『ソニーから、APS-Cセンサーのコンパクトカメラが登場?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ソニーから、APS-Cセンサーのコンパクトカメラが登場?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタルカメラ」のクチコミ掲示板に
デジタルカメラを新規書き込みデジタルカメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ

スレ主 iuioaadさん
クチコミ投稿数:152件

http://digicame-info.com/2012/02/aps-c-10.html
驚きのニュースが入ってきた。とても信頼のできるソースによると、
ソニーはAPS-Cセンサーと、固定式のレンズを採用する、完全に新型の
コンパクトカメラを発表する準備がほとんど完了しているということだ。

書込番号:14186093

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/02/21 22:01(1年以上前)

昔はあったんですが、今のサイバーショットには上級コンパクト的なカメラがありません。
NEXを必要としない方、レンズ交換を求めていない層も少なからずありますから、需要はあ
るのではないでしょうか?

PowerShotG1XとDP1/2メリル、GXRのAPS-Cユニット対抗というところでしょう。
NEXの標準ズームはお世辞にも小さいとはいえませんから、24-120相当をf2.8-5.6ぐらいで
カバーしつつ、パナソニックのマイクロフォーサーズGX1の電動標準ズーム付ぐらいのサイズ
に収まると使い勝手は良いと思います。

書込番号:14186138

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/22 13:14(1年以上前)

固定式のレンズ>ほぼゴミの心配無し、究極の高信頼性マウント(笑)、コンパクト化に有利、レンズに合わせた最適設計可能etc

これでG1Xより一回り小さければ売れるでしょうね(あの大きさはちょっと)
景色撮りの私からすれば広角短焦点のも出してもらえば所有カメラ数台処分しても買いたいですがやはりズームじゃないと市場が限られるんでしょうね。

書込番号:14188588

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1446件Goodアンサー獲得:67件

2012/02/22 13:17(1年以上前)

訂正 広角短焦点>広角単焦点(確認不足、反省)

書込番号:14188602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45207件Goodアンサー獲得:7617件

2012/02/22 14:07(1年以上前)

ミラーレス買っても レンズ交換しない人も多い中 大型センサーでレンズ固定式 選択肢増えて良いと思いますよ 
メーカーも レンズとボディ別々に作らなくても 良いですしね‥ 

書込番号:14188758

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/02/22 14:18(1年以上前)

できればニコンのように小型センサーにしたほうが現行機種と競合せずにすむと思いますが
NEXがAPS-Cを採用したのでこのまま進むのでしょうね?

書込番号:14188791

ナイスクチコミ!1


子怡さん
クチコミ投稿数:1716件Goodアンサー獲得:30件

2012/02/22 18:56(1年以上前)

レンズが交換出来ないのを逆手にとってビデオカメラのCX720Vで使っている空間光学手ブレ補正を付けたら面白いと思います。
ソニーなので当然フルHD1080/60P対応になるでしょう。
ビデオカメラスタイルのデザインも有りでしょう。

書込番号:14189712

ナイスクチコミ!1


P.Oさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:14件 村人A’のなんとかかんとか 

2012/02/23 19:17(1年以上前)

絶対3と食い合うと思うんだけどなぁ。
ボディに関してはNEXがアレなんで全く心配していませんけど、レンズがどうなるのか・・・

1インチや4/3くらいならLX5やXZ-1みたいな大きめのコンデジくらいに収まりそうな気もしますが、NEXの技術流用って事なのでしょうかね。

書込番号:14194013

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタルカメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング