『エアコンの不調について(CS-SG22A)』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『エアコンの不調について(CS-SG22A)』 のクチコミ掲示板

RSS


「エアコン・クーラー」のクチコミ掲示板に
エアコン・クーラーを新規書き込みエアコン・クーラーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコンの不調について(CS-SG22A)

2011/12/11 18:33(1年以上前)


エアコン・クーラー

今年の11月、賃貸マンションに引越しました。


昨日、備え付けのエアコン(CS-SG22A)を操作してみたのですが、リモコンが壊れているようなのです。


具体的な症状は以下の通りです。

・リモコンの画面に「暖房」「冷房」「ドライ」という表示が出ない

・そのため、温度設定をするしかできない(16℃〜30℃)


自動運転という表示は出ます。


説明書によると、本来ならば「暖房」「冷房」「ドライ」という表示は出るとのことです。



また、何度か30℃で運転しているのですが、どうもカビ臭いのです(91年製のエアコンなので)。



私としては早急に対応してもらいたいのですが、対応の悪い管理会社なので軽い症状だと嫌がられるのです。


この程度の故障でも連絡してもいいものなのでしょうか?


よろしくお願いします。

書込番号:13879380

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/11 19:16(1年以上前)

エアコン完備ということで賃貸料払ってるのはヨシノリばんざいさんなので、全く遠慮することは無いように思います。
メーカーや業者が年末年始の休暇に入られる前に修理してもらってください。

書込番号:13879560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:144件

2011/12/11 19:30(1年以上前)

例にとってみますが

※風呂の水はけが悪い
「対応の悪い管理会社なので」電話しない

※天井からわずかに水が漏れる
「対応の悪い管理会社なので」電話しない

冷房も暖房もドライも表示して当たり前なので電話しないと^^
言わないと損ですよ^^
新品を取り付けても、たとえ1センチでもキズがあれば
「別のエアコンと取り替えろ!」って客もいるし。

書込番号:13879618

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/12/11 19:58(1年以上前)

当然の権利だと思いますよ。
健康面にも問題があると思うし正常に使用できないエアコンなら意味がありません。
一応、パナ機なら多少は手間かもしれないけど室内機本体側に自動運転のスイッチが
付いている筈だから25度くらいの温度設定に
なっていると思うのでリモコンが駄目でも応急的には使用可能ですよ。
(本体のフィルター掃除する際にパネル部分を跳ね上げれば右端の方にボタンがある
と思います。年式によってはボタンが2つあるかもしれないので注意した方がいいです。)

書込番号:13879729

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3744件Goodアンサー獲得:708件

2011/12/11 20:26(1年以上前)

スレ主さん

お気の毒です。
リモコンの電池を抜いてリセットしてみては如何でしょうか。
直れば良かったですね。

書込番号:13879886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:953件Goodアンサー獲得:100件

2011/12/11 20:38(1年以上前)

>私としては早急に対応してもらいたいのですが、対応の悪い管理会社なので軽い症状だと嫌がられるのです。

それで躊躇する気持ち分かります。当然の権利を主張しているはずなのに申し訳ない気持ちになるのではありませんか?

当たり前のことではありますが、今回のケースはリモコンの故障というよりも「リモコンの故障により、エアコンが本来の機能を発揮しない(冷房・暖房の設定ができない?)」ことを論点にするのがポイントの様な気がします。リモコンの故障というと「たかだかリモコン」となるかもしれませんが、設備が本来の機能を発揮しないとなると重みが異なるかと。

カビ臭いことについて対応してもらうのはなかなか難しいかもしれませんね。
ニオイについては数値的な基準があるわけではありませんから、どれくらい酷いか客観的に測るのは難しいので。(感じ方は個人差があるなどと言われるとそれっきりになりそうで…)

書込番号:13879948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/11 20:45(1年以上前)

さっき書いたことと矛盾しますが、
応急処置としてエアコン用汎用リモコンを買ってくる
自分でエアコンを掃除してしまうという手もあります。

書込番号:13879990

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2011/12/11 23:39(1年以上前)

自分で掃除できるのは表面だけでカビの臭いは取りきれないと思います。
除菌用のスプレーなんかもあるけど菌を完全に死滅させる事は無理じゃ
ないかと思います。
後は気休めかもしれないけど消臭剤や脱臭剤を併用する方が臭いだけなら
なんとかなると思うけど健康面ではどうかと思いますよ?

書込番号:13881008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2011/12/22 15:01(1年以上前)

みなさん、アドバイスありがとうございました!


管理会社に連絡して、新しいエアコンに交換してもらいました!

書込番号:13926854

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「エアコン・クーラー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング