはり猫じゃなく・・・ROMです(笑)  
 猫はこたつで、丸くROMる?
 っていうわけじゃないですよね。
 
 >http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067938/
 う〜ん、真っ赤ですね〜落ちたてホヤホヤですね。
 激辛で〜ちょっとお尻にきそうな感じです。(爆)


ということで今日のところは
 

書込番号:13859910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/07 02:37(1年以上前)

1DW + EF70-200F2.8LIS U

1DW + ニーヨンエルツー 

7D + シグマ8−16

7D + シグマ8−16

またまた登場します

>ダメだ こりゃあ〜・・・・^^
車の写真貼るのは誰も期待してませんよ(笑)
お楽しみに〜〜〜

>湘南の海ですね。
しょうなんです(爆)・・・ダメだ こりゃあ〜・・・・^^でしょうか(笑)

>使うためです・・・プンプン<`ヘ´>
では、別れを惜しむかの如く使いまくって下さい!

ここで一句
”ドナをして LU手にすりゃ 直ぐ忘れ” お粗末でした!!


★だいっさん 再び

>まじですか〜〜!!!
>あれ?酔っぱらっていたのかも(爆
>でも言われる通りホールドしやすかったからかもですね^^

そうなんです!
私もとびらさんのワンダースリー握ってビックリしました!!

>エヴォンさんは5DU不満多々あったんですね〜、知りませんでした!

もうここで散々言って来ましたし、すでに手元に無いのでもう忘れる事にしました(笑)

>全く不満のないボディってなかなかないんじゃないでしょうか^^
ワンダフォーですね!
8か月で25000枚も撮っているのにまだ新鮮です!
明日撮れるかと思うとわくわくします!!

>70Dと言う名称になるか、違うのか、ですが、ボディは今より良くなっていて
>さらに手が届くレベルであれば買いなおすか、二台体勢で置いておくかです^^

きっと70Dは凄いような気がします!
でも連写に興味が無いのでしたら5DVの方が2台体制にするには良いかと思います
センサーサイズが違えばレンズのお楽しみが増えますから!


★KDN&5D&広角がすきさん 再びです

>呪う相手がいなくなったらみんな人間に戻るのでしょうか?(爆)

家家・・・呪う相手はいっぱいいますよ!!
特にJOY.comさんのように「鴨、葱」状態の方(笑)
今や魑魅魍魎も何人でしょうか?
たとえば40人とすれば、JOY.comさんが「ワンダフォー欲しい」とおっしゃられたら
その40人がこれでもかこれでもかと呪いのレスを入れるんです(笑)
「逝っちゃえよ〜」「買っちゃえよ〜」「欲しいんだろ〜」って・・・
即日「お買い上げ〜」「御購入おめでとうございま〜す」ってなるでしょう(笑)

「デーモン&サタン&ワンダフルがすきさん」になられたあかつきには
常にとどめをさす係になっていただきます(笑)


★たまりばさん こんばんは

>そういえば、夏の終わりごろに軍団の機動部隊が家の近所に押し寄せてきましたね〜。

そうそう・・・避けられているから押し掛けました(笑)悪魔ですKARA〜

>当面のターゲットは、ハッシブさんとのろっちさんでしょう。

のろっちさんは明日ターゲットです(笑)
ハッシブさんは腰が悪いっておっしゃるけど逃げ足が速くて・・・


★よびよびさん  再び〜

>ついつい、聞かれると動揺して、余計な事まで言ってしまうので

その時は一服して落ち着きを取り戻してから会話されるとか
タバコに火をつけてる間に言葉を探しましょう(笑)・・・時間稼ぎに良いですよ〜

>既に、歴史が止まってる訳ですね〜

まだ5DUやKX3を手放した事を言って無いので
これが何かに利用出来ないかと目論んでおります(笑)

書込番号:13859968

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/07 06:44(1年以上前)

football − mania さん 皆さん おはようございます

今日は、滋賀と京都に向かっています。
会長も、金曜日、出張ですか?金曜日なんで、ゆっくりできたら良いのにですね。
魔族さま方が、カメラとレンズもって来てくれるでしょうから、メモリーカードだけで大丈夫でしょう。
「出張で、魔会に出たら、黒い箱」
帰りには、黒い箱をお持ち帰り。レンズかな?ボディーかな?(笑)

滋賀以外は、メンバーいますね。
京都は、きっと、だいっさんの家の近所を徘徊してるはずです。今日ですが。
最近は、車のタイプのラーメン屋さんが多いので、手押しはは見なくなりましたね。実際、営業中の所も撮りたいです。

いよいよ、京都に近づいてきました。
眠ーーーーい

それでは
横レスです

torakichi 2009さん おはようございます
今日は、JR 奈良駅周辺の所へ行かないといけなかったんですが、近鉄奈良駅から街スナしながら往復しました。
帰りは、猿沢池でお決まりを撮って帰りました。
今日は天気が悪そうだったので、早く帰りましたが、もっと、ゆっくりしたかったです。
春日大社、春に暖かくなってから、行ってみたいですね。

花撮りじじさん おはようございます
いっそのこと、M族同盟も、おっと、おいら一人だ!(笑)
ローキー正解だったと思います。
テカりは、気にしないでも、テカるものはテカったら良いと思います。
綺麗で美しいと思います。
ローアングルは、面白いですね。でも、画面が見えないので、適当にシャッターきってます。(笑)

大和路みんみんさん おはようございます
この写真は、家の近所です。
すごくレトロちっく昭和って感じです。
こんな感じの建物が流行っていたのか、結構残ってるんですが、雰囲気がいいかなって。
今日は、直帰予定ですが、明日は戻らないと仕方ないでしょうね。
また、メールします。

セミクラウスUさん おはようございます
はじめまして?でしたでしょうか?
よろしくお願いします。
イルミ綺麗ですが、寒そうですね。流石に。
銀世界のイルミは、むっちゃ綺麗ですね。
それから、密輸入おめでとうございます。
やっぱり、5DUですよね。

エヴォンさん おはようございます
CP大魔会賛成です。一度は行ってみたかったので、是非、都合をつけたいです。
いつ頃でしたっけ?
イメージゲートウェイ、私も、一杯になっちゃいまして、ほったらかしですが、ぞろぞろ消されてるんですよね。
勝手に消してくれるんでしたよね。
また、頑張ろう。
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067888_f.jpg
インパクトありますね。

long journey home さん おはようございます
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1067822_f.jpg
不思議な感じがでて、楽しいですね。
イルミも開催が大変だったようですね。
私も、単に個人的に落ち込んで、何回か板を休んだことがありました。あくまでも個人的なんで、震災とはレベルが違うんですが、結局、物欲から復活でしたので、復活をお待ちしており魔す。(笑)

だいっさん おはようございます
今日は、夕方、ご近所を徘徊予定です。(笑)
綺麗なトンネルですね。
開門と同時にダッシュって、流石に引いちゃいますね。
でも、この綺麗さならダッシュのしがいもありますね。
京都は難しいですね。来年は滋賀か奈良なんかも良いんですが、交通が不便ですからね。
京都なら、朝からお散歩なんかも出来ますし。

