


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X10
皆様
いつも楽しく拝読させて頂いています。
奥さん用のGRデジタル初代が壊れ
その代わりとなるカメラを探しています。
その建前の中に自分のサブカメラのデジタル化も入れちゃえと
不純な動機があってよく分からなくなってしまいました。。
現在、子供撮影用のメインカメラがkiss X2。
自分だけの旅行や遊びのときは
コンタックスT3+GR21 or ヘキサーRF+ビオゴン35mmです。
基本子どものポートレートしか撮りません。
単純ですが背景ボケのある写真が好きです。
理想はフィルム時代のメイン一眼とサブ高級コンパクトの関係です。
そう考えるとDPxになるんでしょうが、子ども撮影には向かないのとの
ことなので難しいのかなと。。
今必要なので新型メリルはGRの代わりとしては考えていません。
あとG1Xは重すぎるかなと。(奥さんに怒られそう)
候補と理由です。
@X10
単純にかっこいいし、物として欲しい。
ただこの値段だとKissの単焦点とCX4が買える。
AXZ-1&S100
値段、写りと大きさのバランスが良さそう。
BリコーCX4
本来はこれで十分で、一眼の単焦点買った方がいい?
CDP2x
サンプル写真がすごすぎる。独身なら間違いなくこれか。
DGXR P10 KIT+A50mm
自分用と奥さん用兼用出来そうだけど、ピントが遅い?
兼用するより分けた方が便利かも。。
ちょっと自分には高すぎるか。。
長文、駄文で申し訳ないのですが
同じようなシステムや悩みからデジタルに変更して
この組み合わせは良かったな、みたいなアドバイスなど頂けると助かります。
長く使いたいのと財布事情が厳しいのとで
考えすぎてるんだろうと思います。
よろしくお願いいたします。
T3のデジタル。
フルサイズのコンパクトカメラがあればなーと考えています。
書込番号:14229198
1点

DP2Xなら使用感伝えられますんで、参考までに。
お子さん中心とのことですが、晴天屋外のスナップモード(高速AFモードと考えて下さい)であっても、はしゃぎ回るケースでは困難だと思います。
MFでは液晶がスペック不足な為に俊敏に追えませんし、AFも昨今のデジカメ比では遅いし迷います。
しかもJPEGでは色について不満がどうしても出ますし、高感度は正直無理に使う必要がないレベルです。迷わずフラッシュを使うべきでしょう。
そんなこんなで基本的に、「子供と対話しながらしっかり掴まえて撮る」ならオススメできますが、「原則的に自然体をパシャパシャ撮る」なら別メーカーが良いと思います。
もし、自宅の室内中心なら尚更他社が良いでしょう。
被写体がお子さんではなくても、一枚一枚丁寧に撮影してRAW現像しなくては本領発揮出来ない機種だということを念頭に置き比較下さい。
書込番号:14232120
5点

被写体の多くがお子さんで、奥様も使われるとなると4.5は外した方が良いです。
どちらも使用経験からですが、両者はAFやシャッタータイムラグの関係で動体には向いて無いですし、じっくり作品作りをするタイプのカメラなんで奥様には敷居が高いと思います。
現実的には1.2が相応しいとは思いますが、奥様と兼用という発想で1台に絞り込もうとするところに少々無理が生じているようです。
予算オーバーになると思いますが、ここは奥様用に比較的安価で操作性に優れHD動画も撮れるコンデジを購入されて、スレ主様がフリーの状態で発想されると選択肢も変わってくると思います。
書込番号:14232271
2点

raven 0さん
ありがとうございます!
あ〜やっぱり写真見るとすごいいいですね!!
心がぐらつきます。。
いつかは絶対欲しい機種です。
「子供と対話しながらしっかり掴まえて撮る」
経験に裏付けされた無駄のない的確な言葉ですね。
なんかイメージ出来て納得です。
AFはやっぱり動体には厳しいですか。。
僕的には「子供と対話しながらしっかり掴まえて撮る」で
いけたらと思ってるので大丈夫そうですが
奥さんには不満が出そうですね。
GRというよりRFかT3の代わりにはなりそうなので
奥さん用とは別のカメラとして考えようかと思います。
それにしても新型メリルもすご過ぎですね。楽しみです。
idosanさん
ありがとうございます!
そうなんですよね、BCは奥さん用を口実にしながら
完全に自分の欲しいカメラになってます。
無理が生じているのうすうす感じながら見ないようにしてました(汗
たぶん@も奥さん用が必要となった時にあのかっこいい機種を
自分も使いたい!という自分の欲望が入ってるんです。
その欲望は別のカメラに向けた方が良さそうですね
やっぱり横着しないでしっかり分けて考えた方が良さそうですね。
お二方とも
僕の拙い文章読んでくださり、
本当に的確なアドバイス有り難うございました。
奥さん用にはCX4、良くてS100あたりで、
自分用は35mmF2単焦点か、DP新型orX100でしょうか。
でもX10かっこいい。。。使ってる人羨ましい。。
完全に物欲が邪魔ですね。精進します。
書込番号:14232595
1点

