


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo
携帯からスマホへ買換え検討中です。この機種が良いのではと思っていますが重さが他機よりありますね。約150グラムというのは皆さんあまり気にならないところなのでしょうか?
書込番号:14113450
0点

自分もこの機種でデビュー予定ですが、今までプライムばかりだったので重量のことは全く気にしてなかったですね。
というか重量なんて数グラム、数十グラムの世界ですからね
スペック上多少重くても、100%と言っていいぐらい慣れるんじゃないですかね。
書込番号:14113593
1点

アドバイスありがとうございます。そうですね、気にならないから話題にならないのかも・・・(^^;?前向きに検討します。
書込番号:14114792
0点

気になるようでしたら、MEDIAS LTE N-04Dが149gで同じ重さですから、ドコモショップで実機を触ってみてはどうでしょうか?
私は特に気になりませんでした。
書込番号:14115130
0点

今日ラウンジで触ってきましたが持った瞬間はそこまで
重さは感じませんでしたが長時間持ってるとだんだん
重く感じ、手首も痛くなってきました^^;;
あたしが弱々しいだけかもしれませんが笑
女性にはなかなか厳しいなーと思いました。
書込番号:14116313
0点

慣れでしょ。缶コーヒー190gで手首痛めた人いないだろうし。
書込番号:14116351
2点

NXをさわりましたが
重さは感じました
NXよりちょっとだけど重いので
重さは感じるでしょうけど
重さには慣れてくると思います。
書込番号:14117809
0点

yolovepinkさん、ありがとうございます。女性向けに軽い機種が増えましたから、女性は余計感じるのかもしれませんね。
grffgさん、Regattaさんありがとうございます。たしかに缶コーヒーで捻挫した事ないです(^^)。
気に入ってるなら慣れるしかないですね〜
書込番号:14118590
0点

アークとF-05D使ってますがアクロは重く感じます。個人差はありますが私は気になります。
書込番号:14118923
0点

気になる方もいるんですね(^_^;)
これより軽い機種を普段使ってれば、持った瞬間のインパクトは多少ズッシリ感じるかもしれませんが、2台持ちとかじゃなくこれだけを日常的に使ってれば絶対慣れると思うんですけどねぇ…
書込番号:14118984
0点

短時間の操作で終わるなら重量など気にならない思いますが…。
今はarcを所有していて、片手で保持・web閲覧が30分ほどはざらにあるので、きっと重量差約30gは気になると思います。
しかしacro(約135g)からの進化版と思えば、防水機能やバッテリー大容量を図って約149gっていうのは充分アリだと思います。
既回答者さんが仰られているように、この端末だけを使っているのであれば気にならなくなると思います。
書込番号:14119305
0点

その昔SH-04Aを使っていましたがずっと100gちょいの携帯を使っていたのでやはり重さに慣れませんでした。
【絶対】慣れるかは個人差ありですよ。ただスマホの重量は140g前後が多いので欲しい機種が出たときの為に慣れておかなくてはならないのかな。
書込番号:14120259
0点

すたみなおやじさん、C&Fさん、Crew idさん
ご意見ありがとうございました。DS行っていろいろ触ってみました。
NXの実機があり手にした感じはそう重さを意識しませんでした。これにもう少し上乗せ・・・いろいろ触って軽量機のあとだと、う〜ん(--)。
でも私のように1機使いなら、慣れればなんとかなるかな〜と思いました。娘のSH-12Cは138グラムでずしりと感じてしまうけど、欲しい機種は軽く感じるのかもですね?
DSで予約が始まったら予約します。
皆さん、アドバイスありがとうございました(^^)V。
書込番号:14129352
0点

私見ですが、今はこのくらいの重さでやむを得ないと思いますが、今後は徐々に軽量化されていくことになると思います。
今後ソニーのスマートフォンにはWhiteMagic(ホワイトマジック)が搭載され、大幅に省電力化が図られるようです。
今までの3色に新たに白を加えることで全体の明るさを大幅に増し、その結果約50%の省エネになるそうです。
画面の省エネが進めばバッテリーの節約に大きく貢献すると思います。
書込番号:14163091
0点

mova全盛の頃、重さは結構重要視されていて100gが結構ポイントだった記憶があります。
FOMAになってからあまり重さ競争はなくなってましたが、
スマホは使用時間が長くなるので重さは重要な検討項目だと思います。
極論かもしれませんが、今後は100g前後を目指して欲しいなと個人的には思います。
3/1発売のMEDIAS ES はデュアルコアながら109gです。
ヘビーユーザーは多少重くてもLTEなど高機能品、
ライトユーザーは必要十分な機能に絞って軽量化など使い勝手重視
といった感じで2極化するかもしれません。
そうすると実はXperia acro HDはLTE非搭載でこの重さなのでちょっと中途半端な気がします。
書込番号:14202294
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia acro HD SO-03D docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
22 | 2019/09/05 23:37:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/03/22 14:01:02 |
![]() ![]() |
32 | 2016/10/21 8:23:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/10/08 18:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2016/07/13 10:46:58 |
![]() ![]() |
2 | 2016/04/11 16:56:44 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 2:17:29 |
![]() ![]() |
4 | 2016/01/02 14:58:03 |
![]() ![]() |
7 | 2015/12/24 20:13:14 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/24 18:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