KDN&5D&広角がすきさん おはようございます
これだけ虹が出ると笑ってしまいます。
コーティング技術の進歩がよくわかりますね。
何やら、地球儀?をお買いになったとか?
赤道儀?あまりよくわかりませんので、また、写真を見せてください。

たまりばさん おはようございます
もちろん、被写体は、ハッシブさんのカクテルとleicaですよ。
私は、それを眺めながら、写真撮って、喜んでるだけです。
きっと、Twitterで自慢してるかな?(笑)
きっと、私には、牛乳飲ませている方が向いてるんですが。
でも、カクテルとバーが似合うようにならないとダメですね。
年賀状かーー、この土日が勝負ですね。
また、撮りに行けない。(泣)

よびよびさん おはようございます
収集ぐせは、良くないんですけどね。
ついつい、良いのがあると逝っちゃってました。
レンズは撮ってなんぼですので。
ちょっと、洒落たバーにでも行って、カクテルの横に置いて撮ってみようかと。
って、そっちかい!(笑)一人突っ込み。(失礼しました)
でも、重たいし作りはしっかりしてますでしょ。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
いってきまーす

書込番号:13860143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/07 17:06(1年以上前)

千両の実(葉っぱの上に実がなる)

まだ残っている秋桜

裏庭の紅葉

ツワブキの葉っぱ

★ Football-mania様 今晩は!!

今日も朝から曇り空でどんよりした曇り空であり、今にも雨が降り出しそうな
空模様です。
午前中に近くの開業医へ言って来ました。 丁度一週間前に関市から健康診断
を受けるように診断の催促が来ましたので開業医へと言って健康診断を受けま
した。
その時に血圧の上が150近くあり、下が90であって医師から一週間血圧を
測定し、その結果を記録して持ってくるように指示がありました。
1週間分の測定結果は全ての日付で上が147以上有り、1日だけでしたが
163有りました。
高血圧症と言うことで当面2週間降圧剤を服用することと相成りました。
そんなことで流石に今日は5連ちゃんという訳にも行かず、家に居ました。
部屋でカメラを手入れして、魚の目のレンズを持ち出して遊んでいる内に庭の
草木などを撮ってみようという気になりチョコッとだけ遊びました。
それで、少しは気分が落ちつきました。 
血圧にはストレスが悪いようですので、ストレスが貯まらないように精々カメ
ラを持ち出して気分を一新していきたいと思っています。

会長さまは今日もお仕事でしょうから忙しかったでしょうね。
何だか近いうちに東京方面へ出張ですか。 東京で帰りにプチオフ会?消毒会?
なんですか?
そして、静岡へお帰りになると荷物として何かが増えるそうですね。
いいな〜。
そして今週末には今期最後の紅葉撮りに出掛けられるのですね。
京都の現像がまだお済みでないようですし、今週末、日曜日は忙しいですね。
体を壊さないで頑張って下さい。 忘年会も入って来ますし忙しいですね。


ここからは横・返レスにて失礼します。

● 大和路みんみんさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067798/
35F1.4Gで撮られた永源寺での情景4枚とも素晴らしいですね。撮っていても楽し
いでしょうね。 
永源寺の事はだいっさんから教えて戴き是非と元声を掛けて戴きましたので来年に
は是非とも訪れて皆様方のような写真を撮ってみたいと思いました。
私としては沢山のレンズを持ち合わせていませんので明るい50Lで撮ってみよう
と思っています。
広角レンズで撮れば良いのでしょうが、50mmの画角でどれだけ撮れるのかを今後
の課題として掲げていきたいな〜と思います。
レンズを沢山持つことが出来ればこんなことを考えなくてもいいのにと思いますが、
無い物ねだりも出来ず、不自由から来る工夫でとれないかな〜。
なんて虫のいいことを考えています。
来年のことを言えば、竹林のことはその時期になったらお誘いします。
それと2月の雪のある白川郷での撮影ですが近いうちにPCの方へメールします。

● エヴォンさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067891/
この赤い実ですが、私の家には残念ですが植えられていませんが、前の家には何本か
有りまして沢山の赤い実を付けています。これって「南天の実」でしょうか?
今日、魚の目で遊んでいる時に近くの家の南天の実を撮ってみました。 

先日の夕陽はワンダフォー総会の時に撮られたのですか。
関東でのワンダフォー総会に全員出席された場合凄いのでしょうね。 想像してみて
も見当がつきません。
今年の関東オフ会の時にはそこま出に入っていませんでしたから・・・

>デーモン鬼鬼さんは・・・「こっちのが寄れるんですよ〜」とか「逆光に強いんです」と
>「手ぶれ補正が強力です」なんておっしゃってませんでしたか?(笑)

初めの間は何だか呟いていらっしゃいましたが、その内に撮影に夢中になられたようで徐々
に呟きが少なくなったような気がしています。
もしかしたら私の方が聞き取れなかっただけかも知れませんね。
それとも中部、関西のデーモンさんの呪いの方法が違うのかも知れませんね。 
多分そうでしょう。

書込番号:13861729

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1464件

2011/12/07 17:09(1年以上前)

蔓と壁

ピンクの花

向かいの家のサザンカ

近所の家の赤い実

続いて返レスさせて戴きます。

● だいっさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067937/
落ち着いた感じでいいですね。 でも人が写っていないですね。 いいタイミングで撮られ
たのでしょうね。 2枚目の作例を拝見しますと落ち葉の数が半端じゃ無いですね。
これだけの葉っぱが落ちていますが、落ちる前の状態が見たいものですね。
広角で撮られるのが得手のようですね。 私はなかなか広角では撮れていません。
いい情報を沢山お持ちですが、自転車を利用して様子見をされているんですね。
苦労しないといい場所には巡り会えませんね。 流石です。

竹林でのモミジの撮影ですが、何時もはモミジの葉っぱの裏側を逆光で撮っているのですが
この場所では他のカメラマンに迷惑になりかねないので裏側からの写真が余程周囲にカメラ
マンが居ない時でないと撮れません。
暗いところの葉っぱは傷みが少なくて、緑の葉っぱが混じりますので撮りたいのですが、強
い光が竹やモミジの葉っぱの一部に当たっていると明暗差がきつくて失敗する時が多く、花
曇りの日か、雨上がりの日差しが来る前などが撮りやすいですね。
それと、晴れた日には風が強くなりますので待ち時間が長くなりますので非効率です。
私の場合は、昨日の竹林でのモミジ撮りで今年の紅葉撮りは終了しました。
これからは、長良川の長秒露光の写真とか、雪の降った時の渓谷などでの写真を撮ることに
なるのでしょうね。

● KDN&5D&広角がすきさん 今晩は!!