すいません、
BCは奥さん用を口実に〜
はCDの間違いです。
訂正致します。
失礼致しました。
書込番号:14232606
0点

takenoko20さん、こんにちは。
奥様用としてX10は有りだと思います。マニュアルズームは、実は電動ズームより使い易いですし、光学ファインダーもズームと連動するので便利です。いずれは奥様にも一眼レフを使ってもらいたいと考えるのであれば、その練習用としては最高の選択肢だと思います。もちろん、従来のコンデジの様な使い方もできる訳ですし。更に、フィルムライクな発色と撮って出しJpegの画質も魅力です。
ただ、私も所有はしていないので、どの程度までAFが子供の動きに付いていけるのかは分かりません。
書込番号:14232765
4点

レンズ性能、写りが飛び抜けているのはライカX1だと思います。
書込番号:14233527 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Xingxingさん
ご返信ありがとうございます!
昨日も実機触ってきました。
確かにマニュアルズームはいいですよね。
奥さんにもここがいいんだよって伝えました。
ただ隣に置いてあったS100もリング操作で簡単に35、50等変更出来たので
これでいいじゃん!って言われてしまいました(汗
奥さんも子どもと僕が被写体のときはkiss使ってるんですが
重いのがいやみたいです。
(母親って子どもの荷物等含めるといつもすごい量持ってますよね)
お金に余裕があればX10で決まりなんですが、まだ迷ってますね。。
チロポン2さん
ご返信ありがとうございます!
ライカX1ですか?
ライカというだけで全く頭に入ってませんでした。
確かに自分用としては理想的なカメラかもしれません。
でも値段もスゴいですね、、(汗
僕は頑張ってもぎりぎりぎりX100が現実的かもしれません。。
書込番号:14245409
1点

takenoko20さん
おこさまのポートレートなら、ぼかしコントロール機能のあるFinePix HS30EXR も検討候補にあげてみてはいかがでしょうか?
こちらにちょっとだけ作例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000333024/SortID=14217869/
書込番号:14255617
0点

にっし〜〜さん
ご返信ありがとうございます!
こんなカメラもあるんですね!
全く知りませんでした。
若干フォトショップで加工した画像に
近い印象がありますが面白い機能ですね。
今週末に買おうと思ってるんですが
まだ迷ってますね。。
奥さん用は携帯で十分!
なんて口が裂けても言えませんが
現状は子どもさえ写っていれば
奥さん用は十分なのかもしれません。。
でも言えませんが(汗
書込番号:14255963
1点

はい。
HS30EXRも手動ズームなので(しかも光学30。60倍まで実用範囲)、あとで
「HS30EXRなんて機種があったのか!しまった!」とならないようにとりあえず
書き込んでしましいました。私もkiss X2と、あとS90も持ってますのでS100という選択もアリだと思っています。
HS30EXRは「検討した結果、やっぱ重いから論外」になりそうですけど。
お子様の年齢と、趣味などで大きくかわりますね。
子供撮影用のベストな組み合わせがあればいいのですけど、私も迷いまくっています。
>>基本子どものポートレートしか撮りません。
ボケが不要・室内なら、S100をおすすめします。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10600852/#11273324
屋外で20倍くらいがご希望ならHS30EXRも候補に
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14141367/#14176173
すさまじくコンパクトなのをご希望ならEX-TR100とか。
ttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12657167/#12985636
書込番号:14256371
0点

にっし〜〜さん
色々とご提案ありがとうございます!
子供撮影用のベストな組み合わせ ほんと迷いますね。。
私の場合、年に1枚だけ気合いをいれて
セレクトしてポスターにするんですが
標準画角あたりが一番しっくりきます。
意識してないんですが、
毎回何千枚の中から選んだものがそうなので
最近はズームレンズでも標準画角で撮影するようになりました。
キモチトリミングにも対応出来て無駄も少ない印象です。
あと撮る時に画角迷わないので楽ですね(笑
対象が一人の場合だけしかわかりませんが、、
とりあえず、
カメラを購入した後の撮影が楽しみです!!
※途中から顔のアイコン間違えてました。。
みなさんすいません。
書込番号:14260607
0点

takenoko20さん
>>年に1枚だけ気合いをいれてセレクトしてポスターにする
作用でしたか、いや、もう、それはすごい!
私の想像を超えた使い方でした。
takenoko20さんにとってベストなチョイスができたらよいですね。
(^O^)/
書込番号:14265590
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X10」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/02/04 16:53:40 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/28 13:38:18 |
![]() ![]() |
9 | 2021/08/25 20:06:51 |
![]() ![]() |
11 | 2020/07/20 2:42:14 |
![]() ![]() |
0 | 2015/10/29 22:25:35 |
![]() ![]() |
10 | 2015/11/01 9:20:13 |
![]() ![]() |
18 | 2019/09/09 20:40:54 |
![]() ![]() |
1 | 2015/05/01 18:19:24 |
![]() ![]() |
50 | 2015/08/08 1:00:11 |
![]() ![]() |
51 | 2015/04/05 12:44:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





