


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo
レイアウトのラバーコーティングシェルジャケットマットブラック・レッドのそれぞれ2つを装着したBlue BlackかMagentaの画像をよかったらどなたかUPしてくれませんか?
Magentaで後ろをレッドかブラックにするか。
Blue Blackで後ろをブラックかレッドにするか。
非常に悩んでまして・・・
画像検索しても背景が白い公式の、イメージ画像みたいのしかなく参考にできません。
上記のジャケット2色を買った人がいたらどうかよろしくお願いします(__)
書込番号:14017697
0点

一応私はその製品の黒の方を使用しているので参考になれば。
傷が非常に付きにくく、薄くて重宝しています。
カバーつけたまま卓上ホルダで充電も可能です。
ただし、やや滑りやすいのでご注意を。
(秋葉原ヨドバシではサンプルもありました)
書込番号:14018039
1点

わざわざすみません(>_<)本当にありがとうございます!
そんな感じなんですね。サラサラしてる感じでしょうか・・・
うちの近くでもサンプルあったらいいんですが^^;
他に黒に赤、赤に2色のジャケットどちらか付けてる方がいたら画像か感想だけでも頂きたいですm(_ _)m
書込番号:14018257 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまり上手く撮影できませんでしたがどうぞ・・・。
私はマゼンタにレッドのカバー。
サラサラしてるけど、しっとりもしてるなんとも微妙なさわり心地です。
(悪い意味じゃなくてですよ。私は好きです)
良く周りの人には、「カバー付けずに使ってるの?」って言われるくらい薄くて目立たないです。
画面の保護シールも最初はBUFFALOの「絶対に気泡が入らない〜」を使っていたのですが、
感度がイマイチだったので、今はこのカバー同梱の保護シールを使って実に快調です。
かなり気に入っており、発売中止とかにならないうちに予備でもう1個買おうかと悩んでおります。
書込番号:14018687
1点

マゼンタに黒です。
今はレイアウトの、マゼンタの背面と同じマゼンタグラディショーンカラーを使用していますが、以前はこれを使ってました。
本体左上のイヤホンカバー左横のパーツに傷が付きやすいと聞き、今のところ問題なかったんですが、使用を中止しました。友人とコジマ電気の店員所有機は、細かい傷が付いていたので…。
当該部分にマスキングして撮影しました。ちょいボケ写真ですいません。
書込番号:14018763
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS X LTE F-05D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:02:48 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/02 18:21:57 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/24 21:00:17 |
![]() ![]() |
4 | 2016/06/22 19:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2016/05/15 16:00:27 |
![]() ![]() |
10 | 2016/04/12 1:12:34 |
![]() ![]() |
4 | 2015/09/10 23:56:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/08/20 11:13:10 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/18 13:28:36 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/01 21:02:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