お久し振りです。 ご無沙汰しています。
京都オフ会でお会いするのを楽しみにしていましたが、よんどころのない事情で参加でき
無くなりました。
関西方面で行われるオフ会に参加できるようでしたらご一緒できるのではないかと楽しみ
にしています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067990/
渓谷での作品を拝見しますと、直ぐに反応してしまいます。 私はここのところ秋の紅葉
と最近ではイルミを撮っていましたので、水絡みの写真を撮っていません。
KDN&5D&広角がすきさんは色々な機材をお持ちのようで色々なことにチャレンジされてい
るようですね。
なかなかそこまでは真似が出来ませんが、色々な作品を見せて下さい。

● よびよびさん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068022/
好きなんです。このような作風の作品が大好きなのです。 シンプルですが主役が生きてい
ると思いました。 シンプルIsベストですね。

よびよびさんは株主様なんですか。 素晴らしい。
私なんぞは株は株でもそこらのスーパーでの「赤カブの買い主」位ですね。
岐阜県の飛騨地方、高山方面では「赤カブ漬け」がお土産として販売されていますし、出身が
飛騨市ですので「赤カブの買い主」になります。
幾ら買ってもカレンダーは送られてきません。 
「あのカレンダーは誰のだぁ〜。」普通なら「彼のだ〜。」ですが、「かのじょのだ〜」ですね。
ストレートではないのですね。

>夜も精力的に動かれてますね〜すばらしいです。 

家家。そうじゃないのです。実は中部にはデーモンさんがお二人もいらっしゃるのです。
5dm2と5Dと20Dなんて古いのしか持っていませんので呪いを少しでも弱くしたいので
最近改名されたようですが「デーモン鬼鬼さん」のお誘いに乗ってご機嫌を取っただけですよ。
何時もは午後10時の就寝時間を厳守している「高齢者」ですよ。(大爆)
イルミを撮りに行くのもいいですね。
鬼鬼さんには街スナを教えて貰う予定になっています。

● とうたん1007さん 今晩は!!

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068067/
街中にこんなに雰囲気のいい場所があるんですね。 いいな〜。 仕事帰りに撮られたのですか。
1枚目、2枚目のような写真を撮りたいですね。 時々孫を岐阜市の大型店舗へ連れて行くと回転
木馬があり、二人の孫が必ず乗りたいと言い出し、上の孫は下の段で、下の孫は上の段で乗ります。
写真を撮りたいのですが、上下に別れていますので撮りづらく、直ぐに終わってしまいますので
思うように撮れていません。一緒について回ればいいのかも知れませんが・・・

ローキー調の写真ってこれまでの少ないのですが、現像してみますと結構どっしりした感じが出て
いいですね。 
風景も同じようにローキー調の方が良さそうですので今後は挑戦してみようと思っています。
テカリについてですが、成り行きに任せた方が良いかもですね。 平素は余りPLは使っていない
のですが、青空を強調したい時には使う時があります。

何だか関西一円を出張で転進していらっしゃいますね。東奔西走の忙しさですね。
身体あっての物種ですよ。時々は息抜きをしてメリハリを付けて仕事をして下さい。
頑張って下さい。 
お子さま達はクリスマスが近づいていきましたので楽しみにしていらっしゃるでしょうね。
孫たちからのサンタさんへのお願いが娘からメールで届きそうな気がしています。

書込番号:13861744

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2339件 GANREFポートフォリオ 

2011/12/07 18:40(1年以上前)

律動(リズム)

鐘楼


Football−mania会長さま 皆さま こんばんは

昨日は久しぶりにGANREFへ投稿し、夜は子供たちと外食に出ました。
それでお休みしました。
今日もGANRFへ貼りまくり三昧で疲れてしまいました(^^;

これで2日も返レスしていませんが、お許し下さい(_ _)

今夜は貼り逃げでご容赦を。 正暦寺関連からです。

書込番号:13862027

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/07 19:28(1年以上前)

D35で〜す。

会長様、皆様こんばんは。

今朝は平年並みと言う事でしたが、ずいぶん寒く感じました。こちらでは、明日が雨模様で、週末は寒くなるようです。鳥さん相手だと、ニット帽やネックウォーマーが必要になりそうです。ヒートテックも必要でしょうね。
>富士山は真っ白だろうなあ〜・・・
良いですね〜。寒さは厳しくなりますが、富士山は冬の雪の多い時の方が好きです。久しぶりに見たいものです。

三笠饅頭は奈良に来てから知りました。大阪では形がちょっと違いますが、回転焼とか今川焼などと呼ぶものでした。

>鳥さんのシーズンですか・・・・長いのが欲しくなる・・クワバラクワバラ(笑)
>比較的お手頃のレンズ・・・というと、456なんでしょうか? まだまだ先の話ですが^^
いえいえ、400mmでは長い内には入りません。何てったって500mmで標準だそうですからね〜。今後フルサイズが主力になると、レンズそのものの焦点距離が長いのが必要になります。困ったものです。
やはり、こういう時は×1.6のAPS-Cが有利です。昨日あたり、新しいセンサーが2400万画素との噂が出ていました。1DXの画素数ダウンは英断とか言われていましたが、統一性・継続性の無い事ですね。
http://digicame-info.com/2011/12/eos-kiss-x5kiss-x62400.html#comments

今日は5DVだそうです。
http://digicame-info.com/2011/12/eos-5d-mark-iii-4.html
まあ、デジカメinfoさんですからね〜。


☆ 花撮りじじ さん こんばんは。
入江泰吉さんの作品は、何度見ても感銘を受けます。自分の見知った場所だという事もあるんでしょうね。それも、小さいころの記憶と重なるものが多いだけに尚更です。
写真がお好きならいいのでしょうが、観光で来られたとしたら、どうなんでしょうね。ちょっとお勧めするのは躊躇われます。

イルミはどうしてなんでしょうね?どうも撮る気がしません。人出が多い所はあまり得意ではありませんが、それだけでは無いようです。その気にならないものを無理して撮っていても楽しくは無いので、その気になるまで待とうと思っています。

カラスコです。↓ 最安¥40,000-ぐらいでしょうか?フード別売がちょっと痛いです。
http://www.cosina.co.jp/seihin/voigt/v-lens/sl2/20sl/index.html


☆大和路みんみん さん こんばんは。
G3の高感度は、従来の機種よりは改善されていると聞いています。このぐらい写ればいいですね。新しいGX1は、更に改善されているようです。
ただ、元画像をよく見ると結構ノイズはあります。被写体に助けられたのかもしれません。早朝の散歩で花などを撮る時は、ISO800を超えると苦しいですね。NRもオフにできませんので、ディテールの消失も感じます。
この時は、手振れ補正に助けられました。広角〜標準域は必要無いと思っていましたが、こういう時はありがたいですね。

☆ エヴォン さん こんばんは。
>どうもいじると写真じゃないような気がして・・・(笑)
そうですね。いろいろいじって、結局は元のままと言う事もよくあります。PSをニュートラルに変更してますので、スタンダードとどちらがいいか確認します。ニュートラルでアンシャープマスクを効かすか、スタンダードでハイライト・コントラストを下げる事が多いですね。
最近はダウンロードした「紅葉」も使う事が多いです。飽和する事も多々ありますが…。

