『2台持ちでMNP』 の クチコミ掲示板

 >   > クチコミ掲示板

『2台持ちでMNP』 のクチコミ掲示板

RSS


「スマートフォン」のクチコミ掲示板に
スマートフォンを新規書き込みスマートフォンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2台持ちでMNP

2012/04/13 22:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話

クチコミ投稿数:4件

SOFTBANK歴10年なんですが、長く入っていてもあまりメリットがないので
初めてMNPしようと思い、質問させていただきます。

5月頭で娘の携帯が2年経つので、
ともコミ学割期間中にキャリアを変更しようと思い立ちました。
現在、2万3千円払っている通信料を少しでも減らしたいと思ったからです。

現在私は携帯とiPhoneの2台持ちで、携帯=通話専用、
iPhone=外出先でのメールチェックと移動中のWEB閲覧、と使い分けています。
当初、そのまま以降しても、解約料等を上手くCBでまかなえるなら
「ともコミ学割」分は安くなるかな、と大雑把に考えていました。
そこに、WILLCOMからWiFiルーター付き携帯端末発売のニュースが・・・

そこで質問なんですが、
携帯の番号を変えずに以下のMNPで最も無駄のない組み合わせはどれでしょうか?
・au携帯+auのiPhone(現状のままMNP)
・auのiPhone(SBの携帯からMNP)+WILLCOMのルーター付き携帯(SBのiPhoneからMNP)
・auのiPhone(SBの携帯からMNP)+WILLCOMの携帯(SBのiPhoneからMNP)
仕事の都合上、現在の携帯電話の番号は換えたくありません。
これ以外の方法でもかまいませんので、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

尚、現状の私の月額通信料とプランは以下の通りです。
・通話用携帯 月々4,500円くらい(通話料は月によって増える場合あり)
 機種代金(残り6回、総額13,000円)
 ホワイトプラン24、Wホワイト、安心パック他
・iPhone3GS 月々5,400(2年5ヵ月使用)
 ホワイトプラン24、パケ放題forスマートホン


書込番号:14432157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/16 06:44(1年以上前)

レスがないようですので。
まず最初に、携帯電話からPHSへのMNPは今の所できません。
よって、スレ主さんの内容からすると必然的にauへそのままMNPをするということになると思います。
既にご存知とは思いますが、auは現在でもMNP一括0円CB2〜55000円ぐらいで、
量販店や併販の携帯ショップ等へ行けばありますので、条件のよいところを
探してみてはどうでしょうか?
CB付きについては、今月に入って先月よりは少し額も、そして付かない所も
若干出てきているようが、GW終了までは今の状況と大差ないと考えられます。

ちなみに下記に参考になるサイトをご紹介しておきます。
http://www.denwasite.com/keitai

拙い文章にて失礼しました。

書込番号:14442984

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 11:22(1年以上前)

牛乳割りが好きさん
レスをいただき、ありがとうございました。
情報感謝です。

やはり素直にauへそのまま以降した方がいいようですね。
WILLCOMとの組み合わせを考えたのは、通話用の携帯をiPhoneへMNPすれば、
・Bluetooth搭載の機種なら、iPhoneの着信を転送してPHSで受けられる。
・Bluetooth未搭載でも、受信はiPhoneでして、こちらからはWILLCOMで通話。
 (新発売のルーター付き機種なら、パケット代も節約できるかも)
と考えたからなんですが、
よく考えてみれば通話品質のことを考えて2台持ちしてるわけで、
これでは本末転倒ですね(苦笑)。

教えていただいたサイトを参考に、GWまでに条件のいいショップを探してみます。
ほんとうにありがとうございました。

書込番号:14443500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/16 11:48(1年以上前)

>・通話用携帯 月々4,500円くらい(通話料は月によって増える場合あり)
> 機種代金(残り6回、総額13,000円)
> ホワイトプラン24、Wホワイト、安心パック他
>・iPhone3GS 月々5,400(2年5ヵ月使用)
> ホワイトプラン24、パケ放題forスマートホン

2台持ちのメリットが全くわからない。
auなら1台にまとめるのが吉かと。

2台持ちなら異なるキャリアにするのがよいのでは?

書込番号:14443554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:107件

2012/04/16 11:52(1年以上前)

多少はお役に立てましたかね?

iphoneじゃなきゃ嫌、ということでなければDOCOMOという選択肢も有りかなと思います。
上手くすれば3000円位の月々サポートが付いて、一括0円というのも有りますよ。

書込番号:14443568 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 13:03(1年以上前)

西高島平さん
レス、ありがとうございます。
通話は仕事メインなので、これまで通話品質、使い勝手、バッテリーなどの理由で
2台持ちは不可欠でした。
ただauに代えれば通話品質は上がるでしょうから、1台にまとめるのもありかも。
2台持ちで異なるキャリアにすると、どこがいいのでしょうか?
料金的にメリットはあるのでしょうか?

牛乳割りが好きさん
度々レスをいただき、ありがとうございます。
まだ迷いがありますが、お陰さまでスッキリはしてきました。
こちらの掲示板を拝見していると、2台持ちや2台+WiFiルーターでも
私などより月額の支払いを抑えられてる方もいらっしゃるようで、
余計に迷ってしまいました(苦笑)。
でも冷静に考えれば、牛乳割りが好きさんのおっしゃるとおりなんですよね。
PCの環境がMACなので、できればiPhoneは外したくないと思っています。
ありがとうございました。

書込番号:14443825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:12件

2012/04/16 13:33(1年以上前)

SB iPhone + DoCoMo ケータイが規定だと思うけど。
電波状況(つながりやすさ)はDoCoMoが上だからね。

auなら1台でもいいんじゃない?
強いて言えばウィルコムの誰でも割と併用かな。
ほぼ定額になるから。

書込番号:14443899

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/04/16 21:39(1年以上前)

西高島平さん
アドバイスありがとうございます。
なるほど、やはりつながりやすさで最強はDoCoMoですか。
ず〜っとSOFTBANKだったので、SOFTBANK以外なら電波状況は大丈夫かと思ってました(苦笑)
ただiPhoneをMNPして学割をきかせたいので、auかなぁ。
もう一度1台持ちも含めて考えてみます。
ありがとうございました。

書込番号:14445555

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「スマートフォン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング