ドコモから、3か4月ごろ、でるであろう、Galaxy Noteですが、ワンセグ付き?
http://juggly.cn/archives/53898.html
ワンセグ使います。
ワンセグを年に1、2回使う人に、会ったことあります。
iPhoneは、ワンセグありません。スマホの約5割はiPhoneです
皆さんは、ワンセグは必要ですか?
私は、AUなのでしばらく我慢です。
AUのGalaxy Noteにはワンセグ付けないでくれ。
書込番号:14198398
0点
このサイズでワンセグは見るに堪えないでしょうね。
書込番号:14200803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まぁ価値観とかリスク管理のの問題でしょうね。
首都圏で震災があれば、電気は止まってTVは倒れて割れて見れない、
ネットも遮断、携帯のネットワークもNGでしょうからメールもできない、
情報を得られるのはラジオかワンセグだけとなります。
その時の為に無いより会った方がいいという人もいますからね。
書込番号:14210349
0点
>首都圏で震災があれば、電気は止まって
電気、止まったらワンセグ放送も止まらない、動画は電気いるでしょう。
災害直後のラジオは分かるけど。
ネットにこんな情報が。ワンセグは電池の消耗します。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6591914.html
http://read2ch.com/r/news/1302004557/
>「東京では震災当日、多くの人が『帰宅難民』を経験したが、徒歩で移動中にワンセグで情報を得て、深夜に復旧した私鉄で帰宅できた人もいたそうだ。」
でもな、昨年の3.11は首都圏直撃でないから、放送局自体がダウンしたば場合??????
http://desktop2ch.net/smartphone/1299941309/
>海外製品だとスマフォにFMラジオがあるの結構普通だよね。ワンセグあるとないけど。
>やばい時は、充電不可能。スマホ自体意味あるのか?
>テレビは災害時には役に立たない
>被災現場の悲惨な状況ばかり放送して
>避難民のための放送をしない
>一般のラジオやミニFMが役に立つ
>東京以外の県に住んでいるのに、渋谷がどうの上野がどうのは要らない!
書込番号:14212211
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スマートフォン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2025/11/24 20:03:20 | |
| 3 | 2025/11/24 20:08:18 | |
| 2 | 2025/11/24 20:11:11 | |
| 0 | 2025/11/24 18:00:07 | |
| 2 | 2025/11/24 16:47:13 | |
| 0 | 2025/11/24 16:19:05 | |
| 0 | 2025/11/24 12:01:50 | |
| 14 | 2025/11/24 16:09:41 | |
| 0 | 2025/11/24 8:13:11 | |
| 4 | 2025/11/24 9:36:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