>おとといのワンダー総会で、ワンダフルがワンダフォーに比べてかなり安過ぎるので
>ワンダフォーより劣るのでは?という意見があって・・・まだ決まりません!
大丈夫ですよ。インタビューの中に『1D開発時というのは、いつかはフルサイズというのがあったんで、カメラ筺体が同じで、みんなフルサイズ対応で設計をしていました。』という言葉があります。ミラーも、そのままの大きさで使えるようです。
ワンダフルはワンダフォーの後継機です。1DsVの後継機ではありません。センサー変更と通常進化で、10万円UPぐらいが妥当と考えています。

続きま〜す。

書込番号:13862222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/07 19:37(1年以上前)

こちらは、135Lで〜す。

続きで〜す。

☆ たまりば さん こんばんは。
>今度は複合機買っちゃったんで、スキャナーがついているんですよね。
複合機は便利ですよね〜。カラーコピーでも使えますし、スキャンしてPDFにすれば紙原稿も整理できます。以前は仕事関係でもよく使用しましたが、コストが馬鹿にならないので最近はひかえています。

>以前、デジタルでしたがトーンカーブをいじったことがあります。
>その時は、結局何がなんだかわからなくなって、消去してしまいました。
クリックしたり、バーを動かせばいいだけなら、まだ何とかなります。トーンカーブの様に、バランスを見ながら調整するのはホントに手に負えません。ましてや、RGBの調整などは、ハナから諦めています。
「色」の道は難しいものですね。 あ、変な意味ではありません。


☆よびよび さん こんばんは。
>2012年早見紀章さんの呪いカレンダーなるものが届いておりました。
奥様が株主様でしたか〜。お偉い会長様に、お灸をすえてもらいたいですね。
去年はデジカメWatchで、カレンダープレゼントがありました。いろいろあった中で、キヤノンのを申し込んだら、見事当たっちゃいました。今年はやらないみたいです。

ISO感度に関しては、大和路みんみん さんへのレスに書かせて頂いたような感じです。改善されていると聞きますが、NR処理の進歩が大きいように思います。センサーサイズが同じで、画素数が増えた訳ですから、普通に考えれば不利な条件が増えたと考えざるを得ません。実際に↑で書いたように、ディテールの消失も感じますし…。
しかしながら私の場合、G3で高感度を使う事はあまりありませんので、それほど不満もありません。

あちらの板に登場するのは、ユーザーでは無く信者ですね。以前は、キヤノンユーザーに対してよく使われてましたが、その言葉が一番当てはまります。


☆ とうたん1007 さん こんばんは。
書き込まれた時間辺りで京都だと、結構寒かったでしょうね。滋賀も琵琶湖に近いと、風が強かったりします。体調、お気を付け下さいね〜。
JRから近鉄に向かっては、三条通りですね。この近鉄の方に曲がる少し手前左側に、会長にも御紹介した「今西」と言う奈良漬屋があります。大仏殿近くにある「森」とならんで、手作りで有名な店です。「○崎」と言う、構えの大きな店はお勧めではありません。合成保存料などを使っています。
箱入りは高いですが、1000円ぐらいのお手軽のもあります。お正月のちょっと贅沢などに良いですよ。1週間ほど寝かして食べますので、日数を計算する必要があります。ちなみに下戸の私ですが、ここの奈良漬なら食べれます。


☆ じーじ馬 さん こんばんは。
お疲れですか〜。ごゆっくり静養下さい。
日曜は奈良マラソンですもんね。カメラマン・応援にお忙しくなります。
じーじ馬 さん家にとっても、一大イベントでしょう。今のうちに、十分に英気を養っておいて下さい。
当日は真冬並みの冷え込みとか。お風邪など召されぬよう、お気を付け下さい。

書込番号:13862257

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1960件Goodアンサー獲得:66件

2011/12/07 19:45(1年以上前)

あらら、最初の方の1枚目は135Lでした。

お引っ越し間近に貴重な一レス、申し訳ありませ〜ん。

書込番号:13862286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/07 21:51(1年以上前)

135L 大阪駅前のイルミ

← 酔い覚ましのコーヒー飲みました

皆様こんばんは!!
今日は暖かかったですね〜・・・一日ごとに気温が変わるので体調管理が大変です。
それでもあと2日・・・今週末は紅葉撮りだあ〜!!

★だいっさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067930/
これは見事な紅葉ですね!! 見とれちゃいます^^
>市内も落ち葉が一杯に突然なりはじめたので、冬を感じます。
そうですね〜・・私も朝の通勤で市街地の公園を歩きますが、枯れ葉が多くて・・・・
何とはなしに下を向いて歩いてしまいます。 きれいな葉っぱが落ちていないかなあ〜・・・って^^
>あれ?酔っぱらっていたのかも(爆
>でも言われる通りホールドしやすかったからかもですね^^
あらら・・・呪いに罹り始めている〜・・
エヴォンさんの遠隔操作で消毒会で近くにいたodachiさんが・・・・素晴らしい連係プレーですね。
ワンダフォーが重く感じなかったら・・・怖いぞ〜・・(爆)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067937/
これすごいですね・・・JR東海の“そうだ京都行こう”のポスターに使えますよ!! う〜ん・・綺麗だあ〜!!
>昨日はひっくりかえっておられたのですね^^
>これからずっとそんなシーズンですね^^ お体をお大事に消毒会してくださいね^^
ありがとうございます。 12月はどうしても飲む機会が増えます。 
実は明日も少しだけ・・・ボウリング大会なんですがそのあとに少し^^・・・本当に少しだけですよ(笑)

★ KDN&5D&広角がすきさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067990/
良いですね〜・・・・ストリームですね!!
水の流れがシルクのようできれいですね〜・・・・こりゃあ三脚欲しくなっちゃうなあ・・・っていうのは・・・アハハ
>そろそろイルミも始まってますけど、節電の影響はないのでしょうか? (6 6?
冬場の電力不足もささやかれていますが、少しぐらいはいいかなあ・・・と思います。
あまり何でも縮小しちゃうと世の中面白くありませんから。
一応LEDなので省電力に名なっているということで許してほしいですね(笑)
>ガンダムは身長18mですから銀杏の方が高いかな?
そうですね。 ガンダムは写真で見るとかなり大きいようですが、実際に見るとあれ? というくらいの大きさですね。 静岡でそう感じました!!
>5D3がでるまで買えねーという舌の根も乾かないうちに...
あははは・・・魔族の資格充分な気がします。
界王様もワンダフォーを買った時は・・・「フルサイズってなあに??」なんて言ってましたから・・・それが1DXですからね^^

★たまりばさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068005/
平林寺・・・・ここ素敵ですね。 モミジの赤がすごく映えています。 印象的な赤ですね!!
私も今週からコート着用になりました。 朝は寒いですから・・・それから夜も。 特に飲んだ後は・・・(笑)
年賀状は今度の日曜日にまとめて作るつもりです。
自分のとかみさんのと、今年はさらに実家の父のと・・・・結構大変です^^
>単、いいですよね〜。気合が入ったときはやはり単ですね。
そうですね〜・・・
次は24LUですか? それとも50Lですか???? 単はいいですよね〜・・・ってどちらも自分が持っていないレンズだあ〜(笑)
>でも、今度は複合機買っちゃったんで、スキャナーがついているんですよね。
そうなんです・・・壊れたプリンターは通信部分だけのようなので、コピー機として使っています。
せっかく買ったインク・・・使い切らなきゃもったいないですから^^
>会社でも、会長のサボり癖を知ってるんですね〜。(爆)
ドキッ・・・・なんでそれを???(爆) 黙っていたのに〜・・・・・(^_^;)
>そういえば、夏の終わりごろに軍団の機動部隊が家の近所に押し寄せてきましたね〜。
ん〜・・・関東は危ないなあ〜^^
今週の出張もおとなしく帰ってこよう!! (爆)

★よびよびさん
お〜・・奥様はキヤノンの株主様ですか・・・・物言う株主になってほしいです。 L単もっと安くしろ・・・とか^^
>ということで、お気楽のみなさんの売上のお陰で、
>ズメの涙程度まではいきませんが、アリんこのヨダレ程度ではありますが、配当として頂戴しております事に感謝!
良かったですね・・・と思ったんですが、今年はキヤノンのレンズを買っておりませんでした^^ トキナーとツァイスだけで・・・・
全く貢献していなかったオヤジです(爆)
>f4同盟の方には、まだまだイケてるf4ですね
そうなんですよ!! F2.8じゃないというだけで迫害されて・・・(汗) まだまだ行けまっせ〜!!
>これは、修理不能ということで落ち込んだ所を見せれば、奥さんも心打たれて〜ってことにはならないですねハイ
ハイ・・・全くその通りでございます。(爆)

★エヴォンさん
>では、別れを惜しむかの如く使いまくって下さい!
はいっ! 20年くらい使い倒します。 別れが辛いのでそのくらいかかりそうです^^
>”ドナをして LU手にすりゃ 直ぐ忘れ”
ん〜・・・魔族はやっぱり舌の根が渇かないんですね!!
>家家・・・呪う相手はいっぱいいますよ!!
>特にJOY.comさんのように「鴨、葱」状態の方(笑)
あっ! そういえばもうワンダフォーに逝っちゃったかなあ? それとも1DXを予約したか・・・・
同じ北海道のセミクラウスUさんも密輸が得意なようですから危ないですね・・・・
>ハッシブさんは腰が悪いっておっしゃるけど逃げ足が速くて・・・
あっ! お酒のにおいがいいようですよ。・・・向こうから寄ってくるはずです・・・自ら飲んべと称されていますし^^

ここで一句
 “冬だから 鴨と葱とで 鍋祭り” 鍋をつついて呪い合い〜^^
 お粗末でした

書込番号:13862872

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/07 21:54(1年以上前)

東福寺・・・・定番の場所から  すごく混みあっていました

続きます!!

★とうたん1007さん
>魔族さま方が、カメラとレンズもって来てくれるでしょうから、メモリーカードだけで大丈夫でしょう。
確かに楽ですが・・・そんな恐ろしいことはできません。 それに時間もないし・・・・
本当にとんぼ返りなんです・・・浜松町なんですが銀座に行く時間もないんですよ。
>帰りには、黒い箱をお持ち帰り。レンズかな?ボディーかな?(笑)
黒いカタログ位ならあり得るかもですね〜・・・京都でも貰っちゃいましたし^^ 今2冊あります!!
>いよいよ、京都に近づいてきました。
>眠ーーーーい
こんなに早い時間に・・・・こりゃあ大変です。 あっ! 紅葉が目的かな・・・早い方が人がいないから・・・なんちゃって^^
今週はお忙しそうですが、頑張って乗り越えてくださいね。 週末は最後の紅葉が見られますよ!!

★花撮りじじさん
>血圧の上が150近くあり、下が90であって・・・・
実は私も高めなんです。 特に電子式の血圧計で測ると上が140~150 下が90前後・・・なんていうこともあります。
水銀式で測ると上が130前後 下が70前後となるのでいつも水銀式の数字を記録してもらっています。
血圧が高いといろいろな症状が出ますので、薬で下げるのもいいことだと思います。 うちのかみさんも一番弱い薬を飲んでいます。
血圧が安定すればあまり心配されることは無いと思います。 そういう意味でも薬とはうまく付き合いたいですね。
・・・って自分が高尿酸血症の薬を拒んでいるんですが(笑) 来週検診ですのでダイエットの効果が出ると嬉しいなあ!!
>何だか近いうちに東京方面へ出張ですか。 東京で帰りにプチオフ会?消毒会? なんですか?
いやあ〜・・・先週の木曜日に続いて金曜日に本社出張です。 それもまたまたとんぼ返り・・・・何もできませんって^^
静岡に帰るたびに荷物が増えるって・・・オフ会で荷物が増える方と一緒じゃないですよ(爆)
土曜日は遠州森町の社寺を回ってきます。 ちょうど見ごろのようですのですごく楽しみです。
今年最後ですが、やっとまともな紅葉が見られそうですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068248/
これはノーファインダーでしょうか? 虫になった気分で見ています^^
隙間から見える花は何でしょうか? 何となく皇帝ダリアに見えるんですが・・・色が違うかなあ??

★じーじ馬さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068282/
あっと思ったお写真です。 これ大好きです。
右側の女性?? が入って臨場感が出ているような気がします。 
レンズは24-105でしょうか? じーじ馬さんが撮られる24-105でのお写真は素敵ですね。 私ももっと使わなくっちゃ!!
>昨日は久しぶりにGANREFへ投稿し・・・
おお〜・・・またまた楽しみな・・・いい結果が出ますように!!

★torakichi2009さん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068293/
良い構図ですね・・・背景の銀杏がきれいな色に染まっています。 青空だったら最高でしたね。
>富士山は冬の雪の多い時の方が好きです。久しぶりに見たいものです。
はいっ! 富士山は冬が一番です。 登わけではありませんので、真っ白になった富士が大好きです。
今日は一日雲に隠れていました。夕方に顔を出してくれましたが昨日の雨でも真っ白にはなりませんでした。 もう少し先ですね!!
>まあ、デジカメinfoさんですからね〜。
そうなんですよ・・・・どこまで信じられるのか^^
以前から7DU狙いとカキコしていましたが、2400万画素ではちょっと考えてしまいます。 5DUの2110万画素でも十分すぎるので・・・
快適に現像するにはPCのスペックも考えなきゃいけませんし、出費が多くなりますね。
それと、私としてはAPS-Cは1400万画素くらいでいいかなあ・・・・と思っています。
いったいキヤノンは高画素の道を歩むんでしょうか? ニコンは以前と逆になりましたが・・・
>最近はダウンロードした「紅葉」も使う事が多いです。飽和する事も多々ありますが…。
私もこれ使います。 でも少し濃すぎるんですよね・・・そういう時はautum(秋)を使います。
自分で作れればいいんでしょうけど・・・・難しいですから。
>会長にも御紹介した「今西」と言う奈良漬屋があります。大仏殿近くにある「森」とならんで、手作りで有名な店です。
今西と森・・・・両方買いました。 私の好みとしては・・・森の方かなあ?? でもどちらも美味しかったですよ!! 好みの問題だけです
>お引っ越し間近に貴重な一レス、申し訳ありませ〜ん。
おお〜・・・torakichi2009さんでもこういうことあるんですね。 安心しました。
いつも的確なレスをしていただいていますので、間違うことなんかないと思っていました。
それに比べて私は・・・間違いだらけのお気楽オヤジです!!

ここで一句
 “大魔王 奈良漬食べて 酔っちゃった?” 
 お粗末でした

書込番号:13862885

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4119件 とうたん1007たからさがし 

2011/12/07 22:22(1年以上前)

football − mania さん 皆さん こんばんは

いやー、今日は歩きました。
もう、ヘロヘロです。
朝は、一時間ほど早く着いて、街スナしてました。
中山道の近江守山で素敵なところを見つけました。
しばらく現像できませんが、また、アップしますね。
あと、京都駅でイルミを撮ってきました。ここは、階段に座って見れるんですが、カップルばかりで、ゆっくりしにくかったですよ。

東京は残念ですね。ちなみに、京都では、odachi さんから、leicaのカタログもらっちゃいました。
ビックリする値段です。やっぱり、訳あり中古レンズですね。

あと、ジャパニーズイルミも撮ってきました。
これは、別の意味でも呪いですよ。(笑)

それでは
横レスです

花撮りじじさん こんばんは
血圧、150は高いですね。
私が、倒れそうになった時と同じです。
死んでてもおかしくないって、えらい怒られました。
気を付けてください。ストレスがたまってはダメですので、欲しいレンズは買ってもらってください。
この、メリーゴーランドは、ドイツの古い木製のらしいです。
撮りごたえがありますよ。
いろいろ生意気に言っちゃってすいません。あまり研究せずブレなければいいやって、お気楽ですので。(笑)
出張は、以外と息抜きだったりします。鞄には、何故かGXR が入ってたり(笑)内緒ですけど。

じーじ馬さん こんばんは
http://bbsimg02.kakaku.k-img.com/images/smartphone/icv/1068282_f.jpg
秋って感じですね。
さりげに入っている人が良いですね。

torakichi 2009さん こんばんは
まっかっかですね。これだけまっかっかだと、圧巻ですね。
カラスコ良いですよね。CP抜群だと思うんですが。
奈良漬けですか、美味しいですね。また、三月までにもう一回行きますので、チェックしてみます。
けっこう、歩きましたので暑かったです。
流石に、足がいたくていたくて、くたくたです。

それでは 
いつものごとく乱文お許しくださいませ
おやすみなさい

書込番号:13863053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:356件

2011/12/07 22:32(1年以上前)

ルミナリエ1 24-70F2.8L

ルミナリエ2

ルミナリエ3

ルミナリエ4 15mmフィッシュアイ

会長さま みなさま こんばんは。

京都でお会いして、もう10日たってしまいましたね。
仕事に追われて、なかなかイルミを撮りにいけませんでしたが、今夜ルミナリエを撮ってきました。
すでにじーじー馬さんが素晴らしい作品をアップしておられますが、私も何点かアップさせてくださいませ。
標準ズームにソフトフォーカスフィルターで撮ってきました。
妻と一緒に行きましたので、もたもたしていますとしかられます。
あせって撮っていますのでお粗末な写真でごめんなさい。

もう直ぐ新板に突入しそうですね。
横レスは新しい板でさせていただきます。
今夜は貼り逃げですみませ〜ん。

書込番号:13863111

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:8件 鶴見緑地公園 

2011/12/07 22:47(1年以上前)

シーサーエイサー

地元のちびっこエイサー

コンベンションセンター

多脚砲台?

みなさま、こんばんは。
京都では短い時間ですが参加できまして幸いでした。
板でのみなさんの素晴らしい写真を見てがんばらねば?と想いましたよ?。

ところで、ようやく帰阪致しました。^^
2年ぶりの里帰りでしたが、いや?なかなか。?
ちょろっとだけ写真撮って来ましたので載せますね。
さてさて新年からどう撮ろうかな?と。^^

□大和路みんみんさん
こんばんは。
京都では元気そうな顔が拝見できましてよかったです。
また中之島でお会いできますね。♪

□花撮りじじさん
こんばんは。
ラグーナの夕焼け綺麗ですね。
私もこれからバシバシいきますよ^^♪

□ひろっちさん
こんな場所…あはは、ほんとに南国ですね、そこ(笑)
どっかに土地買って造らないと…^^;
朝ご一緒できてよかったです。

□odachiさん
こんばんは。
京都朝散歩ご一緒できてよかったです。
どんな人かな?と気になってましたので。^^
これからも関東・中部・関西と素敵な写真お願いします?。

□KDN&5D&広角がすきさん
京都ではチラリとお会いできましたね。^^
これからものんびりとやっていきますね。

□だいっさん
こんばんは。
京都朝散歩は楽しかったですね。
カバンから除く白いフードが怪しげでいい雰囲気だしてましたよ?。
私も帰る前にヨドバシによって買ってきます。
おっ!?というアイテムですよね?。
だいっさんの写真、いつも楽しみです。
これからもよろしくです?。

□じーじ馬さん
京都朝散歩よかったですね。
サギをささっと見つけて飛んでるところを撮ってるあたり流石ですね?。

□kiki.comさん
こんばんは。
京都ではチラリとですが、久しぶりに会えましてよかったです。^^
よく旅行に出てはるようですので、掲示板での写真楽しみにしてますね?。

□とうたんさん
こんばんは。
中之島イルミ&魔界の開催ありがとうございます。
さてさてどんなでしょう?。^^

□会長さん
こんばんは。
京都ではご挨拶だけで失礼しました。
1年ぶりにお顔を見れましてよかったです。
また次にお会いすること楽しみにしてます?。

書込番号:13863219

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/07 23:04(1年以上前)

D35 これも定番

D35 この葉っぱが一番赤かったあ

またまたこんばんは!!
オネムになる前にもう少しだけ・・・・^^

★とうたん1007さん
>朝は、一時間ほど早く着いて、街スナしてました。
そうですよね〜・・・朝が早いと思いました^^ でも少しは息抜きになりましたか?
>京都駅でイルミを撮ってきました。ここは、階段に座って見れるんですが・・・・
私もオフ会の次の日曜日に撮りましたよ。 でもやっぱりカップルばかりで・・・なかなかいい場所がありませんでした。
それで仕方なく階段を入れて撮ったりして・・・・やっぱり階段になっちゃいます(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068463/
可愛らしいスノーマンですね。 子供に人気が出そうですね。
>あと、ジャパニーズイルミも撮ってきました。
>これは、別の意味でも呪いですよ。(笑)
ムムッ・・・気になるなあ〜  おでん屋の提灯だとか??? そんなわけないか(笑) でも提灯もイルミかも知れませんね。
>死んでてもおかしくないって、えらい怒られました。
え〜・・・血圧150でですか? じゃあ私はどうなるの? 怖くなってきました(汗)
>出張は、以外と息抜きだったりします。鞄には、何故かGXR が入ってたり(笑)内緒ですけど。
やっぱりなあ〜
小さいカメラはこういうときに良いですね。
私も・・・・あわわわ^^ 冗談ですよ。 私は一眼レフ派ですから!! (爆)

★反省マンさん
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068475/
わあ〜・・・きれいですね。 魚の目がすごく効いていますね。 でも前の二人が邪魔だあ^^・・
・・って、カップル見るとつい悔しくなって・・・(笑)
京都オフ会ではお世話になりました。
初めてお会いするような気がしなかったです。
次回は魔会にも出席していただきたいですね・・・・悪魔だらけの魔会ですが^^
>妻と一緒に行きましたので・・・・
いつも同じですよ。 きれいだなあ・・・と思って撮っていると「早く〜」なんて言われることばかりです。
先日の京都二日目も・・・私が写真を撮っているの、売店に入ってアイス食べてたり・・・なんやねん!! っていう感じです^^
明日には新板・・・・でしょうか? ただボウリング大会があってそのあとちょっと飲み会が^^
どうなりますやら・・・・(爆)  ← チョーお気楽親父です!!

★写真が好きっさん
いよいよ沖縄ですね・・・故郷に戻られるんですから嬉しいことでしょうね。
私も新婚旅行で沖縄に行きましたがもう30年以上前ですので・・・・また行きたいと思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068494/
陽気なシーサーですね・・・この雰囲気大好きなんですよ。
京都では挨拶だけでしたがお元気そうで何よりでした。
関西地区の方々で送別会をされるようで・・・盛大に送られてください^^
私は残念ながら参加できませんが、いつか沖縄に行くときにはお会いしましょう。 もちろん浦友さんにも・・・・
こちらでの生活、残り少ないかと思いますが楽しんでいってくださいね!!
お元気で・・・・って、板ではいつでもお会いできますよね^^
沖縄の写真・・・楽しみにしています!!

ここで一句
 “離れても お気楽板で 待ってるよ”!
 お粗末でした

書込番号:13863316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/07 23:59(1年以上前)

人を撮るなら

これしかない!

紅葉ですが・・・

P85F1.4です

会長 みなさん こんばんわ

今日は3回目の忘年会でした
楽しかったですよ

今日も
永源寺から
人を撮るならこれしかない!
プラナー85mmF1.4です

それでは横レスです

*エヴォン師匠 こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067890/

鎌倉の紅葉はまだ早い様ですね

>以前50Lと撮り比べた事があるんですが
悔しいかな85Gの方がボケが綺麗だったんです
やっぱりボケのミノルタですね!

やっぱり悔しいですか
だから私はミノルタを使います
だってすんごくいい写りするんですもの
キャノンでは残念ながら満足出来ません!

>α900のが断然良かったです!!

α900にライブビューを付けるだけで
高くても売れると思うんです
EVFでは・・・

24mmより広角が欲しいですので
16-35F2.8バリゾナー買っちゃいました!

*会長ー

昨日は忘年会みたいなものでしたんですか

今日はれっきとした忘年会でした

>この板ののんべって誰なんでしょうね?
 ハッシブ2世さんとkiki.comさんは決まりとして・・・・(爆)

それは誰もが認める
会長でしょーーーーーー!

>しっかりと色が出ていますね・・・・これは素晴らしいです!!

35F1.4Gならではの発色でしょう!
決まった時はピカイチです!

>いつか鶴見緑地にも行ってみたいと思います。
 写真が好きっさんのお勧めのスポットですからね〜・・・

是非ユリカモメの時期にお越し下さい!
関西のメンバーがお迎えします!
1日で廻れない広さですので堪能しますよ

*だいっさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067931/

光明寺の紅葉すごいですね

>永源寺、やはり私の画とみんみんさんの画は違いますね〜^^

ありきたりなんじゃないでしょうか
だいっさんの方が斬新です!

>良い2011年秋でした 柱|-^)v

いい秋を過されましたね
柱|-^)vの意味は?

*みなさん

このへんでいったんアップします

書込番号:13863620

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7704件Goodアンサー獲得:1件 GANREF 

2011/12/08 00:33(1年以上前)

人を撮るには

これしかない!

紅葉ですが・・・

すべて永源寺から

会長 みなさん こんばんわ

今日は忘年会ですっかり遅くなってしまいました

明日は家で夕食ですので
会長と一緒でノンアルコールです

やっぱり
永源寺から
人を撮るなら これしかない!
P85F1.4です
紅葉ですが・・・

横レスの続きです

*KDN&5D&広角がすきさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1067990/

これいいですね
紅葉の落葉が欲しいところですね

>今年は熊野古道などこちらは観光のお客さんが少ないので撮りやすいですよ。

和歌山で冬の撮影でお勧めはどこなんでしょう?

>たぶん純正は手に入れづらいでしょうから、ねじ込み式のを買って付けるしかないでしょうか。

山用のラバーのものがいいですね
フィルターにねじこむやつですね

>そろそろ紅葉も終わりですね。

残念ながら・・・
高取城趾当たり最後の紅葉を期待してるんですが

*たま&りばさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068013/

こういう撮り方好きですね

>この日は、10-22をメインに撮ろうとしたのですが、人が多くてあまり使えませんでした。
季節を外して人の少ない時にまた行ってみようと思います。

広くてすごくいいのですが
また広すぎるのが欠点でもありますね

>このおかげで、スギ花粉の飛散量も増えてしまったようです。

年の加減か年々症状が少なくなっています
春生まれなのに 春は憂鬱ですね

*よびよびさん こんばんわ

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13833508/ImageID=1068023/

解像度いいですね
若干地味な感じがします

> DXUだとかなり強いらしいです。
 どうしてもって時は、
 手でハレギリして、手が入った部分を後でトリミングしちゃいます。

ちょっと邪魔臭いですね
晴れ切りはいつもやってるのですが
トリミングまでは・・・

>こっちの濃い〜のはちょっと・・・ですね(爆) 

濃いのもいい時もありますねーーー(笑)
家内に怒られますので
このへんでーー

*とうたんさん こんばんわ

>この写真は、家の近所です。
すごくレトロちっく昭和って感じです。
こんな感じの建物が流行っていたのか、結構残ってるんですが、雰囲気がいいかなって。

すごくいいのですが
ペンキは塗って欲しいですね

>今日は、直帰予定ですが、明日は戻らないと仕方ないでしょうね。
また、メールします。

佐海屋下見に行きましょう
メール待っています!

*みなさん

睡魔には勝てません
返レス途中ですが
好んで失礼します

書込番号:13863780

ナイスクチコミ!2


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 00:43(1年以上前)

会長 皆さま こんばんは♪

本日は東京モーターショー2011へ行って参りました♪
モーターショーで車撮りとお姉さんも少しだけ!?撮って、その後汐留に移動しイルミ撮りをし、最後に消毒会と言うフルコースを堪能致し魔した。
本日参加の、AM-Sさん、エヴォンさん、キヤのんき部長、たまりばさん、ひろっちさん大変お疲れ様でした。

皆さまへの横レスはまた後日でご容赦下さいませ<(_ _)>

書込番号:13863820

ナイスクチコミ!4


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 00:47(1年以上前)

続きです♪

50Lと70-200F2.8LUで撮りました^^

書込番号:13863841

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 00:50(1年以上前)

更に続き魔す♪

書込番号:13863856

ナイスクチコミ!3


odachiさん
クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:12件 PHOTOHITO 

2011/12/08 00:56(1年以上前)

魔た魔たです♪

これでお姉さん終了です、お休みなさい<(_ _)>

書込番号:13863870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 02:10(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

今夜もこんばんは

↑ におきましてodachiさんが既に述べられておりますように
東京モーターショープチオフ会を行って参りました!
本日は魔会ではありません!
お姉ちゃんに夢中で呪ってる場合では御座いません(笑)

御一緒させていただきました・・・東の大魔王様、小悪魔父さん、odachi-devilさん
デーモンのんきさん、たまりばさん・・・有難うございました!!

お姉ちゃん撮りですが・・・のんきさん、たまりばさんが後から来られるたびに
また1周・・・と廻ったので、同じお姉ちゃんを何度も撮ってました!!
「こいつまた来たよ・・・」なんて思われてたかと(笑)

また、今年初のイルミも良かったですね〜
また、消毒会も大勢ですととっても楽しいです!
遅くまでお疲れさまでした!!

またどうぞ宜しくお願い致します!!

お姉ちゃん特集・・・まずは私の好みから(笑)

書込番号:13864059

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 02:34(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

続きまして借金の返済をば・・・

>はいっ! 20年くらい使い倒します。 別れが辛いのでそのくらいかかりそうです^^

20年ですか?
EF70-200F2.8LISUなら生涯使えますよ!!
そうそう・・・本日のモーターショーは凄く混んでいるだろうと思って
EF70-200F2.8LISUを持って行かなかったのですが
現像してみたら50Lで正解だったんですがイルミの面では失敗だったと思いました!!

やっぱり何も考えずにこのレンズは持ちだすべきレンズなようです!!

>あっ! お酒のにおいがいいようですよ。・・・向こうから寄ってくるはずです・・・自ら飲んべと称されていますし^^

お酒があっても近寄れない軍団なようです(笑)


★とうたん1007さん こんばんは

>CP大魔会賛成です。一度は行ってみたかったので、是非、都合をつけたいです。
いつ頃でしたっけ?

http://www.cpplus.jp/index.html

2月の9日 10日 11日 12日 です!
↑で16日からですが、事前登録をすれば入場無料です!

この期間中にワンダー軍団は総会を開きますが、大魔会になれば嬉しいですね!!

書込番号:13864093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 02:54(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

またまたです

★花撮りじじさん こんばんは

>この赤い実ですが、私の家には残念ですが植えられていませんが、前の家には何本か
>有りまして沢山の赤い実を付けています。これって「南天の実」でしょうか?

さあ・・・(笑)
じじさんにお聞きしたい程です(笑)

>関東でのワンダフォー総会に全員出席された場合凄いのでしょうね。 想像してみて
も見当がつきません。

本日はオブザーバーとして、ひろっちさんとたまりばさんも御参加下さいました!
休日の都合で全員集合は難しいのですが集まれば6台も1Dですからね〜
迫力がありますよ〜!!

>今年の関東オフ会の時にはそこま出に入っていませんでしたから・・・
あれ?すでに全員1Dでしたよ!!

>それとも中部、関西のデーモンさんの呪いの方法が違うのかも知れませんね。 
多分そうでしょう。

中部支部長は消毒しながらじゃないとダメらしいですよ(笑)


★西の大魔王様 こんばんは

>そうですね。いろいろいじって、結局は元のままと言う事もよくあります

この前、デーモンとびらさんにPCを頂きましたので
それに変更する際、キャリブレーションが出来るモニターに代えますので
そうしたらDPPをいじってみたいと思います!!

>ワンダフルはワンダフォーの後継機です。1DsVの後継機ではありません。センサー変更と通常進化で、10万円UPぐらいが妥当と考えています。

そうなんですか〜
有難うございます!!
2台体制はやっぱりワンダー系が良いですね〜
3月末って大丈夫なんですかね〜?・・・4月以降にずれ込むような気がしないでも・・・???

書込番号:13864122

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 03:08(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

更に続きです

★反省マンさん こんばんは

ひろっちさんよりおみやげ確かに受け取りました!
有難うございます!!

ルミナリエは皆さん行かれているようですね!
なにやらこちらからもデーモン軍団が参上するようなんです(笑)

私も行きたいですが、今年はちょっと無理なので
次回伺える時はお土産を持参で参りますのでその節はどうぞ宜しくお願い致します!!


★猫師匠 こんばんは

>鎌倉の紅葉はまだ早い様ですね

場所に寄っての様ですが、ほぼ終わりみたいでした!

>やっぱり悔しいですか
ですね〜
50Lで勝てなけりゃもう太刀打ちできませんので(笑)

>α900にライブビューを付けるだけで
>高くても売れると思うんです
>EVFでは・・・

ちょっと目が回るファインダーですね(笑)

>24mmより広角が欲しいですので
>16-35F2.8バリゾナー買っちゃいました!

あららら・・・御購入おめでとうございます
まあよく逝かれますね〜(笑)

書込番号:13864137

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10776件

2011/12/08 10:46(1年以上前)

皆様こんにちは。
早めのお引っ越しです!!

今日は帰りが遅くなりますので・・・・
      ↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=13864881/

今週末最後の紅葉撮りに行きますので
新板でもお題は葉っぱとイルミです
今年最後の葉っぱ・・・紅葉で盛り上がりましょう

ここで一句
 ”もうちょっと これが最後の 葉っぱだよ”
 お粗末でした

書込番号:13864887

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:40(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分セール 行きます!

東京モーターショーお姉ちゃん特集で・・・

書込番号:13865694

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:42(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第2弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865700

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:45(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第3弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865719

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:47(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第4弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865722

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 14:51(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第5弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

まだ現像して無い分がありますが
板の残りが現像に間に合いましたらまた載せさせていただきます!

ひとまずここまで

書込番号:13865733

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 15:11(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第6弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

間に合いましたので続けます!

書込番号:13865793

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 15:13(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第7弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865800

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 15:15(1年以上前)

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

1DW + EF50mmF1.2L

在庫処分 第8弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865805

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9017件Goodアンサー獲得:123件 最近の写真 

2011/12/08 15:17(1年以上前)

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

7D + EF-s18-200IS

在庫処分 第10弾

東京モーターショー お姉ちゃん特集

書込番号:13865812

ナイスクチコミ!5


返信数が200件に達したため、このスレッドには返信できません

クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EF35-105ミリレンズとEF24-105F4l 3 2025/10/10 21:40:20
電池のフタが取れた 7 2025/10/10 14:53:39
野鳥撮影 5 2025/10/10 12:00:22
続・もうそろそろ判別不能になりますね・・・ 14 2025/10/10 21:26:55
スマホとのBluetooth常時接続の解除方法 4 2025/10/10 15:44:42
購入しました 19 2025/10/10 21:12:30
R10のレンズについて 20 2025/10/10 16:55:30
この違いアイフォン15 23 2025/10/10 23:08:58
R6iiと比べてAFはどうですか? 10 2025/10/08 15:26:43
X-T30 III . 10月23日発表 2 2025/10/08 11:41:18

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4312151件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング